fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

落花生(おおまさり)のカラス対策
おはようございます(^^)/



やられてちゃった (>_<)

落花生(おおまさり)のカラス対策




落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き5/10)



順調に育っていたように思えた

落花生(おおまさり)でしたが、


DSCF7565.jpg



何か葉っぱの茂り具合がおかしいなと思い

良く見ると


DSCF7566.jpg

DSCF7567.jpg

DSCF7568.jpg



カラスの仕業だと思います。

昨年はどういう訳か、被害が無く

油断していました (◞‸◟)


慌てて、防鳥ネットを被せました!!


DSCF7574.jpg




収獲まであと1か月程度

これで被害が最小限に収まれば良いのですが (^.^)






have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

落花生の様子とスイカの最終収穫
おはようございます(^^)/




台風7号は関東直撃は避けられたようで

ホッとしてますが、

東海・近畿地方の方々はお気を付けください。





本日は落花生(おおまさり)の様子をお届けします!!


全部で262株、元気に育ってますよ~~


DSCF7504.jpg


子房柄も土に順調に潜ってます (^.^)


DSCF7505.jpg

DSCF7508.jpg



10月の収穫時期まで後1か月半。。。


順調に育ってくださいネ (*^^*)




~~ 菜園だより ~~



大玉スイカ(タヒチ)4個目

最終収穫をしましたよ~~


DSCF7499.jpg


DSCF7509.jpg




甘くて、美味しい (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

落花生、子房柄が土に潜りだしましたよ (*^^*)
おはようございます(^^)/



毎日の猛暑日、もう堪りません (>_<)


今は昼間は避けて、朝夕だけの作業


DSCF7399.png


このように、しばらくは猛暑が続き、2日に1回、


1時間かけての散水は欠かせないようです。



ところで本日は、


落花生の子房柄が土に潜りだしました
様子をお届けします !!



落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後80日経過 (種蒔き5/10)


落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。



今の様子はこんなです


DSCF7394.jpg

DSCF7395.jpg


現在のところ、草は生えてませんよ~ (^.^)


そして、子房柄が、


DSCF7396.jpg

DSCF7397.jpg

DSCF7401.jpg




花が落ちて実が生まれる


正しくですね (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

落花生(おおまさり)のマルチを剥がしました!!
おはようございます(^^)/




本日は落花生(おおまさり)のマルチを剥がした
様子をお届けします!!



落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後59日経過 (種蒔き5/16)


落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。




今年の栽培株数は262株と増産体制です (*^^*)


栽培場所の全景はこんなです。


DSCF7335.jpg


昨年は成長するにしたがって、草がいっぱい生えてきて、

収量にも大きな影響を与えたので、

株元、条間も徹底的に草取りをしました。


ところで、お花がボチボチ咲いてきたので、


DSCF7351.jpg

DSCF7352.jpg



マルチを剥がすことにしました。

今までは地温の上昇と雑草防止の為にマルチをしてましたが

花が咲いて、子房柄が土に潜って実になる落花生。。。

マルチを剥がさないと潜れないもんネ!!



マルチを剥がしましたよ~~


DSCF7355.jpg

DSCF7356.jpg

DSCF7357.jpg



そして、マルチを剝がしたら、

石灰散布、中耕、土寄せです。


DSCF7358.jpg

DSCF7359.jpg

DSCF7360.jpg


石灰の散布は空さやが無くなり、実が充実します。

中耕、土寄せは子房柄が潜りやすいように

土をフカフカにすることと、雑草防止の為にしっかりやります。


雨が降るとどうしても草が生えてくるので

梅雨明けが適期なのですが

天気予報もこれから晴れ続きのようで、

時期的にもよかったかなぁ~

と思います (^.^)




今年の落花生栽培。。。

力が入っていますよ (*^^*)






have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]









テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

落花生(おおまさり)の定植をしましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




落花生(おおまさり)の定植をしましたよ~ (*^^*)


落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後19日経過(種蒔き5/10)


落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。



自宅マンションのベランダで育苗をしてましたが、


DSCF7020.jpg

DSCF7021.jpg


発芽が始まっています (^.^)


72穴のお部屋が狭いセルトレーで育苗しているので、

早めの定植が大切!!


第一弾の定植は、比較的発芽が進んでいる

2セットを行うことにしました!!


DSCF7022.jpg

DSCF7023.jpg



まずは苗を引き抜いてみましたが、

良い具合に根が回っています (^.^)


DSCF7024.jpg

DSCF7025.jpg



いざ、定植です!!


DSCF7026.jpg

DSCF7027.jpg


鳥につつかれないように、

豆の部分はしっかりと埋めるのがポイントです。


定植後のセルトレーはこんなです。

DSCF7028.jpg

DSCF7029.jpg


残った株も早く発芽するのを

見守りたいと思います (^^♪


種蒔きした数 313株  
現在定植した数 83株 
定植率 26.5%





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.