fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

豆類の防寒対策!!
こんにちは \(^0^)


今朝は朝7時から菜園へ。。。 とても良い御天気(^-^)v


141130003.jpg


141130004.jpg



まず、本日の最初の作業は豆類の防寒対策!!。。。先週定植した豆類4種!!


(そら豆、ツタンカーメン)

141129014.jpg


(スナップエンドウ、グリンピース)

141129015.jpg


しっかり根付いているようです(^o^)



それぞれこんなになりました(^-^)v


141130001.jpg


141130002.jpg


これで北風ビュービュー吹いても、大丈夫かなぁ~~



それとゴルフ仲間の方へお裾分け。。。。 ダイコン4種です!!


141130005.jpg



ところで、今日はお昼からゴルフ練習で~す(^ ^)(^ ^)  頑張ってきます!!



              まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

春菊と金時草の収穫!!
おはようございますm(^0^)/




今朝は今にも雨が降り出しそうな、ドンヨリとしたお天気。。。急いで作業をしなければε=ε=(*~▽~)


141128001.jpg


141129002.jpg



さてさて、まずは春菊と金時草の収穫!!


春菊も金時草も霜が降り出すと、枯れ出すので、早く収穫しなければ。。。


種まき後70日の我家の春菊。。。葉っぱはワサワサ!!


141129003.jpg


それと金時草。。。3株でこんなにいっぱい!!


141129005.jpg


なんと、蕾が。。。


141129007.jpg


141129006.jpg




収穫しましたヨ (^ ^)(^ ^)


141129008.jpg


これからしばらく、春菊と金時草の料理が続きそう (^m^)ゞ ポリポリ


といったところで、雨がポツポツと。。。。急いで帰りました!


141129009.jpg


今から、床屋さんに行くのでダイコン4種とカブをお土産にもっていくことにします (^-^)v



               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆とツタンカーメンの定植
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後23日のそら豆を定植!!


苗はこんなで~す!!


141123024.jpg


例年ですが、アブラムシ対策でシルバーマルチを使用。。。


141123025.jpg


後日、防虫ネットで防寒対策予定で~す!!


次に、同じく種まき後23日のツタンカーメン。。。


141123021.jpg


141123023.jpg


ツタンカーメンは初栽培ですが、頑張ってもらいたいものです(^-^)v


                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリーの近況!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後104日の我家のブロッコリー。。。


141123007.jpg


近づいてみると、ホラホラ。。。頂花蕾が出来てる(^-^)v


アップします!!


141123008.jpg


141123009.jpg


今週末あたり収穫かなぁ~~




~菜園便り~


もらい物の種で育苗してたアスター(お花)


141123026.jpg


141123027.jpg


畑の一画に植えました。。。綺麗な花を咲かせてね(^ ^)(^ ^)



            まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

丹波黒豆の収穫!!
おはようございますm(^0^)/


10月には枝豆で収穫しましたが、今回は黒豆としての収穫です(^ ^)(^ ^)


前回の枝豆収穫の模様はこちら ← ←


先週末、種まき後158日の我家の丹波黒豆の様子。。。


141123010.jpg


随分、枯れてきたみたいです。。。アップします!!


141123011.jpg


引き抜いた株はこんな~~


141123012.jpg


鞘を取る作業は忍耐の一言でした (^-^;


141123013.jpg


実を取りだしてみたのですが、少々、乾燥が足らないみたいなので、ベランダでしばらく干すことにしました!!


あともう少し待て。。。です(T T)


141123018.jpg


正月用の黒豆。。。楽しみ!! 楽しみ!!



               まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

収穫!!収穫!!収穫!!
こんばんは!!


今日は朝から長崎、神戸の親戚等にお裾分け用野菜を収穫する為に、菜園へ。。。


ダイコン(秋みね、紅化粧)、長ネギ(石倉一本太)、小カブ(あやめ雪、金町)、キャベツ、ミズナ、ニンジン。。。一杯収穫しました(^ ^)(^ ^)


141124002.jpg


大地の恵みに感謝です!!


それともう一品。。。種まき後44日の二十日大根。。。


畑の境界線に植えてますが、、、


141124001.jpg


収穫物はこんな~~ 隙間があれば二十日大根。。。良いでしょう (^-^)v


141124003.jpg


畑の宝石箱みたいに綺麗です (^0^)/^^^^^


皆さんに喜んでもらえるかなぁ~~


              まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

豆類の定植!!
こんばんは!!


