ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
今日は12月31日、大晦日。。。今年も今日で終わりですネ~~
一年の過ぎるのはとても早い。。。
1年の長さは7歳の子供はいままで生きた中の1/7、50歳の人は1/50になるそうで、早く感じるのは当然らしいです。。。(ホントかなぁ~~??)
ところで、本日、奥さんの指令を受けて、今年最後の収穫をしてまいりました!!
まずは、ダイコン。。。ダイコン畝も随分寂しくなりました (T T)

ダイコンの上に出ている部分に土を被せると、保存が効くそうで。。。こんな感じにしています!!

収穫物はこんな~~右側のやつは少々変形してますが、超ビッグサイズで~す (^-^)v

正月用のダイコンと切干大根に変身予定で~す!!
次に、ホウレンソウ。。。種まき後74日になりますが、寒冷紗で防寒対策はしているものの、成長は超ゆっくりでございます(^-^;

収穫物はこんな~~お正月のお雑煮の具材に変身しますよ (^-^)v

最後に小カブ。。。これもお雑煮、酢のものに変身予定で~す!!

ところで、皆さん今年一年、「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を応援して頂き誠にありがとうございました(^-^)v
来年もマイペースで続けていきたいと思いますので、宜しくお願いします(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は12月31日、大晦日。。。今年も今日で終わりですネ~~
一年の過ぎるのはとても早い。。。
1年の長さは7歳の子供はいままで生きた中の1/7、50歳の人は1/50になるそうで、早く感じるのは当然らしいです。。。(ホントかなぁ~~??)
ところで、本日、奥さんの指令を受けて、今年最後の収穫をしてまいりました!!
まずは、ダイコン。。。ダイコン畝も随分寂しくなりました (T T)

ダイコンの上に出ている部分に土を被せると、保存が効くそうで。。。こんな感じにしています!!

収穫物はこんな~~右側のやつは少々変形してますが、超ビッグサイズで~す (^-^)v

正月用のダイコンと切干大根に変身予定で~す!!
次に、ホウレンソウ。。。種まき後74日になりますが、寒冷紗で防寒対策はしているものの、成長は超ゆっくりでございます(^-^;

収穫物はこんな~~お正月のお雑煮の具材に変身しますよ (^-^)v

最後に小カブ。。。これもお雑煮、酢のものに変身予定で~す!!

ところで、皆さん今年一年、「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」を応援して頂き誠にありがとうございました(^-^)v
来年もマイペースで続けていきたいと思いますので、宜しくお願いします(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
スポンサーサイト
こんにちは \(^0^)
今年も今日を含めてラスト2日。。。今日は、チンゲンサイと小松菜の撤収の様子をお届けします!!
種まき後70日の我家のチンゲンサイと小松菜。。。やはり、しっかりと防寒対策をしないと成長は遅いですね (^-^;

残った僅かなチンゲンサイと小松菜。。。撤収しました!!

虫食いだらけで、成長不良ですが、美味しく頂くことにします (^-^)v
今日は終日、お掃除手伝いかなぁ~~まずは窓ふきと車の洗車で~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今年も今日を含めてラスト2日。。。今日は、チンゲンサイと小松菜の撤収の様子をお届けします!!
種まき後70日の我家のチンゲンサイと小松菜。。。やはり、しっかりと防寒対策をしないと成長は遅いですね (^-^;

残った僅かなチンゲンサイと小松菜。。。撤収しました!!

虫食いだらけで、成長不良ですが、美味しく頂くことにします (^-^)v
今日は終日、お掃除手伝いかなぁ~~まずは窓ふきと車の洗車で~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんにちは \(^0^)
今日の千葉は朝から冷たい雨。。。お~~さぶぅ~~(@ 。@)
という訳で、今日の菜園作業はお休み。。。昨日の様子をお届けします!!
まずは種まき後、435日の下仁田ネギと302日に九条太ネギの様子。。。

左側が下仁田ネギ、右側が九条太ネギ。。。その間に頂き物の中国の謎の野菜とレッドウェーブが頑張っています(^ ^)(^ ^)
九条太ネギは分けつして本数が随分増えたみたい (^-^)v

下仁田ネギの特有の風味ととろりとした食感は何とも言えません(^-^)v
次に種まき後115日の我家の白菜。。。

あと7株ありますが、ハチマキをすることにしました!!

