fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ブロッコリー、ムクドリ被害が大きいで~す!!
おはようおざいます m(^0^)/


どちらもでしょうけど、ムクドリの鳥害がひどいです。。。


特に、ブロッコリー、菜の花、冬越しキャベツは散々で~す(T T)


そこで、先週末のブロッコリーの姿。。。

IMG_2005.JPG


ハゲ山のように食い荒らされてます。。。


アップします!!

IMG_2014.JPG


ムクドリも必死なのでしょうが、コラコラいい加減にせんか!! という感じです(T T)


しかし、側花蕾にはあまり被害はなく収穫しましたよ(^-^)・・・小さいのばかりだけど~~

IMG_2007.JPG


ブロッコリーの側花蕾も少なくなり、撤収も間近かな~~



                                まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
スポンサーサイト



水菜の収穫!!
おはようございます(^-^)v


種まき後106日の我家に水菜。。。元気ですよ!!

IMG_2012.JPG


先週末収穫しましたが、好調ですよ~~

IMG_2011.JPG


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家の水菜君わーい(嬉しい顔)


~お漬物編~


1月20日に収穫した我家のタカナ。。。


IMG_1983.JPG


今年は寒さの影響で、収穫量が少ないですが、只今、お漬物に変身中で~す(^-^)v


IMG_2034.JPG

IMG_2033.JPG


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のタカナ君わーい(嬉しい顔)


                           まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
白菜、残り3個になりました!!
おはようございます(^-^)v


昨日の朝はすごい雪で、出勤は雪の中を大変でした~~


ところで、今まで頑張ってくれた白菜、先週末2個収穫しました!!

IMG_2003.JPG


残るはあと3個になりました~~ でも、何か、お地蔵さんみたい(笑)

IMG_2016.JPG


大切に。。。大切に。。。食べる事にします(^-^)v


~スプラウト編~


先日、栽培していたカイワレ大根、収穫サイズになりましたよ(^-^)v


IMG_2001.JPG


わーい(嬉しい顔)美味しく頂きますわーい(嬉しい顔)


                               まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ダイコン最後の収穫!!
今日はとても良い天気でした(^-^)v


久しぶりの菜園。。。暖かく迎えてくれました!!

IMG_2015.JPG


ところで、今まで頑張ってくれたダイコンも最後の収穫となりました。。。

IMG_2002.JPG


今まで、大きいやつから収穫してきたので、最後は小さいのばかり。。。


特に、一番右側のやつはとてもユニークで~す(笑)


今まで、ホントにありがとう!! 我家のダイコンさん!!


~出張編~


本来は島根県隠岐から金曜日に帰京予定だったのですが、暴風雪のため、フェリー


が欠航し、足止めを食っておりました。


土曜日も波の高さは5mで欠航を覚悟していたのですが、なんと出航しました(^-^)v


でも、良く揺れました(^m^)ゞ ポリポリ


ところで隠岐を出たのが9:50、家に着いたのは19:45.。。


とても長い旅でした。。。境港に着いたのは13:20 米子発の飛行機は16:20


もう少し、接続を考えてもらいたいもので~す( ̄ロ ̄lll)


では、帰京の際のベストショットを。。。


20130125_074228.jpg
(島根県隠岐郡海士町のホテルからの眺め)


20130126_132635.jpg

20130126_132802.jpg

20130126_132841.jpg

20130126_135515.jpg


境港、米子空港は鬼太郎一色で~す(^-^)v


                      まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
まだ、隠岐にいます(T T)
昨日は猛烈な風雪で、フェリーが全て欠航となり、足止めをくってしまいました(T T)


離島の悲しさです。。。


それにしても、冬の日本海は半端じゃないですね~~


今日も少々微妙なのですが、9時50分発のフェリーが運航することを祈るばかりです。



ところで、ストック写真からブルーベリーです(^-^)


IMG_1937.JPG

IMG_1936.JPG


ブルーベリーは失敗続きなのですが、昨年購入したハイブッシュ系のブルーベリー


が2株あります。


今年は紫色の可愛い果実を実らせて欲しいもので~す(^-^)


                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
水菜、元気ですよ(^-^)v
おはようございます(^-^)v


種まき後99日の我家の水菜。。。元気ですよ!!

