ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、花オクラの様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後138日経過 (種蒔き5/20)
今は種取り用に1株だけ残しています。

今年、初栽培の 花オクラ。。。
ハイビスカスと同じアオイ科で美しいお花

そして、おひたしにしたら絶品!!

もうこの味に感動し、ハマりました (^^)
スーパー等では流通していない、
家庭菜園をしてる人だけしか味わえないお野菜だと思います。
そして、種は確保しましたよ~~ (^^♪

来年はもう少し多めに栽培しようと思います (^.^)
ところで、台風に備えてベランダの野菜苗達を家の中に取り込みました (^.^)

玉ねぎ各種、ルッコラ、のらぼう菜、タアサイ、玉レタス
ワケギ、ルバーブ、イタリアンパセリ、イチゴ、キンセンカ
備えあれば患いなし。。。
みなさんも被害が無いように (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、花オクラの様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後138日経過 (種蒔き5/20)
今は種取り用に1株だけ残しています。

今年、初栽培の 花オクラ。。。
ハイビスカスと同じアオイ科で美しいお花

そして、おひたしにしたら絶品!!

もうこの味に感動し、ハマりました (^^)
スーパー等では流通していない、
家庭菜園をしてる人だけしか味わえないお野菜だと思います。
そして、種は確保しましたよ~~ (^^♪

来年はもう少し多めに栽培しようと思います (^.^)
ところで、台風に備えてベランダの野菜苗達を家の中に取り込みました (^.^)

玉ねぎ各種、ルッコラ、のらぼう菜、タアサイ、玉レタス
ワケギ、ルバーブ、イタリアンパセリ、イチゴ、キンセンカ
備えあれば患いなし。。。
みなさんも被害が無いように (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、花オクラの初栽培、初収穫の様子をお届けします!!
FB友達の大塚さんから頂いた種から育てた 花オクラ。。。
種蒔き後100日経過 (種蒔き5/20)
こんなに立派に成長しました。

お花がとても綺麗ですね (*^^*)

初栽培、初収穫です。

初花オクラを頂きました (^.^)

トロっとして、ネバっとして。。。
美味でございました (*^^*)
鹿児島の大塚さん、
ありがとうございました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、花オクラの初栽培、初収穫の様子をお届けします!!
FB友達の大塚さんから頂いた種から育てた 花オクラ。。。
種蒔き後100日経過 (種蒔き5/20)
こんなに立派に成長しました。

お花がとても綺麗ですね (*^^*)

初栽培、初収穫です。

初花オクラを頂きました (^.^)

トロっとして、ネバっとして。。。
美味でございました (*^^*)
鹿児島の大塚さん、
ありがとうございました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は連休中、オクラの収穫とニンジンの発芽の様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後81日経過 (種蒔き5/20)

少し元気がありませんが、収穫しましたよ~~

そして、先日収穫したインゲンと一緒に天ぷらに

この天ぷらは美味しです (*^▽^*)
お次は、ニンジンの発芽の様子
ニンジン。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き8/2)
前回発芽せず2回目の種蒔きですが、
連日の水撒きの効果か、ようやく発芽したようです。
保湿効果を高めるために不織布を被せていましたが

不織布取ってみると、こんなに可愛い発芽 !!

夏蒔きのニンジンの発芽はいつも苦労しますが、
とりあえず、ホッとしました (*^▽^*)
あと数日経って、発芽してないところは、追加種蒔きをしたいと思います(^^;
Stay home Save lives そして Stay farm (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は連休中、オクラの収穫とニンジンの発芽の様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後81日経過 (種蒔き5/20)

少し元気がありませんが、収穫しましたよ~~

そして、先日収穫したインゲンと一緒に天ぷらに

この天ぷらは美味しです (*^▽^*)
お次は、ニンジンの発芽の様子
ニンジン。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き8/2)
前回発芽せず2回目の種蒔きですが、
連日の水撒きの効果か、ようやく発芽したようです。
保湿効果を高めるために不織布を被せていましたが

不織布取ってみると、こんなに可愛い発芽 !!

夏蒔きのニンジンの発芽はいつも苦労しますが、
とりあえず、ホッとしました (*^▽^*)
あと数日経って、発芽してないところは、追加種蒔きをしたいと思います(^^;
Stay home Save lives そして Stay farm (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、美しいオクラの花が咲いた様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

よく見たら。。。

このように、綺麗なお花が咲いていました (*^▽^*)
ハイビスカスと同じアオイ科に属するオクラ。。。
納得ですね~~ (^^♪
このように実も付いていて。。。

収穫に追われる日々が待っていそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、美しいオクラの花が咲いた様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

よく見たら。。。

このように、綺麗なお花が咲いていました (*^▽^*)
ハイビスカスと同じアオイ科に属するオクラ。。。
納得ですね~~ (^^♪
このように実も付いていて。。。

収穫に追われる日々が待っていそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、花オクラの定植をした様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後26日経過 (種蒔き5/20)

<花オクラ一口メモ>
花オクラはハイビスカスと同じアオイ科のエレガントなお花!!
花オクラは、オクラの花だと思われることが多いのですが、実はオクラとは別の品種。
オクラと似た花を咲かせることから「花オクラ」と呼ばれてますが、中国原産の「トロロアオイ」
という名の植物だそうです。
花オクラは花を食べるために作られた品種で、サラダ、天ぷら、お浸し、酢の物等とても美味しく
頂けます (^.^)
今回この種はFB友達の大塚さんに頂いたものです!!


一週間前の定植した島オクラの横に2株定植しました!!
初栽培になりますが、とても楽しみです (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、花オクラの定植をした様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後26日経過 (種蒔き5/20)

<花オクラ一口メモ>
花オクラはハイビスカスと同じアオイ科のエレガントなお花!!
花オクラは、オクラの花だと思われることが多いのですが、実はオクラとは別の品種。
オクラと似た花を咲かせることから「花オクラ」と呼ばれてますが、中国原産の「トロロアオイ」
という名の植物だそうです。
花オクラは花を食べるために作られた品種で、サラダ、天ぷら、お浸し、酢の物等とても美味しく
頂けます (^.^)
今回この種はFB友達の大塚さんに頂いたものです!!


一週間前の定植した島オクラの横に2株定植しました!!
初栽培になりますが、とても楽しみです (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)