ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後64日のミニゴボウ。。。先週末の状況。。。


寒冷紗の中で頑張ってますが、苦戦してるみたい。。。

発芽状況にムラがあり、来週末には追加種まきをしようかなぁ(^-^;
~お料理編~
自家製白菜で作った、白菜漬け。。。。

白菜漬けでお茶漬け。。。堪りません(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後64日のミニゴボウ。。。先週末の状況。。。


寒冷紗の中で頑張ってますが、苦戦してるみたい。。。

発芽状況にムラがあり、来週末には追加種まきをしようかなぁ(^-^;
~お料理編~
自家製白菜で作った、白菜漬け。。。。

白菜漬けでお茶漬け。。。堪りません(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後64日の我家のホウレンソウ。。。この寒い中、寒冷紗の中で頑張ってますよ!!


アップします!!

ところで、種まき後121日のホウレンソウは如何に。。。

アップします!!

寒い中、ほったらかしですが、たくましく育って欲しい(^-^)v
~お料理編~
昨年の夏に作ってた、干しゴーヤ ← 昨年作成の模様はこちら
昨夜、キンピラになって登場!!

なかなか美味しかったよ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後64日の我家のホウレンソウ。。。この寒い中、寒冷紗の中で頑張ってますよ!!


アップします!!

ところで、種まき後121日のホウレンソウは如何に。。。

アップします!!

寒い中、ほったらかしですが、たくましく育って欲しい(^-^)v
~お料理編~
昨年の夏に作ってた、干しゴーヤ ← 昨年作成の模様はこちら
昨夜、キンピラになって登場!!

なかなか美味しかったよ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後、177日の我家の芽キャベツ。。。順調に実は大きくなっているみたい(^-^)v

先週末、3回目の収穫。。。 どうして食べようかなぁ~~

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後、177日の我家の芽キャベツ。。。順調に実は大きくなっているみたい(^-^)v

先週末、3回目の収穫。。。 どうして食べようかなぁ~~

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後177日の我家のブロッコリー。。。収量もだいぶ少なくなりました(T T)


先週末の収穫はこんなで~す(^-^)v

ラストスパート頑張れ我家のブロッコリー
追伸
家の光協会からこのようなお手紙が。。。


やはり、家庭菜園検定は終了のようです(T T)
今回限りで実施される「家庭菜園全国実力テスト」は申し込みましたが、
途中で止めるくらいなら、最初からしなけりゃ良いのに(≧o≦)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後177日の我家のブロッコリー。。。収量もだいぶ少なくなりました(T T)


先週末の収穫はこんなで~す(^-^)v



追伸
家の光協会からこのようなお手紙が。。。


やはり、家庭菜園検定は終了のようです(T T)
今回限りで実施される「家庭菜園全国実力テスト」は申し込みましたが、
途中で止めるくらいなら、最初からしなけりゃ良いのに(≧o≦)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、ネットで注文したサカタの種から種が届きました!!

家庭菜園なんだから、珍しい品種を中心に注文しましたが、種代もバカになりません(^-^;
そして、我家の冷蔵庫でお休み中の種たち。。。

もうそろそろ、春夏野菜の作付計画をたてなければ。。。これがまた楽しいのです(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、ネットで注文したサカタの種から種が届きました!!

家庭菜園なんだから、珍しい品種を中心に注文しましたが、種代もバカになりません(^-^;
そして、我家の冷蔵庫でお休み中の種たち。。。

もうそろそろ、春夏野菜の作付計画をたてなければ。。。これがまた楽しいのです(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今朝も比較的気温は高め。。。過ごしやすい朝です!!
ところで、昨日はせっせと切干大根を作りました(^-^)v
切干大根第1弾!!~2週間経過