これで、あとしばらく保存が効くかなぁ~~(^0^)/^^^^^
~番外編~
長崎の友達から、鯨の刺身とイカが届きました (^-^)v

お正月に美味しく頂きま~す。。。ありが㌧♪(・ω・)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日の千葉は朝から冷たい雨。。。お~~さぶぅ~~(@ 。@)
という訳で、今日の菜園作業はお休み。。。昨日の様子をお届けします!!
まずは種まき後、435日の下仁田ネギと302日に九条太ネギの様子。。。

左側が下仁田ネギ、右側が九条太ネギ。。。その間に頂き物の中国の謎の野菜とレッドウェーブが頑張っています(^ ^)(^ ^)
九条太ネギは分けつして本数が随分増えたみたい (^-^)v

下仁田ネギの特有の風味ととろりとした食感は何とも言えません(^-^)v
次に種まき後115日の我家の白菜。。。

あと7株ありますが、ハチマキをすることにしました!!

これで、あとしばらく保存が効くかなぁ~~(^0^)/^^^^^
~番外編~
長崎の友達から、鯨の刺身とイカが届きました (^-^)v

お正月に美味しく頂きま~す。。。ありが㌧♪(・ω・)ノ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんにちは \(^0^)
お久しぶりの更新で~す!!
今週も毎夜毎夜の飲み会続き。。。26日は納会でお昼から9時間、延々と飲み続けておりましたが、
自家製ウコンのおかげで、元気ですヨ (^-^;
昨日は年末最後のゴルフでした。 スコアーは最悪でしたが楽しいひと時でした (^-^)v
という訳で。。。本日は久しぶりの菜園。。。

まいちゃん菜園も真冬模様。。。随分寂しくなりました(T T)
ところで、種まき後99日の高菜。。。最近の霜でもう限界。。。全収穫することにしました(^ ^)(^ ^)

収穫物はこんなにいっぱい!!

葉っぱの先は、茹でて、油炒めに。。。

そして、残りはお漬物用にしばらく干すことに。。。


そうそう、種採り用に3株だけ、場所を移すことにしました (^-^)v

今年も今日を含めて後4日。。。年末までは家庭サービスに徹することにします (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
お久しぶりの更新で~す!!
今週も毎夜毎夜の飲み会続き。。。26日は納会でお昼から9時間、延々と飲み続けておりましたが、
自家製ウコンのおかげで、元気ですヨ (^-^;
昨日は年末最後のゴルフでした。 スコアーは最悪でしたが楽しいひと時でした (^-^)v
という訳で。。。本日は久しぶりの菜園。。。

まいちゃん菜園も真冬模様。。。随分寂しくなりました(T T)
ところで、種まき後99日の高菜。。。最近の霜でもう限界。。。全収穫することにしました(^ ^)(^ ^)

収穫物はこんなにいっぱい!!

葉っぱの先は、茹でて、油炒めに。。。

そして、残りはお漬物用にしばらく干すことに。。。


そうそう、種採り用に3株だけ、場所を移すことにしました (^-^)v

今年も今日を含めて後4日。。。年末までは家庭サービスに徹することにします (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんにちは!!
今週は飲み会4連ちゃんで、土曜日は菜園へも行かず、ゆっくりしていましたが、
本日は重い腰をあげて、お裾分け用と自家消費用の野菜を収穫しました (^-^;
収穫物は大根、二十日大根、ニンジン、白菜、キャベツ、カブ 、ネギ類で~す (^-^)v
○ 大根・・・左から紅化粧、青首(秋みね)、聖護院大根。。。

○ 二十日大根・・・真っ赤で綺麗ですよね (^o^)

○ ニンジン・・・変な形のが3ついます。。。(^m^)ゞ ポリポリ

○ 白菜、キャベツ・・・虫食いだらけですが、無農薬の証です (^o^)

○ カブ・・・あやめ雪と金町小カブです。。。

○ ネギ類・・・下仁田ネギと九条太ネギです。。。土付きのままが保存が効くようです!!

