ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガ(アンデスレッド)の収穫の様子をお届けします!!
秋ジャガ(アンデスレッド)。。。 植付後95日経過 (植付9/17)
皮が赤いジャガイモがひそかに人気!!
アンデスレッドはやや男爵に近く、丸いこぶし状の形をしたものが多いです。表皮は薄く、赤い色をしています。中の果肉は粉質で明るい鮮黄色をしています。
この種は春ジャガとして収穫したものを、秋ジャガの種として使いました。
先週末菜園に行ってみたら、すっかり霜で葉っぱが枯れて跡形も無くなっていました (:_;)

早速、掘り上げてみました (^^♪


独特の薄っすらと赤い皮が綺麗です (*^-^*)
あまり秋ジャガ栽培には力が入っていませんでしたが、
アンデスレッドは休眠期間が短く、秋作に適しており、
こういった2期作もアリかなぁと思います。
種代もかからないしね~~ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガ(アンデスレッド)の収穫の様子をお届けします!!
秋ジャガ(アンデスレッド)。。。 植付後95日経過 (植付9/17)
皮が赤いジャガイモがひそかに人気!!
アンデスレッドはやや男爵に近く、丸いこぶし状の形をしたものが多いです。表皮は薄く、赤い色をしています。中の果肉は粉質で明るい鮮黄色をしています。
この種は春ジャガとして収穫したものを、秋ジャガの種として使いました。
先週末菜園に行ってみたら、すっかり霜で葉っぱが枯れて跡形も無くなっていました (:_;)

早速、掘り上げてみました (^^♪


独特の薄っすらと赤い皮が綺麗です (*^-^*)
あまり秋ジャガ栽培には力が入っていませんでしたが、
アンデスレッドは休眠期間が短く、秋作に適しており、
こういった2期作もアリかなぁと思います。
種代もかからないしね~~ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガの発芽の様子をお届けします!!
秋ジャガ(アンデスレッド)。。。 植付け後25日経過 (植付9/17)
春ジャガで収穫した芋を植えつけた、秋ジャガ栽培
このように黒マルチを押し上げて。。。モッコリ (笑)


マルチを破って、芽を出してあげました (^.^)


ジャガイモの発芽は生命のエネルギーを感じます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガの発芽の様子をお届けします!!
秋ジャガ(アンデスレッド)。。。 植付け後25日経過 (植付9/17)
春ジャガで収穫した芋を植えつけた、秋ジャガ栽培
このように黒マルチを押し上げて。。。モッコリ (笑)


マルチを破って、芽を出してあげました (^.^)


ジャガイモの発芽は生命のエネルギーを感じます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
秋ジャガ。。。
種芋は春ジャガで栽培した、アンデスレッドを残していました。

もう芽が出てますね (^^♪
植付けはこのように。。。


真ん中の黒いのは、
残渣焼却用のドラム缶の底にたまっていた草木灰です !!
カリ成分を好む根菜類には有効だと思いますよ (*^^*)
最後はマルチを掛けて終わり。。。

早くマルチを押し上げて発芽して下さいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
秋ジャガ。。。
種芋は春ジャガで栽培した、アンデスレッドを残していました。

もう芽が出てますね (^^♪
植付けはこのように。。。


真ん中の黒いのは、
残渣焼却用のドラム缶の底にたまっていた草木灰です !!
カリ成分を好む根菜類には有効だと思いますよ (*^^*)
最後はマルチを掛けて終わり。。。

早くマルチを押し上げて発芽して下さいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ジャガイモ第二弾の収穫と本日、七夕キュウリの種蒔きの様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後105日経過 (植付け3/22)
全景はこんなです。

もう枯れていますね~~
そして、収穫しましたよ (^^♪
(アンデスレッド)

(シャドークイン)


このシャドークイン、ポテサラにして頂きました (*^▽^*)

紫色が鮮やかで、またホクホクしてとても美味しいお芋です (^_-)-☆
そして、本日は七夕。。。
今朝は早起きして。。。


ブロ友の Heyモーさん が毎年企画されて今年で14年目になる
七夕の日にキュウリの種を蒔く企画 !!
Heyモーさん。。。 七夕キュウリの種蒔き完了です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ジャガイモ第二弾の収穫と本日、七夕キュウリの種蒔きの様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後105日経過 (植付け3/22)
全景はこんなです。

もう枯れていますね~~
そして、収穫しましたよ (^^♪
(アンデスレッド)

(シャドークイン)


このシャドークイン、ポテサラにして頂きました (*^▽^*)

紫色が鮮やかで、またホクホクしてとても美味しいお芋です (^_-)-☆
そして、本日は七夕。。。
今朝は早起きして。。。


ブロ友の Heyモーさん が毎年企画されて今年で14年目になる
七夕の日にキュウリの種を蒔く企画 !!
Heyモーさん。。。 七夕キュウリの種蒔き完了です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ジャガイモ第一弾収穫とミニトマト初収穫の様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後112日経過 (植付け3/3)
全景はこんな感じです。

近づいてみると。。。


もう収穫時期かなぁ~~
(キタアカリ)

(アンデスレッド)

(キタカムイ)

3種類のジャガイモを収穫しました (^^♪
ところで、第二弾(シャドークイン、アンデスレッド)。。。
植付け後91日経過 (植付け3/22)


こちらは、植付けが遅れ、まだお花も咲いているので。。。
収穫はもう少しマテですね~~
次に、ミニトマト初収穫。。。
イエローアイコ。。。 種蒔き後118日経過 (種蒔き2/24)


イエローアイコが一足早く、初収穫!!

アイコは少し皮が硬めですが、
甘くてとても美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ジャガイモ第一弾収穫とミニトマト初収穫の様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後112日経過 (植付け3/3)
全景はこんな感じです。

近づいてみると。。。


もう収穫時期かなぁ~~
(キタアカリ)

(アンデスレッド)

(キタカムイ)

3種類のジャガイモを収穫しました (^^♪
ところで、第二弾(シャドークイン、アンデスレッド)。。。
植付け後91日経過 (植付け3/22)


こちらは、植付けが遅れ、まだお花も咲いているので。。。
収穫はもう少しマテですね~~
次に、ミニトマト初収穫。。。
イエローアイコ。。。 種蒔き後118日経過 (種蒔き2/24)


イエローアイコが一足早く、初収穫!!

アイコは少し皮が硬めですが、
甘くてとても美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)