IMG_1933.JPG


アップします!!

IMG_1934.JPG


サラダ、鍋、お漬物。。。色々活用できて大好きな野菜で~す(^-^)v


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家の水菜君わーい(嬉しい顔)


                         まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
白菜も残り僅かになりました。。。
おはようございます(^-^)v


種まき後130日の我家の白菜。。。


残り僅かになりました。。。

IMG_1987.JPG


後、5個で~す!!


先週末、大事に収穫しましたよ(^-^)v

IMG_1986.JPG


わーい(嬉しい顔)美味しく頂きま~すわーい(嬉しい顔)


~出張編~


今日から島根県隠岐郡海士町まで出張で~す。
最寄駅の始発、4:54で羽田に行きます。。。
羽田発、6:55だから朝早いのも仕方ないか┌(-_-)┐ 行ってきま~す!!
良い写真が取れたらアップしますね!


                           まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
菜の花に防鳥対策!!
おはようございます(^-^)v


近所の方から菜の花の苗を頂き、定植してましたが。。。


なかなか大きくなりません。。。。

IMG_1990.JPG

IMG_1991.JPG


良く見ると、鳥にやられているみたい。。。


そこで、先週末、ネットを張ることに。。。

IMG_1993.JPG


これで大丈夫かな~~


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家の菜の花君わーい(嬉しい顔)



                               まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
タカナの収穫
おはようございます(^-^)v


先週末、種まき後106日のタカナを全部収穫しました!!

IMG_1981.JPG

IMG_1983.JPG


1日、2日程、ベランダで天日干しにして、お漬物にしま~す(^-^)v

IMG_1995.JPG


楽しみ!! 楽しみ!!


                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
残り少ないダイコン。。。
昨日のゴルフは寒いのを覚悟して、防寒体制万全で行ったのですが、


風も無く、日中は晴天で、すばらしいゴルフ日和でした。。。


スコアーは別として楽しいゴルフでした(^-^)v


今日も良い天気だったのですが、少し風があり、寒く感じます。。。

IMG_1982.JPG


今日は、ダイコンの収穫!!

IMG_1985.JPG


大蔵大根4本は干しダイコンに、紅化粧はサラダで頂きます。。。


ところで、前回作っていた干しダイコン。。。出来上がりました(^-^)v

IMG_1996.JPG

IMG_1997.JPG


出来は上々( ^ ^ )Y ピース!


ところで、残りのダイコン。。。あまり型の良くないのが9本程になりました。


冬の菜園。。。だんだん寂しくなりますね。。。


                            まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ラッキョウの近況!!
おはようございます(^-^)v


先週末、植付後155日の我家のラッキョウ。。。菜園の境界線に植えてま~す!!

IMG_1922.JPG


アップします!!

IMG_1923.JPG

IMG_1924.JPG


必死に寒さに耐えている感じですね~~


ところで、昨年収穫した塩ラッキョウ。。。。

20130114_150301.jpg


いままで、美味しく頂きましたが、あと僅かになりました。。。


時間が経つと、塩がまろやかになりとても美味しいですよ(^-^)v


~ゴルフ編~


今日は8時49分スタートで社内の仲間とゴルフで~す!!


ゴルフ場まで1時間30分かかるので、そろそろ出発しなくては~~


でも、この寒い中、良くやるよね(◎_◎)


                       まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
玉ねぎの状況
おはようございます(^-^)v


先週末、定植後71日の我家の玉ねぎ。。。

IMG_1946.JPG


アップします!!

IMG_1947.JPG


籾殻をいっぱい撒いていたのですが、風で完全に飛ばされています(^m^)ゞ ポリポリ


この寒い時期の玉ねぎはこんなものだと思いますが、これからに期待!!


                          まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
小カブの防寒対策!!
おはようございます(^-^)v


先週末、種まき後70日の我家の小カブ、この寒さで大きくなりません( ̄ロ ̄lll)

IMG_1949.JPG


そこで、不織布で防寒対策!!

