fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

わけぎの発芽!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、わけぎの発芽の様子をお届けします!!



わけぎ。。。 種植付後16日経過 (植付9/12)


昨年収穫後の種を保存してました (^.^)


DSCI0442.jpg


そして、このようにベランダの鉢に植えましたが、


DSCI0458.jpg


16日後には。。。


DSCI0590.jpg


DSCI0591.jpg


ワォ~~ 立派に発芽してます (^^♪


ベランダにあると、色々と重宝する わけぎ。。。


頑張って育って下さいね~~ (*^▽^*)



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級



メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!


メルカリ







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

わけぎの最終収穫 !!
おはようございます(^^)/




昨日の土曜日、終日雨で菜園へは行けませんでした (T_T)



新型コロナウイルスの影響で不急不要の外出自粛が叫ばれている今日、


家の中でマッタリとしておりました (*^▽^*)


       STAY HOME!!


皆さん、人との接触は最低限にとどめましょう !!



ところで、こんな時はベランダ菜園。。。



わけぎ。。。 種蒔き後215日経過 (種蒔き9/15)


2004160020.jpg


畑のわけぎはダメでしたが、ベランダは頑張ってます (^^♪


もうそろそろ、枯れだす季節になりましたので、収穫することに。。。


2004160014.jpg


2004160013.jpg


そして、球根は来年の為にネットに入れて保存することにしました (^^;


2004160024.jpg



ところで、お料理は ヌタとイカ、わけぎの和え物。。。


2004160023.jpg



奥さん、とても美味しかったよ (^_-)-☆


お酒がすすみます (^^;



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

わけぎ、ニラ、空芯菜の収穫
おはようございます(^^)/



本日は先週末、わけぎ、ニラ、空芯菜の収穫の様子をお届けします!!



わけぎ。。。 植付け後43日経過 (植付け9/15)


1910270007.jpg



ニラ。。。


1910270008.jpg



空芯菜。。。 種蒔き後148日経過 (種蒔き6/2)


1910270014.jpg



収穫物はこんなです (*^▽^*)


1910270013.jpg


ニラとわけぎは収穫しても次から次に生えてくる (@_@。


とても効率の良いお野菜です。。。



そして、ニラはギョウザに。。。


1910260003.jpg



とても美味しかったです (*^▽^*)


空芯菜は先週撤収予定だったのですが、またまた、しぶとく収穫しました (^-^;



have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

わけぎの収穫 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、わけぎの収穫の様子をお届けします!!



わけぎ。。。 種植付後49日経過 (種植付10/7)



わけぎはねぎとたまねぎの雑種です。種ではなく、球根で増えるため、一般的なネギより根の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。わけぎはクセが少なく、香りもソフトで、ネギ独特の辛味が少なく甘みがあります。「ぬた」はこのねぎの旨みをうまく活かした料理でしょう。 (旬の食材百科より引用)




現在の様子はこんなです!!



1811250008.jpg



寒くなると、枯れて冬眠するので。。。



1811250009.jpg



全部バッサリとやりました (*^-^*)



1811250010.jpg



もう一回ぐらい再生するか?


それとも、このまま枯れるか?



追肥をして、再生を期待してますよ~~(^^♪



1811250011.jpg



収穫物はこんなに一杯。。。ご近所にお裾分けします (o‘∀‘o)*:◦♪



そして、お料理は。。。わけぎとかぶ、ニンジン、エビの炒め物 !!



1811250015.jpg




ヌタと違って、これもなかなか行ける !!




奥さん、とても美味しかったヨ (^_-)-☆





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




 

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

わけぎの発芽と簡易温室の購入!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、わけぎの発芽と簡易温室を購入した様子をお届けします!!



1810060035.jpg



わけぎ。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き10/7)



1810130025.jpg



1810130021.jpg



たった1週間でベランダのプランターも畑も。。。 



           無事発芽 \(^o^)/




それと、HCに行くたびに購入を悩んでいた



                簡易温室



1810130026.jpg



とうとう、購入しましたよ (*^-^*)



奥さんの反応は。。。 ベランダがスッキリとなって、



意に反して、ご機嫌は上々です (^^♪



来年のお野菜の育苗に、真価を発揮するか???




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.