fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ベランダでの育苗の様子
おはようございます(^^)/



昨日は雨と思い込んで

朝の収穫、直売所への納品もやめて

サウナにGOしたのですが、

雨もあまり降らずに判断を誤ったようです (◞‸◟)

作業は遅れ気味で、これからどうする?

・イチゴの植付

・秋ジャガの植付

を急がないと。。。




お尻に火が付き出しました (>_<)

今日から頑張るぞ!!!




ところで本日は

ベランダでの育苗の様子をお届けします!!



ミニ白菜、のらぼう菜。。。

種蒔き後10日経過 (種蒔き9/13)


ミニ白菜は順調なのですが


DSCF7704.jpg



のらぼう菜は一昨日の強風にやられました (>_<)


DSCF7705.jpg

DSCF7706.jpg



茎は折れていないようなので

自立することを祈ってますが

強風の予報の時は家の中に

取り込むことを徹底しなければ。。。



それと、玉ねぎ達。。。

種蒔き後6日経過 (種蒔き9/17)


DSCF7707.jpg

DSCF7708.jpg




可愛い発芽です (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

さよなら、のらぼう菜 (^.^)
おはようございます(^^)/




さよなら、のらぼう菜 (^.^)

種蒔き後210日経過 (種蒔き9/12)



もう花盛りです (*^^*)


DSCF6565.jpg

DSCF6569.jpg



東京伝統野菜の のらぼう菜。。。


クセが無く、とても美味しい菜花ですが、

こんなになると、茎が固くなり、もうダメですね~~


お花も綺麗なので、

しばらくこのままにしときたいのですが、

夏野菜の植付場所も確保しないといけないので

このように、バッサリと引き抜きました (>_<)


DSCF6571.jpg


しかし、来年の種を確保しないといけないので、

しっかりと1株だけは残していますよ~


DSCF6570.jpg



やはり、のらぼう菜のおひたしは絶品です (^^♪

DSCF6572.jpg



また来年会いましょうネ (^_-)-☆




~~ 菜園だより ~~


昨日はとても風の強い一日でしたが、

豊作ラジオを聴きながら

DSCF6581.jpg

DSCF6583.jpg


栄養を玉ねぎに集中させるために

せっせと


草取り作業を行いましたよ (^.^)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

のらぼう菜の収穫最盛期です (^.^)
おはようございます(^^)/




のらぼう菜の収穫最盛期です (^.^)


のらぼう菜。。。 種蒔き後187日経過 (種蒔き9/12)


東京伝統野菜の のらぼう菜

普通の菜花のようなクセが無く

柔らかい茎の美味しさは絶品です (^.^)


命をつなぎながら、ここ数年栽培を続けていますよ~


今の様子はこんなです

DSCF6337.jpg


近づいて見ると。。。

こんなに花芽がいっぱい (^^♪


DSCF6356.jpg



そして、こんなにいっぱい収穫出来ました (*^^*)


DSCF6362.jpg


収穫最盛期です (^.^)


おひたしは、もちろん美味しいのですが

今回は卵とじで。。。


DSCF6347.jpg


これもまた、美味しです (^_-)-☆


ところで、昨日は終日雨でまいちゃん菜園は休農日。。。

近所のスーパー銭湯で温泉三昧、サウナ三昧の

至福の一日を過ごしました (^^♪


たまには良いですね~ (´・ω・)カワイソス



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

のらぼう菜、初収穫です (*^^*)
おはようございます(^^)/



のらぼう菜、初収穫です (*^^*)


のらぼう菜。。。種蒔き後171日経過(種蒔き7/1)


東京伝統野菜の のらぼう菜

クセが無く、とても美味しい菜花です。



DSCF6244.jpg


近づいてみると。。。 このように花芽がついています (^.^)

DSCF6245.jpg

DSCF6246.jpg


この最初の花芽は早めに摘み取らないと

側枝が伸びません


そして、初収穫です (^^♪


DSCF6247.jpg


DSCF6253.jpg


のらぼう菜のお浸しは納得の美味しさです (*^^*)



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

寒波到来、ヒヨドリ対策の実施
おはようございます(^^)/




今週はこの冬最大級の寒波が到来するらしく

寒くなるとヒヨドリが餌を求めてやってくるので、

対策を実施することにしました (^^♪



のらぼう菜。。。 種蒔き後133日経過 (種蒔き9/12)


東京伝統野菜の のらぼう菜

クセが無く、とても美味しい菜花です。



このように元気に育ってますが、

DSCF6130.jpg


防鳥ネットを被せました!!

DSCF6131.jpg




お次は、芽キャベツ。。。 種蒔き後174日経過 (種蒔き8/2)


最近、収穫が始まったばかりで

ここでやられたら、ひとたまりも無いので、

DSCF6132.jpg

DSCF6133.jpg


こちらは、このように不織布を被せました!!

DSCF6134.jpg




最後に、ブロッコリー。。。 種蒔き後185日経過 (種蒔き7/22)


このようにまだ頑張ってますが、

ヒヨドリは葉っぱは食べても

花蕾には手を出さないので、こちらはこのままにしときます。


DSCF6135.jpg


側花蕾。。。

DSCF6136.jpg


茎ブロッコリー。。。

DSCF6137.jpg


収穫しましたよ~ (*^^*)

DSCF6144.jpg


このブロッコリーは愛犬メイの大好物!!


おとうさん、頑張っているよ!!




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.