美味しく頂きます (^o^)
~お料理編~
チンゲンサイ、ジャコのヌタ和え

豚汁・・・我家のゴボウ、大根、ニンジン、里芋、春菊が入っています (^-^)v

奥さんとバーバに感謝で~す!! ありが㌧♪(・ω・)ノ
ところで、明日もまた飲み会で~す (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今週は飲み会4連ちゃんで、土曜日は菜園へも行かず、ゆっくりしていましたが、
本日は重い腰をあげて、お裾分け用と自家消費用の野菜を収穫しました (^-^;
収穫物は大根、二十日大根、ニンジン、白菜、キャベツ、カブ 、ネギ類で~す (^-^)v
○ 大根・・・左から紅化粧、青首(秋みね)、聖護院大根。。。

○ 二十日大根・・・真っ赤で綺麗ですよね (^o^)

○ ニンジン・・・変な形のが3ついます。。。(^m^)ゞ ポリポリ

○ 白菜、キャベツ・・・虫食いだらけですが、無農薬の証です (^o^)

○ カブ・・・あやめ雪と金町小カブです。。。

○ ネギ類・・・下仁田ネギと九条太ネギです。。。土付きのままが保存が効くようです!!

美味しく頂きます (^o^)
~お料理編~
チンゲンサイ、ジャコのヌタ和え

豚汁・・・我家のゴボウ、大根、ニンジン、里芋、春菊が入っています (^-^)v

奥さんとバーバに感謝で~す!! ありが㌧♪(・ω・)ノ
ところで、明日もまた飲み会で~す (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます (^ ^)(^ ^)
今日は先週末、種まき後147日の芽キャベツの様子をお届けします!!

良く見てみると、実が生っていました (^-^)v

収穫まであと一歩。。。。 (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は先週末、種まき後147日の芽キャベツの様子をお届けします!!

良く見てみると、実が生っていました (^-^)v

収穫まであと一歩。。。。 (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末のホウレンソウの状況をお届けします!!

手前が種まき後、57日、向こう側が43日です。
寒冷紗に守られてスクスクで~す (^-^)v
(種まき後57日)

(種まき後43日)

間引きをして、除草、追肥をしましたよ (^ ^)(^ ^)

間引き菜も大切に、美味しく頂きま~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は先週末のホウレンソウの状況をお届けします!!

手前が種まき後、57日、向こう側が43日です。
寒冷紗に守られてスクスクで~す (^-^)v
(種まき後57日)

(種まき後43日)

間引きをして、除草、追肥をしましたよ (^ ^)(^ ^)

間引き菜も大切に、美味しく頂きま~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
昨日は日本海側は大雪らしいけど、こちら千葉はとても良いお天気でした!!

ところで、種まき後57日の我家の小松菜とチンゲンサイ。。。
このところの寒さで、成長はとてもゆっくり。。。(T T)
(小松菜)

(チンゲンサイ)

収穫後はこんな~~(^-^)v

とても小さな間引き菜ですが、美味しくいただきます(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
昨日は日本海側は大雪らしいけど、こちら千葉はとても良いお天気でした!!

ところで、種まき後57日の我家の小松菜とチンゲンサイ。。。
このところの寒さで、成長はとてもゆっくり。。。(T T)
(小松菜)

(チンゲンサイ)

収穫後はこんな~~(^-^)v

とても小さな間引き菜ですが、美味しくいただきます(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
昨日も寒い一日、今の時期は午前中は霜だらけで、作業になりません (T T)
午後から菜園に行くことにしました!!
昨日は、会社でいつもお世話になっている方にお裾分け用の野菜を収穫することに。。。

いっぱい収穫しましたが、何が何だか解りませんので、個別に写真を撮ることにしました!!
(ダイコン・・・秋みね。。。私は青首大根の中でこの品種がお気に入りで~す!!)

(ダイコン・・・紅化粧。。。サラダに最高!!、辛いね赤。。。ホントに辛い!!)

(聖護院大根と小カブ・・・あやめ雪。。。どちらもきめが細かく、柔らかくて美味しいです!!)

(ニンジンとブロッコリー)

(白菜。。。ビッグサイズで~す (^-^)v )

(三池高菜。。。漬け物にしたら美味しいで~す!!)

(ミズナ)

(サンチェ)

(春菊)

(下仁田ネギ。。。甘い、柔い、美味しい!!)

昨日は収穫作業と発送作業に追われていました (^-^;
喜んでもらえれば良いのですが。。。。(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
昨日も寒い一日、今の時期は午前中は霜だらけで、作業になりません (T T)
午後から菜園に行くことにしました!!
昨日は、会社でいつもお世話になっている方にお裾分け用の野菜を収穫することに。。。

いっぱい収穫しましたが、何が何だか解りませんので、個別に写真を撮ることにしました!!
(ダイコン・・・秋みね。。。私は青首大根の中でこの品種がお気に入りで~す!!)

(ダイコン・・・紅化粧。。。サラダに最高!!、辛いね赤。。。ホントに辛い!!)

(聖護院大根と小カブ・・・あやめ雪。。。どちらもきめが細かく、柔らかくて美味しいです!!)

(ニンジンとブロッコリー)

(白菜。。。ビッグサイズで~す (^-^)v )

(三池高菜。。。漬け物にしたら美味しいで~す!!)

(ミズナ)

(サンチェ)

(春菊)

(下仁田ネギ。。。甘い、柔い、美味しい!!)

昨日は収穫作業と発送作業に追われていました (^-^;
喜んでもらえれば良いのですが。。。。(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先日、収穫したキクイモ。。。ベランダで天日干ししてましたが。。。
キクイモ収穫の様子は こちら ← ←

先週末。。。キクイモ茶に。。。
フライパンで炒って。。。 そして、お茶に。。。

とても、香ばしくて、美味しく頂きました (^ ^)(^ ^)

これは、イケマスよ!!
キクイモ茶は健康に良く、特に血糖値の改善に良いらしいです (^-^)v
健康野菜の栽培に凝っている まいちゃんでした。。。
~今週のお料理編~
ワケギとイカのヌタ和え

ヤーコンと鶏肉の天ぷら

ヤーコンのきんぴら

こぶ高菜の油炒め

そして。。。冷凍にしていたそら豆!!

美味しく頂きました!! 今週も奥さんとバーバに感謝で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先日、収穫したキクイモ。。。ベランダで天日干ししてましたが。。。
キクイモ収穫の様子は こちら ← ←

先週末。。。キクイモ茶に。。。
フライパンで炒って。。。 そして、お茶に。。。

とても、香ばしくて、美味しく頂きました (^ ^)(^ ^)

これは、イケマスよ!!
キクイモ茶は健康に良く、特に血糖値の改善に良いらしいです (^-^)v
健康野菜の栽培に凝っている まいちゃんでした。。。
~今週のお料理編~
ワケギとイカのヌタ和え

ヤーコンと鶏肉の天ぷら

ヤーコンのきんぴら

こぶ高菜の油炒め

そして。。。冷凍にしていたそら豆!!

美味しく頂きました!! 今週も奥さんとバーバに感謝で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後、118日の我家のブロッコリー。。。とても元気で~す!!

アップします!!

収穫はこんな。。。

美味しく頂きましたヨ~~

そして、先週末の収穫物でアップ忘れていたもの。。。

ダイコン、カブ、キャベツ、コブ高菜で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後、118日の我家のブロッコリー。。。とても元気で~す!!

アップします!!

収穫はこんな。。。

美味しく頂きましたヨ~~

そして、先週末の収穫物でアップ忘れていたもの。。。

ダイコン、カブ、キャベツ、コブ高菜で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末、初収穫した3種のお野菜を紹介します!!
まずは、種の植付後85日のワケギ。。。

あまり、葉っぱが綺麗じゃ無かったので、バッサリやりました!!
あと1回ぐらい再生してくれると良いのだけど、無理かなぁ~~
是非、ヌタと和えて、食べたいなぁ (^-^)v
次に、種まき後71日のサンチェ。。。寒さに負けず頑張ってますよ!!


そして、最後に白菜。。。立派に育ってますよ(^ ^)(^ ^)


葉物野菜。。。大収穫で~す!!
~お料理編~
先日、収穫したヤーコンとダイコン(紅化粧)、ニンジン(黄色いニンジン)とのコンビネーションのサラダ。。。

ヤーコンのサクサク感が堪りませんでした (^o^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は先週末、初収穫した3種のお野菜を紹介します!!
まずは、種の植付後85日のワケギ。。。

あまり、葉っぱが綺麗じゃ無かったので、バッサリやりました!!
あと1回ぐらい再生してくれると良いのだけど、無理かなぁ~~
是非、ヌタと和えて、食べたいなぁ (^-^)v
次に、種まき後71日のサンチェ。。。寒さに負けず頑張ってますよ!!


