ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空芯菜の初収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

元気でしょう (^^♪
摘芯がてら、収穫しました!!

そして、豚肉と空芯菜の炒め物

夏場の葉物野菜が不足がちな時、貴重な空芯菜。。。
とても美味しかったで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空芯菜の初収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

元気でしょう (^^♪
摘芯がてら、収穫しました!!

そして、豚肉と空芯菜の炒め物

夏場の葉物野菜が不足がちな時、貴重な空芯菜。。。
とても美味しかったで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空芯菜の定植とイチゴの苗取り完了の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後32日 (種蒔き5/20)

空芯菜は茎の中が空洞になっていることから名付けられた中国野菜です。
葉にはぬめりが、茎はシャキシャキとした歯ごたえがあります。
炒め物によく使われますが、葉物野菜が不足がちな夏場、貴重なお野菜です。
定植しましたよ~~


豚肉との油炒めは絶品ですよ~~ (*^▽^*)
イチゴの苗取り。。。 完了 (^^♪


今回、草取りをしっかりして仕切り直しをしましたが、
優秀株には目印をしており、
大きくて甘いイチゴのDNAを引き継ぎたいと思います ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空芯菜の定植とイチゴの苗取り完了の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後32日 (種蒔き5/20)

空芯菜は茎の中が空洞になっていることから名付けられた中国野菜です。
葉にはぬめりが、茎はシャキシャキとした歯ごたえがあります。
炒め物によく使われますが、葉物野菜が不足がちな夏場、貴重なお野菜です。
定植しましたよ~~


豚肉との油炒めは絶品ですよ~~ (*^▽^*)
イチゴの苗取り。。。 完了 (^^♪


今回、草取りをしっかりして仕切り直しをしましたが、
優秀株には目印をしており、
大きくて甘いイチゴのDNAを引き継ぎたいと思います ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空芯菜の最後の収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後127日 (種蒔き6/2)
まだまだこんなに元気なのですが、茎も大分硬くなってきたし、撤収することにしました (T_T)

最後の収穫はこんなです !!

そして、お料理は。。。

間引きニンジンとハムの油炒め (^^♪
葉物野菜が不足しがちな夏場に、今年も大活躍でした (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空芯菜の最後の収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後127日 (種蒔き6/2)
まだまだこんなに元気なのですが、茎も大分硬くなってきたし、撤収することにしました (T_T)

最後の収穫はこんなです !!

そして、お料理は。。。

間引きニンジンとハムの油炒め (^^♪
葉物野菜が不足しがちな夏場に、今年も大活躍でした (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空心菜の定植の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き6/2)
少々、放置しすぎて、お疲れ気味の苗ですが。。。(^^;

トウモロコシの跡地をリメイクして定植 (*^-^*)


夏場の貴重な葉物野菜、、、空心菜 !!
頑張って下さいね (^◇^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空心菜の定植の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き6/2)
少々、放置しすぎて、お疲れ気味の苗ですが。。。(^^;

トウモロコシの跡地をリメイクして定植 (*^-^*)


夏場の貴重な葉物野菜、、、空心菜 !!
頑張って下さいね (^◇^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空心菜、最後の収穫の様子をお届けします!!

空心菜。。。 種蒔き後110日経過 (種蒔き5/21)
このように元気いっぱいですが。。。
最近、茎が固くなってきて、
また、秋冬野菜への模様替えの関係で
可哀そうですが、撤収を決断しました (T_T)
最後の収穫とお料理はこんなです (*^-^*)


夏場の貴重な葉物野菜。。。空心菜!!
今年も良く頑張ってくれました。。。
ありがとう !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空心菜、最後の収穫の様子をお届けします!!

空心菜。。。 種蒔き後110日経過 (種蒔き5/21)
このように元気いっぱいですが。。。
最近、茎が固くなってきて、
また、秋冬野菜への模様替えの関係で
可哀そうですが、撤収を決断しました (T_T)
最後の収穫とお料理はこんなです (*^-^*)


夏場の貴重な葉物野菜。。。空心菜!!
今年も良く頑張ってくれました。。。
ありがとう !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)