ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、菜花満開の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き9/5)

花芽がいっぱい出ていますよ (*^▽^*)


チンゲンサイ。。。 種蒔き後183日経過 (種蒔き9/19)


チンゲンサイのおひたしもおつなもの (*^^)v
お花が咲く前にひたすら収穫、収穫 (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、菜花満開の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後197日経過 (種蒔き9/5)

花芽がいっぱい出ていますよ (*^▽^*)


チンゲンサイ。。。 種蒔き後183日経過 (種蒔き9/19)


チンゲンサイのおひたしもおつなもの (*^^)v
お花が咲く前にひたすら収穫、収穫 (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、のらぼう菜の初収穫の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き9/5)
このようにヒヨドリ対策で防鳥ネットを被せていましたが、

最近ずいぶん暖かくなってきたので、防鳥ネットを外すことにしました。

そして、よく見ると花芽が (*^▽^*)


初収穫となりました !!

そして、豚肉のソテーにおひたしを添えて。。。

東京伝統野菜の のらぼう菜
普通の菜花のようなクセが無く
柔らかい茎の美味しさは絶品です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、のらぼう菜の初収穫の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き9/5)
このようにヒヨドリ対策で防鳥ネットを被せていましたが、

最近ずいぶん暖かくなってきたので、防鳥ネットを外すことにしました。

そして、よく見ると花芽が (*^▽^*)


初収穫となりました !!

そして、豚肉のソテーにおひたしを添えて。。。

東京伝統野菜の のらぼう菜
普通の菜花のようなクセが無く
柔らかい茎の美味しさは絶品です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で家庭で余った野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、のらぼう菜の定植の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後42日経過 (種蒔き9/5)
東京伝統野菜の のらぼう菜
普通の菜花のようなクセが無く
柔らかい茎の美味しさは絶品です (^.^)
苗はこんなに仕上がりました!!

仮置きして位置を確認して、

このように定植しましたよ~~


今年も君に会いたい !!

(前回収穫したもの)
同じ日に種蒔きした タアサイ。。。

この後、ロマネスコやキャベツのあまり苗があったので
一緒に定植しました (^^♪

最後はしっかりと防虫ネットをしましたよ~~ (*^^*)
何かひ弱な苗達ですが、頑張って育って下さいね (*^^)v
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、のらぼう菜の定植の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後42日経過 (種蒔き9/5)
東京伝統野菜の のらぼう菜
普通の菜花のようなクセが無く
柔らかい茎の美味しさは絶品です (^.^)
苗はこんなに仕上がりました!!

仮置きして位置を確認して、

このように定植しましたよ~~


今年も君に会いたい !!

(前回収穫したもの)
同じ日に種蒔きした タアサイ。。。

この後、ロマネスコやキャベツのあまり苗があったので
一緒に定植しました (^^♪

最後はしっかりと防虫ネットをしましたよ~~ (*^^*)
何かひ弱な苗達ですが、頑張って育って下さいね (*^^)v
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、のらぼう菜、ホウレンソウの収穫の様子をお届けします!!
東京野菜、のらぼう菜。。。 種蒔き後203日 (種蒔き9/8)
さっと茹でて食べてみると、花芽の部分は菜の花特有の風味があるものの、
普通の菜の花ほど苦みがなく食べやすいです。
茎の部分はほんのり甘味があり
アスパラガスのようなコリッとした歯触りが感じられとても美味しいです (*^▽^*)


お花も咲きだして、のらぼう菜もそろそろ終盤かなぁ~~
終盤といえば ホウレンソウ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き11/26)
サラダあかり、弁天丸
撤収しました (T_T)

最後の収穫はコレ!!

ごっついホウレンソウ 😵
今までありがとう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、のらぼう菜、ホウレンソウの収穫の様子をお届けします!!
東京野菜、のらぼう菜。。。 種蒔き後203日 (種蒔き9/8)
さっと茹でて食べてみると、花芽の部分は菜の花特有の風味があるものの、
普通の菜の花ほど苦みがなく食べやすいです。
茎の部分はほんのり甘味があり
アスパラガスのようなコリッとした歯触りが感じられとても美味しいです (*^▽^*)


お花も咲きだして、のらぼう菜もそろそろ終盤かなぁ~~
終盤といえば ホウレンソウ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き11/26)
サラダあかり、弁天丸
撤収しました (T_T)

最後の収穫はコレ!!

ごっついホウレンソウ 😵
今までありがとう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、のらぼう菜とシャルムの収穫の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後189日経過 (種蒔き9/8)


花芽がいっぱい出ています (^.^)
花が咲く前にせっせと 収穫 !!!

今回の収穫物はご近所へお裾分け (*^▽^*)
お次は、 シャルム。。。 種球植付後201日経過 (種球植付8/25、種蒔き3/17)


もう次の種蒔きの季節になりますが、まだ収穫しています (^^;
超極早生種の玉ねぎに追い越される前には収穫を終わらさないと。。。 (:_;)
でも、このシャルムのオニオンスライスは絶品です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、のらぼう菜とシャルムの収穫の様子をお届けします!!
のらぼう菜。。。 種蒔き後189日経過 (種蒔き9/8)


花芽がいっぱい出ています (^.^)
花が咲く前にせっせと 収穫 !!!

今回の収穫物はご近所へお裾分け (*^▽^*)
お次は、 シャルム。。。 種球植付後201日経過 (種球植付8/25、種蒔き3/17)


もう次の種蒔きの季節になりますが、まだ収穫しています (^^;
超極早生種の玉ねぎに追い越される前には収穫を終わらさないと。。。 (:_;)
でも、このシャルムのオニオンスライスは絶品です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)