ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
昨日は朝から散髪、菜園へ。。。又、午後からは洗車をして参りました!!
奥さんから厳しい任命を受けました(^-^;
前日の窓ふきに続き、良く頑張りました!! 約2時間、車はピカピカで~す!!
ところで、今日は12月31日。。。今日で今年も終わりです!!
そこで、今年最後のブログネタは。。。ブロッコリー(^-^)v
昨日、菜園を見回り中、ブロッコリーが私を紹介してと、自己主張してました

種まき後150日の我家のブロッコリー。。。頂花蕾に続き側花蕾の収穫が続いています。


栄養価豊富なブロッコリー。。。収穫はありがたいで~す!!

ところで、皆さん、今年は色々お世話になりました。
来年も「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を宜しくお願い致します(^-^)v
皆さん、良い年を迎えてくださいね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は朝から散髪、菜園へ。。。又、午後からは洗車をして参りました!!
奥さんから厳しい任命を受けました(^-^;
前日の窓ふきに続き、良く頑張りました!! 約2時間、車はピカピカで~す!!
ところで、今日は12月31日。。。今日で今年も終わりです!!
そこで、今年最後のブログネタは。。。ブロッコリー(^-^)v
昨日、菜園を見回り中、ブロッコリーが私を紹介してと、自己主張してました


種まき後150日の我家のブロッコリー。。。頂花蕾に続き側花蕾の収穫が続いています。


栄養価豊富なブロッコリー。。。収穫はありがたいで~す!!

ところで、皆さん、今年は色々お世話になりました。
来年も「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を宜しくお願い致します(^-^)v
皆さん、良い年を迎えてくださいね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
おはようございます!!
年末年始のお休み3日目で~す(^-^)v
昨日は、奥さんから窓ふき担当に任命されており、午前中敢行!!
任命権は奥さんにありで~す(^-^;
少々、腕が痛くなりました(^-^; それにしても、良く汚れておりました。。。
その後、近くの映画館で「永遠の0」を観に行きました!!
原作を読んでとても感動した為、今回の休みではどうしても行きたかった。
ラストでは涙ボロボロでした(T T) とても良い映画でした!!
最後に菜園ネタ。。。種まき後106日のベランダ菜園のルッコラ。。。

サラダで食べた時のあの独特の風味が何とも言えません!!
どうにかこの寒い冬を乗り切って欲しいで~す(^-^)v
~お料理編~
● 豚肉とカブ、芽キャベツの油炒め

● カブの三杯酢漬け

とても美味しゅうございました(^-^)v
今年も今日を入れてあと2日。。。今から散髪に行って、その後菜園に顔を出そうと思います!!
今年もあと僅か。。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
年末年始のお休み3日目で~す(^-^)v
昨日は、奥さんから窓ふき担当に任命されており、午前中敢行!!
任命権は奥さんにありで~す(^-^;
少々、腕が痛くなりました(^-^; それにしても、良く汚れておりました。。。
その後、近くの映画館で「永遠の0」を観に行きました!!
原作を読んでとても感動した為、今回の休みではどうしても行きたかった。
ラストでは涙ボロボロでした(T T) とても良い映画でした!!
最後に菜園ネタ。。。種まき後106日のベランダ菜園のルッコラ。。。

サラダで食べた時のあの独特の風味が何とも言えません!!
どうにかこの寒い冬を乗り切って欲しいで~す(^-^)v
~お料理編~
● 豚肉とカブ、芽キャベツの油炒め

● カブの三杯酢漬け

とても美味しゅうございました(^-^)v
今年も今日を入れてあと2日。。。今から散髪に行って、その後菜園に顔を出そうと思います!!
今年もあと僅か。。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんばんは!!
昨日は仕事納めでお昼から納会。。。約8時間飲んでおりました(^-^;
又、今日は朝から忘年ゴルフで先ほど帰ってまいりました!! 良く頑張るよなぁ~~
ところで、先日、近所の菜園の方から頂いた謎のお野菜。。。

