ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございますm(^0^)/
先日、冬越しのミニゴボウを収穫したばかりですが、先週末、種まきをしました!!
品種はこれ。。。

畝は高畝にして種まき。。。好光性種子なので、薄く覆土しました!!

今の季節。。。成長は早いでしょうね(^-^)v
~収穫編~
種まき後287日のラッキョウを試し収穫!!

生ラッキョウの酢味噌和え。。。

とても美味しかったで~す!!

やはり、ビールは欠かせませんネ(^-^)v
健康の為。。。糖質70%オフで~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先日、冬越しのミニゴボウを収穫したばかりですが、先週末、種まきをしました!!
品種はこれ。。。

畝は高畝にして種まき。。。好光性種子なので、薄く覆土しました!!

今の季節。。。成長は早いでしょうね(^-^)v
~収穫編~
種まき後287日のラッキョウを試し収穫!!

生ラッキョウの酢味噌和え。。。

とても美味しかったで~す!!

やはり、ビールは欠かせませんネ(^-^)v
健康の為。。。糖質70%オフで~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
スポンサーサイト
おはようございますm(^0^)/
今日は先週末、種まき後66日の、レタス類の近況と収穫の模様をお届します!!
まずは、サンチェとリーフレタス。。。。

次に、サニーレタスと玉レタス。。。。

そして、サンチェとサニーレタスを収穫しました(^-^)v


玉レタスは少し巻き出したみたい。。。。(^-^)v

そして、収穫したサンチェでサラダで~す!!

とても瑞々しくて美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日は先週末、種まき後66日の、レタス類の近況と収穫の模様をお届します!!
まずは、サンチェとリーフレタス。。。。

次に、サニーレタスと玉レタス。。。。

そして、サンチェとサニーレタスを収穫しました(^-^)v


玉レタスは少し巻き出したみたい。。。。(^-^)v

そして、収穫したサンチェでサラダで~す!!

とても瑞々しくて美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後、245日の我家のニンニク。。。元気そうに見えますが。。。

昨年に続き、さび病がまたまた発症(T T)
あまり、綺麗な写真ではないですが。。。。ご覧ください(T T)




ニンニク栽培にさび病はつきもの。。。定期的に消毒しないといけないみたい!!
でも、農薬は使いたくないしなぁ~~
試し収穫をしてみました!!

今のところ玉には影響はないみたい。。。
でも、もう少し、膨らみが欲しいですネ。。。やはり本収穫は6月下旬かなぁ~~
さび病の進行と相談しながら決めたいと思います!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後、245日の我家のニンニク。。。元気そうに見えますが。。。

昨年に続き、さび病がまたまた発症(T T)
あまり、綺麗な写真ではないですが。。。。ご覧ください(T T)




ニンニク栽培にさび病はつきもの。。。定期的に消毒しないといけないみたい!!
でも、農薬は使いたくないしなぁ~~
試し収穫をしてみました!!

今のところ玉には影響はないみたい。。。
でも、もう少し、膨らみが欲しいですネ。。。やはり本収穫は6月下旬かなぁ~~
さび病の進行と相談しながら決めたいと思います!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後205日の我家のスナップエンドウ。。。もうそろそろ撤収のようです!!
随分、葉っぱが枯れ出してますネ~~

でも、鞘はまだまだありますよ!!

ということで、収穫しましたが。。。

今週末あたり、撤収のようです(T T)
~お料理編~

スナップエンドウとウインナーの炒め物。。。とても美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後205日の我家のスナップエンドウ。。。もうそろそろ撤収のようです!!
随分、葉っぱが枯れ出してますネ~~

でも、鞘はまだまだありますよ!!

ということで、収穫しましたが。。。

今週末あたり、撤収のようです(T T)
~お料理編~

スナップエンドウとウインナーの炒め物。。。とても美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後57日の我家のズッキーニ。。。黄色い花が咲いています!!

良く見ると、黄色い実をつけているような~~

アップします!!

何かワクワクで~す(^-^)v
~収穫編~


先週末、種まき後64日の水菜と小カブを収穫しました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後57日の我家のズッキーニ。。。黄色い花が咲いています!!

良く見ると、黄色い実をつけているような~~

アップします!!

何かワクワクで~す(^-^)v
~収穫編~


先週末、種まき後64日の水菜と小カブを収穫しました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、種まき後205日の我家のそら豆。。。そろそろ終盤!!

葉っぱもだんだん黄色くなって。。。

終盤になると、昨年も発生した菌核病が。。。。(T T)

まだまだ、鞘はいっぱいついており、いっぱい収穫しましたが、


菌核病が蔓延する前に今週末には全部収穫した方が良さそうですね~~ (^-^;
~お料理編~

焼きそら豆。。。とても美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、種まき後205日の我家のそら豆。。。そろそろ終盤!!

葉っぱもだんだん黄色くなって。。。

終盤になると、昨年も発生した菌核病が。。。。(T T)

まだまだ、鞘はいっぱいついており、いっぱい収穫しましたが、


菌核病が蔓延する前に今週末には全部収穫した方が良さそうですね~~ (^-^;
~お料理編~

焼きそら豆。。。とても美味しかったで~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日はゴルフ!! 楽しい時間を過ごしました(^ ^)(^ ^)

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース 1番ホール。。。左側の池がプレッシャーで~す(^-^;
ところで、昨日は4時30分に菜園へ。。。ゴルフ仲間の方へお裾分け用の野菜を早朝収穫!!

右からサンチェ、ミズナ、玉ねぎ、小カブ、そら豆。。。。
朝早くからの収穫でしたが、大変喜んで頂き。。。一生懸命育てた甲斐がありました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日はゴルフ!! 楽しい時間を過ごしました(^ ^)(^ ^)

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース 1番ホール。。。左側の池がプレッシャーで~す(^-^;
ところで、昨日は4時30分に菜園へ。。。ゴルフ仲間の方へお裾分け用の野菜を早朝収穫!!

右からサンチェ、ミズナ、玉ねぎ、小カブ、そら豆。。。。
朝早くからの収穫でしたが、大変喜んで頂き。。。一生懸命育てた甲斐がありました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、昨年、収穫後、埋めておいたヤーコン。。。春の訪れと共に、芽が出てきました!!
昨年の収穫とヤーコンの種を来年の為に土に埋めた模様はこちら←←

掘り上げて。。。。

定植しました(^-^)v

続いて、キクイモ。。。3年前に苗を購入して植えつけたのですが、繁殖力旺盛で、毎年この時期にはどこからともなく、
ニョキニョキと芽がでてきます!!
自生している、キクイモを掘り起こしました!!

そして、定植。。。

健康野菜として有名なヤーコンとキクイモ。。。
ヤーコンの葉っぱとキクイモは乾燥させて、お茶にして頂くのですが、血糖値を抑える働きがあるらしく、
今でも、時々飲んでいま~す(^-^)v ヤーコンはサラダでも美味しいですよ!!
追伸
今週の土曜日もまたまたゴルフでして。。。畑作業は明日の心で~す!!
ところで、今日は、ゴルフ仲間の方に野菜のお裾分けをする為、4時30分に菜園経由でゴルフ場へ出発です(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、昨年、収穫後、埋めておいたヤーコン。。。春の訪れと共に、芽が出てきました!!
昨年の収穫とヤーコンの種を来年の為に土に埋めた模様はこちら←←

掘り上げて。。。。

定植しました(^-^)v

続いて、キクイモ。。。3年前に苗を購入して植えつけたのですが、繁殖力旺盛で、毎年この時期にはどこからともなく、
ニョキニョキと芽がでてきます!!
自生している、キクイモを掘り起こしました!!

そして、定植。。。

健康野菜として有名なヤーコンとキクイモ。。。
ヤーコンの葉っぱとキクイモは乾燥させて、お茶にして頂くのですが、血糖値を抑える働きがあるらしく、
今でも、時々飲んでいま~す(^-^)v ヤーコンはサラダでも美味しいですよ!!
追伸
今週の土曜日もまたまたゴルフでして。。。畑作業は明日の心で~す!!
ところで、今日は、ゴルフ仲間の方に野菜のお裾分けをする為、4時30分に菜園経由でゴルフ場へ出発です(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後176日の我家のミニゴボウ。。。こんなに大きくなりました!!

昨年は、収穫が遅くなったものは硬くて食べられなくて。。。今回は早めの収穫に心がけました(^-^)v

冬越しのミニゴボウ、収穫まで相当時間がかかりましたが、今から蒔いたら成長は早い???
種袋を見ると、マダマダOK。。。
今週末、再度、種まきすることにします!! よ~し。。。頑張るぞ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後176日の我家のミニゴボウ。。。こんなに大きくなりました!!

昨年は、収穫が遅くなったものは硬くて食べられなくて。。。今回は早めの収穫に心がけました(^-^)v

冬越しのミニゴボウ、収穫まで相当時間がかかりましたが、今から蒔いたら成長は早い???
種袋を見ると、マダマダOK。。。
今週末、再度、種まきすることにします!! よ~し。。。頑張るぞ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後、36日の我家の二十日ダイコン。。。
一週間前はまだまだと思っていましたが、急成長してました!!

こんなに大きくなっています(^-^)v

真っ赤な宝石のようですね~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後、36日の我家の二十日ダイコン。。。
一週間前はまだまだと思っていましたが、急成長してました!!

こんなに大きくなっています(^-^)v

真っ赤な宝石のようですね~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後、57日の我家の葉物野菜と小カブ。。。元気ですヨ!!

ワサワサでしょう(^-^)v
収穫はこんな~~
● チンゲンサイとミズナ・・・チンゲンサイはとう立ち間近(^-^;

● 小カブ

小カブの品種はあやめ雪と金町小カブ。。。
特に、あやめ雪の紫。。。とても綺麗で~す(^-^)v

カブは煮たら、とても柔らかくて、美味しい!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後、57日の我家の葉物野菜と小カブ。。。元気ですヨ!!

ワサワサでしょう(^-^)v
収穫はこんな~~
● チンゲンサイとミズナ・・・チンゲンサイはとう立ち間近(^-^;

● 小カブ

小カブの品種はあやめ雪と金町小カブ。。。
特に、あやめ雪の紫。。。とても綺麗で~す(^-^)v

カブは煮たら、とても柔らかくて、美味しい!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、種まき後198日の我家のそら豆。。。やっと初収穫の日を迎えました!!

そして、空向きから、下向きへ。。。収穫サインを出しています(^-^)v


収穫はこんな~~

そして、初収穫はシンプルに塩ゆでに。。。

とても、美味しかったで~す(^-^)v とてもプリプリ!!!!
今年は特にあの大雪も乗り越え、良く頑張ったと思います!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、種まき後198日の我家のそら豆。。。やっと初収穫の日を迎えました!!

そして、空向きから、下向きへ。。。収穫サインを出しています(^-^)v


収穫はこんな~~

そして、初収穫はシンプルに塩ゆでに。。。

とても、美味しかったで~す(^-^)v とてもプリプリ!!!!
今年は特にあの大雪も乗り越え、良く頑張ったと思います!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、種まき後198日の我家のスナップエンドウ、こんな感じ。。。

最近、元気が無いような。。。葉っぱが黄色くなって(T T)

もうそろそろ、終盤かなぁ~~
しかし、収穫だけは、しっかりしましたヨ(^-^)v

そして、食卓に登場。。。スナップエンドウとツナ、セロリのマヨネーズ和え!!

スナップエンドウの甘さは堪りません(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、種まき後198日の我家のスナップエンドウ、こんな感じ。。。

最近、元気が無いような。。。葉っぱが黄色くなって(T T)

もうそろそろ、終盤かなぁ~~
しかし、収穫だけは、しっかりしましたヨ(^-^)v

そして、食卓に登場。。。スナップエンドウとツナ、セロリのマヨネーズ和え!!

スナップエンドウの甘さは堪りません(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
こんにちは(^-^)v
昨日のゴルフは、仕事の取引先の方と一緒だったのですが、とても天候にも恵まれとても楽しい一日でした!!

(東千葉カントリークラブ)
でも、スコアーの悪さの言い訳のしようが無いなぁ(^-^;
ところで、今日も良いお天気。。。
朝、5時から菜園に御出勤しました!!
まずは、種まき後36日の夏ダイコンの間引き、今の状況はこんな。。。

間引きをしてみると、こんなに大きくなってました!!

少し、間引きのタイミングが遅すぎたみたい(≧o≦)ノ
ところで、間引き後はこんな。。。追肥と土寄せをしました!!

間引き菜の小さいのは白和えに、大きいのはお漬物に。。。ベランダで干しました!!

最終間引きも終了し、後は大きくなるばかり(^-^)v
他にも色々作業しましたが、来週、小出しにしてご紹介しますね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日のゴルフは、仕事の取引先の方と一緒だったのですが、とても天候にも恵まれとても楽しい一日でした!!

(東千葉カントリークラブ)
でも、スコアーの悪さの言い訳のしようが無いなぁ(^-^;
ところで、今日も良いお天気。。。
朝、5時から菜園に御出勤しました!!
まずは、種まき後36日の夏ダイコンの間引き、今の状況はこんな。。。

間引きをしてみると、こんなに大きくなってました!!

少し、間引きのタイミングが遅すぎたみたい(≧o≦)ノ
ところで、間引き後はこんな。。。追肥と土寄せをしました!!

間引き菜の小さいのは白和えに、大きいのはお漬物に。。。ベランダで干しました!!

最終間引きも終了し、後は大きくなるばかり(^-^)v
他にも色々作業しましたが、来週、小出しにしてご紹介しますね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、ベランダで栽培している、種まき後72日の我家の九条太ネギ。。。
ミニプランターの中でギュウギュウ詰めになっています(T T)

このままではとても可愛そうな気がして、広い菜園へ移植することに。。。

これから、伸び伸びと大きくなって下さいね(^-^)v
ところで、横にちらっと見えるのはお父さん長ネギで~す!!
追伸
今日は今からゴルフでして、畑作業は明日の心で~す(^0^)/^^^^^
明日は頑張るぞ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、ベランダで栽培している、種まき後72日の我家の九条太ネギ。。。
ミニプランターの中でギュウギュウ詰めになっています(T T)

このままではとても可愛そうな気がして、広い菜園へ移植することに。。。

これから、伸び伸びと大きくなって下さいね(^-^)v
ところで、横にちらっと見えるのはお父さん長ネギで~す!!
追伸
今日は今からゴルフでして、畑作業は明日の心で~す(^0^)/^^^^^
明日は頑張るぞ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後30日の我家のバジル。。。ベランダでいっぱい発芽しています!!

そろそろ、間引きをしないといけないけど、何かもったいないような気がして。。。
25穴のセルトレーに移植する事に!!

苗が仕上がったら、菜園のトマトのおそばに定植予定で~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後30日の我家のバジル。。。ベランダでいっぱい発芽しています!!

そろそろ、間引きをしないといけないけど、何かもったいないような気がして。。。
25穴のセルトレーに移植する事に!!

苗が仕上がったら、菜園のトマトのおそばに定植予定で~す(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
我家にはアスパラが根株から育てたのが2株あるのですが、
どうも1~2本ずつのチマチマ収穫になるので、アスパラの量産体制を計画し、
種まきから始める事にしました!!
種まきからだと、本格的な収穫が始まるのは2~3年後になるみたいだけど、気長にチャレンジすることにします(^-^)v
品種はこれ~~

16穴のセルトレーに種まきしました!!

良く解らないけど、種袋に発芽までは、新聞紙などで覆うようにと書いてあったので、

その通りにしました!! (ちなみに発芽には20日ぐらいかかるそうです。。。)
アスパラ量産体制始動開始で~す(^-^)v 初挑戦ですが、みなさん応援よろしくね(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
我家にはアスパラが根株から育てたのが2株あるのですが、
どうも1~2本ずつのチマチマ収穫になるので、アスパラの量産体制を計画し、
種まきから始める事にしました!!
種まきからだと、本格的な収穫が始まるのは2~3年後になるみたいだけど、気長にチャレンジすることにします(^-^)v
品種はこれ~~

16穴のセルトレーに種まきしました!!

良く解らないけど、種袋に発芽までは、新聞紙などで覆うようにと書いてあったので、

その通りにしました!! (ちなみに発芽には20日ぐらいかかるそうです。。。)
アスパラ量産体制始動開始で~す(^-^)v 初挑戦ですが、みなさん応援よろしくね(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
先週末、菜園で種まき!!
まずは、オカヒジキ。。。。以前菜園の方に頂いたのですが、なかなかイケました!!

2条のすじ蒔きにしました!!

次にスイスチャード(ふだん草)。。。

小松菜の後作。。。横すじ蒔きにしました!!

スイスチャードはあの色のカラフルさがたまりません(^ ^)(^ ^)
早く大きくなぁれ~~
~頂き物編~
近所の中国の菜園の方に唐辛子の苗を頂きました(^-^)v

中国産で品種は不明ですが、強烈に辛いそうです(≧o≦)ノ

少しグニャとしてますが、しっかりと根付くことを祈っています!!
楽しみ!! 楽しみ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
先週末、菜園で種まき!!
まずは、オカヒジキ。。。。以前菜園の方に頂いたのですが、なかなかイケました!!

2条のすじ蒔きにしました!!

次にスイスチャード(ふだん草)。。。

小松菜の後作。。。横すじ蒔きにしました!!

スイスチャードはあの色のカラフルさがたまりません(^ ^)(^ ^)


~頂き物編~
近所の中国の菜園の方に唐辛子の苗を頂きました(^-^)v

中国産で品種は不明ですが、強烈に辛いそうです(≧o≦)ノ

少しグニャとしてますが、しっかりと根付くことを祈っています!!
楽しみ!! 楽しみ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
落花生、種まきの季節、到来で~す!!
先週末、いつもは直蒔きするのですが、今年は畑のやりくりがつかず、セルトレーでまずは育苗!!
品種はこの2種類。。。千葉半立ち落花生とジャンボ落花生のおおまさりで~す!!

ジャンボ落花生のおおまさりは初栽培で楽しみにしています(^-^)
まずは1昼夜、水に浸けときました。。。

水を吸って、とても大きくなりました~~
千葉半立ちの方は72穴のセルトレーに。。。

おおまさりは25穴のセルトレーに。。。

それぞれ、土をかぶせて種まき完了(^-^)v
昨年は草ボウボウにしてしまい、子房柄が地中にもぐっているので、手もつけられず、
草との混植状態になってしまい、思うような収穫になりませんでしたが、
今年は花が咲くまではマルチをして、雑草対策をしようと思います!!
二度と同じ失敗は繰り返しませんよ~~
頑張れ我家の落花生君
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
落花生、種まきの季節、到来で~す!!
先週末、いつもは直蒔きするのですが、今年は畑のやりくりがつかず、セルトレーでまずは育苗!!
品種はこの2種類。。。千葉半立ち落花生とジャンボ落花生のおおまさりで~す!!

ジャンボ落花生のおおまさりは初栽培で楽しみにしています(^-^)
まずは1昼夜、水に浸けときました。。。

水を吸って、とても大きくなりました~~
千葉半立ちの方は72穴のセルトレーに。。。

おおまさりは25穴のセルトレーに。。。

それぞれ、土をかぶせて種まき完了(^-^)v
昨年は草ボウボウにしてしまい、子房柄が地中にもぐっているので、手もつけられず、
草との混植状態になってしまい、思うような収穫になりませんでしたが、
今年は花が咲くまではマルチをして、雑草対策をしようと思います!!
二度と同じ失敗は繰り返しませんよ~~


まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日は朝から支柱立て。。。
まずは、トマト、キュウリ、ゴーヤの畝!!
before

after

キュウリネット張りも少しは上達したかなぁ~~
次に栗坊、コリンキーの畝!!
before

after

手抜きのU字支柱利用!! ところで隣のスナップエンドウとの間が少し近すぎかなぁ(^-^;
~発芽編~
種蒔き後29日の里芋、やっと1つ発芽を確認しましたよ!!

今週末は全部発芽してることを祈っています(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は朝から支柱立て。。。
まずは、トマト、キュウリ、ゴーヤの畝!!
before

after

キュウリネット張りも少しは上達したかなぁ~~
次に栗坊、コリンキーの畝!!
before

after

手抜きのU字支柱利用!! ところで隣のスナップエンドウとの間が少し近すぎかなぁ(^-^;
~発芽編~
種蒔き後29日の里芋、やっと1つ発芽を確認しましたよ!!

今週末は全部発芽してることを祈っています(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、色々収穫しましたので、ご覧ください!!
まずは、種まき後、49日の葉物(小松菜、チンゲンサイ、ミズナ)&小カブ。。。防虫ネットの中でこんなにワサワサで~す(^-^)v

あやめ雪も随分大きくなりました!!。。。あの独特の紫が綺麗ですね!!

昨日は小松菜全部とあやめ雪の大きいようなのを収穫。。。

つぎに種まき後168日のミニゴボウ。。。試し収穫で~す!!

もうそろそろ、本収穫かなぁ~~ 昨年は収穫が遅いのは、硬くなって食べられなかったので、早めに収穫しなくては(^-^;

次に、種まき後190日のスナップエンドウ。。。只今収穫真っ最中!!

とてもプリプリ(^-^)v

最後におまけ。。。

菜園でパクリと食べました。。。美味しかったですぅ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、色々収穫しましたので、ご覧ください!!
まずは、種まき後、49日の葉物(小松菜、チンゲンサイ、ミズナ)&小カブ。。。防虫ネットの中でこんなにワサワサで~す(^-^)v

あやめ雪も随分大きくなりました!!。。。あの独特の紫が綺麗ですね!!

昨日は小松菜全部とあやめ雪の大きいようなのを収穫。。。

つぎに種まき後168日のミニゴボウ。。。試し収穫で~す!!

もうそろそろ、本収穫かなぁ~~ 昨年は収穫が遅いのは、硬くなって食べられなかったので、早めに収穫しなくては(^-^;

次に、種まき後190日のスナップエンドウ。。。只今収穫真っ最中!!

とてもプリプリ(^-^)v

最後におまけ。。。

菜園でパクリと食べました。。。美味しかったですぅ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種まき後186日の我家のそら豆。。。
花の時期は終わったみたいで、後は収穫を待つだけ!!

空を向いている鞘や。。。

下を向いて収穫サインを出しているそら豆も。。。

今週末あたり初収穫かなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種まき後186日の我家のそら豆。。。
花の時期は終わったみたいで、後は収穫を待つだけ!!

空を向いている鞘や。。。

下を向いて収穫サインを出しているそら豆も。。。

今週末あたり初収穫かなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
種の植付後60日の我家のジャガイモ。。。元気に育っています!!

良く見ると、こんな蕾や。。。

こんな花も。。。

綺麗な花ですね~~
ところで、皆さん、花は摘み取る派それとも放置派。。。???
私は花も綺麗だし、面倒くさいし、まさしく放置派で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
種の植付後60日の我家のジャガイモ。。。元気に育っています!!

良く見ると、こんな蕾や。。。

こんな花も。。。

綺麗な花ですね~~
ところで、皆さん、花は摘み取る派それとも放置派。。。???
私は花も綺麗だし、面倒くさいし、まさしく放置派で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
5月6日の畑作業、今日は後半の模様をお届します!!

まずは、トマト。。。
種まき後81日のトマト3種、中玉(あまうま)、アイコ、イエローアイコ。。。こんなに立派な苗に育ちました!!

そして、菜園の大家さんから頂いた、イタリアで購入した種から育苗したというトマト。。。品種は謎で~す?

定植後はこんな~~





今回のトマト。。。見よう見まねで寝かせ植えをしてみました(^-^)v 結果は如何に~~
次はゴーヤ。。。
種は昨年採種したもので~す(^-^)v

種まき後はこんな~~

最後にキュウリ。。。種まき後81日で~す!!
定植後はこんな~~


今回の連休、耕運機の入院に始まり、雨にも悩まされましたが、やはり畑三昧の連休になってしまいました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
5月6日の畑作業、今日は後半の模様をお届します!!

まずは、トマト。。。
種まき後81日のトマト3種、中玉(あまうま)、アイコ、イエローアイコ。。。こんなに立派な苗に育ちました!!

そして、菜園の大家さんから頂いた、イタリアで購入した種から育苗したというトマト。。。品種は謎で~す?

