fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

金時草。。。終わりみたい。。。
おはようございますm(^0^)/


ネットで苗を購入して、植付後206日の加賀野菜の金時草。。。


こんなにワサワサ、繁ってま~す!!

131124009.jpg


でもでも、先週末、最近の寒さで枯れ出しました( ̄- ̄=)あぁ…

131124010.jpg


多年草らしく、枯れても来年復活するんじゃないかなぁ~~ 期待してますよ!!


初栽培で良く解らないけど。。。




ところで、挿し木にしていた、金時草。。。

131124014.jpg


完全に根付いたみたいですが、どうして冬越しさせれば良いのだろう???


家の中で冬越しさせるしかないかなぁ~~


どなたか、詳しい方がおられたら、教えてください(^-^)



                   まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

秋ジャガの収穫!!
おはようございますm(^0^)/


初栽培の秋ジャガ。。。植付後78日になりますが、もう霜で枯れ出しました( ̄- ̄=)あぁ…

131124007.jpg

131124006.jpg


そこで、先週末、収穫決行!!

131124008.jpg


あまり期待していなかったのですが、少しの収穫でも満足!!満足!!


それにしても、秋ジャガ栽培。。。難しい(^-^;



                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

春菊とルッコラ。。。
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後58日の我家の春菊。。。今年は元気ですよ~~

131124002.jpg


収穫しました!!

131124003.jpg


春菊の独特な風味。。。たまりません(^-^)v


お鍋に、白和えに。。。最高で~す!!



そして、もう一つ独特な味なのが、ルッコラ。。。


もう種まき後、70日になるのですが、ベランダで頑張っています!!

131124015.jpg


サラダで美味しく頂きます(^-^)v

131124016.jpg


本日は少々、クセのある野菜で迫ってみました!!



                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

シャルムの収穫!!

おはようございますm(^0^)/


種まき後260日、球根を植付後85日の我家のシャルム


先週末、まだまだ、小さいですが、大きいのだけ収穫することに。。。

131124011.jpg

131124012.jpg


こんなに大きいのは、ほんの少し(^-^;

131124013.jpg


バドさんに感化されて、始めたシャルムの栽培ですが、今の時期の玉ねぎの収穫はありがたいで~す(^-^)v


もう少し修行を積んで、来年はリベンジだぁぁぁ~~ バドさんよろしく!!



                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ウコンの収穫と種まき!!
おはようございますm(^0^)/


昨日はとても過ごしやすいお天気で、畑日和でした。


お昼からの作業ですが、まずはウコンの収穫!!

131124005.jpg


葉っぱは、霜で完全に枯れてしまいました(T T)


そこで、収穫を決行!!

001_2013112416520970a.jpg


002_20131124165216853.jpg


初栽培で良く解りませんが、こんなものかなぁ~~


来年の種を確保の上、乾燥させて、粉末に加工しようと思っています。。。


次回、ブログで紹介しますね(^-^)v


                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ダイコンの初収穫と葉物野菜収穫!!
こんにちは(^-^)v


今日も最高の天気です!!


今朝は、まず、種まき後72日のダイコンの収穫。。。。

131124001.jpg


左から、青首総太り、聖護院、紅化粧、秋みねで~す。


秋みねは2年前、育てたのですが、結果が良かったので、今年また復活です。


紅化粧はスティク状にして、サラダで食べるととても美味しいですよ~~


これから、まだまだ太く育つかなぁ~~ 期待してますよ!!!!



続いて、葉物の収穫。。。いつも変わりばえしませんが・・・

131124004.jpg


水菜、チンゲンサイ、小松菜で~す。


他にも、小カブ、二十日ダイコン、キャベツ、ニラを収穫しましたが、


写真は省略します(^-^;


お昼から、又、菜園に行きますが、その様子は来週小出しにすることにします(^m^)ゞ ポリポリ


それでは、皆さん、楽しい週末をお過ごしください(^-^)v



                   まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

菜の花の定植!!
おはようございます(^-^)v


種まき後、61日の我家の菜の花!!


ベランダで育苗していたのですが、もう限界。。。

131117005.jpg


先週末、収穫したヤーコンの後に、慌てて植付ました。

131117006.jpg


菜の花の花茎。。。まいちゃんの大好物、菜の花のおひたし


最高に美味しいで~す(^-^)v


                   まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆とスナップえんどうの発芽
おはようございます(^-^)v


セルトレーに種まき後14日のそら豆とスナップえんどう。。。


先週末、発芽を確認しましたよ!!

