fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

高菜のお漬物、第2弾を漬けましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




高菜のお漬物、第2弾を漬けましたよ~ (*^^*)



三池高菜。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き9/26)


現在の様子はこんなです。


DSCF3809.jpg


前回収穫してお漬物を漬けましたが、最近霜が降りだして、


弱ってきたみたいなので、ダメになる前に全収穫することにしました!!


DSCF3814.jpg


そして、しばらくベランダで干して、漬物器へ


DSCF3815.jpg


DSCF3818.jpg


そして出来上がりましたが、今回はこれを使おうと思います。


DSCF3837.jpg


食べるラー油 !!


お漬物を炒めたら絶品でした (*^▽^*)


DSCF3838.jpg




ところで、昨日のクリスマスイブ。。。


DSCF3829.jpg


DSCF3830.jpg



夫婦二人で仲良く、近くの古民家風レストラン 茜

でオードブルをお取り寄せして頂きました (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]






スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

三池高菜のお料理とベランダ育苗の様子
おはようございます(^^)/




本日は先週末、三池高菜のお料理とベランダ育苗の様子をお届けします!



三池高菜。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き9/26)


DSCF3731.jpg



さてさて、先日漬けていた漬物が完成です (^.^)


DSCF3782.jpg


そして、葉っぱ部分でおにぎりを。。。


DSCF3783.jpg


これは絶品ですよ~~ (*^▽^*)


そして、お漬物をごま油で炒めたもの


DSCF3787.jpg


ピリ辛が何とも言えない。。。


これもまた絶品です (*^▽^*)



美味しいよ (^_-)-☆




お次はベランダでの育苗の様子。。。


下仁田ネギ。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き10/24)


DSCF3758.jpg


DSCF3759.jpg


すくすく育ってますよ (^^♪



春キャベツ。。。 種蒔き後47日経過 (種蒔き10/26)


DSCF3760.jpg


DSCF3761.jpg


今週末あたり定植しましょう (^^;




そして、植付け後63日経過 (植付10/10

チューリップ。。。


DSCF3756.jpg


DSCF3757.jpg



もう芽が出てる~~ (*_*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

高菜のお漬物
おはようございます(^^)/




昨日、

高菜のお漬物を漬けましたよ~ (*^▽^*)



三池高菜。。。 種蒔き後70日経過 (種蒔き12/4)


こんなに元気いっぱい (*^▽^*)


DSCF3731.jpg


収穫しましたよ~~


DSCF3733.jpg



そして、高菜と言えばお漬物。。。


半日ベランダで干して


DSCF3749.jpg


漬物器でしばらくおやすみなさい (^^♪


DSCF3751.jpg


早く高菜のお漬物を食べたいよ~ ( ^)o(^ )




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

種蒔きと収穫色々 (*^▽^*)
おはようございます(^^)/




本日は先週末、種蒔きや収穫の様子をお届けします!!


まずは種蒔き。。。


四川搾菜(筍タカナ)と三池高菜 の種蒔き


DSCF3280.jpg


四川搾菜は間引き菜は浅漬けとして利用し、適期収穫の茎(コブ)の

部分は特有の辛味とコリコリとした歯ごたえが珍味らしく、初栽培で

収穫が楽しみです。 それといつもの三池高菜です (^.^)



種蒔きはこのように。。。


DSCF3273.jpg


楽しみ!! 楽しみ!! です (*^▽^*)



お次は、収穫。。。


ミニチンゲンサイ。。。 種蒔き後35日経過 (種蒔き8/22)


DSCF3274.jpg


DSCF3275.jpg


それと第2弾の ミニチンゲンサイ。。。

種蒔き後7日経過 (種蒔き9/25)


DSCF3297.jpg


DSCF3298.jpg


可愛い小さな芽が 可愛い(*^▽^*)



それと、第2弾種蒔きの ラディシュ。。。

種蒔き後25日経過 (種蒔き9/5)


DSCF3287_20210929183102933.jpg


DSCF3288.jpg


暑い時期のラディシュはまん丸になりにくいのですが


徐々に良い形になってきました。



メルカリ出品もボチボチやっています (^^♪


DSCF3296.jpg


DSCF3294.jpg


DSCF3299.jpg


DSCF3300.jpg


DSCF3301.jpg


DSCF3302.jpg


DSCF3303.jpg




安全・安心なお野菜を栽培して食べる喜びに


野菜を販売して喜んでもらう楽しみが増えてきました (*^▽^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

三池高菜、2度目の収穫!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、三池高菜、2度目の収穫の様子をお届けします!!



三池高菜。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き9/20)


DSCF1398.jpg


収穫しました (^^♪


DSCF1401.jpg


そして、いつものお漬物に変身!!


DSCF1431.jpg


変わらぬ美味しさ そのままに (*^▽^*)




先週末、その他の収穫備忘録


紅心大根、三太郎、紫師舞.。。。

種蒔き後78日経過 (種蒔き9/13)


DSCF1379.jpg


あやめ雪、金町小カブ、もものすけ。。。

種蒔き後72日経過 (種蒔き9/19)


DSCF1380.jpg


ラデッシュ。。。 種蒔き後54日経過 (種蒔き10/4)


DSCF1381.jpg



収穫した野菜の中から、セレクトして詰め合わせを2セット作って、


メルカリに出品しました (^^)/


DSCF1430.jpg


おかげさまで完売しました。


購入して頂いた方々から、


いっぱいの笑顔の言葉を頂き


とても嬉しいです (^^♪





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.