ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、色々な野菜の種蒔きを行った様子をお届けします!!
種蒔きをしたのは サラダむすめ、ホウレンソウ、ミニダイコン です!!
サラダむすめ。。。 短形のミニゴボウです。

栽培はいつものように、超高畝を作って種蒔きをしました。


最後にはもみ殻を上から被せました (^^♪

お次は、 ホウレンソウ。。。

とう立ちの遅い晩抽性品種 「春まきほうれん草」を蒔きました。
赤軸ホウレンソウのサラダあかりは晩抽性ではありませんが、
早どりサラダで頂こうと思っています (^^♪
種蒔きは横すじ蒔きで。。。(^^;

そして、最後は ダイコン。。。
ミニダイコンの三太郎、からいね赤、京むらさきの
特徴ある3種類です (*^^*)

種蒔きはこのように。。。

みんな、早く発芽してくださいね~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、色々な野菜の種蒔きを行った様子をお届けします!!
種蒔きをしたのは サラダむすめ、ホウレンソウ、ミニダイコン です!!
サラダむすめ。。。 短形のミニゴボウです。

栽培はいつものように、超高畝を作って種蒔きをしました。


最後にはもみ殻を上から被せました (^^♪

お次は、 ホウレンソウ。。。

とう立ちの遅い晩抽性品種 「春まきほうれん草」を蒔きました。
赤軸ホウレンソウのサラダあかりは晩抽性ではありませんが、
早どりサラダで頂こうと思っています (^^♪
種蒔きは横すじ蒔きで。。。(^^;

そして、最後は ダイコン。。。
ミニダイコンの三太郎、からいね赤、京むらさきの
特徴ある3種類です (*^^*)

種蒔きはこのように。。。

みんな、早く発芽してくださいね~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、コールラビの定植の様子をお届けします!!
コールラビ。。。 種蒔き後37日経過 (種蒔き3/6)
久しぶりの栽培になりますが、種が余っていたので栽培することにしました (^^;
コールラビは、キャベツとおなじアブラナ科の野菜です。
食用にするのは肥大した丸い茎の部分でカリッと歯ごたえがあり
ほのかな甘みがあります。
キャベツのような、ブロッコリーのような、カブのような味です。
見た目は宇宙人のようなユニークな形をしており、
普通のスーパーなどではあまり見かけないとても.珍しいお野菜です。


紫と緑、2種類を定植しましたよ~~ (^^♪
そして、2年前に栽培した時の様子はこちらです!!


色が鮮やかでしょう (^^♪
ところで、今日の チューリップ。。。

今まで楽しませてもらいましたが、もう終わりが近いようです (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、コールラビの定植の様子をお届けします!!
コールラビ。。。 種蒔き後37日経過 (種蒔き3/6)
久しぶりの栽培になりますが、種が余っていたので栽培することにしました (^^;
コールラビは、キャベツとおなじアブラナ科の野菜です。
食用にするのは肥大した丸い茎の部分でカリッと歯ごたえがあり
ほのかな甘みがあります。
キャベツのような、ブロッコリーのような、カブのような味です。
見た目は宇宙人のようなユニークな形をしており、
普通のスーパーなどではあまり見かけないとても.珍しいお野菜です。


紫と緑、2種類を定植しましたよ~~ (^^♪
そして、2年前に栽培した時の様子はこちらです!!


色が鮮やかでしょう (^^♪
ところで、今日の チューリップ。。。

今まで楽しませてもらいましたが、もう終わりが近いようです (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ナスの植替えをした様子をお届けします!!
ナス。。。 種蒔き後36日経過 (種蒔き3/6)
うすいナス、ロッサビアンコ、埼玉青大丸ナス、狩留家ナス(まあちゃんナス)の4種類
HCなどで販売していない、珍しいナスだけ種から育てています。

このように、セルトレーで育苗してますが、
もう窮屈になったので9号ポットに植え替えることにしました。

定番の長ナスと千両二号ナスは接木苗を購入することにします (^^;
住まいも広いところに引越し完了!!
頑張って育って下さいね (*^▽^*)
それと、昨年植えて掘り上げていたグラジオラスの球根を植えつけました。

早く綺麗なお花を見せて下さいね~~ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ナスの植替えをした様子をお届けします!!
ナス。。。 種蒔き後36日経過 (種蒔き3/6)
うすいナス、ロッサビアンコ、埼玉青大丸ナス、狩留家ナス(まあちゃんナス)の4種類
HCなどで販売していない、珍しいナスだけ種から育てています。

このように、セルトレーで育苗してますが、
もう窮屈になったので9号ポットに植え替えることにしました。

定番の長ナスと千両二号ナスは接木苗を購入することにします (^^;
住まいも広いところに引越し完了!!
頑張って育って下さいね (*^▽^*)
それと、昨年植えて掘り上げていたグラジオラスの球根を植えつけました。

早く綺麗なお花を見せて下さいね~~ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、そら豆にギラギラテープを設置して
里芋の種芋の堀りあげをした様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後164日経過 (種蒔き10/29)
先日1株6,7本に整枝しましたが、今回は支柱を立てて
ギラギラテープを設置しました (*^▽^*)


アブラーはギラギラを嫌うので、効果を期待しています。
後のお世話はニームスプレーの散布と高さが70cmぐらいになったら摘心かなぁ~~
お次は 里芋。。。
前回里芋の種芋を埋めて保存していましたが、
掘り上げることにしました。

海老芋(.とうのいも)と大和里芋。。。

30個ぐらいは確保できましたが、
もみ殻を被せる前に写真を撮れば良かった (^^;
ブロガー失格ですね (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、そら豆にギラギラテープを設置して
里芋の種芋の堀りあげをした様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後164日経過 (種蒔き10/29)
先日1株6,7本に整枝しましたが、今回は支柱を立てて
ギラギラテープを設置しました (*^▽^*)


アブラーはギラギラを嫌うので、効果を期待しています。
後のお世話はニームスプレーの散布と高さが70cmぐらいになったら摘心かなぁ~~
お次は 里芋。。。
前回里芋の種芋を埋めて保存していましたが、
掘り上げることにしました。

海老芋(.とうのいも)と大和里芋。。。

30個ぐらいは確保できましたが、
もみ殻を被せる前に写真を撮れば良かった (^^;
ブロガー失格ですね (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ニンジンの発芽の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き3/23)
ニンジンが発芽しましたよ (*^^*)
保湿効果を高める為に、不織布を被せていましたが。。。


不織布越しに緑の芽が見えています。
不織布を取ると。。。



発芽率は80%ぐらいといったところでしょうか!!
発芽がうまくいけば、ほぼ成功と言われるニンジン。。。
微妙な感じですが、良しとすることにします (^^;
ところで、売れすぎて出荷停止になったと言われる
泡が出るジョッキタイプの缶ビール。。。
コンビニに行ったら、まだいっぱいありましたヨ (^.^)

泡が出すぎて、こぼれぎみ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニンジンの発芽の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き3/23)
ニンジンが発芽しましたよ (*^^*)
保湿効果を高める為に、不織布を被せていましたが。。。


不織布越しに緑の芽が見えています。
不織布を取ると。。。



発芽率は80%ぐらいといったところでしょうか!!
発芽がうまくいけば、ほぼ成功と言われるニンジン。。。
微妙な感じですが、良しとすることにします (^^;
ところで、売れすぎて出荷停止になったと言われる
泡が出るジョッキタイプの缶ビール。。。
コンビニに行ったら、まだいっぱいありましたヨ (^.^)

泡が出すぎて、こぼれぎみ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)