131117001.jpg


● そら豆

131117002.jpg

131117004.jpg


● スナップえんどう

131117003.jpg


いつ見ても、発芽は生命の力強さを感じますネ(^-^)v


頑張れ我家のお豆ちゃん



                   まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

頂花蕾、発見!!
おはようございます(^-^)v


種まき後107日の我家のブロッコリー。。。

131116013.jpg


小さい蕾を発見!!

131116014.jpg


大きく、大きく、育ってもらいたいものです(^-^)v



~お料理編~


先日、収穫したヤーコンと小松菜。。。こんなに変身!!


● ヤーコンはサラダに。。。シャキシャキ感が堪りません!

001_20131119203009968.jpg



● 小松菜はスムージーに。。。バナナと一緒に・・・

002_20131119203013c1b.jpg



野菜から活力をもらい、今日もお仕事頑張るぞ~~




                  まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

葉物の収穫!!
おはようございます(^-^)v


種まき後50日の我家の葉物類。。。手前からサンチェ、ミズナ、チンゲンサイ、小松菜で~す!!

131116008.jpg


緑が鮮やかで、元気いっぱいで~す!!


先週末、ミズナ、チンゲンサイ、小松菜を少しだけ収穫しました。。。

131116009.jpg


小松菜はスムージーで、ミズナはサラダで、チンゲンサイは肉団子とのスープで


頂く予定です(^-^)v



                  まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ヤーコンの収穫!!
こんにちは(^-^)v


今日は、スカイツリーのそばにできた新事務所への引越しの為


朝から出勤で、今、帰ってまいりました。。。


新しい事務所は気持ちが良いです!!



ところで、昨日は午後から、ヤーコンの収穫をしました!!


先日の初霜で葉っぱが枯れだしました。。。

131116010.jpg

131116011.jpg


そこで、収穫決行で~す!!


ヤーコンは中性脂肪や血糖値の抑制、コレステロールを下げる働きがあり、


体に優しいお野菜。。。。


特に、生で食べると、あのシャリシャリした食感がたまりません!!




今年は、昨年より豊作で~す(^-^)v

131116012.jpg


大物がゴロゴロですよ~~

131116015.jpg




そして、ここからが大切です。来年に向けての作業。。。

131117007.jpg

131117008.jpg

131117009.jpg


こんなにして、畑の片隅に、芋を収穫後、土に埋めておけば


来春、芽が出てきますので、移植したら良いですよ!!


ヤーコン君、また来年会いましょう(^-^)v


今日は今から、菜園の見廻りだけしに行きます!!


                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

里芋の収穫!!
こんにちは(^-^)v


今日は朝から菜園へ。。。


とても空気は澄みきって、快晴。。。畑日和で~す!!

131116001.jpg


モーニングコーヒーも美味しいです(^-^)v・・・まときちさんのパクリ(^m^)ゞ ポリポリ

131116002.jpg


今日の初仕事は里芋の収穫!!

131116003.jpg


葉っぱは初霜でやられていますが、芋の出来具合は如何に。。。

131116004.jpg


収穫物はこんな(^-^;

131116005.jpg


今年は、芽出しに失敗し、又、真夏の雨不足もあり、あまり芳しくないですが、


美味しく頂きます。。。来年はリベンジで~す!!


今朝の収穫物。。。二十日ダイコン、コールラビ、キャベツ、小カブで~す(^-^)v

131116006.jpg

131116007.jpg


小カブの肌がとても綺麗。。。


今から、お昼御飯を食べて、又、御出勤してきます!!


                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キャベツ、初収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後114日の我家のキャベツ。。。防虫ネットの中で健やかに成長してます!!

131110002.jpg


試しに1株だけ収穫。。。

131110003.jpg



少し小さめだけど、美味しく頂くことにします(^-^)v


また、先週末は冬越しキャベツの種まきをしましたよ!!


               まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンニクの状況!!
おはようございますm(^0^)/


今日は先週末、種まき後49日のニンニクを紹介します!!


131110005.jpg


110株、全部元気ですよ~~

131110006.jpg


今のところは、順調!! 順調!!


               まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンジンの初収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後112日のニンジンを収穫しました!!

131109008.jpg


少しアップすると膨らんでいる。。。

131109001.jpg



ところが、収穫すると、ふぞろいのニンジンたちでした(^m^)ゞ ポリポリ

131109002.jpg


形でなく味で勝負ということで。。。美味しく頂きま~す(^-^)v


      
                  まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

玉ねぎの定植!!
こんばんは(^-^)v


今日は朝、6時から玉ねぎの定植。。。昨日の祈りが通じたみたいで雨は降っていません!!


