ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日はそら豆撤収、お片付けの様子をお届けします!!
そら豆。。。種蒔き後205日経過 (種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
最後の収穫の時はこんなだったのですが、

支柱などを取り払いました。

そして、枯れた株を引き抜き
マルチを剥がして
草刈り機で除草

後は耕運機で耕すことにします (*^^*)
お片付けも大変 ((((;´・ω・`)))
最後の一仕事は。。。 来年の種取り


ネットに入れてしばらく天日干し

最近は種も高いから、種取りできるものは
しっかり種取りしないとね (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日はそら豆撤収、お片付けの様子をお届けします!!
そら豆。。。種蒔き後205日経過 (種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
最後の収穫の時はこんなだったのですが、

支柱などを取り払いました。

そして、枯れた株を引き抜き
マルチを剥がして
草刈り機で除草

後は耕運機で耕すことにします (*^^*)
お片付けも大変 ((((;´・ω・`)))
最後の一仕事は。。。 来年の種取り


ネットに入れてしばらく天日干し

最近は種も高いから、種取りできるものは
しっかり種取りしないとね (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
そら豆終了です (◞‸◟)
そら豆。。。 種蒔き後205日経過 (種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
今のそら豆培地の様子はこんなです。

一寸そら豆。。。
ダメなのは、こんなに枯れ枯れに

まだ食べられそうなのもあったりして

種取り用に少し残して、後は全収穫しました。


今回の収穫分は冷凍に回しましたが、

そら豆と春菊のかき揚げは美味しかったよ~~ (*^^*)
城陽長莢。。。
生り姿は

収獲しましたよ~~



少々小粒ですが、
長莢でひと莢に5つも実が入っており
これもまた良しです!!
赤そら豆。。。
生り姿は

収獲しました!!

実を開いてみると


真っ赤ですね~~

茹でてみましたがこれもまた良し (*^^*)
今年のそら豆栽培は終わりましたが、
後は種取りをしてオールラストです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆終了です (◞‸◟)
そら豆。。。 種蒔き後205日経過 (種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
今のそら豆培地の様子はこんなです。

一寸そら豆。。。
ダメなのは、こんなに枯れ枯れに

まだ食べられそうなのもあったりして

種取り用に少し残して、後は全収穫しました。


今回の収穫分は冷凍に回しましたが、

そら豆と春菊のかき揚げは美味しかったよ~~ (*^^*)
城陽長莢。。。
生り姿は

収獲しましたよ~~



少々小粒ですが、
長莢でひと莢に5つも実が入っており
これもまた良しです!!
赤そら豆。。。
生り姿は

収獲しました!!

実を開いてみると


真っ赤ですね~~

茹でてみましたがこれもまた良し (*^^*)
今年のそら豆栽培は終わりましたが、
後は種取りをしてオールラストです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
そら豆。。。 種蒔き後199日経過 (種蒔き10/31)

上を向いていた莢が
下を向いてきたら収穫時期です。


毎日少しずつ、収穫時期を迎えた莢を収穫しています。

直売所 わくわく広場にもボチボチ納品しています。

メルカリにも出品してますよ~ (*^^*)

~~ 菜園だより ~~
ルバーブが大きくなりました (^.^)

いつものように、ルバーブジャムを作りました!!

とても美味しいヨ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆。。。 種蒔き後199日経過 (種蒔き10/31)

上を向いていた莢が
下を向いてきたら収穫時期です。


毎日少しずつ、収穫時期を迎えた莢を収穫しています。

直売所 わくわく広場にもボチボチ納品しています。

メルカリにも出品してますよ~ (*^^*)

~~ 菜園だより ~~
ルバーブが大きくなりました (^.^)

いつものように、ルバーブジャムを作りました!!

とても美味しいヨ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
そら豆、初収穫です (*^^*)
そら豆。。。 種蒔き後190日経過 (種蒔き10/30)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
アブラムシとの格闘が続いておりましたが
どうにか収穫までもっていきました (^.^)

アブラムシにやられて
生き絶え絶えの株もありますが、
元気なのは実が生りだしています!!


そして、初収穫!!

塩茹で、美味しかったヨ (^^♪

ところで、そら豆の無農薬栽培は大変 (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆、初収穫です (*^^*)
そら豆。。。 種蒔き後190日経過 (種蒔き10/30)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢
アブラムシとの格闘が続いておりましたが
どうにか収穫までもっていきました (^.^)

アブラムシにやられて
生き絶え絶えの株もありますが、
元気なのは実が生りだしています!!


そして、初収穫!!

塩茹で、美味しかったヨ (^^♪

ところで、そら豆の無農薬栽培は大変 (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
そら豆、アブラムシとの闘いは続く
そら豆。。。種蒔き後178日経過(種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢の3種類

ニームガードを3回散布してますが、


まだまだ、アブラムシは減っていません (>_<)
てんとう虫も頑張っているようですが。。。

棒の目印の70㎝以上になった葉先はアブラムシと一緒に摘芯です。


そして最後は油石鹼水を散布しました!!

2ℓのペットベトルにヤシの実洗剤キャップ 1
サラダ油キャップ 2 を混ぜて作ります。
画期的に効くとは言えませんが、
徐々に減ってるような気もします~~
そら豆のアブラムシとの闘いは大変!!!
最近、少々、疲れ気味ですが。。。
無農薬栽培の旅は続く!!!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆、アブラムシとの闘いは続く
そら豆。。。種蒔き後178日経過(種蒔き10/31)
一寸そら豆、赤そら豆、城陽長莢の3種類

ニームガードを3回散布してますが、


まだまだ、アブラムシは減っていません (>_<)
てんとう虫も頑張っているようですが。。。

棒の目印の70㎝以上になった葉先はアブラムシと一緒に摘芯です。


そして最後は油石鹼水を散布しました!!

2ℓのペットベトルにヤシの実洗剤キャップ 1
サラダ油キャップ 2 を混ぜて作ります。
画期的に効くとは言えませんが、
徐々に減ってるような気もします~~
そら豆のアブラムシとの闘いは大変!!!
最近、少々、疲れ気味ですが。。。
無農薬栽培の旅は続く!!!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)