こんなにして、冷蔵庫で保管してます。。。
切干大根第2弾!!~1週間経過

乾燥が足らないみたいなので、もう少し干します。。。
切干大根第3弾!!~昨日仕込み分

大根の大半は水分だと言う事が解りますネ(^-^)v
この切干大根。。。煮しめで食べると最高なんだよなぁ~~
追伸

漬物用も少し干しました(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今朝も比較的気温は高め。。。過ごしやすい朝です!!
ところで、昨日はせっせと切干大根を作りました(^-^)v
切干大根第1弾!!~2週間経過

こんなにして、冷蔵庫で保管してます。。。
切干大根第2弾!!~1週間経過

乾燥が足らないみたいなので、もう少し干します。。。
切干大根第3弾!!~昨日仕込み分

大根の大半は水分だと言う事が解りますネ(^-^)v
この切干大根。。。煮しめで食べると最高なんだよなぁ~~
追伸

漬物用も少し干しました(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今朝は気温が比較的高く、霜柱も立たずに、穏やかな畑で~す!!

今週は接待等、4回も飲み会があり、もう体はガタガタ。。。満身創痍の状態ですが、
昨日は睡眠も十分とって、今朝は元気一杯で~す!!
健康第一。。。ホドホドにしないとですね(^-^;
ところで、今日は残り少ないダイコンを収穫。。。第3弾の切干大根を作る予定です!!

ダイコンも残り僅か。。。残り4本です!!

大切に食べさせて頂きま~す(^-^)v


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今朝は気温が比較的高く、霜柱も立たずに、穏やかな畑で~す!!

今週は接待等、4回も飲み会があり、もう体はガタガタ。。。満身創痍の状態ですが、
昨日は睡眠も十分とって、今朝は元気一杯で~す!!
健康第一。。。ホドホドにしないとですね(^-^;
ところで、今日は残り少ないダイコンを収穫。。。第3弾の切干大根を作る予定です!!

ダイコンも残り僅か。。。残り4本です!!

大切に食べさせて頂きま~す(^-^)v


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後、118日の我家の高菜。。。漬物用に収穫後、少し残しておりました!!

半分くらい収穫しましたが、今回は油炒めにして食べたいなぁ~~

ところで、我家のニラ。。。この寒さで完全に枯れてしまいました(T T)

来春の復活に期待してますよ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後、118日の我家の高菜。。。漬物用に収穫後、少し残しておりました!!

半分くらい収穫しましたが、今回は油炒めにして食べたいなぁ~~

ところで、我家のニラ。。。この寒さで完全に枯れてしまいました(T T)

来春の復活に期待してますよ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、残り少なくなった白菜を収穫!! 種まき後148日です!!

はちまきをしていたので、枯れた葉っぱを取ると、なかなか綺麗で~す(^-^)v
ところで、残り後5つになりました。。。。

寂しくなったなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、残り少なくなった白菜を収穫!! 種まき後148日です!!

はちまきをしていたので、枯れた葉っぱを取ると、なかなか綺麗で~す(^-^)v
ところで、残り後5つになりました。。。。

寂しくなったなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後182日の我家のニンジン。。。

先週末、撤収することにしました!!
最後の収穫です。。。

ニンジンさん、長い間ありがとうございました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後182日の我家のニンジン。。。

先週末、撤収することにしました!!
最後の収穫です。。。

ニンジンさん、長い間ありがとうございました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
我家の大根も残り僅かになりました。。。

先週末、2本程、収穫しましたが、のこり後10本ぐらいかなぁ~~

ところで、切干大根を作って1週間。。。



それにしても、こんなに小さくなるんですネ~~
ところで、第2弾を仕込みました(^-^)v

最近のこの寒さは、切干大根作りにはピッタリですね!! でも寒すぎ(≧o≦)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
我家の大根も残り僅かになりました。。。

先週末、2本程、収穫しましたが、のこり後10本ぐらいかなぁ~~

ところで、切干大根を作って1週間。。。



それにしても、こんなに小さくなるんですネ~~
ところで、第2弾を仕込みました(^-^)v

最近のこの寒さは、切干大根作りにはピッタリですね!! でも寒すぎ(≧o≦)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日は朝から、雪で薄化粧。。。寒い朝でしたが、その後、晴れてきました!!