本人も何か解らないらしく、情報としてはお漬物に向いている、、、ということぐらい。。。
無断で生育状況を撮影。。。


そして、お漬物にしたのがこれ。。。

まさしく、これは高菜の味!!
我家では三池高菜しか栽培した事はありませんでしたが、ネットで見てみると、こんな緑色の葉っぱの高菜もあるらしいです。
とても美味しく、ごはんが進みま~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は仕事納めでお昼から納会。。。約8時間飲んでおりました(^-^;
又、今日は朝から忘年ゴルフで先ほど帰ってまいりました!! 良く頑張るよなぁ~~
ところで、先日、近所の菜園の方から頂いた謎のお野菜。。。

本人も何か解らないらしく、情報としてはお漬物に向いている、、、ということぐらい。。。
無断で生育状況を撮影。。。


そして、お漬物にしたのがこれ。。。

まさしく、これは高菜の味!!
我家では三池高菜しか栽培した事はありませんでしたが、ネットで見てみると、こんな緑色の葉っぱの高菜もあるらしいです。
とても美味しく、ごはんが進みま~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
寒くなり、畑もずいぶん寂しくなりました(T T)
● A区画

● B区画

そろそろ、寒起こし、土作りに励まねば。。。かなぁ~~
ところで、先週末、種まき後87日の我家の春菊。。。この寒さでずいぶん、ダメージを受けてるみたい(T T)


そこで、不織布で防寒対策を。。。 立ち直って欲しいものです(^-^)v

追伸
今日で、お仕事は御用納めで~す!!
今日は、お昼から納会があり、又、明日は忘年ゴルフです。。。
明日の事を考えると早めに帰りたいのですが(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
寒くなり、畑もずいぶん寂しくなりました(T T)
● A区画

● B区画

そろそろ、寒起こし、土作りに励まねば。。。かなぁ~~
ところで、先週末、種まき後87日の我家の春菊。。。この寒さでずいぶん、ダメージを受けてるみたい(T T)


そこで、不織布で防寒対策を。。。 立ち直って欲しいものです(^-^)v

追伸
今日で、お仕事は御用納めで~す!!
今日は、お昼から納会があり、又、明日は忘年ゴルフです。。。
明日の事を考えると早めに帰りたいのですが(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後29日の我家のミニゴボウ。。。寒冷紗に守られていますが。。。

無事、発芽したようで~す!!

頑張れ我家のミニゴボウ君
今年、収穫の模様はこちら
~お漬物編~
ダイコンのお漬物。。。干し具合がちょうど良く、とても美味しいで~す(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後29日の我家のミニゴボウ。。。寒冷紗に守られていますが。。。

無事、発芽したようで~す!!



今年、収穫の模様はこちら
~お漬物編~
ダイコンのお漬物。。。干し具合がちょうど良く、とても美味しいで~す(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後140日の我家の芽キャベツ。。。だいぶ実は大きくなったような~~

堪らず、少しだけ、試し収穫をすることに。。。

初栽培で良く解りませんが、本収穫はもう少し後の方が良いかなぁ~~
~収穫編~
月曜日の収穫!! ダイコン3種、九条ネギ、ブロッコリー、サンチェ、ホウレンソウ(間引き)で~す(^-^)v


冬の野菜の味覚。。。何とも言えません!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後140日の我家の芽キャベツ。。。だいぶ実は大きくなったような~~

堪らず、少しだけ、試し収穫をすることに。。。

初栽培で良く解りませんが、本収穫はもう少し後の方が良いかなぁ~~
~収穫編~
月曜日の収穫!! ダイコン3種、九条ネギ、ブロッコリー、サンチェ、ホウレンソウ(間引き)で~す(^-^)v


冬の野菜の味覚。。。何とも言えません!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、種まき後142日の我家のブロッコリー。。。

頂花蕾の収穫が続いています!!

さっと茹でて食べると美味しいです(^-^)v
~お料理編~
昨日はスキヤキでした!! 自家製の白菜、春菊、九条ネギ、下仁田ネギが入っています。。。

美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、種まき後142日の我家のブロッコリー。。。

頂花蕾の収穫が続いています!!