IMG_1950.JPG


ダメもとですが、収穫までもっていければ良いのですが。。。


~出張編~


昨日から長崎県五島市福江に出張で~す。。。

関東の大雪以来、まだ菜園に行ってないのですが、心配!! 心配!! 



                        まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
下仁田ネギもあと僅かになりました(^-^)v
おはようございます(^-^)v


先週末、種まき後470日の我家の下仁田ネギ、収穫が続いていますが、あと僅かになりました。。。

IMG_1930.JPG


ところで、種まき後99日の下仁田ネギは。。。。

IMG_1938.JPG


今のところ、順調かな~~


わーい(嬉しい顔)早く大きくなぁ~れわーい(嬉しい顔)


ところで、下仁田ネギ、少し収穫しました(^-^)v

IMG_1972.JPG


もう少し、楽しませてもらいます!!



                            まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
キクイモ茶を作りました(^-^)v
おはようございます(^-^)v


昨日はお昼ぐらいから、雪、雪、雪でした!!


昨日の我家からの雪景色で~す。

20130114_153124.jpg


時には雪も良いもので~す。。。


ところで昨日は家にこもって、懸案となっていた、キクイモ茶を作りました(^-^)v


昨年12月2日に収穫した我家のキクイモ。。。

IMG_1696.JPG


今年に入り、薄くスライスして、天日で干しておりました。

IMG_1979.JPG

IMG_1980.JPG


それを、手で粗く砕きます。

20130114_120515.jpg


そして、それをフライパンでから炒りします。

20130114_120836.jpg

20130114_122021.jpg


それを急須に入れて、お湯を入れ。。。

20130114_122201.jpg


そして、出来上がりで~す(^-^)v

20130114_123121.jpg


ヤーコンの葉っぱのお茶は少々、青臭い感じがしますが、このキクイモ茶は香ばしくて


とても美味しいで~す!!


キクイモはイヌリンが豊富で、糖尿病を防ぐ効果があります。。。


少々、血糖値高めのまいちゃん、ヤーコンとキクイモで健康体を目指します(^m^)ゞ ポリポリ



                       まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ラズベリーの苗木を頂きました(^-^)v
昨日の昼間はとても過ごしやすいお天気でした。


今日が雨だということを見越して、農作業に励みました(^-^)v


今日は成人式ですね~~


我家の一人娘も本日成人式ですが、着物はいらないから、高級バック


が欲しいとの事で、記念に写真だけ写すことにします。。。


親孝行な娘で~す(笑)


でも今日は午後から暴風雨になるらしく、晴れ着を着られる方は大変ですよね!!


ところで、昨日、近所の菜園の方から、ラズベリーの苗木を頂きました(^-^)v

20130113_151850.jpg


そして、植付ました。。。

20130113_152623.jpg


今年はラズベリージャムができれば良いなぁ(^-^)v


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のラズベリー君わーい(嬉しい顔)


~収穫編~

白菜とニンジンを収穫!!

IMG_1970.JPG

IMG_1975.JPG


ニンジンは最後の収穫。。。ふぞろいのニンジンたちですが、


いままで、頑張ってくれてありがとう(^-^)v


今年は追肥もしっかりして、もう少し立派に育てたいと思いま~す(^m^)ゞ ポリポリ


                                 まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
小松菜、収穫しました(^-^)v
おはようございます(^-^)v


最近の寒波の影響で野菜の値段が高騰してますが、この時期とても


貴重な葉野菜、小松菜を収穫しました。


種まき後98日も経ち、どちらかというと放置状態ですが、ネットの中で


スクスクと育っています!!

IMG_1969.JPG


収穫物はこんな~~

IMG_1973.JPG


今の時期の小松菜、ホウレンソウは甘みが増して、美味しいですね!!


わーい(嬉しい顔)美味しく頂きま~すわーい(嬉しい顔)


                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ダイコンの収穫(^-^)v
昨夜、九州、沖縄の出張から帰りまして、久しぶりの我家。。。


やはり、我家が一番で~す(^-^)v


そして、久しぶりの菜園。。。

IMG_1902.JPG


今朝はダイコンの収穫をしました。


現在の状況はこんな。。。

IMG_1932.JPG


長期保存の為に、こんなに土寄せをしています。

IMG_1968.JPG

IMG_1965.JPG


そして、収穫。。。

IMG_1974.JPG


そろそろ、ダイコンも終わりかな~~



~出張編~


昨日、那覇空港での昼食。。。タコライスで~す!!