レッドウェーブを少し収穫しました!!

ところで、春野菜栽培に必須の育苗器をネットで購入しました。。。
B級おやじさんと同じ、、、「愛・菜・花」で~す!!


これで、春野菜の種からの栽培に弾みがつくかなぁ~~
これから、有効活用したいと思います。。。(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は朝から、雪で薄化粧。。。寒い朝でしたが、その後、晴れてきました!!

レッドウェーブを少し収穫しました!!

ところで、春野菜栽培に必須の育苗器をネットで購入しました。。。
B級おやじさんと同じ、、、「愛・菜・花」で~す!!


これで、春野菜の種からの栽培に弾みがつくかなぁ~~
これから、有効活用したいと思います。。。(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後、470日の我家の下仁田ネギ。。。残り僅かになりましたが、良く頑張りました!!

昨日、全部、収穫することにしました!!

今回は保存が効くように、しばらく土付きのままにしときます(^-^)v
ところで、種まき後、92日の下仁田ネギ。。。早く大きくなぁ~れ!!


下仁田ネギさん。。。長い間ありがとうございます(^-^)v
チビちゃんたちが早く追いかけますよ。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後、470日の我家の下仁田ネギ。。。残り僅かになりましたが、良く頑張りました!!

昨日、全部、収穫することにしました!!

今回は保存が効くように、しばらく土付きのままにしときます(^-^)v
ところで、種まき後、92日の下仁田ネギ。。。早く大きくなぁ~れ!!


下仁田ネギさん。。。長い間ありがとうございます(^-^)v
チビちゃんたちが早く追いかけますよ。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
先週末、種まき後163日の我家のブロッコリー。。。

頂花蕾の収穫は終わり、側花蕾の収穫が続いています(^-^)v


収穫物はこんなで~す!!

もう暫くは、楽しめるかなぁ~~(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後163日の我家のブロッコリー。。。

頂花蕾の収穫は終わり、側花蕾の収穫が続いています(^-^)v


収穫物はこんなで~す!!

もう暫くは、楽しめるかなぁ~~(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
我家の金時草。。。撤収の時を迎えました!!
完全に枯れてます(T T)


先週末、枯れた枝を整理しました。。。多年草らしいですが、春になったら復活するか!!
このまま、放置することにします。。。

リビングで頑張っている金時草。。。少し枯れてきだしました(T T)

金時草の復活に期待してま~す!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
我家の金時草。。。撤収の時を迎えました!!
完全に枯れてます(T T)


先週末、枯れた枝を整理しました。。。多年草らしいですが、春になったら復活するか!!
このまま、放置することにします。。。

リビングで頑張っている金時草。。。少し枯れてきだしました(T T)

金時草の復活に期待してま~す!!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後65日の我家のスナップエンドウ。。。
不織布で守られてスクスク???

昨年は寒さにやられてダメだった、スナップエンドウ。。。

アップします!!

さて、今年はリベンジなるか~~
~収穫編~
先週末、九条ネギを収穫。。。

残りも、後僅かとなりました(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後65日の我家のスナップエンドウ。。。
不織布で守られてスクスク???

昨年は寒さにやられてダメだった、スナップエンドウ。。。

アップします!!

さて、今年はリベンジなるか~~
~収穫編~
先週末、九条ネギを収穫。。。

残りも、後僅かとなりました(^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
先週末、種まき後309日、球根植付後134日の我家のシャルム。。。

大きいようなのだけ、収穫しました(^-^)v

この時期に新玉ねぎ頂けて、超満足で~す!!
でも、これから大きくなるのだろうか???
~お料理編~
先日収穫した、おチビのホウレンソウ。。。白和えになりました!!

おチビでも、味が濃いくて風味は抜群(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後309日、球根植付後134日の我家のシャルム。。。

大きいようなのだけ、収穫しました(^-^)v

この時期に新玉ねぎ頂けて、超満足で~す!!
でも、これから大きくなるのだろうか???
~お料理編~
先日収穫した、おチビのホウレンソウ。。。白和えになりました!!