さっと茹でて食べると美味しいです(^-^)v
~お料理編~
昨日はスキヤキでした!! 自家製の白菜、春菊、九条ネギ、下仁田ネギが入っています。。。

美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今日は3連休の最終日。。。今回の連休の課題は年賀状の作成!!
例年、家族全員分の作成担当は私。。。
無事、3種類、約250枚、図案検討から住所印刷まで完了致しました(^-^)v
ところで、昨日、種まき後90日の小カブ。。。

このように、残り物のカブが少し残っているだけですが、全収穫、撤収することに。。。

このように、大小様々ですが、今まで、ありがとう!!お疲れさまでした(^-^)v
それと、ダイコン。。。収穫は続いてますよ!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日は3連休の最終日。。。今回の連休の課題は年賀状の作成!!
例年、家族全員分の作成担当は私。。。
無事、3種類、約250枚、図案検討から住所印刷まで完了致しました(^-^)v
ところで、昨日、種まき後90日の小カブ。。。

このように、残り物のカブが少し残っているだけですが、全収穫、撤収することに。。。

このように、大小様々ですが、今まで、ありがとう!!お疲れさまでした(^-^)v
それと、ダイコン。。。収穫は続いてますよ!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんにちは(^-^)v
木、金と連日の忘年会で、少々、飲みすぎの毎日。。。今日は少し遅めの10時に御出勤しました(^-^;

朝はとても寒かったみたいですが、日中は快晴でとても過ごしやすいお天気。。。
モーニングコーヒーもとても美味しい!!

ところで、種まき後155日の我家のキャベツ、残りあと2個になりました。

良く見ると、双子のキャベツ。。。 撤収で~す!!

撤収後はマルチを剥がし、肥料等を入れ、又、マルチをして、またまた、キャベツの定植です(^-^)v


定植するのは、種まき後42日のキャベツ。。。


セルトレーで育苗するより、マルチをして、トンネルをした方が生育が進むのではないかと、定植に踏み切りました。



それにしても、手抜きの定植作業。。。連作障害が出なけりゃ良いのだけど(^-^;
春キャベツ楽しみにしてます!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
木、金と連日の忘年会で、少々、飲みすぎの毎日。。。今日は少し遅めの10時に御出勤しました(^-^;

朝はとても寒かったみたいですが、日中は快晴でとても過ごしやすいお天気。。。
モーニングコーヒーもとても美味しい!!

ところで、種まき後155日の我家のキャベツ、残りあと2個になりました。

良く見ると、双子のキャベツ。。。 撤収で~す!!

撤収後はマルチを剥がし、肥料等を入れ、又、マルチをして、またまた、キャベツの定植です(^-^)v


定植するのは、種まき後42日のキャベツ。。。


セルトレーで育苗するより、マルチをして、トンネルをした方が生育が進むのではないかと、定植に踏み切りました。



それにしても、手抜きの定植作業。。。連作障害が出なけりゃ良いのだけど(^-^;
春キャベツ楽しみにしてます!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後、79日(あとで蒔き直したのもあるからもう少し短い)の我家のホウレンソウ
こんな感じです!!

ところで、第2弾、種まき後16日のホウレンソウは如何に。。。

今回は寒冷紗に守られて、発芽は揃ったみたい(^-^)v
頑張れ我家のホウレンソウ君
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後、79日(あとで蒔き直したのもあるからもう少し短い)の我家のホウレンソウ
こんな感じです!!

ところで、第2弾、種まき後16日のホウレンソウは如何に。。。

今回は寒冷紗に守られて、発芽は揃ったみたい(^-^)v


まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
苗を購入し、定植後227日の我家の金時草。。。完全に枯れました(T T)

多年草らしく来春の復活を期待してま~す!!
ところで、秋に挿芽をした金時草。。。リビングで観葉植物となっています(^-^)v

初栽培で良く解りませんが、無事冬越ししてくれれば良いなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
苗を購入し、定植後227日の我家の金時草。。。完全に枯れました(T T)

多年草らしく来春の復活を期待してま~す!!
ところで、秋に挿芽をした金時草。。。リビングで観葉植物となっています(^-^)v

初栽培で良く解りませんが、無事冬越ししてくれれば良いなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後148日の我家のニンジン。。。元気ですよ~~

定期的に収穫してますが、股根の変なニンジンさんは御愛嬌で~す(^-^)v

しばらく、収穫は続きそう。。。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後148日の我家のニンジン。。。元気ですよ~~