20130111_122135.jpg


とても美味しかった。。。そして石垣空港から那覇空港へ着陸時の風景。。。

20130111_114707.jpg

20130111_114703.jpg

20130111_114645.jpg

20130111_114636.jpg


とても綺麗な海です (^-^)v


                           まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ニンニク近況!!
植付後85日の我家のニンニク、こんな感じ。。。

IMG_1927.JPG


アップします!!

IMG_1928.JPG

IMG_1929.JPG


少し、葉っぱが元気が無い感じ。。。少し心配してます( ̄ロ ̄lll)


このコーヒー缶、もう少し綺麗にして写せば良かった。。。(笑)


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のニンニク君わーい(嬉しい顔)



~出張編~


今、沖縄(石垣島)のホテルからで~す(^○^)


昨日は那覇、宮古島を回りました。


昨日の昼食、ソーキソバです。 とても美味しかった!!


20130110_132401.jpg


今日の夕方には帰る予定です(☆^〇^☆)



                           まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
そら豆、元気ですよ(^-^)v
小さいそら豆の苗を頂いてから、78日。。。今のところ順調ですよ(^-^)v

IMG_1942.JPG


防虫ネットで防寒対策。。。スクスクで~す!!


アップします!!

IMG_1940.JPG

IMG_1941.JPG


そら豆は小さい苗で冬越しさせるのがコツ。。。ちょうど良い大きさかなぁ~~


~出張編~


今、沖縄(那覇)のホテルで~す(^○^)


昨日の鹿児島での昼食。。。鹿児島では少し有名なざぼんラーメン!!


20130109_121730.jpg

20130109_120419.jpg


久しぶりに食べましたが、美味しかったで~す(☆^〇^☆)



                          まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
グリンピースとスナックエンドウ。。。元気で~す(^-^)v
種まき後56日の我家のグリンピースとスナックエンドウ。。。


今のところ元気ですよ(^-^)v

IMG_1951.JPG


昨年は寒さでグリーンピースは全滅でしたので、今年はリベンジ。。。


防虫ネットで防寒。。。完璧だと思うのですが。。。


アップします!!


(グリーンピース)

IMG_1952.JPG


(スナックエンドウ)

IMG_1954.JPG


ところで、スナックエンドウとスナップエンドウどちらが正解??


~出張編~


今、宮崎のホテルからで~す(^○^)


月曜日は長崎、福岡、昨日は熊本、大分、宮崎と廻りました。


今日は鹿児島、沖縄と廻る予定です。。。


長崎に行く時の空からの富士山をお届けします(^○^)

20130107_090001.jpg


とても綺麗です。。。


                             まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ミニゴボウ。。。頑張ってま~す
種まき後48日の我家のミニゴボウ。。。なかなか発芽しない為


前回、寒冷紗でトンネルをしましたが、しっかりと発芽しましたよ(^-^)v

IMG_1943.JPG


アップします!!

IMG_1944.JPG

IMG_1945.JPG


初挑戦のミニゴボウですが。。。これからの展開が楽しみで~す(^-^)v


わーい(嬉しい顔)頑張れ我家のミニゴボウわーい(嬉しい顔)


                           まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ブロッコリー収穫最盛期!!
種まき後、154日の我家のブロッコリー(緑嶺)。。。収穫最盛期で~す(^-^)v


今の状況はこんなです ~~ 良好!! 良好!!

IMG_1915.JPG


頂花蕾はもうずい分収穫しましたが、まだまだありますよ~~

IMG_1921.JPG


そして、側花蕾もいっぱい育っています(^-^)v


IMG_1919.JPG

IMG_1920.JPG



そして、収穫しましたよ!!

IMG_1959.JPG


元気いっぱい、ブロッコリーで~す(^-^)v


ところで、まいちゃん今日から金曜日まで九州、沖縄に新年の挨拶廻りのため出張で~す!!


明日からのブログ更新は予約投稿となります。。。又、良い写真が撮れたら、現地から


アップしますネ!!


