fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

芽キャベツ。。。撤収と白菜のボチボチ収穫!!
おはようございます m(^0^)/


先週末、種まき後、216日の我家の芽キャベツ。。。残念ながら、撤収の日を迎えました!!


150221008.jpg


最後の収穫物はこんな。。。 今までありがとうございました (^ ^)(^ ^)


150221010.jpg


又、シチューで頂くことにします!!



ところで、種まき後170日の白菜も収穫しましたよ (^-^)v


150221003.jpg



あと、ラスト4個で~す "r(^^;) ポリポリ


150221002.jpg


寒さに当たった、白菜。。。とても美味しいで~す!!



              まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリーの撤収!!
こんばんは (^-^)



皆さんお久しぶりで~す。。。


農閑期ということもあり、農作業も、又、ブログネタも無い為、ブログの更新もさぼっておりました。。。(^-^;


150221001.jpg


これからも残るこの区画。。。そら豆、ツタンカーメン、のらぼう菜、玉ねぎ、ブロッコリー、九条ネギ等。。。順調に育っております!!


親は無くても子は育つ。。。で~す (^-^;



ところで、種まき後194日の我家のブロッコリー。。。


ヒヨドリにやられて、はげ鷹状態ですが。。。


150221006.jpg


側花蕾は意外と付いています (^-^)v


150221007.jpg



ところで、3月になるとジャガイモの植付をしなければならず、今までならもう少しこのままにしているブロッコリーですが、


撤収することにしました。。。(T T)


収穫物はこんなで~す!!

150221009.jpg




畑が狭くなると、やりくりが大変です。。。



明日は耕作しようと思っていましたが。。。雨予報 (≡д≡) ガーン


あした雨が降りませんように~~



~番外編~


一人娘が、卒業旅行でドイツ、オランダ、オーストリアに行って、そのお土産。。。


150221004.jpg


150221005.jpg


チューリップとラベンダー。。。(@ 。@)


チューリップは確か秋植え。。。今年は栽培無理のようなので、冷蔵庫で秋まで保管することにします"r(^^;) ポリポリ



娘ちゃん。。。ありがとう (^ ^)(^ ^)



                     まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

遅ればせながら、シャルムの初収穫!!
おはようございます m(^0^)/



種球を植付後166日の我家のシャルム。。。 全然玉が膨らんできません ( ̄- ̄=)あぁ…


150211007.jpg


150211008.jpg



少しだけ膨らんだやつを収穫しましたが、望み薄のようです (^-^;


150211009.jpg



でも。。。ナゼ。。。ナゼ 



~収穫編~


ところで、先日の祝日。。。種まき後116日のホウレンソウを収穫しました (^ ^)(^ ^)


150211005.jpg


150211006.jpg



美味しく頂きま~す (^-^)v



                      まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリー、側花蕾の収穫続く!!
こんにちは!!


本日は建国記念の日、祝日です。。。とても過ごしやすい一日でした (^-^)v


ところで、我家の種まき後184日の我家のブロッコリー。。。キュウリネットで防鳥対策をしていましたが、


網目をかいくぐり、ヒヨドリが葉っぱを蝕んでいるようです (`´)ムカムカ


150211001.jpg



しかし、側花蕾は順調に成長しているようですヨ (^-^)v


150211002.jpg


150211003.jpg



さっと湯がいて、マヨネーズで頂くことにします (^ ^)(^ ^)


150211004.jpg



               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!







テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

限界集落株式会社
こんばんは!!


今日は終日雨で、農作業も出来ず、一日中家でボケーっとしておりました (^-^;


何か久しぶりに何もせず、本など読みながら、のんびりした感じ。。。。


今の時期はどちらかというと農閑期だし、良いかなぁ~~




ところで、皆さんNHK総合で土曜9時から放送されている、「限界集落株式会社」ご存知ですか??


関東の過疎の村で無農薬、有機農業を通して、活性化を図ろうと悪戦苦闘する、とても興味深いドラマです。


出演者も反町隆史、谷原章介等豪華な配役で。。。。とても良いですよ~~


昨日の土曜日で第2話まで終わりましたが、まだ見ていない家庭菜園家の方には是非お勧めで~す!!



実は今日、Kindleで原作をダウンロードして、一日中読書にふけっておりました (^-^;


原作とドラマは設定がかなり違うみたいですが、原作は原作でナカナカでした!!



限界集落株式会社 ←←ここをクリック




ところで、今週の金・土と箱根に家族旅行に行ってまいりました(^-^)v


一人娘が今年大学卒業、就職するのを祝って、家族で旅行。。。とても楽しい旅になりました!!

DSC_0251.jpg

於:箱根大涌谷



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

菜園の立ち退き問題。。。解決!!
おはようございます m(^0^)/



まいちゃん菜園は立ち退き問題で大揺れに揺れてましたが、今後の対応が一応決定致しました!!



まいちゃんが今まで借りていた2区画については、今回の宅地造成の範囲外になる為、そのまま残ることになり、


また、再度区画をやり直す事無く、今までの区画をそのまま使うことになりました。



しかし、宅地造成で立ち退かないといけない方がおられるので1区画は手放さなければなりませんが、


以前から借りていた区画はそのまま継続して借りれることになりました。



今までの約半分(25坪)の広さになる為、規模的に小さくなりますが、昔に戻ったと思って、我慢しなければ。。。



しかし、将来的には全ての区画が宅地造成されるらしく、永遠にこの場所が使える事は考えられず、


廻りの菜園の方の動向も見ながら、新たな場所を並行して探していこうと思っています!!





ということで、ジャガイモの植付、夏野菜への対応も出来る事になりました (^ ^)(^ ^)


良かったと思う事にします。。。少々微妙ですが。。。(^-^;





手放すことになった区画。。。ニンニク、スナップエンドウ、グリンピース、イチゴ、ホウレンソウ、白菜などまだ植えられてますが


収穫までは使用できそうです!!


005_20150201123622f72.jpg



これから大事に使っていきたい区画。。。


006_20150201123631289.jpg


この区画は他の区画に比べて若干広めで、又、竹林に隣接しているので、区画外に物入れを置けたり、


色々便利な区画です。  少々、日当たりに難がありますが、我慢しなければ。。。。



ということで、先週末、ブルーベリー、ブラックベリーを移植しました (^-^)v


(移植前)


007_20150201123635870.jpg



(移植後)


008_201502011237063c8.jpg



新しい場所で伸び伸びと育って下さいな~~ (^ ^)(^ ^)



でもやはり、広くなるのは良いですが、狭くなるのは微妙で~す (^-^;



                     まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

白菜の収穫と防鳥対策!!
おはようございます m(^0^)/



昨日は、お天気は快晴だったのですが、風がとても冷たい一日でした!!


そして、寒い中、白菜の収穫と防鳥対策をしましたが、まずは、収穫。。。。


150131007.jpg


どういう訳か、4つ子になった白菜も収穫いたしました!!



そして、残り4株になった我家の白菜。。。


001_20150201123615eca.jpg



ところで、前回、白菜がヒヨドリにこんなにされていたので。。。


140215016[1]
(2014.02.15撮影)



防虫ネットで防鳥対策を施すことにしました (^-^)v


002_201502011236187f3.jpg


これで、ヒヨドリも手も足も出ないはず ( ^ ^ )Y ピース!



~お料理編~


先日収穫した芽キャベツ。。。シチューとの相性はやはり抜群でした (^ ^)(^ ^)


150131001.jpg



奥さんとバーバに感謝で~す (^-^)v



                     まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.