fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

きゅうり第二弾とモロヘイヤの定植
おはようございます(^^)/




本日はきゅうり第二弾とモロヘイヤの定植の
様子をお届けします!!



きゅうり第2弾。。。 種蒔き後21日経過 (種蒔き6/1)


あのブツブツがいかにも新鮮そうで、

また、四葉系品種にしました (^.^)


苗は少々老苗になってますが、

DSCF7215.jpg


定植しました!!

DSCF7216.jpg

DSCF7217.jpg



ところで、種蒔き後60日経過 (種蒔き4/24)

第一弾のきゅうりの様子は。。。


DSCF7219.jpg


もうそろそろ、実が生りそうですね~


第三弾は七夕きゅうりの種蒔きをすることにします (*^^*)




お次はモロヘイヤ。。。

種蒔き後43日経過 (種蒔き5/10)


苗はこんなです。

DSCF7193.jpg


定植しましたよ~~

DSCF7194.jpg

DSCF7195.jpg




きゅうりもモロヘイヤも定植が遅くなり、ごめんなさい!!

反省!!反省!!反省!! m(__)m




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

絹さや撤収ときゅうりの定植
おはようございます(^^)/




絹さや撤収ときゅうりの定植をしましたよ~ (^.^)


絹さやエンドウ。。。 種蒔き後206日経過 (種蒔き10/31)


葉っぱも黄色くなって

DSCF6964.jpg


採り遅れの絹さやも豆になっていて

DSCF6965.jpg



撤収を決断!!!



そして、綺麗に整理してこんなになりましたヨ (^.^)

DSCF6967.jpg


それにしても、今回は絹さやエンドウの収穫

のタイミングの難しさを痛感しました。

来年は太陽の光が透けて見えるような

綺麗な絹さやの収穫に努めたいと思います (^-^;



そして、畝をリメイクして

きゅうりを定植することにしました。

豆類の後作にはきゅうりは良いらしい



きゅうり(シャキット)。。。 種蒔き後31日経過 (種蒔き4/24)


四葉系の歯切れや肉質のよさに、みずみずしさを加えたきゅうりです。


苗はこんなに成長してます。

DSCF6966.jpg


あまり綺麗な苗ではありませんが、

定植しました (^.^)


DSCF6968.jpg

DSCF6969.jpg



これから挽回。。。 頑張れ!!!





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キュウリ達の様子
おはようございます(^^)/




台風が近づいています (T_T)


外はまだ雨風とも大丈夫ですが、

昨日はトマトの雨除けに筋交いをいれて

ビニールハウスを閉めて、傷んでいるところを

補修して台風に備えました。


小さい台風のようですが、侮ることなかれー

何事も危機管理意識をもって、備えることが大切でしょうね~


ところで、今日は久しぶりの休農日にして 

サウナにGOです (*^^*)



本日はキュウリ達の様子をお届けします!!


キュウリ。。。

第一弾。。。 種蒔き後127日経過 (種蒔き4/8)

DSCF5235.jpg

DSCF5236.jpg

一部枯れだしてきており、もう終盤になってきてます。


第二弾。。。 種蒔き後73日経過 (種蒔き5/31)

DSCF5238.jpg


今一番元気のよい、

第二弾ですがこんなに綺麗なキュウリが収穫出来てます。

DSCF5239.jpg


七夕キュウリ(第三弾)。。。
 種蒔き後36日経過 (種蒔き7/7)

DSCF5237.jpg


この猛暑の中で、定着まで時間がかかりましたが、

やっと元気に成長を始めました。

DSCF5240.jpg


そして、第二弾を中心に収穫しましたよ~ (*^^*)

四葉系キュウリは

トゲトゲが新鮮さを表現してますね~~

DSCF5241.jpg


最近は時間に余裕があるので、

毎日こまめな収穫に心がけています (^^♪


キュウリは2本で税込み100円で直売所に納品してますが、

いつも完売御礼です (^.^)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

七夕キュウリの定植とお料理
おはようございます(^^)/




七夕キュウリの定植をしましたよ~ (*^^*)


ブログ友達の Heyモーさん が毎年企画されている

七夕キュウリ。。。 種蒔き後16日経過 (種蒔き7/7)


苗はこんなに育ってますよ~

DSCF5151.jpg



そして、定植場所はつるありインゲンの跡地

DSCF5153.jpg


蒔き穴に草木灰と過リン酸石灰を施し、リメイクして定植しました (^.^)

DSCF5154.jpg

DSCF5155.jpg


今夏、3度目のキュウリ栽培になりますが、

この七夕キュウリが最後になると思います。


キュウリ栽培の有終の美を飾って下さいね (*^^*)



~~ お料理編 ~~


シャドークイーン、トウモロコシ、キュウリを使った
ポテサラ


DSCF5104.jpg


ミニトマトとアボガドのサラダ

DSCF5105.jpg


UFOズッキーニとナスの糠漬け

DSCF5106.jpg


とても美味しゅうございました (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キュウリの様子
おはようございます(^^)/



本日は毎日のように収穫が続く
キュウリの様子をお届けします!!



キュウリ。。。 種蒔き後86日経過 (種蒔き4/8)


四葉系のシャキットを栽培してますが、

この品種は表面のトゲトゲが特徴的で

とてもフレッシュで美味しいです!!


DSCF5018.jpg

DSCF5019.jpg


3日間続いた、強風の後、猛暑日が続き

葉っぱが元気が無くなっていますが、

今から復活を願っていますヨ (^.^)


お料理は、タコぶつとキムチで和えてみましたが、

DSCF5017.jpg

とても美味しかったです (*^^*)



ところで先日、第二弾のキュウリを定植しました。

キュウリ。。。 種蒔き後28日経過 (種蒔き5/31)


このように仮置きをして、

DSCF4991.jpg


定植しましたよ~ (*^^*)

DSCF4993.jpg

DSCF4994.jpg


キュウリのリレー栽培が
上手くいけば良いのですが (^^♪





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.