fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ニラの植替えをしましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




来年で種蒔き後、4年を迎える我が家の ニラ。。。

植替えをしましたよ~ (*^^*)


ニラは多年草なので、一度植えておけば何年でも同じ株から葉が伸び、1年に何回も刈り取りできるので、とても重宝する野菜です。
しかし、何年も穫り続けると、株は密生の状態となり、幅広で厚みのある葉が収穫できなくなり、品質、収量は著しく低下してしまいます。そこで定期的に植替えをした方が良いです。



畑の境界線に植えている我が家のニラ。。。


DSCF3827.jpg


植替えは、休眠中の冬の時期に、


また、植替え場所は連作障害を避ける意味から、


別の場所が良いとのことです。


DSCF3828.jpg



そして、馬糞たい肥と鶏糞を投入した別の培地に定植しましたよ~


DSCF3832.jpg



幅広で、厚みのあるニラの収穫を

期待してますよ (^^♪





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニラにさび病が。。。(T_T)
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ニラにさび病がでた様子をお届けします!!



ニラ。。。 3年前に種蒔きしたもの


今の様子はこんなです!!


DSCF1104.jpg


元気そうなのですが、よく見ると。。。


DSCF1117.jpg


DSCF1118.jpg


さび病 発症です "(-""-)"


ニラは切ってもすぐ生えてくるので、


バッサリとやることにしました !!


DSCF1119.jpg


このように、つるつるてんになりましたが。。。


DSCF1120.jpg


DSCF1121.jpg


早く綺麗な芽を出してくださいね~~ (*^▽^*)


そして、綺麗なようなのだけ集めて、ニラ餃子に。。。


DSCF1132.jpg



美味しかったよ~~ (^^♪





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニラとラッキョウの様子
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ニラとラッキョウの様子をお届けします!!



ニラ。。。 3年前に種蒔きしたもの


DSCI0451.jpg


畑の境界線に植えてますが、


刈っても刈っても、ニョキニョキと生えてくる (^.^)


2株だけ収穫しました!!


DSCI0453.jpg


そして、いつものニラ餃子に。。。


DSCI0459.jpg


奥さん、少々焼きが足らないみたいだけど、美味しかったよ~~ (^^♪



お次は、 ラッキョウ。。。

種植付後33日経過 (植付8/12)


今年は猛暑で発芽が遅れていましたが、ここにきて発芽ラッシュ (*^-^*)


DSCI0456.jpg


DSCI0457.jpg



そして、今年のらっきょう漬け。。。


DSCI0492.jpg


美味しく漬け上がったようです !(^^)!




have a nice day。。。まいちゃん


メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニラにお花が (^.^)
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ニラにお花が咲いた様子をお届けします!!



ニラ。。。 3年前に種蒔きしたもの


刈っても、刈っても、再生します (^.^)


とても経済的なお野菜です。


畑の境界線に植えてますが、今の様子はこんなです。


DSCI0190.jpg


蕾が。。。


DSCI0191.jpg


お花が。。。


DSCI0192.jpg


そして、2株だけ収穫しました。


DSCI0197.jpg


定番のニラ餃子は、


DSCI0201.jpg


とても美味しゅうございました (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニラの様子と てまいらずの発芽!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、我が家のニラと てまいらずの発芽の様子をお届けします!!



種まき後3年になる我が家の ニラ。。。


2004160018.jpg


元気ですよ~~


2株、収穫しました!!


2004160019.jpg


そして、ニラ餃子。。。


2004160031.jpg


美味しかった (*^▽^*)



最後に てまいらず。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き4/11)


2004160041.jpg


2004160042.jpg


コリンキー、大玉スイカの敷き藁代わりになる てまいらず。。。


無事発芽しました (*^▽^*)



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.