ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日はシャルム初収穫の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫 6/5 栽培期間77日
種球植付後137日経過 (植付8/28)
種球を栽培して、しばらくして植付けて、
色々と手間がかかっているシャルムですが。。。


年内収穫を目指していたシャルムですが、
やっと収穫サイズがいくつかあったので、収穫しました (^^♪

そして、オニオンスライスで。。。

自家製のキャベツとシャルムを使ったサラダ。。。
美味しかったです (*^▽^*)
ところで、昨日は鏡開き。。。

ぜんざいが美味しかった (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日はシャルム初収穫の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫 6/5 栽培期間77日
種球植付後137日経過 (植付8/28)
種球を栽培して、しばらくして植付けて、
色々と手間がかかっているシャルムですが。。。


年内収穫を目指していたシャルムですが、
やっと収穫サイズがいくつかあったので、収穫しました (^^♪

そして、オニオンスライスで。。。

自家製のキャベツとシャルムを使ったサラダ。。。
美味しかったです (*^▽^*)
ところで、昨日は鏡開き。。。

ぜんざいが美味しかった (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムとニンニクの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付け後52日経過 (植付8/28)

47/50 発芽率 94%
色々気を揉みましたが、なかなかの発芽率
までもって行きました ^ ^
ニンニク。。。 種球植付け後28日経過 (植付9/21)


ジャンボニンニク 3/3 発芽率 100%
ホワイト6片 65/70 発芽率 94%
シャルムもニンニクもまずまずの発芽率になってきました (*^▽^*)
~~ 菜園便り ~~

このところの寒さでコキアが色づき始めました (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムとニンニクの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付け後52日経過 (植付8/28)

47/50 発芽率 94%
色々気を揉みましたが、なかなかの発芽率
までもって行きました ^ ^
ニンニク。。。 種球植付け後28日経過 (植付9/21)


ジャンボニンニク 3/3 発芽率 100%
ホワイト6片 65/70 発芽率 94%
シャルムもニンニクもまずまずの発芽率になってきました (*^▽^*)
~~ 菜園便り ~~

このところの寒さでコキアが色づき始めました (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、畑での野菜達の発芽の様子をお届けします!!
まずは、シャルム。。。 種球植付け後31日経過 (植付け8/28)


このように無事発芽してますが、今年は猛暑の影響で発芽が遅れたようです (T_T)
今のところ発芽率は43/50(86%) もう少し上がるような気もしますが。。。
頑張れ~~!!
お次は、短形ダイコンの 三太郎。。。
種蒔き後6日経過 (種蒔き9/22)

種蒔きが台風来襲予想前だったので、
種が流れないように、不織布をしていましたが、外してみると。。。


このように立派に発芽していました (^^♪
最後に 三池高菜、春菊。。。
種蒔き後8日経過 (種蒔き9/20)

右の横すじ蒔きが三池高菜、左のすじ蒔きが春菊。。。
(三池高菜)

(春菊)

春菊はまばらな発芽ですが (^^)
畑の野菜達の発芽の様子。。。 可愛い (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、畑での野菜達の発芽の様子をお届けします!!
まずは、シャルム。。。 種球植付け後31日経過 (植付け8/28)


このように無事発芽してますが、今年は猛暑の影響で発芽が遅れたようです (T_T)
今のところ発芽率は43/50(86%) もう少し上がるような気もしますが。。。
頑張れ~~!!
お次は、短形ダイコンの 三太郎。。。
種蒔き後6日経過 (種蒔き9/22)

種蒔きが台風来襲予想前だったので、
種が流れないように、不織布をしていましたが、外してみると。。。


このように立派に発芽していました (^^♪
最後に 三池高菜、春菊。。。
種蒔き後8日経過 (種蒔き9/20)

右の横すじ蒔きが三池高菜、左のすじ蒔きが春菊。。。
(三池高菜)

(春菊)

春菊はまばらな発芽ですが (^^)
畑の野菜達の発芽の様子。。。 可愛い (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの種球植付けの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫6/5
今年栽培した種球から大きいのだけを選別しました (^.^)

さて、この種球、2週間程、冷蔵庫で冷温処理をしていました。
シャルムの冷温処理。。。
8月末は、まだセット球の休眠が完全に覚めていない状況にあります。
そこで、定植の半月ほど前に10℃くらいで冷温処理を行うと、秋の訪れ
を感じて休眠から覚め、内部から芽が育ってきます。
定植後の萌芽が早まり、また、揃いも良くなる効果が表れます。
そして、植付けしましたよ~~


保湿効果を高めるために、籾殻を被せときました (*^▽^*)
全部で50株、年内収穫目指して頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの種球植付けの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫6/5
今年栽培した種球から大きいのだけを選別しました (^.^)

さて、この種球、2週間程、冷蔵庫で冷温処理をしていました。
シャルムの冷温処理。。。
8月末は、まだセット球の休眠が完全に覚めていない状況にあります。
そこで、定植の半月ほど前に10℃くらいで冷温処理を行うと、秋の訪れ
を感じて休眠から覚め、内部から芽が育ってきます。
定植後の萌芽が早まり、また、揃いも良くなる効果が表れます。
そして、植付けしましたよ~~


保湿効果を高めるために、籾殻を被せときました (*^▽^*)
全部で50株、年内収穫目指して頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの種球収穫とのらぼう菜の自家採種の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き3/21)
証拠にも無く、今年もシャルム栽培にチャレンジ!!!
今年は種球栽培から力が入ってますよ (*^^*)


葉っぱも倒れだし、種球も大きくなってきたので、収穫しました !!


今年のシャルム種球栽培。。。大成功でしょう (^^♪
そして、日光浴後、ネットに入れてベランダで保管しましたよ~~ ( ^)o(^ )

8月末になったら植付け。。。それまでゆっくりしてください (^^♪
シャルム栽培については こちら ← ←
ところで、昨日 のらぼう菜の種を自家採種!!
種採り用に1株だけ残しておりました (^^;


防虫ネットの上でバラバラと。。。


種を要られる方には差し上げますよ~~ (*^▽^*)
ブログ仲間の方は右下のメールフォームから
FB仲間の方はメッセンジャーからでも お知らせください!!
東京野菜 「のらぼう菜」
くせが無くとても美味しい菜花ですよ~~

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの種球収穫とのらぼう菜の自家採種の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き3/21)
証拠にも無く、今年もシャルム栽培にチャレンジ!!!
今年は種球栽培から力が入ってますよ (*^^*)


葉っぱも倒れだし、種球も大きくなってきたので、収穫しました !!


今年のシャルム種球栽培。。。大成功でしょう (^^♪
そして、日光浴後、ネットに入れてベランダで保管しましたよ~~ ( ^)o(^ )

8月末になったら植付け。。。それまでゆっくりしてください (^^♪
シャルム栽培については こちら ← ←
ところで、昨日 のらぼう菜の種を自家採種!!
種採り用に1株だけ残しておりました (^^;


防虫ネットの上でバラバラと。。。


種を要られる方には差し上げますよ~~ (*^▽^*)
ブログ仲間の方は右下のメールフォームから
FB仲間の方はメッセンジャーからでも お知らせください!!
東京野菜 「のらぼう菜」
くせが無くとても美味しい菜花ですよ~~

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)