そして、最後に白菜。。。立派に育ってますよ(^ ^)(^ ^)


葉物野菜。。。大収穫で~す!!
~お料理編~
先日、収穫したヤーコンとダイコン(紅化粧)、ニンジン(黄色いニンジン)とのコンビネーションのサラダ。。。

ヤーコンのサクサク感が堪りませんでした (^o^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/ 今日は特別企画で~す!!
ウコン。。。。 健康に良いお野菜ですよね~~
3週間程前の話になりますが、去る、11月16日。。。 随分、葉っぱが枯れ出してきたので、収穫を決行することに。。。

今年は秋ウコンと春ウコンの2種類を植えていましたが。。。
(秋ウコン)


(春ウコン)


なかなかの出来でしょう (^-^)
秋ウコンは黄色く、春ウコンは灰色かな~~(右が秋ウコン、左が春ウコンです)

そして、先週末までスライスして、天日干ししてましたが。。。


さて、さて。。。先週末、乾燥完了で~す!!


昨年は春ウコンのみでしたが、今年は肝臓に良いと言われる、クルクミンが豊富な秋ウコンと、精油成分、ミネラル豊富な春ウコンの2つをブレンドすることにしました (^-^)v
そして、ミルで粉末に。。。


そして、そして、やっと完成で~す!!

この作業、我家のバーバに請け負ってもらいました。。。大変な作業ですが宜しくお願いします。。。ありが㌧♪(・ω・)ノ
1年分は確保できそうです。。。。
今日から年末にかけて8回の飲み会。。。毎朝1錠、健康の為に飲むことにします (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
ウコン。。。。 健康に良いお野菜ですよね~~
3週間程前の話になりますが、去る、11月16日。。。 随分、葉っぱが枯れ出してきたので、収穫を決行することに。。。

今年は秋ウコンと春ウコンの2種類を植えていましたが。。。
(秋ウコン)


(春ウコン)


なかなかの出来でしょう (^-^)
秋ウコンは黄色く、春ウコンは灰色かな~~(右が秋ウコン、左が春ウコンです)

そして、先週末までスライスして、天日干ししてましたが。。。


さて、さて。。。先週末、乾燥完了で~す!!


昨年は春ウコンのみでしたが、今年は肝臓に良いと言われる、クルクミンが豊富な秋ウコンと、精油成分、ミネラル豊富な春ウコンの2つをブレンドすることにしました (^-^)v
そして、ミルで粉末に。。。


そして、そして、やっと完成で~す!!

この作業、我家のバーバに請け負ってもらいました。。。大変な作業ですが宜しくお願いします。。。ありが㌧♪(・ω・)ノ
1年分は確保できそうです。。。。
今日から年末にかけて8回の飲み会。。。毎朝1錠、健康の為に飲むことにします (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんにちは \(^0^)
今朝はとても良いお天気。。。

(まいちゃん菜園からの眺め)

でも、朝は霜がびっしり。。。とても寒い朝でした (@ 。@)
この霜で葉っぱが枯れた野菜。。。金時草とヤーコン!!
(金時草)

(ヤーコン)

ということで。。。ヤーコンを収穫することに (^o^)


そして、来年の種用に、種芋を土に埋めておきました (^-^)v

来春、芽が出てきたら、移植することにします!!
キンピラ、サラダ、天ぷら。。。 ヤーコンが変身したら、又、紹介しますネ (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今朝はとても良いお天気。。。

(まいちゃん菜園からの眺め)

でも、朝は霜がびっしり。。。とても寒い朝でした (@ 。@)
この霜で葉っぱが枯れた野菜。。。金時草とヤーコン!!
(金時草)

(ヤーコン)

ということで。。。ヤーコンを収穫することに (^o^)


そして、来年の種用に、種芋を土に埋めておきました (^-^)v

来春、芽が出てきたら、移植することにします!!
キンピラ、サラダ、天ぷら。。。 ヤーコンが変身したら、又、紹介しますネ (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、収穫した我家の丹波黒豆。。。。収穫の様子は こちら ← ←
そして、今週、ベランダで乾燥完了しましたヨ (^ ^)(^ ^)

ところで、豆を取りだす作業。。。大変でした(^-^;
右手の親指の先が。。。もうヒリヒリで~す。。。
しかし、しかし。。。害虫が黒豆を虫食んでおりまして。。。収穫出来たのは半分以下 (T T)
残念ですが、鞘の中に入り込んでいて。。。来年は何か対策を考えねば~~

でも、これだけあれば来年の種とお正月の煮豆は確保出来たかなぁ~~(^-^)
綺麗な黒豆でしょう!!!!!!
~お料理編~
今週のお料理のラインナップ。。。
金時草をさっと茹でたもの。。。畑のコンブで~す!!