定期的に収穫してますが、股根の変なニンジンさんは御愛嬌で~す(^-^)v

しばらく、収穫は続きそう。。。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、白菜を収穫。。。

残り6個になったところで、寒さも厳しくなってきたので、鉢巻きをすることに。。。


これで、しばらくは保存が効くかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、白菜を収穫。。。

残り6個になったところで、寒さも厳しくなってきたので、鉢巻きをすることに。。。


これで、しばらくは保存が効くかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今日は超ビッグな??収穫をお届けします!!
まずは、小カブのあやめ雪。。。種まき後84日ですが、、、

これはもう、大カブですね!!

続いて、ダイコン。。。
種まき後93日ですが、だいぶ大きくなりました!!

一番右側のやつは超ビッグで~す(^-^)v

今年の根菜類は順調、順調!!
~お漬物編~
先日、漬けた高菜の漬物。。。水が上がってきました!!

水を捨て、塩を少し振って、又、重しをしました(^-^)v


もう少しで食べられるかなぁ~~
ところで、青菜に塩とは良く言ったものです。。。ずいぶん小さくなりました(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日は超ビッグな??収穫をお届けします!!
まずは、小カブのあやめ雪。。。種まき後84日ですが、、、

これはもう、大カブですね!!

続いて、ダイコン。。。
種まき後93日ですが、だいぶ大きくなりました!!

一番右側のやつは超ビッグで~す(^-^)v

今年の根菜類は順調、順調!!
~お漬物編~
先日、漬けた高菜の漬物。。。水が上がってきました!!

水を捨て、塩を少し振って、又、重しをしました(^-^)v


もう少しで食べられるかなぁ~~
ところで、青菜に塩とは良く言ったものです。。。ずいぶん小さくなりました(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後197日の我家の丹波黒豆。。。完全に枯れてしまいました(T T)

生育初期にコガネムシの襲撃を受け、ダメージを受けた丹波黒豆。。。 襲撃の状況はこちら
その後、少しだけ枝豆での収穫もしましたが、やはり、初期のダメージはとても大きすぎたみたい!!
最終的な収穫はこれだけ・・・・

これは、来年の種用に確保し、来年はリベンジだぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後197日の我家の丹波黒豆。。。完全に枯れてしまいました(T T)

生育初期にコガネムシの襲撃を受け、ダメージを受けた丹波黒豆。。。 襲撃の状況はこちら
その後、少しだけ枝豆での収穫もしましたが、やはり、初期のダメージはとても大きすぎたみたい!!
最終的な収穫はこれだけ・・・・

これは、来年の種用に確保し、来年はリベンジだぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今朝も早くから菜園へ。。。。
お裾分け分も含めて、収穫してきました(^-^)v

ダイコン(青首、聖護院)、九条ネギ、下仁田ネギ、ミズナ、キャベツ、ブロッコリーで~す!!
自然の恵み。。。有難いです。
ところで、今年のダイコンは上出来ですよ(゚ω゚)(。_。)ウンウン
~お料理編~
先日収穫した高菜、大半はお漬物にしましたが、一部油炒めへ。。。これまた美味しい!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今朝も早くから菜園へ。。。。
お裾分け分も含めて、収穫してきました(^-^)v

ダイコン(青首、聖護院)、九条ネギ、下仁田ネギ、ミズナ、キャベツ、ブロッコリーで~す!!
自然の恵み。。。有難いです。
ところで、今年のダイコンは上出来ですよ(゚ω゚)(。_。)ウンウン
~お料理編~
先日収穫した高菜、大半はお漬物にしましたが、一部油炒めへ。。。これまた美味しい!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後83日の我家のサンチェ。。。元気で~す!!

アップします!!

サンチェと言えば焼き肉。。。焼き肉、食いたい!!!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後83日の我家のサンチェ。。。元気で~す!!

アップします!!

サンチェと言えば焼き肉。。。焼き肉、食いたい!!!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後70日の我家のホウレンソウ。。。

どうも、生育にバラツキがあります(^-^;
アップします!!

