ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
昨日の9連休初日は朝5時に畑にご出勤して、9時には帰宅。
最近連続の猛暑日の中、早朝農作業が一番ですね~~
ところで、本日は昨日、レタス類の撤収と定植の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き6/14)
サニーレタス、ちりめんちしゃ、サンチェ
梅雨明けを見越して遮光ネットをしていたのですが、
梅雨明けが遅れて

日照不足もあって、このような惨状です。

まあ、元気そうなのを収穫してあとは撤収しました (>_<)

今度こそと気合を入れて、新たに定植です。
レタス類。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き7/17)
ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、ちりめんちしゃ
苗はこんなに元気ですが。。。
<
猛暑の中、定植するにつれて弱っていく。。。 (:_;)

遮光ネットまでして、あがきまくってますが (^^;

中を覗いて見ると。。。 ぐったり (:_;)


レタスのジョー 立つんだ !!
立つんだ ジョー !!
今回ダメなら、レタス類の周年栽培はしばらくお休みか "(-""-)"
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日の9連休初日は朝5時に畑にご出勤して、9時には帰宅。
最近連続の猛暑日の中、早朝農作業が一番ですね~~
ところで、本日は昨日、レタス類の撤収と定植の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き6/14)
サニーレタス、ちりめんちしゃ、サンチェ
梅雨明けを見越して遮光ネットをしていたのですが、
梅雨明けが遅れて

日照不足もあって、このような惨状です。

まあ、元気そうなのを収穫してあとは撤収しました (>_<)

今度こそと気合を入れて、新たに定植です。
レタス類。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き7/17)
ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、ちりめんちしゃ
苗はこんなに元気ですが。。。

猛暑の中、定植するにつれて弱っていく。。。 (:_;)

遮光ネットまでして、あがきまくってますが (^^;

中を覗いて見ると。。。 ぐったり (:_;)


レタスのジョー 立つんだ !!
立つんだ ジョー !!
今回ダメなら、レタス類の周年栽培はしばらくお休みか "(-""-)"
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |