fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ホウレンソウの状況!!
おはようございますm(^0^)/



種まき後149日のホウレンソウ。。。やっと雪から出てきました!!


140223007.jpg

140223008.jpg


完全にロゼッタ状態。。。甘いんだろうなぁ~~


140223009.jpg



ところで、種まき後92日の我家の第2弾のホウレンソウ。。。


140223010.jpg

140223011.jpg



そろそろ、第3弾も蒔かなきゃ(^-^)v



             まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ムクドリ。。。被害続く(T T)
おはようございますm(^0^)/


前回、ご報告したムクドリの被害。。。続いています(T T)


ブロッコリーは一段とボロボロに。。。。

140223002.jpg

140223003.jpg


しかし、側花蕾は無事みたい(^-^)v


140223004.jpg



ムクドリさん。。。葉っぱは差し上げますから、もう暫く、側花蕾は収穫させてネ(^-^)v




~お料理編~


先日、最後の収穫をした我家の白菜。。。お漬物になりました!!

140222002.jpg



あっさりとして、とても美味しゅうございました(^-^)v



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

芽キャベツ、最後の収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後205日の我家の芽キャベツ。。。 とうとう最後の収穫です!!

140224001.jpg


先々週末、ネットを外したら、このようにムクドリにやられてしまいました。。。


140224004.jpg


しかし、実は大きくなっていますヨ(^-^)v

140224002.jpg

140224003.jpg



今回は一杯収穫。。。。。

140224005.jpg


今まで、長い間、ありがとうございました(^-^)v



          まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆、復活!!
おはようございますm(^0^)/


先日の雪でこのように、ペッチャンコになっていた我家のそら豆。。。

140215010.jpg



先週末、見事に復活してました!!

140223005.jpg


140223006.jpg


良かった!! 良かった!!



~お料理編~


今回作った、切干大根。。。じゃこ天、コンニャク、にんじん、豆腐との煮物。。。

140222001.jpg


とても美味しゅうございました(^-^)v




           まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

トマト3種の発芽(^-^)v
おはようございますm(^0^)/


昨日は、ゴルフでした!!


天候には恵まれて最高でしたが、スコアは微妙です(^-^;


でも、とても楽しい一日でしたヨ(^-^)v



ところで、先週末、晩を持して稼働開始した、育苗器、愛・菜・花。。。

140222003.jpg


種まきをした我家のトマト3種。。。無事発芽しました!!


140222005.jpg


少しアップします!!

140222006.jpg

140222007.jpg


少し、ピンボケですが(^-^;。。。発芽の瞬間は生命のパワーを感じますネ!!



まだ、音無しのデカチャンプ、なす2種も早く発芽してもらいたいものです(T T)

140222008.jpg


く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!!



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

育苗器、愛・菜・花、始動開始!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、トマト。。。アイコ、イエローアイコ、中玉トマト(あまうま)
    なす。。。。白なす、埼玉青大丸なす
    ピーマン。。デカチャンプ

の種まき!!!


特に、苗が手に入りにくい品種を中心に。。。


140215018.jpg



そこで、晩を持して我家の育苗器。。愛・菜・花。。始動開始で~す!!


140215020.jpg

140215019.jpg



うまく行けば、良いのだが。。。。




追伸

真央ちゃん。。。最高の演技でしたね(^-^)v 良く頑張りました!!



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

玉ねぎの除草と追肥
おはようございますm(^0^)/



先週末、雪から顔を出した種まき後155日の我家の玉ねぎ!!


140216007.jpg


雑草が茂っていて、草取りと追肥を。。。

140216008.jpg


手前の「赤玉の極み」はなかなか元気みたいですが。。。

140216009.jpg


先の方の「泉州中高黄」は少し微妙。。。

140216010.jpg


でも、雪の中で1週間以上。。。良く頑張りました(^-^)v


今年はどうも不作みたいだけど。。。


最後まで頑張れ、、、我家の玉ねぎ君



                     まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ムクドリの被害Ⅱ!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、ムクドリの被害は菜の花だけに留まらず。。。


ブロッコリーにも。

140215003.jpg


こんなにボロボロ。。。

140215004.jpg



側花蕾の収穫も終盤。。。


このまま見守ることにしますが、収穫だけはして帰りました(^-^)v

140216006.jpg





ところで、種まき後176日の我家の白菜。。。


こんなに頭をムクドリにかじられています(T T)

140215016.jpg


そこで、食べられる前に、残りの4つを全て収穫することに。。。ハチマキのおかげでなかなか綺麗!!

140215017.jpg



長い間、ありがとうございました(^-^)v



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ムクドリの被害!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、我家の菜の花が大変なことに。。。ムクドリに葉っぱを食べられています(T T)


今回の雪で餌が無くなったみたい。。。

140215001.jpg


こんなにボロボロです。

140215002.jpg



防虫ネットで応急対策を。。。。

140215008.jpg



どうにか復活を期待したいものです!!



            まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ジャガイモの植付予定地の改良
おはようございますm(^0^)/


昨日、昼から菜園に行ったのですが、ずいぶん雪は融けていました(^-^)v



●A区画~全て融けています!!

140216003.jpg


●B区画~後一歩かなぁ~~

140216002.jpg


しかし、ニンニクも顔を出しました。。。イチゴも。。。

140216011.jpg

140216012.jpg


これからの復活を祈ります(^-^)v




ところで、狭い畑、ジャガイモの植付予定地。。。どう考えても昨年と同じところに植え付けるしかない!!


ジャガイモは2~3年ぐらいの連作は大丈夫らしいですが。。。


やはり、心配(T T)


そこで、見つけたもの。。。菌の黒汁

140216001.jpg



連作障害の改善に良いらしい。。。

140216004.jpg


植付予定地に撒きました(^-^)v


効果が上がれば良いのですが。。。。植付予定は2月末!!!(^-^)v



                まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆、スナップエンドウの救出作戦
おはようございますm(^0^)/


昨日、雪、雨が止んだところで、午後から菜園へ行きました!!


(A区画)

140215005.jpg


(B区画)

140215006.jpg


日当たりの良く無いA区画の方が雪が少ない。。。何か不思議な気もしますが。。。



ところで、B区画のそら豆とスナップエンドウ、雪で押しつぶされています(T T)

140215007.jpg


手前の2畝がそら豆、向こう側の1畝がスナップエンドウです。



さーて。。。救出作戦実行で~す!!



それにしても、トンネルに積もっている雪の重い事。。。


救出後はこんな。。。

140215014.jpg



救出後のそら豆!!

140215009.jpg

140215010.jpg


雪でペッチャンコになってますが、どうにか復活を。。。



救出後のスナップエンドウ!!

140215011.jpg

140215012.jpg


かなりダメージを受けてるみたい。。。


どうにか頑張って欲しい!! 


ところで、雪はもう勘弁してもらいたいものです(^-^;




追伸


葛西選手、銀メダル おめでとう(^-^)v


今日もまた、寝不足の一日です。。。。



              まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

今週末も雪(T T)
おはようございますm(^0^)/


先週末の大雪以来、ご無沙汰しております。。。


完全に菜園ネタが無くなってしまって。。。その上、飲み会続き。。。(^-^;



ところで、関東地方、昨日金曜日からまたまた、大雪です(T T)


(今朝の我家からの眺め。。。。)

002_20140215083630a4c.jpg



今は、雪から雨に変わり、雪も溶けだしてきたみたい。。。


今日はお昼から、菜園に行ってみようと思いますが、まだ、作業再開は無理かなぁ~~



~お料理編~


鶏肉のミンチボールスープ。。。


001_201402150836276d7.jpg


前回、収穫した芽キャベツ、白菜、ニンジン、九条ネギが入っています!!


自家製野菜バンザイですね(^-^)v



                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

雪の被害は甚大!!
おはようございますm(^0^)/


今回の雪の被害。。。甚大です!!


朝からマンションから道路までの導線、駐車場廻りの雪かき。。。もう汗ビッショリでした(^-^;


それでも、明日、車を動かすのは少し危険かも。。。


道路ではあちこちで車が右往左往。。。もう大変で~す!!



ところで、菜園。。。気になって午後3時頃に歩いて行ってみました!!



そしたら、ショッキングな映像が、飛び込んできました(≧o≦)ノ



● 菜園全景

140210006.jpg


● A区画

140210001.jpg


● B区画

140210002.jpg



野菜達は完全に雪に埋もれてます。。。。



● キャベツ

140210003.jpg


● ブロッコリー

140210004.jpg


● そら豆

140210007.jpg


● 確かに玉ねぎを植えたところ。。。

隣のサニーレタス、ホウレンソウ、ミニゴボウのトンネルも雪に埋もれてます!

140210005.jpg



手のつけようが無く。。。退散することにしましたが。。。どうなるのだろう???



復旧には時間がかかりそう。。。心配です(T T)



                   まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)








テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

大雪で~す!!
おはようございますm(^0^)/


朝、目が覚めたら、凄い雪!!


我家、マンションからの眺め。。。。

140209005.jpg

140209006.jpg


我家のちっぽけな、ベランダ菜園も雪に埋もれています。。。

140209007.jpg



こちら千葉は、観測史上最高の積雪量らしく、


外に出たら、膝までブスッ。。。私もこんなの初めてで~す(^-^;




~お料理編~


昨日は、寒いので鯛と豚肉の味噌キムチ鍋。。。我家の自家製のお野菜たっぷり。。。

140209004.jpg


白菜、ミズナ、下仁田ネギが入ってますよ(^-^)v



                      まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

関東大雪の警戒!!
おはようございますm(^0^)/


関東は大雪に警戒。。。昨年の成人の日よりひどいらしい。。。



我家の前も雪が降り続いています(T T)

140208002.jpg



さて、明日の朝はどんなになっている。。。。!!!!!?????




ところで、先週末種まき後127日の水菜。。。


完全に、収穫時期を逸してしまいました。。。(T T)

140201010.jpg


ということで、全収穫。。。長い間、ありがとう!!!

140201012.jpg


お鍋にサラダに色々使えて、重宝しますよね~~



~お料理編~


先日、間引き収穫したホウレンソウ。。。白和えになりました(^-^)v


140208001.jpg



大変、美味しゅうございました(^-^)v



ところで、土日、雪で畑に行けないと、週末農民にとっては致命的。。。来週はブログ、休刊かも。。。


まぁ。。。土日は春夏野菜の植付計画でも練ることにします(^-^)v



                    まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

シャルム、収穫続く(^-^)v
おはようございますm(^0^)/


毎日、寒い日が続きますが。。。。風邪などひかぬよう、暖かくして過ごして下さいね!!



ところで、先週末のシャルム。。。種まき後329日、球根植付後154日!!

140201008.jpg


師匠のバトさんは全部収穫したみたいですが、節約家の私は、使う分だけボチボチ収穫していこうと思います(^-^)

140201014.jpg



小さくても、新玉。。。美味しいよ(^-^)v



                   まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

スナップエンドウ、近況!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後92日の我家のスナップエンドウ。。。こんな感じ!!


140201005.jpg

140201006.jpg


アップします!!

140201007.jpg



少し、頼りなげ。。。(^-^;



                    まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆、近況!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後92日の我家のそら豆。。。こんな感じ!!

140201002.jpg

140201003.jpg


アップします!!

140201004.jpg



今のところ、順調かなぁ~~(^-^)v



~収穫編~


先週末、ブロッコリーの側花蕾を収穫。。。


140201015.jpg


チョコチョコ、収穫が続いています(^-^)v


                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ピアンタ初出動とホウレンソウの間引き!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、だんだん寂しくなってきた、まいちゃん菜園。。。


春夏野菜に向けて、いざ出動で~す!!


(区画A)

140202002.jpg


(区画B)
140202001.jpg


畑の空いたところを、ピアンタで耕作!! 春夏野菜に向けてウキウキで~す(^-^)v




ところで、種まき後70日の我家のホウレンソウ。。。


不織布を外してみたら、最近の暖かさで意外と大きくなっていました!!


そこで、間引きをすることに。。。


(BEFORE)

140202004.jpg

(AFTER)

140202005.jpg



こんなに、いっぱいの間引き菜。。。

140202006.jpg



最近は葉物野菜、高騰中で。。。貴重な贈り物です(^-^)v



                      まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

九条ネギも最後の収穫!!

おはようございますm(^0^)/


九条ネギの干しネギを植え付けて147日。。。先週末、最後の収穫。。。

140201013.jpg


ゴルフ仲間の方にもお裾分けしました!!


今年は種からチャレンジしたいと思います(^o^)



~お料理編~


先日、収穫した下仁田ネギを使った、さばの味噌煮。。。

140201001.jpg


柔くてトロトロ。。。もう最高!!!


                    まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ダイコン、最後の収穫!!
おはようございますm(^0^)/


昨日は、種まき後141日のダイコン。。。最後の収穫を迎えました!!

140201011.jpg


最後の3本、、、なかなか立派でしょう。。。



長い間、お疲れ様!! そしてありがとう(^-^)v


ところで、先週仕込んだ第3弾の切干大根。。。こんなに小さくなっちゃいました!!

140201016.jpg

140201017.jpg


追伸


今日は東京ビッグサイトで終日仕事。。。


それで、畑作業はお休み。。。来週は土曜日の作業の状況をお届けします(^-^)v


                        まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

玉ねぎ。。。心配(T T)
おはようございますm(^0^)/


種まき後134日の我家の玉ねぎ。。。少し心配(T T)

140126002_201401261416407e4.jpg


植えてあるのが解らない程、小さい。。。これは重症か。。。




アップしてみます!!


(泉州中高黄)

140126004_20140126141645c40.jpg


(赤玉の極み)

140126003_20140126141642e03.jpg



暖かくなれば、挽回してくれるかなぁ~~


頑張れ我家の玉ねぎ君



                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.