今回、間引きも兼ねて、収穫をしました(^-^)v

~お調理編~
先日収穫したカブとチンゲンサイで鶏肉ダンゴ汁を。。。

美味しく頂きま~す
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後70日の我家のホウレンソウ。。。

どうも、生育にバラツキがあります(^-^;
アップします!!

今回、間引きも兼ねて、収穫をしました(^-^)v

~お調理編~
先日収穫したカブとチンゲンサイで鶏肉ダンゴ汁を。。。



まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後127日の我家のブロッコリー。。。

花蕾が大きくなっていました(^-^)v ここにきて急成長って感じ。。。

初収穫のブロッコリー。。。美味しく頂くことにします!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後127日の我家のブロッコリー。。。

花蕾が大きくなっていました(^-^)v ここにきて急成長って感じ。。。

初収穫のブロッコリー。。。美味しく頂くことにします!!

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後77日の我家の高菜。。。ずいぶん大きくなりました!!

そしてこんなにいっぱい収穫!!。。。。

まだ、こんなに残っていますが(^-^;

収穫物は家に持ち帰り、しばらく干しました!! 奥さんにブツブツ言われましたが(^m^)ゞ ポリポリ

そして、次の日(日曜日)、漬け込み開始!!
① 塩、干した高菜を準備

② 高菜を塩もみします(茎の厚いところに中心に塩をします)

③ 一段、敷き詰めるごとに、鷹の爪を1個ずつ入れます。

④ この作業を繰り返したら、こんなになります。


⑤ そして、最後に重しをして、は~い、完成!!

2~3日後に水が上がって、いることを期待してます!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後77日の我家の高菜。。。ずいぶん大きくなりました!!

そしてこんなにいっぱい収穫!!。。。。

まだ、こんなに残っていますが(^-^;

収穫物は家に持ち帰り、しばらく干しました!! 奥さんにブツブツ言われましたが(^m^)ゞ ポリポリ

そして、次の日(日曜日)、漬け込み開始!!
① 塩、干した高菜を準備

② 高菜を塩もみします(茎の厚いところに中心に塩をします)

③ 一段、敷き詰めるごとに、鷹の爪を1個ずつ入れます。

④ この作業を繰り返したら、こんなになります。


⑤ そして、最後に重しをして、は~い、完成!!

2~3日後に水が上がって、いることを期待してます!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんにちは(^-^)v
種まき後37日の我家のスナップエンドウ。。。

一番成長の良いのがこれですが、となりのやつは完全に生育不良。

発芽率60%、蒔き直した種も発芽せず、成長も芳しくない。。。
このままポットで生育するより、防寒対策をしたところに定植した方がと判断し、
定植を行うことにしました!!

しっかりと、防寒対策も万全!!

スナップエンドウはスタートダッシュに失敗したみたいですが、
頑張れ我家のスナップエンドウ君
~収穫編~
今朝は、長崎と神戸の親戚に新鮮野菜を届ける為、収穫を行いました!!
青首ダイコン、秋みね、聖護院、紅化粧

カブ、ニンジン、白菜、キャベツ

下仁田ネギ

水菜、チンゲンサイ

小松菜

神戸は明日、長崎は明後日、到着予定で~す!! 待ってて下さいね(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後37日の我家のスナップエンドウ。。。

一番成長の良いのがこれですが、となりのやつは完全に生育不良。

発芽率60%、蒔き直した種も発芽せず、成長も芳しくない。。。
このままポットで生育するより、防寒対策をしたところに定植した方がと判断し、
定植を行うことにしました!!

しっかりと、防寒対策も万全!!

スナップエンドウはスタートダッシュに失敗したみたいですが、


~収穫編~
今朝は、長崎と神戸の親戚に新鮮野菜を届ける為、収穫を行いました!!
青首ダイコン、秋みね、聖護院、紅化粧

カブ、ニンジン、白菜、キャベツ

下仁田ネギ

水菜、チンゲンサイ

小松菜

神戸は明日、長崎は明後日、到着予定で~す!! 待ってて下さいね(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんばんは!!
今日の日中はとても過ごしやすく、畑作業をしてると汗がでるくらいでした。。。
ところで、初栽培の芽キャベツ。。。