定植後はこんな~~





今回のトマト。。。見よう見まねで寝かせ植えをしてみました(^-^)v 結果は如何に~~
次はゴーヤ。。。
種は昨年採種したもので~す(^-^)v

種まき後はこんな~~

最後にキュウリ。。。種まき後81日で~す!!
定植後はこんな~~


今回の連休、耕運機の入院に始まり、雨にも悩まされましたが、やはり畑三昧の連休になってしまいました(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日、連休最終日、気合いを入れてお目覚めしたのですが。。。
ガーン~雨で~す(T T)
今回の連休は何かとトラブル続き。。。天気予報では晴れ予報だったのに(T T)
それで、午前中はゴルフの練習とか、別の事をして、昼から畑作業をすることに。。。
しかし、昼からも曇り空で、肌寒く、土もグチャグチャで作業環境は最悪でしたが、決行することにしました!!!
まずは、作業完了の風景から。。。

今日から2日間、連休最終日、作業の模様をお届します(^-^)v
まずはオクラの種まき。
品種は丸オクラとレッドサン(丸オクラは昨年採種したものです)

一晩水に浸けときました。。。
オクラの種はとても硬く、発芽しにくく、水に浸けとくと、良いですよ(^-^)v

種蒔き後はこんな~~

次に、ウコンの種まき。。。
昨年の種を保存していたのですが、保存方法が悪くダメになってしまい、新しく購入しました。
今年は少し工夫しなくては(^-^;
ところで、ウコンは健康食品として有名ですが、毎朝1粒、今でも飲んでますよ!!
昨年、乾燥ウコンの作成の様子はこちら ←←

植付後はこんな~~

次はピーマン。。。種まき後81日のデカチャンプとあきので~す!!
デカチャンプはブロ友の多くの方が栽培されており、今回初挑戦です。 楽しみ(^-^)v
定植後はこんな~~



どの野菜も早く大きく育って欲しいなぁ(^-^)v
それでは、作業後半の模様は明日。。。 今日から仕事、皆さん、頑張りましょうね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日、連休最終日、気合いを入れてお目覚めしたのですが。。。
ガーン~雨で~す(T T)
今回の連休は何かとトラブル続き。。。天気予報では晴れ予報だったのに(T T)
それで、午前中はゴルフの練習とか、別の事をして、昼から畑作業をすることに。。。
しかし、昼からも曇り空で、肌寒く、土もグチャグチャで作業環境は最悪でしたが、決行することにしました!!!
まずは、作業完了の風景から。。。

今日から2日間、連休最終日、作業の模様をお届します(^-^)v
まずはオクラの種まき。
品種は丸オクラとレッドサン(丸オクラは昨年採種したものです)

一晩水に浸けときました。。。
オクラの種はとても硬く、発芽しにくく、水に浸けとくと、良いですよ(^-^)v

種蒔き後はこんな~~

次に、ウコンの種まき。。。
昨年の種を保存していたのですが、保存方法が悪くダメになってしまい、新しく購入しました。
今年は少し工夫しなくては(^-^;
ところで、ウコンは健康食品として有名ですが、毎朝1粒、今でも飲んでますよ!!
昨年、乾燥ウコンの作成の様子はこちら ←←

植付後はこんな~~

次はピーマン。。。種まき後81日のデカチャンプとあきので~す!!
デカチャンプはブロ友の多くの方が栽培されており、今回初挑戦です。 楽しみ(^-^)v
定植後はこんな~~



どの野菜も早く大きく育って欲しいなぁ(^-^)v
それでは、作業後半の模様は明日。。。 今日から仕事、皆さん、頑張りましょうね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
3日は耕運機のトラブル、4日はゴルフ練習と野球観戦、と夏野菜の植付作業は遅れ気味。。。
そこで、昨日は種まき、定植作業終わらせるぞと意気込んで、朝から菜園に行ったのですが。。。
待っていたのは、雨でした(T T)
11時30分くらいに突然の大雨!!
この画像は隣の竹林に避難中にスマホで撮影したものです(T T)
(手前がA区画、向こう側がB区画で~す)

昨日、午前中の作業は畝立、マルチ張り、なすび類の植付。。。ここまででした(^-^;
畝立は右側の5畝。。。

なすび類の植付はこんな。。。

品種はこの3種類!!
● 埼玉青大丸ナス

● 白ナス

● 千両2号

大雨で土はグチャグチャ、また夕方までは雨らしく、作業の続きは今日の午前中の心にしました(^-^)v
今日の午前中の作業予定!!
● 春うこん、秋うこん、オクラ、ゴーヤの種まき
● ピーマン(あきの)、デカチャンプ、きゅうり、トマト(中玉、アイコ、イエローアイコ)の定植
今日は何のトラブルも無いように~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
3日は耕運機のトラブル、4日はゴルフ練習と野球観戦、と夏野菜の植付作業は遅れ気味。。。
そこで、昨日は種まき、定植作業終わらせるぞと意気込んで、朝から菜園に行ったのですが。。。
待っていたのは、雨でした(T T)
11時30分くらいに突然の大雨!!
この画像は隣の竹林に避難中にスマホで撮影したものです(T T)
(手前がA区画、向こう側がB区画で~す)

昨日、午前中の作業は畝立、マルチ張り、なすび類の植付。。。ここまででした(^-^;
畝立は右側の5畝。。。

なすび類の植付はこんな。。。

品種はこの3種類!!
● 埼玉青大丸ナス

● 白ナス

● 千両2号

大雨で土はグチャグチャ、また夕方までは雨らしく、作業の続きは今日の午前中の心にしました(^-^)v
今日の午前中の作業予定!!
● 春うこん、秋うこん、オクラ、ゴーヤの種まき
● ピーマン(あきの)、デカチャンプ、きゅうり、トマト(中玉、アイコ、イエローアイコ)の定植
今日は何のトラブルも無いように~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日は朝、5時30分には御出勤。。。まずはお裾分け用の収穫と耕運機で耕作をしました!!
昨日の午前中は仲間が集まり、ゴルフ練習。。。夕方からは神宮球場まで野球観戦。。。
畑作業ができるのは朝だけでした(^-^;
まずは、ゴルフ仲間の方へのお裾分け野菜の収穫!!
● チンゲンサイ、小カブ

● ミズナ、小松菜

また、今年初収穫のスナップエンドウ。。。


本格収穫はこれからかなぁ~~
収穫の後は耕作。。。先日、石灰を入れていたので、今日は堆肥、肥料をすき込み、借り物?のピエンタ
で、耕作いたしました!!

今日は、朝から種まき、定植完了するぞぉ~~ しかし、少々午後から雨が心配みたい(^-^;
追伸
昨日の阪神×ヤクルト戦。。。家族で阪神の応援に行きましたが。。。

御覧の通り、阪神勝利で~す!!

バンザイ!! バンザイ!! 良い試合でした(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日は朝、5時30分には御出勤。。。まずはお裾分け用の収穫と耕運機で耕作をしました!!
昨日の午前中は仲間が集まり、ゴルフ練習。。。夕方からは神宮球場まで野球観戦。。。
畑作業ができるのは朝だけでした(^-^;
まずは、ゴルフ仲間の方へのお裾分け野菜の収穫!!
● チンゲンサイ、小カブ

● ミズナ、小松菜

また、今年初収穫のスナップエンドウ。。。


本格収穫はこれからかなぁ~~
収穫の後は耕作。。。先日、石灰を入れていたので、今日は堆肥、肥料をすき込み、借り物?のピエンタ
で、耕作いたしました!!

今日は、朝から種まき、定植完了するぞぉ~~ しかし、少々午後から雨が心配みたい(^-^;
追伸
昨日の阪神×ヤクルト戦。。。家族で阪神の応援に行きましたが。。。

御覧の通り、阪神勝利で~す!!

バンザイ!! バンザイ!! 良い試合でした(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
昨日の連休後半初日は良いお天気で、朝、6時から菜園へ。。。
とても、順調にスタートしたのですが、午後の部でトラブル発生(T T)
我家の耕運機ピアンタ君がストライキに突入したのです。。。(≧o≦)ノ
近くのHCに修理に行ったのですが、原因不明!! 1時間半、悪戦苦闘した上、結局、復帰できず、
代車?を拝借して帰ってきました。。。
最初から、代車を拝借出来たら、時間的なロスは無かったのですが、2名の店員の方が一生懸命
修理作業に当たる姿には、感謝、、、感謝、、、です!! ありがとうございました(^-^)v
と言う事で。。。本日は当初予定の半分の作業消化に終わりました。。。(^-^;
ところで、今日の最初のお仕事は。。。金時草の定植!!
加賀野菜で有名ですよね。。。
昨年挿し木にし、冬越しを試み、葉っぱは枯れましたが、
無事、春になって、新芽が出ました(^-^)v

昨年同様、黒マルチをして、植付ました!!

昨年は日当たり最高のところに植えていたのですが、調べてみると、日陰を好む野菜らしく
今年は、日当たり最悪のところに植えることにしました(^-^;
次の作業は、コリンキー、栗坊の植付。。。

● コリンキー

● 栗坊

後日、支柱を立てる予定ですが、空中栽培で上へ上へ伸びて欲しいと思います!!
コリンキーは生で食べるかぼちゃですが、去年、近所の菜園の方に頂いて、はまってしまいました(^-^)v
最後にズッキーニの植付で~す!!