では、行ってきま~す(^-^)v


                             まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
ビタミン菜の収穫
おはようございます(^-^)v


4日は出勤でしたが、昨日からまた連休となりました(ヤッター!!)


7日からまた長期出張となりますので、ゆっくりしたいところですが、


菜園に対する気持ちは抑えられません。。。どうしても足が菜園に向いてしまいますネ(笑)


今の時期、あまり作業は無いのですが、収穫を少し。。。。


収穫物はビタミン菜!! 種まき後92日、今の時期の葉物は貴重ですよね~~
(種まき後、ずい分経ちますが、ネットに守られてスクスクと育っています!!)

IMG_1955.JPG


ビタミン菜は大阪白菜と中国野菜のターサイの交配種でビタミンAを多く含みます。


あまりスーパーなどでは見かけませんが、食感が良くてなかなか美味しいですよ(^-^)v

IMG_1957.JPG


わーい(嬉しい顔)美味しく頂きま~すわーい(嬉しい顔)


                             まいちゃん



人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
我家のホウレンソウ。。。微妙です( ̄ロ ̄lll)
おはようございます(^-^)v


種まき後45日の我家のホウレンソウ。。。微妙です( ̄ロ ̄lll)

IMG_1913.JPG

IMG_1914.JPG


この寒さの中、丸裸で育てていれば仕方ないですよね~~


成長完全にストップ状態で~す。。。


そこで、寒冷紗でトンネルを。。。。

IMG_1948.JPG


もう少し、しっかりしたトンネルを張れよな~~ コラコラ(^-^)v


人間、やはり余裕が必要。。。余裕が無いとこんな手入れもなかなか出来ないものですよね!!


もう少し、早くトンネルしてやれば良かった。。。後悔あとに立たず で~す(^m^)ゞ ポリポリ


                                    まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
今年の初収穫は白菜で~す(^-^)v
昨日はとても良い天気でした(^-^)v

IMG_1904.JPG


ところで今年の初収穫はこれ。。。。

IMG_1903.JPG


白菜で~す(^-^)v


残りはあと8つ。。。。現在の状況はこんなです!!

IMG_1909.JPG


今年の白菜は少々、小ぶりで、巻きもイマイチですが。。。


丹精込めて育てたお野菜、お漬物にしたら最高ですヨ(^-^)v


作業の仕上げにハチマキを。。。これで保存対策は万全!!

IMG_1912.JPG


ところで今日は仕事始め。。。頑張ってきます(^-^)v


                             まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
今年の初仕事はチューリップの植付で~す(^-^)v
まいちゃんのマンション、約2ヵ月間、大規模改修の為、足場が組まれ、白い布で


覆われ、ベランダは使用不可でしたが、やっと、年末に完了いたしました。


そこで、今年の初仕事はベランダ。。。。 チューリップの植付で~す(^-^)v
(植え時期、少々遅すぎ~~( ̄ロ ̄lll))


昨年、出張先の富山県入善町で頂いたチューリップ!!

IMG_1905.JPG


町の花らしいです。。。 それと海洋深層水も有名です(こちらは仕事関係・・・)


箱を開けると、こんな可愛い球根が5つ。。。。

IMG_1906.JPG


こんな風に植付ました!!

IMG_1907.JPG

IMG_1908.JPG


春には可愛いチューリップの花を期待しています(^-^)v


わーい(嬉しい顔)頑張れ、我家のチューリップわーい(嬉しい顔)


ところで、まいちゃんの会社、カレンダー通りで明日が仕事始めで~す!!


正月気分を振り払い、明日からまた頑張ります(^-^)v


                           まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
明けましておめでとうございます(^-^)v
125897161148316303290[1].gif

IMG_1902.JPG


まいちゃん菜園から新春のご挨拶で~す(^-^)v


皆様には、昨年中は色々とお世話になりました。


今年もあまり無理をせず、楽しく、マイペースでブログの更新をしたいと思います。


今年一年が皆さんにとって最高の一年でありますように・・・・


今年も宜しく。。。。。

                              まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
わーい(嬉しい顔)ブログランキングに参加していますわーい(嬉しい顔)

yasai-line[1].gif
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.