先日、ブログにアップしたら、下葉を摘んだ方が良いとのアドバイスをたくさん頂きました!!
そこで、早速、下葉を摘むことに。。。。


皆さん、こんなんで良いでしょうか(^-^)v
ところで、ブログ仲間のアドバイスはありがたいもので~す!!
後は、大きくなるのを待つだけかな~~
~今日の収穫~

ダイコン、白菜、キャベツ、カブ、ニンジンで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日の日中はとても過ごしやすく、畑作業をしてると汗がでるくらいでした。。。
ところで、初栽培の芽キャベツ。。。

先日、ブログにアップしたら、下葉を摘んだ方が良いとのアドバイスをたくさん頂きました!!
そこで、早速、下葉を摘むことに。。。。


皆さん、こんなんで良いでしょうか(^-^)v
ところで、ブログ仲間のアドバイスはありがたいもので~す!!
後は、大きくなるのを待つだけかな~~
~今日の収穫~

ダイコン、白菜、キャベツ、カブ、ニンジンで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
干し九条ネギを購入し、先週末、定植後85日の我家の九条ネギ。。。植付の模様はこちら!!


収穫しましたよ!!

良い具合に分結しています(^-^)v
最近、九条ネギの美味しさにはまっておりまして、来年は種から栽培しようと思っています!!
~お料理編~
先日、収穫した里芋。。。衣かつぎで頂きます!!


醤油でシンプルが一番(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
干し九条ネギを購入し、先週末、定植後85日の我家の九条ネギ。。。植付の模様はこちら!!


収穫しましたよ!!

良い具合に分結しています(^-^)v
最近、九条ネギの美味しさにはまっておりまして、来年は種から栽培しようと思っています!!
~お料理編~
先日、収穫した里芋。。。衣かつぎで頂きます!!


醤油でシンプルが一番(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後121日の我家の芽キャベツ、こんな感じ。。。

小さな実を確認しましたヨ!!

アップします!!

初栽培で良く解りませんが、早く食べてみたいで~す(^-^)v
~お料理編~
先日、収穫した春菊。。。白和えに変身しました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後121日の我家の芽キャベツ、こんな感じ。。。

小さな実を確認しましたヨ!!

アップします!!

初栽培で良く解りませんが、早く食べてみたいで~す(^-^)v
~お料理編~
先日、収穫した春菊。。。白和えに変身しました!!

とても美味しかった(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後422日の我家の下仁田ネギ。。。どうぞご覧ください!!

元気いっぱいでしょ~~ それにしても、栽培期間、長い~~
しびれを切らして、先週末、試し収穫をすることに。。。

何と立派な下仁田ネギでございます事。。。自画自賛(笑)
ところで、来年用に種まきした、44日後の下仁田ネギは如何に。。。


おチビさんも頑張って欲しいですね(^-^)v
~お料理編~
先週収穫した水菜。。。お漬物に変身しました!

とても、シャキシャキして美味しいで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後422日の我家の下仁田ネギ。。。どうぞご覧ください!!

元気いっぱいでしょ~~ それにしても、栽培期間、長い~~
しびれを切らして、先週末、試し収穫をすることに。。。

何と立派な下仁田ネギでございます事。。。自画自賛(笑)
ところで、来年用に種まきした、44日後の下仁田ネギは如何に。。。


おチビさんも頑張って欲しいですね(^-^)v
~お料理編~
先週収穫した水菜。。。お漬物に変身しました!

とても、シャキシャキして美味しいで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
11月24日に収穫した我家のウコン。。。
<
そのウコンを我家のバーバ(私の母親)が小さくスライスしてくれました!! ありがとう(^-^)v


先週末、このウコンが乾燥完了!! 何とこんなに小さくなっちゃった(◎◇◎)


このウコンを粉にします(^-^)v

このミルでグルグル廻します。。。

何という事でしょう。。。綺麗な粉状になりました!!