昨日はまたまたゴルフだったのですが。。。


DSC_0176.jpg
玉造ゴルフ倶楽部(茨城県) 1番ホール


この日は最悪のスコアーでして。。。この話題はスルーです(≧o≦)ノ




ところで今日は朝から菜園へ。。。豆類の定植をしました!!


141123005.jpg


141123006.jpg


今日の日中は気温も上がり、畑日和の一日でした(^-^)v



まずは、スナップエンドウ、グリンピースの定植!!


種まき後22日の苗はこんな。。。


141123014.jpg


141123016.jpg


なかなかの苗に仕上がってるでしょう!!



植付後のスナップエンドウ!!


141123015.jpg


グリンピース


141123022.jpg


今年はマルチ無しでやってみようと思います!!


全景で~す!!


141123017.jpg


もうしばらくしたら、防寒対策の為、寒冷紗を設置予定で~す(^ ^)(^ ^)



頑張れ、我家の豆類達!!


               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

つるなしインゲンの収穫!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、種まき後71日の我家のつるなしインゲン。。。


ダメもとで植えたのですが。。。やはり成長は止まったまま。。。


根が全然張っていない (汗)


141116006.jpg



最近の寒さでもう限界のようですが。。。でも、少しですが鞘はついていますよ(^ ^)(^ ^)


141116007.jpg

141116008.jpg


収穫物は全部でこれだけ(^-^;


141116009.jpg




僅かですが、季節外れのインゲン豆。。。味わって、美味しく頂くことにします (^ ^)(^ ^)


                
                  まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

里芋の収穫!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、種芋を植付後218日の我家の里芋。。。


初霜が降りる前に、もうそろそろ収穫で~す!!


141116010.jpg


スコップ片手に、掘り起こしましたヨ(^o^)


141116011.jpg


子芋。。。


141116012.jpg


親芋。。。


141116013.jpg



水やりが思うようにいかない、週末農民。。。今年は最後まで黒マルチをしたままだったのですが、


収量はマルチを途中で外した、昨年より良かったみたい!!


来年も黒マルチ栽培。。。決定かなぁ~~





ところで、里芋収穫後の菜園は少し寂しげ。。。存在感あったもんね~~


里芋君また来年会いましょう!! 


今までありがとう(^ ^)(^ ^)



          まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

玉ねぎの定植!!
おはようございますm(^0^)/




先週末、種まき後64日の我家の玉ねぎ。。。


どうも育苗が不調でしたが、本日どうにか定植にもちこみました!!


プランターでの育苗はベランダで水やりは行き届くのですが、やはり日当たりが。。。(T T)


来年はもうひと工夫することにします(^-^;



ところで、苗の状況。。。。。。。


(泉州中高黄)
141116002.jpg


(赤玉の極み)

141116001.jpg


霜が降りるまでには、根を定着する必要があり。。。。


あまり良い苗ではありませんが、見切り発車で~す(^-^;



141116003.jpg


全部で200株。。。


中腰作業は大変。。。やはり腰にきました(T T)



141116005.jpg




頑張れ!! 頑張れ!! 我家の玉ねぎ君(^-^)v


           まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

畑三昧の一日!!
こんばんは(^-^)v




昨日は終日ゴルフ!!  雲一つない晴天。。。


最近言い訳ばかりのゴルフですが、何も言い訳できません(^-^;


DSC_0175.jpg
中山カントリークラブ(千葉県) 1番ホール


最近はカートで移動するゴルフ場が多いですが、ここはさすが名門コース。。。全て歩きです(@ 。@)


スマホの万歩計で25000歩でした!! 健康の為にも、やはりゴルフは歩きが一番なのですが。。。


でも、さすがに疲れました(^-^;




ところで、今日の日曜日は畑三昧の一日。。。。朝7時から夕方5時まで、食事に帰るぐらいで、ずっと菜園に居ました!!


週末農民にとって、とても貴重な一日でした(^-^)



玉ねぎの定植。。。里芋、インゲン、ウコンの収穫等忙しい一日でしたが、来週小分けにして紹介することにします!!



ところで、今日の収穫。。。小カブ(あやめ雪)、小松菜、こぶ高菜、キャベツ、ミズナ、ダイコン(秋みね、聖護院)。。。


141116014.jpg


美味しく頂きます(^ ^)(^ ^)



今日はとてもお疲れ。。。 see you again  m(-_-)m



                 まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!








テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ウコン、試し収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種を植付後180日の我家のウコン。。。


141110010.jpg


春ウコンと秋ウコンを植えてますが。。。


少し、葉っぱが黄色くなったみたいで、春ウコンを1株だけ試し収穫することに。。。


141110011.jpg


収穫物はこんな。。。


141110012.jpg


今週末、全収穫決定で~す!!