おチビでも、味が濃いくて風味は抜群(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
昨日、種まき後64日の我家のキャベツ。。。こんな状況。。。



防虫ネットで防寒対策をしてますが、成長が止まっているみたい(≧o≦)ノ
そこで、ビニールトンネルをする事に。。。

防虫ネットとビニールを二重掛け。。。これで大丈夫かなぁ~~(^-^)v
~収穫編~
種まき後163日の我家の芽キャベツ。。。2回目の収穫で~す!!


スコップ。。。もう少し綺麗にしとけばよかった(笑)
前回は油炒めで頂いたので、今回はシチューが良いなぁ(^-^)v
ということで、出ました!! ビーフシチュー。。。

自家製野菜の芽キャベツ、カブ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを使った、野菜たっぷりシチューです。
美味しかった(^-^)v
追伸
本日、私の50うん回目の誕生日です。1歳年をとり、そのぶん成長したいものです(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、種まき後64日の我家のキャベツ。。。こんな状況。。。



防虫ネットで防寒対策をしてますが、成長が止まっているみたい(≧o≦)ノ
そこで、ビニールトンネルをする事に。。。

防虫ネットとビニールを二重掛け。。。これで大丈夫かなぁ~~(^-^)v
~収穫編~
種まき後163日の我家の芽キャベツ。。。2回目の収穫で~す!!


スコップ。。。もう少し綺麗にしとけばよかった(笑)
前回は油炒めで頂いたので、今回はシチューが良いなぁ(^-^)v
ということで、出ました!! ビーフシチュー。。。

自家製野菜の芽キャベツ、カブ、ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを使った、野菜たっぷりシチューです。
美味しかった(^-^)v
追伸
本日、私の50うん回目の誕生日です。1歳年をとり、そのぶん成長したいものです(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
先日、うらっちさんのブログでニンニクとイチゴはコンパニオンプランツの関係にある。。。
という記事があり、この3連休の間に植えようと思っておりました。
イチゴ苗は近くのHCで購入!! ・・・あまり良い苗では無いみたいですが(^-^;

昨年はイチゴ苗を近所の菜園の方に頂き、栽培したのですが、どちらかといえば失敗作。。。
苗だけでも残しておけば良かったのですが。。。
我家のニンニク、玉ねぎ用のマルチを使用しており、間に蒔き穴があるので、そこに植えることにします!!

植えましたヨ(^-^)v


出遅れ栽培ですが、来春には真っ赤な実をつけてくれ~~
~収穫編~
昨日、ホウレンソウとチンゲンサイの収穫をしました!!

ところで、種まき後50日のホウレンソウは如何に。。。


追肥をしてやりました く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先日、うらっちさんのブログでニンニクとイチゴはコンパニオンプランツの関係にある。。。
という記事があり、この3連休の間に植えようと思っておりました。
イチゴ苗は近くのHCで購入!! ・・・あまり良い苗では無いみたいですが(^-^;

昨年はイチゴ苗を近所の菜園の方に頂き、栽培したのですが、どちらかといえば失敗作。。。
苗だけでも残しておけば良かったのですが。。。
我家のニンニク、玉ねぎ用のマルチを使用しており、間に蒔き穴があるので、そこに植えることにします!!

植えましたヨ(^-^)v


出遅れ栽培ですが、来春には真っ赤な実をつけてくれ~~
~収穫編~
昨日、ホウレンソウとチンゲンサイの収穫をしました!!