我家のキャベツをふんだんに使ったお好み焼き。。。

春菊の白和え。。。

そして、ブリ大根。。。

今週も奥さんとバーバに感謝で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、収穫した我家の丹波黒豆。。。。収穫の様子は こちら ← ←
そして、今週、ベランダで乾燥完了しましたヨ (^ ^)(^ ^)

ところで、豆を取りだす作業。。。大変でした(^-^;
右手の親指の先が。。。もうヒリヒリで~す。。。
しかし、しかし。。。害虫が黒豆を虫食んでおりまして。。。収穫出来たのは半分以下 (T T)
残念ですが、鞘の中に入り込んでいて。。。来年は何か対策を考えねば~~

でも、これだけあれば来年の種とお正月の煮豆は確保出来たかなぁ~~(^-^)
綺麗な黒豆でしょう!!!!!!
~お料理編~
今週のお料理のラインナップ。。。
金時草をさっと茹でたもの。。。畑のコンブで~す!!

我家のキャベツをふんだんに使ったお好み焼き。。。

春菊の白和え。。。

そして、ブリ大根。。。

今週も奥さんとバーバに感謝で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、種まき後43日のホウレンソウ。。。

寒冷紗で保温し、ボチボチ成長してる感じです。。。間引きしましたヨ(^o^)

柔くて、美味しそう(^ ^)(^ ^)
ところで、種まき後29日のホウレンソウは。。。

まだまだ、ひ弱な感じですが、頑張れ!!
ホウレンソウは冬の葉物野菜の王様ですよね(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、種まき後43日のホウレンソウ。。。

寒冷紗で保温し、ボチボチ成長してる感じです。。。間引きしましたヨ(^o^)

柔くて、美味しそう(^ ^)(^ ^)
ところで、種まき後29日のホウレンソウは。。。

まだまだ、ひ弱な感じですが、頑張れ!!
ホウレンソウは冬の葉物野菜の王様ですよね(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
我家のキクイモ、ヤーコン栽培ゾーン。。。

キクイモは完全に枯れています(^-^;

収穫しましたが、たったこれだけ (T T) 。。。貴重なキクイモですネ!!

スライスして、乾燥させて、キクイモ茶にして頂く予定で~す(^ ^)(^ ^)

今週末はヤーコンを収穫予定で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
我家のキクイモ、ヤーコン栽培ゾーン。。。

キクイモは完全に枯れています(^-^;

収穫しましたが、たったこれだけ (T T) 。。。貴重なキクイモですネ!!

スライスして、乾燥させて、キクイモ茶にして頂く予定で~す(^ ^)(^ ^)

今週末はヤーコンを収穫予定で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、我家の種まき後50日のネギ類。。。下仁田ネギ、石倉一本太ネギ、赤ネギ、九条太ネギの4種類!!

さて、下仁田ネギをアップします!! 草を取らねば (^-^;

ところで、種まき後408日のお父さん下仁田ネギは。。。

貫禄がありますよね~~
さて、初収穫はこんな。。。

とろける様な食感で、甘くて、とても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)

ホイル焼きにしました。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、我家の種まき後50日のネギ類。。。下仁田ネギ、石倉一本太ネギ、赤ネギ、九条太ネギの4種類!!

さて、下仁田ネギをアップします!! 草を取らねば (^-^;

ところで、種まき後408日のお父さん下仁田ネギは。。。

貫禄がありますよね~~
さて、初収穫はこんな。。。

とろける様な食感で、甘くて、とても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)

ホイル焼きにしました。。。。
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、我家の種まき後111日のブロッコリー。。。元気に育ってます!!

頂花蕾もこんなに大きくなりました (^ ^)(^ ^)

大きいようなのを3株収穫しましたヨ(^-^)v

しばらく、頂花蕾。。。そして、側花蕾の収穫が続きそうで~す!!
~収穫編~

種まき後133日のキャベツ、71日のチンゲンサイを収穫しました!!
チンゲンサイは虫食いだらけですが、無農薬の証で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、我家の種まき後111日のブロッコリー。。。元気に育ってます!!

頂花蕾もこんなに大きくなりました (^ ^)(^ ^)

大きいようなのを3株収穫しましたヨ(^-^)v

しばらく、頂花蕾。。。そして、側花蕾の収穫が続きそうで~す!!
~収穫編~

種まき後133日のキャベツ、71日のチンゲンサイを収穫しました!!
チンゲンサイは虫食いだらけですが、無農薬の証で~す(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
| ホーム |