今年もまた、ウコンの粉を作成し、健康維持に役立てる予定で~す(^ ^)(^ ^)


              まいちゃん






人気ブログランキングへ




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンジン、試し収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後87日の我家のニンジン。。。葉っぱはワサワサですよ!!


141110006.jpg


でも、葉っぱが黄色くなっているところもあり、試し収穫をしてみることに。。。。


141110007.jpg


ニンジン100日と言われてますが、少々収穫は早かったみたい (^-^;


ところで、初栽培の黄色いニンジン。。。サラダで食べたら甘くてとても美味しかったですヨ(^ ^)(^ ^)


                まいちゃん





人気ブログランキングへ




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

シャルムの近況!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種球植付後、72日の我家のシャルムの近況をお届けします!!


141110003.jpg


大きくなったのはこんなですが。。。


141110004.jpg


でも、大半はまだまだこんな感じ。。。


141110005.jpg



とても心配ですが、今後の成長に期待したいものです(^-^;



                 まいちゃん





人気ブログランキングへ





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ダイコン。。。試し収穫!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、種まき後57日の我家のダイコン4種。。。


141110001.jpg



ダイコン植付ゾーンで~す!!



収穫物はこんな~~


141110002.jpg


左から秋みね、紅化粧、からいね赤、聖護院大根。。。


サイズはイマイチですが、これから随時収穫していきます。。。どんどん大きくなりますように (^ ^)(^ ^)



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

イチゴのコンパニオンプランツ。。。ニンニク発芽!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、定植後15日の我家のイチゴ。。。


141109007.jpg


コンパニオンプランツとして植えていたニンニクが無事発芽しました!!


141109009.jpg


アップします!!


141109008.jpg



厳しい冬を乗り越え、来春、真っ赤な大きな実をつける事を、夢見ています。。。。(^-^)v




~菜園便り~



種まき後、112日の我家のキャベツ。。。


141110008.jpg


初収穫。。。。


141110009.jpg


なかなかの型でしょう (^ ^)(^ ^)



              まいちゃん




人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

金時草の収穫!!
おはようございますm(^0^)/


昨日は、お昼からどうにか天気はもって、畑作業できました(^ ^)(^ ^)




ところで、加賀野菜の金時草。。。3株でこんなにワサワサで~す!!


141109003.jpg


アップします!!


141109004.jpg


収穫後はこんな。。。。


141109012.jpg


この葉っぱの紫が美しいです。。。





そして、お料理は。。。。


金時草、ニラ、エビのかき揚げ


141109001.jpg


我家の安納芋の天ぷらも一緒で~す(^-^)v


そして後1品。。。30秒はど茹でて、ポンズで頂きます!!


141109002.jpg



まるで、畑のコンブのようです!!



とても美味しかったで~す(^ ^)(^ ^)



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

お裾分け野菜の収穫!!
おはようございますm(^0^)/


昨日の土曜日は終日仕事で、今週末、畑作業ができるのは今日だけ。。。


しかし残念ながら。。。今日は雨模様(T T)



141109005.jpg


141109006.jpg




朝から、ゴルフ仲間の方へのお裾分け用の野菜の収穫に菜園へ。。。


途中から雨が降り出して、傘をさして、収穫をしてきました(^-^;


141109013.jpg


141109015.jpg



ミズナ、長ネギ、小カブ。。。喜んでくれるかな(^-^)v



ところで、午後からも雨が続くと、来週ブログ休刊のピンチ。。。(T T)


その際はごめんなさいm(-_-)m



           まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

三池高菜の間引き
おはようございますm(^0^)/



先週末、種まき後43日の三池高菜の間引きをしました!!


before


141102015.jpg



after


141102017.jpg




随分、スッキリしたでしょう(^-^)v


そして、間引き菜はこんなにいっぱい!!


141102016.jpg




最後に追肥をしましたが、大きく成長してくれよ (^ ^)(^ ^)


~お料理編~


お漬物に変身しましたよ!!


141103010.jpg


高菜のぴりっと感が堪りません。。。ごはんが進みます(^-^)v




                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

春菊の間引き!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、種まき後41日の春菊の間引きをしました!!


before


141102010.jpg


after


141102012.jpg



随分、スッキリしたでしょう(^-^)v


そして、間引き菜はこんなにいっぱい!!