ところで、種まき後50日のホウレンソウは如何に。。。


追肥をしてやりました く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
昨日、大根を収穫。。。聖護院と紅化粧は最後の収穫になります(T T)

聖護院は煮物に、紅化粧はサラダで頂こうと思います。
大根も種類により色々個性があります。。。
残り少なくなった青首大根はこんなに土を寄せて、延命対応を。。。


こんなにすると、ある程度保存が効くそうです!!
そして、青首大根は切干大根に。。。



立派な切干大根になるんだぞ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、大根を収穫。。。聖護院と紅化粧は最後の収穫になります(T T)

聖護院は煮物に、紅化粧はサラダで頂こうと思います。
大根も種類により色々個性があります。。。
残り少なくなった青首大根はこんなに土を寄せて、延命対応を。。。


こんなにすると、ある程度保存が効くそうです!!
そして、青首大根は切干大根に。。。



立派な切干大根になるんだぞ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後65日の我家のそら豆。。。

防虫ネットで寒さ対策をしてますが。。。この寒さを乗り切る為にはこのぐらいの大きさがベターかなぁ(^-^)v

春が待ち遠しいなぁ(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後65日の我家のそら豆。。。

防虫ネットで寒さ対策をしてますが。。。この寒さを乗り切る為にはこのぐらいの大きさがベターかなぁ(^-^)v

春が待ち遠しいなぁ(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございます!!
今年の家庭菜園検定はいつ頃だろうかと、オフィシャルサイトを見たら
ガガン(≧o≦)ノ このような連絡が。。。家庭菜園検定オフィシャルサイト
しばらく、休止らしい(T T) なぜ!なぜ!。。。もうすこし説明が欲しいよなぁ~~
多くの人が人知れず、頑張っていただろうに。。。
一昨年に2級、昨年は1点に泣き準1級、今年こそ1級をと思っていたのに。。。
納得できません(-_-#)
このツーショット写真も何か物寂しげ(T T)
![IMG_2210-thumbnail2[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/m/a/i/mai780/20140109200722ee8.jpg)
何なんだよ~~(怒) 久しぶりの顔出しで~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今年の家庭菜園検定はいつ頃だろうかと、オフィシャルサイトを見たら
ガガン(≧o≦)ノ このような連絡が。。。家庭菜園検定オフィシャルサイト
しばらく、休止らしい(T T) なぜ!なぜ!。。。もうすこし説明が欲しいよなぁ~~
多くの人が人知れず、頑張っていただろうに。。。
一昨年に2級、昨年は1点に泣き準1級、今年こそ1級をと思っていたのに。。。
納得できません(-_-#)
このツーショット写真も何か物寂しげ(T T)
![IMG_2210-thumbnail2[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/m/a/i/mai780/20140109200722ee8.jpg)
何なんだよ~~(怒) 久しぶりの顔出しで~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、植付後105日の我家のニンニク。。。

この寒さで少し元気無いかなぁ~~

でも、春になるとグッと元気になるはず。。。
頑張れ我家のニンニク君
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、植付後105日の我家のニンニク。。。

この寒さで少し元気無いかなぁ~~

でも、春になるとグッと元気になるはず。。。


まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日の夕食!!
先日収穫した下仁田ネギを。。。。。

焼きネギに。。。。。

こうなるとコレしかないでしょう!!

焼酎が進んじゃいました(^-^;
そして最後の〆は七草粥。。。

私の生まれた鹿児島では、お餅の入った七草粥がポピュラー。。。
美味しく頂きました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日の夕食!!
先日収穫した下仁田ネギを。。。。。

焼きネギに。。。。。

こうなるとコレしかないでしょう!!

焼酎が進んじゃいました(^-^;
そして最後の〆は七草粥。。。

私の生まれた鹿児島では、お餅の入った七草粥がポピュラー。。。
美味しく頂きました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日は初仕事だったのですが、お休みモードからの切り替えに大変。。。
でも、頑張りましたよ!!!
ところで、先週末、種まき後100日のホウレンソウ。。。

寒冷紗はしてますが、この寒い中、成長は超ゆっくり!!
大きくなったら、スムージーにしようと思っているのですが。。。
頑張れ我家のホウレンソウ君
~お料理編~
昨日、自家製の大根を使ってブリ大根。。。

美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は初仕事だったのですが、お休みモードからの切り替えに大変。。。
でも、頑張りましたよ!!!
ところで、先週末、種まき後100日のホウレンソウ。。。

寒冷紗はしてますが、この寒い中、成長は超ゆっくり!!
大きくなったら、スムージーにしようと思っているのですが。。。


~お料理編~
昨日、自家製の大根を使ってブリ大根。。。

美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんにちは!!
3日は終日ゴルフ、4日は新しく出来た、酒々井のアウトレッドへ。。。
今日、5日は久しぶりに菜園に行きました(^-^;
そして、サンチェ、九条ネギ、下仁田ネギを収穫!!