種まき後、57日の玉ねぎの苗。。。


● 泉州中高黄

131109010.jpg

● 赤玉の極み

131109009.jpg


今日の野菜の時間でも鉛筆の大きさがベターだと言っていましたが、少々、小さいかなぁ(^-^;


畝には鶏糞、油粕、溶りんを投入。。。

131109011.jpg


そして、黄玉200株、赤玉100株、定植しました(^-^)v

131110001.jpg


少し、腰にきました(^m^)ゞ ポリポリ


最後の仕上げに籾殻を撒いて、完了で~す(^-^)v

131110004.jpg


ところで、今日、玉ねぎの定植中に大きな地震。。。皆さん大丈夫でしたか??


又、だんだん風が強くなり、9時30分には帰宅しました(^-^)v


頑張れ我家の玉ねぎ君



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

秋の味覚をいっぱい収穫(^-^)v
こんばんは(^-^)v


今日は朝から菜園へ、収穫。。。


先週とあまり変わりばえしませんが、秋の味覚を色々収穫しました!!


● 小カブ

131109003.jpg


● 小松菜

131109004.jpg


● ミニ白菜

131109005.jpg


● コールラビ、わけぎ

131109006.jpg


● 二十日ダイコン

131109007.jpg



小カブはダイコンと違って、とても柔くて大好きです!!


ところで、昼から菜園に行ったのですが、4時にはもう真っ暗。。。


予定していた玉ねぎの定植を断念して帰ってまいりました( ̄- ̄=)あぁ…


明日は雨予報ですが、玉ねぎの定植をしたいなぁ~~


明日天気になぁ~れ






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

下仁田ネギの近況!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後394日の下仁田ネギの状況をご紹介します(^-^)v

131103006.jpg


種まき後1年以上経過し、2回の植替えを経て、ここまで大きくなりましたヨ!!


ところで、来年に備えて種まき後16日の下仁田ネギ。。。

131103005.jpg



まだまだおチビさんですが、く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!



まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

今日の収穫!!
こんばんは(^-^)v


3連休も終わりましたね!! どこに行くでもなく、やはり菜園中心の連休になりました(^-^;


今日は朝から雨模様。。。午後2時ぐらいから晴れ間が見えだしました!!


(まいちゃん菜園A区画)

131104005.jpg


(まいちゃん菜園B区画)

131104006.jpg



早速、菜園へ直行し、チョコチョコと収穫をしました!!


秋の収穫物、色々。。。。


● 二十日ダイコン・・・赤い宝石のようです

131104004.jpg


● 小カブ(あやめ雪)・・・紫がとても綺麗

131104001.jpg


● 白菜と小松菜・・・小松菜は初物で~す!!

131104002.jpg


● コールラビとニラ・・・コールラビの食感。。。なかなかで~す!!

131104003.jpg



菜園から鋭気をもらい、明日から仕事。。。頑張りま~す(^-^)v



                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

高菜の間引き(^-^)v
こんばんは(^-^)v


我家の種まき後42日の我家の高菜。。。近況はこんな~~

131103001.jpg


今日は意を決して、間引きをすることに。。。


間引き後はこんなにスッキリ!!! そして、追肥と土寄せをしましたヨ(^o^)

131103003.jpg


間引き菜はこんなに一杯!!! お漬物と油炒めに変身予定で~すn(^-^)

131103002.jpg

131103004.jpg


次は大きくなってから収穫です(^o^) 大きく大きく成長してネ!!



~収穫編~


ミニ白菜を収穫しましたよ!! これ本当にミニ???

131103007.jpg


まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆とスナックえんどうの種まき!!
こんばんは(^-^)v


今日はそら豆とスナックえんどうの種まきをしました!!


昨年のそら豆はなかなかでしたが、スナックえんどうはどうも。。。(^-^;


そこで、昨年、直蒔きしたスナックえんどうは、今年はポットで育苗をすることに。。。


種まきの様子をご覧くださいね~~(^ ^)(^ ^)



● そら豆

131102001.jpg

131102002.jpg

131102003.jpg


おはぐろを斜め下に、定石通り、浅目に植えましたヨ!!


● スナックえんどう

131102004.jpg

131102005.jpg

131102006.jpg



この後、しっかり種は土に埋め込みましたヨ(^m^)ゞ ポリポリ



早く、芽が出てくれよ(^-^)v。。。く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!



                  まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.