141102011.jpg



寒さにめげず、大きく成長してくれよ (^ ^)(^ ^)


~お料理編~


春菊の白和え。。。


141103012.jpg


春菊の独特の風味と豆腐の取り合わせが最高で~す!!



                  まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小カブの初収穫!!
おはようございますm(^0^)/



先週末、種まき後43日の我家の小カブ。。。随分、成長しましたよ!!


141102008.jpg


大きいようなのを初収穫。。。


141102009.jpg



これからしばらく、収穫が続きそう!!


それにしても、あやめ雪の紫。。。綺麗 (^ ^)(^ ^)



~お料理編~


小カブの味噌汁。。。


141103011.jpg


きめが細かく、柔らかく、とても美味しい(^-^)v


我家の小松菜も入ってますよ!!



                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ホウレンソウの種まきと防寒対策!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後15日のホウレンソウ。。。


141103006.jpg


141103007.jpg


少し、成長遅いかなぁ~~(T T)



ところで、残り半分の畝に第2弾の種まき。。。


141103008.jpg





第1弾の成長が芳しく無いようなので、油粕を追肥し、寒冷紗で防寒対策をしましたよ(^ ^)(^ ^)


141103009.jpg


これで、グングン成長となるか~~


               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

里芋の試し収穫!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種芋を植付後204日の我家の里芋。。。


141103003.jpg


そろそろ、収穫間近 (^-^)v


収穫したくてウズウズしてるのですが、2株試し収穫をすることにしました!!


141103004.jpg


親芋、子芋あわせて、これだけ~~


141103005.jpg


全然お世話もしてなくて、放任栽培の我家の里芋。。。これだけ収穫できれば上出来だと思います(^-^;


今週末には全収穫、実行予定で~す!!



                まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

豆類の種まき
こんにちは!!


昨日は、11月第一日曜日。。。豆類の種まきの日です!!


最近、豆類の種まきは11月の第一週末に行っております(^o^)


品種はこれ


141103001.jpg



そら豆、スナックえんどう、初栽培のツタンカーメン、近所の菜園の方に頂いたグリンピース。。。


141103002.jpg



今回、特に楽しみにしてるのが、ブログ仲間の方が良く栽培されているツタンカーメン。。。。



種袋には


「エジプト王家のツタンカーメンの墓から豪華な副葬品とともに発見されたエンドウ豆。その種が3000年の眠りを破って発芽し、人々を驚かせた」

とありますが、ホントの話???  どちらにしても夢なあるエンドウ豆ですね(^-^)v



豆類は小さく育てて、冬越しを行う!!。。。今年も頑張りますよ(^ ^)(^ ^)



             まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

今日は快晴!!
こんにちは\(^0^)


昨日のゴルフ。。。雨、雨、雨!!!


大降りはしませんでしたが、スコアーはダメよダメダメ。。。雨のせいにしたりして(^-^;


DSC_0164.jpg

カントリークラブザ・レイクス(茨城県)NEWコース 1番ホール


しかし、部内のコンペ、17人中5位でした(^-^)v




ところで、今朝。。。里芋に雨露が付いていますが。。。


141102001.jpg

141102002.jpg




まいちゃん菜園からの眺めは晴天で、気持ち良かった(^o^)


141102013.jpg

141102014.jpg



ところで、種まき後83日のブロッコリー、59日の白菜、105日のキャベツ。。。防虫ネットに守られていましたが、もうハリハリになっており、、、、


141102003.jpg


ネットを外すことにしました!!


(白菜)

141102004.jpg


(キャベツ)

141102005.jpg


(ブロッコリー)

141102006.jpg



まだまだ、害虫の心配はありますが、伸び伸びと育って欲しいものです(^ ^)(^ ^)




追伸


長崎の奥さんの実家から、野母崎の水仙の球根が送られてきました!!


141102007.jpg


早速、畑の一角に植付ました(^-^)v    春が楽しみ!!


               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ネギ類の発芽!!
おはようございますm(^0^)/


先週末、種まき後14日のネギ類。。。無事発芽しました(^-^)


141025012_R.jpg


手前から、下仁田ネギ、石倉一本太ネギ、赤ネギ、九条太ネギの4種類で~す!!


アップします!!


141025013_R.jpg



まだまだ、小さいネギ達ですが、大きく育って欲しいものです(^ ^)(^ ^)



ところで先週末、お裾分け用も含めて、石倉一本太ネギ、少し収穫。。。。


141016015.jpg


美味しく頂きます(^-^)


追伸

今日はゴルフでして、朝4時20分出発です。。。今日のゴルフ場、いささか遠すぎ (x◇x)


                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.