fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

小糸在来枝豆の定植
おはようございます(^^)/




台風が去って、連日の猛暑日に加えて

雨が降らない。。。もうどうにかして欲しい (>_<)




本日は小糸在来枝豆の定植の様子をお届けします!!


小糸在来枝豆。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き8/6)



千葉県君津市小糸川流域で
守り育てられてきた「幻の大豆」


小糸在来枝豆は千葉県の代表的な在来大豆のです。 千葉県君津市の小糸川流域を中心に栽培が分布していた高品質大豆なのでこの名が付けられました。 晩生系の枝豆です。実が若いうちに収穫すれば「枝豆」になります。

枝豆としては10月中旬から11月上旬頃までが収穫期です。甘味が強く、丹波黒並みの最高水準。 えぐ味の無い素直な味とほのかな香りも特徴です。市場では「北陸・東北地方の茶豆に勝るとも劣らない味」と評価されています。




苗はこんなに仕上がっています。


DSCF7527.jpg



定植して


DSCF7528.jpg

DSCF7529.jpg



最後はカメムシ対策で防虫ネットをして、完了です!!


DSCF7530.jpg




今年最後の枝豆栽培。。。

上手くいきますように (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

枝豆初収穫!! ビールが美味い(^.^)
おはようございます(^^)/




枝豆初収穫です (^.^)


枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後83日経過 (種蒔き5/12)


カメムシ対策で定植からずっと防虫ネットを掛けています。


DSCF7463.jpg


防虫ネットを外してみると。。。


DSCF7464.jpg

DSCF7465.jpg


ふっくらとして美味しそうなので、

半分だけ収穫しました!!


DSCF7466.jpg

DSCF7468.jpg


そして、キンキンに冷えたビールと。。。


DSCF7469.jpg


ビールは健康の為に、糖質75%OFFです (^-^;


美味しかった (*^^*)




~~ お料理編 ~~


イタリアナスのロッサビアンコ

なすステーキ。。。


DSCF7470.jpg


トロトロでとても美味しいです (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

第2弾 枝豆の定植
おはようございます(^^)/




本日は第2弾 枝豆の定植の様子をお届けします!!


夏。。。 枝豆とビールですよね~


枝豆。。。 種蒔き後10日経過 (種蒔き6/13)
湯あがり娘、秘伝豆



少々徒長気味ですが、苗はこんなに育っています。


DSCF7285.jpg



定植しましたよ~~


DSCF7287.jpg



湯あがり娘。。。 茶豆風味の美味しい枝豆です。


DSCF7288.jpg



秘伝豆。。。 山形県特産のとても美味しい青大豆です


DSCF7289.jpg



最後はカメムシ対策で防虫ネットで覆って完了!!


DSCF7290.jpg



キンキンに冷えたビールが待ってるよ (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

枝豆(湯上り娘)の定植
おはようございます(^^)/




全国的な大雨で大変ですね~

特に線状降水帯が発生した、

高知、和歌山、三重、静岡各地で被害に遭われた皆様には、

心からお見舞い申し上げます m(__)m



ところで、雨の日の私は、

いつものように サウナにGO です!!!


DSCF7054.jpeg


ここのサウナは103℃、水風呂は10℃ 自動ろうりゅはあるし
最高の環境だと思います。


12分を5セット。。。 整いましたヨ (^.^)



ところで、今日は今週やった作業から



枝豆(湯あがり娘)の定植の様子をお届けします!!



枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後16日経過(種蒔き5/12)


苗はこんな感じに仕上がっています。


DSCF6984.jpg


そして、定植しましたよ~~


DSCF6987.jpg

DSCF6988.jpg




最後はカメムシをシャットアウトするために

防虫ネットで囲います。


DSCF6989.jpg



これからスクスクと育ってくださいネ (^^♪




ところで、

個人事業主の私。。。

今日は天気が悪いので

溜まりにたまっている領収書の整理をやらなくちゃ (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

枝豆第2弾の収穫しましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




枝豆第2弾の収穫しましたよ~ (*^^*)


枝豆(湯あがり娘)。。。

種蒔き後85日経過 (種蒔き6/10)


カメムシ対策で定植後防虫ネットを掛けたままで栽培してますが、

DSCF5327.jpg

DSCF5328.jpg

DSCF5329.jpg


実入りもまあまあのようです (^.^)



半分だけ収穫してみましたが

DSCF5330.jpg

DSCF5331.jpg



食べてみたら美味だったので、

少しだけ直売所に納品することにしました。


DSCF5332.jpg


ビールのお供に、枝豆は最高です!!


ところで、健康の為、ビールは

糖質75%オフです (^-^;




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.