● ゴールド

● グリーン

昨年は生育初期に病気に罹ってしまい、まともな収穫はできませんでしたが、今年は頑張って欲しいものです(^-^)v
今日、連休後半2日目は、ゴルフ練習、野球観戦と色々予定があるので、
朝5時30分には菜園に御出勤しようと思います(^-^)v
今日は2倍速で働かねば~~
~昨日の収穫編~
● 小松菜、ミズナ、チンゲンサイ

● ホウレンソウ

● ニンジンの間引き菜

ニンジンの間引き菜はやっぱり、天ぷらかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
昨日の連休後半初日は良いお天気で、朝、6時から菜園へ。。。
とても、順調にスタートしたのですが、午後の部でトラブル発生(T T)
我家の耕運機ピアンタ君がストライキに突入したのです。。。(≧o≦)ノ
近くのHCに修理に行ったのですが、原因不明!! 1時間半、悪戦苦闘した上、結局、復帰できず、
代車?を拝借して帰ってきました。。。
最初から、代車を拝借出来たら、時間的なロスは無かったのですが、2名の店員の方が一生懸命
修理作業に当たる姿には、感謝、、、感謝、、、です!! ありがとうございました(^-^)v
と言う事で。。。本日は当初予定の半分の作業消化に終わりました。。。(^-^;
ところで、今日の最初のお仕事は。。。金時草の定植!!
加賀野菜で有名ですよね。。。
昨年挿し木にし、冬越しを試み、葉っぱは枯れましたが、
無事、春になって、新芽が出ました(^-^)v

昨年同様、黒マルチをして、植付ました!!

昨年は日当たり最高のところに植えていたのですが、調べてみると、日陰を好む野菜らしく
今年は、日当たり最悪のところに植えることにしました(^-^;
次の作業は、コリンキー、栗坊の植付。。。

● コリンキー

● 栗坊

後日、支柱を立てる予定ですが、空中栽培で上へ上へ伸びて欲しいと思います!!
コリンキーは生で食べるかぼちゃですが、去年、近所の菜園の方に頂いて、はまってしまいました(^-^)v
最後にズッキーニの植付で~す!!

● ゴールド

● グリーン

昨年は生育初期に病気に罹ってしまい、まともな収穫はできませんでしたが、今年は頑張って欲しいものです(^-^)v
今日、連休後半2日目は、ゴルフ練習、野球観戦と色々予定があるので、
朝5時30分には菜園に御出勤しようと思います(^-^)v
今日は2倍速で働かねば~~
~昨日の収穫編~
● 小松菜、ミズナ、チンゲンサイ

● ホウレンソウ

● ニンジンの間引き菜

ニンジンの間引き菜はやっぱり、天ぷらかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
今日からゴールデンウイーク後半へ突入ですネ(^-^)v
夏野菜の種まき、定植は今回の休みで、目途をつけたいと思っています!! 頑張るぞ~~
と言う事で、現在、育苗の状況。。。。
● ミニトマトアイコ、ミニトマトイエローアイコ、中玉トマト(あまうま)

トマト類はすこぶる順調!!
● ズッキーニ(グリーン、ゴールド)、きゅうり、栗坊、コリンキー

ズッキーニの双葉が黄色くなりだして、少し心配してます(T T)
● 埼玉青大丸ナス、白ナス、デカチャンプ(ピーマン)、あきの(ピーマン)、白ナス

白ナスは何回もチャレンジしたのですが、1ポットしか出来ず、結局、ネットでお取り寄せしました(^-^;

● 金時草。。。昨年の物を挿し木にして、冬越し、春になって新芽が出てきました(^-^)v

良く頑張った!!
この苗たち、今回の休み中に全て定植するぞぉ~~!!!
~お料理編~
先日、間引きをした小カブ。。。お漬物に変身!!

美味しく頂きま~す
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
今日からゴールデンウイーク後半へ突入ですネ(^-^)v
夏野菜の種まき、定植は今回の休みで、目途をつけたいと思っています!! 頑張るぞ~~
と言う事で、現在、育苗の状況。。。。
● ミニトマトアイコ、ミニトマトイエローアイコ、中玉トマト(あまうま)

トマト類はすこぶる順調!!
● ズッキーニ(グリーン、ゴールド)、きゅうり、栗坊、コリンキー

ズッキーニの双葉が黄色くなりだして、少し心配してます(T T)
● 埼玉青大丸ナス、白ナス、デカチャンプ(ピーマン)、あきの(ピーマン)、白ナス

白ナスは何回もチャレンジしたのですが、1ポットしか出来ず、結局、ネットでお取り寄せしました(^-^;

● 金時草。。。昨年の物を挿し木にして、冬越し、春になって新芽が出てきました(^-^)v

良く頑張った!!
この苗たち、今回の休み中に全て定植するぞぉ~~!!!
~お料理編~
先日、間引きをした小カブ。。。お漬物に変身!!



まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
おはようございますm(^0^)/
29日の休日、種まき後45日の我家のニンジンの様子をご覧ください!!

アップします!!

良い感じでしょう(^-^)v
追伸

3年前に頂いた、胡蝶蘭。。。今年も綺麗な花が咲きましたヨ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)
29日の休日、種まき後45日の我家のニンジンの様子をご覧ください!!

アップします!!

良い感じでしょう(^-^)v
追伸

3年前に頂いた、胡蝶蘭。。。今年も綺麗な花が咲きましたヨ(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ブログランキングに参加しています(^ ^)(^ ^)