そしてこれをカプセルに詰めて出来上がり!!。。。そのままじゃ苦くて飲めません(x◇x)


この、カプセルに詰める作業が意外と大変なのですが、ボツボツやります(^-^;
このカプセルを毎日1粒づつ飲んで、この忘年会シーズンを乗り切りたいと思います!!!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
11月24日に収穫した我家のウコン。。。

そのウコンを我家のバーバ(私の母親)が小さくスライスしてくれました!! ありがとう(^-^)v


先週末、このウコンが乾燥完了!! 何とこんなに小さくなっちゃった(◎◇◎)


このウコンを粉にします(^-^)v

このミルでグルグル廻します。。。

何という事でしょう。。。綺麗な粉状になりました!!

そしてこれをカプセルに詰めて出来上がり!!。。。そのままじゃ苦くて飲めません(x◇x)


この、カプセルに詰める作業が意外と大変なのですが、ボツボツやります(^-^;
このカプセルを毎日1粒づつ飲んで、この忘年会シーズンを乗り切りたいと思います!!!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんばんは(^-^)v
金曜日は飲み会で午前様。。。土曜日は終日ゴルフで、良く走りました(^-^;
今日は少々、お疲れですが、朝から畑三昧の一日で、更新が今になってしまいました(^m^)ゞ ポリポリ
ところで今朝は、透き通るような青空。。。真ん中の柿の木が存在感ありますよね~~

でも、畑一面に霜(≧o≦)ノ
● ホウレンソウ

● 春菊

● サンチェ

葉物類は霜にまみれていますが、霜の当たるたびに、甘くなります(^-^)v
でも、こんな寒い日はモーニングコーヒーでガンバ!!!!

ということで、午前中はかじかむ手で、収穫をしましたよ!!

ダイコン3種、カブ、ニンジン、二十日だいこんで~す(^-^)v
午前中に散髪を済まし、午後からは本日の懸案事項。。。そら豆の定植です!!
午後からは、とても過ごしやすい、畑日和で~す。。。
種まき後30日の我家のそら豆。。。


24株中、16株発芽・・・発芽率67%。。。昨年の種だから仕方ないか( ̄ロ ̄lll)
さて、さて、定植で~す!!

まずは、畝立。。。割肥で鶏糞、過リン酸石灰、油粕を入れましたヨ!!
アブラムシ対策でシルバーマルチをして。。。


綺麗に植わっているでしょ(^-^)v

最後に、右の方はとなりのレタスも一緒に防寒対策にネットをして作業終了で~す!!


これだけの作業ですが、もう疲れました!!
今日は一日の最後に、良く頑張ったで賞で。。。中国整体でリフレッシュしてきました!!
他にも。色々作業はしたのですが、来週小出しにする事にします(^m^)ゞ ポリポリ
See you again
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
金曜日は飲み会で午前様。。。土曜日は終日ゴルフで、良く走りました(^-^;
今日は少々、お疲れですが、朝から畑三昧の一日で、更新が今になってしまいました(^m^)ゞ ポリポリ
ところで今朝は、透き通るような青空。。。真ん中の柿の木が存在感ありますよね~~

でも、畑一面に霜(≧o≦)ノ
● ホウレンソウ

● 春菊

● サンチェ

葉物類は霜にまみれていますが、霜の当たるたびに、甘くなります(^-^)v
でも、こんな寒い日はモーニングコーヒーでガンバ!!!!

ということで、午前中はかじかむ手で、収穫をしましたよ!!

ダイコン3種、カブ、ニンジン、二十日だいこんで~す(^-^)v
午前中に散髪を済まし、午後からは本日の懸案事項。。。そら豆の定植です!!
午後からは、とても過ごしやすい、畑日和で~す。。。
種まき後30日の我家のそら豆。。。


24株中、16株発芽・・・発芽率67%。。。昨年の種だから仕方ないか( ̄ロ ̄lll)
さて、さて、定植で~す!!

まずは、畝立。。。割肥で鶏糞、過リン酸石灰、油粕を入れましたヨ!!
アブラムシ対策でシルバーマルチをして。。。


綺麗に植わっているでしょ(^-^)v

最後に、右の方はとなりのレタスも一緒に防寒対策にネットをして作業終了で~す!!


これだけの作業ですが、もう疲れました!!
今日は一日の最後に、良く頑張ったで賞で。。。中国整体でリフレッシュしてきました!!
他にも。色々作業はしたのですが、来週小出しにする事にします(^m^)ゞ ポリポリ
See you again
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
| ホーム |