ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
昨日、里芋とショウガの植付けをしました!!
まずは、芽出し中の里芋。。。イイ感じになっています (^.^)


昨年栽培した、大和里芋と赤芽里芋を冬越ししたものと、
奥さんが美味しいと言っていた、スーパーで購入した里芋です (*^▽^*)
それと、昨年の親芋を玄関に転がしておいたもの。。。

これは八つ頭だったかなぁ~~ (^^;
それとHCで購入した しょうがの種。。。

そして里芋とショウガを黒マルチをはった畝に交互に仮置き。。。



最後にそれぞれ植えこんで終了です (^^♪

今年も里芋とショウガの混植。。。期待してますよ~~ .゚+.(・∀・)゚+.
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日、里芋とショウガの植付けをしました!!
まずは、芽出し中の里芋。。。イイ感じになっています (^.^)


昨年栽培した、大和里芋と赤芽里芋を冬越ししたものと、
奥さんが美味しいと言っていた、スーパーで購入した里芋です (*^▽^*)
それと、昨年の親芋を玄関に転がしておいたもの。。。

これは八つ頭だったかなぁ~~ (^^;
それとHCで購入した しょうがの種。。。

そして里芋とショウガを黒マルチをはった畝に交互に仮置き。。。



最後にそれぞれ植えこんで終了です (^^♪

今年も里芋とショウガの混植。。。期待してますよ~~ .゚+.(・∀・)゚+.
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
里芋畝はもう出来ているので後は播種です。
そろそろ良さそうですね。生姜は先週先発。お隣農家
からいただいた葉生姜です。
そろそろ良さそうですね。生姜は先週先発。お隣農家
からいただいた葉生姜です。
サトイモに生姜 いいね~~~~。
サトイモは このところ 夏の雨降らずでうまくいかないので もうやめたら・・と畑の相棒に言われてます。(相棒は 里芋が嫌いなのよ)(笑)
が、やるぞ!
まったく 畝のめどは立ってないけど。苦笑
サトイモは このところ 夏の雨降らずでうまくいかないので もうやめたら・・と畑の相棒に言われてます。(相棒は 里芋が嫌いなのよ)(笑)
が、やるぞ!
まったく 畝のめどは立ってないけど。苦笑
まいちゃん こんにちは。里芋の小芋と親芋ですね、生姜と一緒に入れるといいのですか?今さ里芋の芽出し中です。生姜も買って来ようかな?根ショウガがいいのかな?
2019/04/22 (月) 15:54:09 | URL | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) #OiAX4a7w[ 編集]
| ホーム |