種まき後457日の下仁田ネギ。。。ずい分寂しくなりました(T T)

ところで、種まき後79日の下仁田ネギは如何に。。。


栽培期間がとても長い下仁田ネギ。。。根気強く、今年も頑張ります(^-^)v
ところで、9連休も今日で終わり、何かあっという間だったような~~
明日からお仕事頑張りま~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
3日は終日ゴルフ、4日は新しく出来た、酒々井のアウトレッドへ。。。
今日、5日は久しぶりに菜園に行きました(^-^;
そして、サンチェ、九条ネギ、下仁田ネギを収穫!!

種まき後457日の下仁田ネギ。。。ずい分寂しくなりました(T T)

ところで、種まき後79日の下仁田ネギは如何に。。。


栽培期間がとても長い下仁田ネギ。。。根気強く、今年も頑張ります(^-^)v
ところで、9連休も今日で終わり、何かあっという間だったような~~
明日からお仕事頑張りま~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんばんは!!
こちら関東は天気も良くてとても穏やかなお正月で~す(^-^)v
ところで、明日3日は新年初ゴルフでして、ゴルフ仲間に野菜のお裾分けをするために
朝から菜園へ今年初出勤。。。収穫をしてきました!!
まずはダイコン。。。青首、聖護院、紅化粧の3種類!!

次に個性的?? ふぞろいなニンジン達。。。

種まき後454日の下仁田ネギ

白菜とブロッコリー

最後に葉物野菜・・・チンゲンサイ、ミズナ、サンチェ、サニーレタスで~す!!

喜んでくれるかなぁ~~(^-^)v
追伸
午後から温泉に行きました!!柏の「満天の湯」というところですが、
何と、源泉かけ流しでチョット得した気分でした(^-^)v

明日は終日ゴルフでブログは休刊予定で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こちら関東は天気も良くてとても穏やかなお正月で~す(^-^)v
ところで、明日3日は新年初ゴルフでして、ゴルフ仲間に野菜のお裾分けをするために
朝から菜園へ今年初出勤。。。収穫をしてきました!!
まずはダイコン。。。青首、聖護院、紅化粧の3種類!!

次に個性的?? ふぞろいなニンジン達。。。

種まき後454日の下仁田ネギ

白菜とブロッコリー

最後に葉物野菜・・・チンゲンサイ、ミズナ、サンチェ、サニーレタスで~す!!

喜んでくれるかなぁ~~(^-^)v
追伸
午後から温泉に行きました!!柏の「満天の湯」というところですが、
何と、源泉かけ流しでチョット得した気分でした(^-^)v

明日は終日ゴルフでブログは休刊予定で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
明けましておめでとうございます
昨年は、ブログを通して、多くの方と家庭菜園に関する、情報交換をさせて頂き、誠にありがとうございました(^-^)v
色々、勉強させて頂きました!!
今年も家庭菜園の修行を積み、定年後に充実した生活が送れるように???。。。頑張っていきたいと思います!!
(まいちゃん菜園A区画・・・12/31撮影)

(まいちゃん菜園B区画・・・12/31撮影)

家庭菜園は今では、私の生活の一部になってきたみたい。。。
優先順位としては、仕事、家庭、菜園、ブログの順で、今年もあまり無理する事無く、
マイペースにブログを綴っていきたいと思いますが、宜しくお付き合いください!!
本年も「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を宜しくお願いします(^-^)v
今年が皆さんにとって、最高の一年になりますように。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
| ホーム |