fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ひよこ豆、レンズ豆。。。栽培失敗 (:>_<:)
おはようございます !!



本日は先週末種まき後、213日のひよこ豆、レンズ豆の様子をご覧ください (^-^)



乾燥した気候を好むひよこ豆とレンズ豆。。。このように雨よけの為にトンネルをしていましたが。。。


1605290004.jpg



ちょうど、花が咲く時期に高温が続き、今ではこんな姿に (T T)


1605290005.jpg


          ガーン!!




しかし、こんなに結実したのもあるんですよ。。。


(ひよこ豆)

1605290007B.jpg



(レンズ豆)


1605290008.jpg



でも、収穫には程遠い状態で、栽培失敗に終わりました m(-_-)m



元気だった頃のお姿は こちら ← ← (T T)



温度管理とひよこ豆、レンズ豆栽培の難しさをひしひしと感じました!!



次回はひよこ豆だけ数株栽培し、お世話をしっかりしてリベンジを図りたいと思います (^ ^)(^ ^)



種も余っているし。。。v(^o^)v




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ひよこ豆とレンズ豆の状況!!

おはようございます (^^)/




本日は先週末、種まき後169日のひよこ豆とレンズ豆の様子をお届けします。





乾燥を好む野菜なので、ビニールで雨除けをしています。。。


1604160026.jpg




ビニールを外すと。。。手前がひよこ豆、向こう側がレンズ豆です。


1604160015.jpg




初栽培でよく分かりませんが、順調なのでしょうか???



(ひよこ豆)


1604160016.jpg


1604160020.jpg


1604160021C.jpg




(レンズ豆)


1604160022.jpg


1604160023.jpg


1604160024.jpg




綺麗なお花は咲いていますが、これが結実するか。。。


こうご期待で~す (*^▽^*)





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

レンズ豆の近況 !!

おはようございます (^^)/





本日は、先週末、種まき後114日のレンズ豆の様子をお届けします!!



レンズ豆。。。


形がレンズに似てまるく薄いです。スープやカレー、パティといろいろな用途に使えるそうです。





ひよこ豆と一緒にビニールを被せて栽培してますが。。。現在の様子はこんな~~


1602210016.jpg




アップします !!


1602210017.jpg


1602210018.jpg




元気!!  元気!!




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ひよこ豆の近況 !!

おはようございます (^^)/



本日は先週末、種まき後114日のひよこ豆の様子をお届けします!!



ひよこ豆。。。


京都では栗豆(くりまめ)と呼ばれている一番人気の豆です。形がひよこに似て、ほくほくとした栗のような甘味があります。サラダ、カレー、パスタ、スープと幅広い使い道で和食にも合います。外国ではガルバンゾーやチクピー豆と呼ばれています


ひよこ豆、初栽培なのですが、乾燥を好むそうなので、ビニールを被せて栽培してますが、


ベールを脱ぐとこんなで~す !!


1602210013.jpg




アップすると。。。


1602210014.jpg




少々、元気が無いのもあって。。。植え付けから一度も水を与えてなくて、



いくら乾燥を好むといってもあまり。。。だよなぁ~~ (^^;


1602210015.jpg



今回だけは、水をたっぷり与えることにしました!!




頑張れ !! 我が家のひよこ豆 !!





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ひよこ豆の近況とレンズ豆の定植!!
おはようございます !(^^)!




昨日、我が家のパソコンが起動しない。。。メーカー等、色々なところに問い合わせたのですが、結果、復旧は無理のようで。。。 (>_<)



データのバックアップをしてなかった私が悪いのですが、写真等の大切なデータだけでもどうにかなればと思い、データ復旧サービス会社に早速送付。。。やはり日頃のバックアップの大切さを実感しました (T_T)




7年も前に購入したパソコン、、、最近様々なトラブルがあったのに、甘く見ていました (・・;)






ということで、本日は娘のパソコンを借りて、ブログを更新!! 慣れないパソコンで大変です。。。。





ところで、本日は昨日のひよこ豆の近況とレンズ豆の定植の様子をお届けします !!




ひよこ豆。。。


原産は西アジアで、形状がひよこに似ている為、このように言われてます。
最近は我が家でもカレーなどに入れたりして、とても美味しい食材だと思います。



種まき後、42日の近況はこんな~~


2015-12-12 022


2015-12-12 023



元気に育っているようです (^○^)




お次はレンズ豆。。。この日の為に、半分の畝を開けておりました !(^^)!




レンズ豆。。。


マメ科の一年草で西アジア原産。スープやカレー等に良く使われます!!凸レンズに形状が似てるところから、この名前が付いたそうです!!




種まき後15日の様子はこんな~~


2015-12-12 020




こんな感じで定植しました。。。ひよこ豆とレンズ豆、、、仲よく同居で~す !!


2015-12-12 024


2015-12-12 025




どちらも西アジア原産で雨を嫌い、乾燥を好むお野菜らしく、雨除けをしていましたが、先日の突風でこのように。。。



2015-12-12 021




今回は不織布の上にビニールをかけて、頑丈にしたつもりなのですが。。。


2015-12-12 027



少しは西アジアの気候に近づけたかなぁ~~




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.