fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

イチゴに花が。。。。!!

おはようございます m(^0^)/



定植後、155日を経過した、我家のイチゴ。。。。元気ですヨ!!


150329011.jpg



ニンニクとの混植が功を奏しているのかなぁ~~



ところで、良く見ると綺麗なお花が。。。。


150329012.jpg


150329013.jpg


150329014.jpg



早く、真っ赤な実を見せてもらいたいもので~す (^ ^)(^ ^)



                  まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

遅ればせながら、育苗スタート!!
こんにちは (^-^)v





今日は遅ればせながら、ベランダで育苗スタートしました!!



ピーマン(あきの)、ジャンボピーマン、コールラビ、ズッキーニ、コリンキー、埼玉青大丸なす、サンチェ。。。


150329019.jpg





ほぼ全部昨年購入した種ですが、冷蔵庫でしっかり密閉の上保管していたので、大丈夫だと思います"r(^^;) ポリポリ


150329023.jpg




それと、ベランダ菜園。。。スイートバジルと九条細ネギの種まきもしましたよ (^ ^)(^ ^)


150329022.jpg


150329021.jpg


スイートバジルと九条細ネギはベランダにあると重宝します!!




ところで、今日は午後から雨予報だったので、ベランダでの作業中心でした (^-^;


今日の日中は20℃超。。。桜も満開、もう春ですね (^ ^)(^ ^)



                    まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

豆類の近況!!
おはようございます m(^0^)/



種まき後141日の我家の豆類。。。スナップエンドウ、グリンピース、ツタンカーメン !!




今まで、寒冷紗で守られていましたが。。。先週末、寒冷紗を外し、支柱を取りつけました (^-^)v




(ツタンカーメン)

150321011.jpg


150321018.jpg





(スナップエンドウ、グリンピース)


150321012.jpg


150321017.jpg


豆達よ。。。大きく、大きく、育てよ!!!!



                      まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ホウレンソウの最後の収穫!!
おはようございます m(^0^)/



先週末、我家の種まき後148日の我家のホウレンソウ。。。ビッグに育ってます!!


150315012.jpg




収穫物はこんな~~


150315013.jpg

150321006.jpg


凄い収穫量で近所の菜園の方に配りまくりましたが。。。喜んで頂きました (^ ^)(^ ^)



野菜は出来る時は同じ時期にバーンとだから困ったもので~す (^-^;



             まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆の花 (^-^)v
おはようございます m(^0^)/



種まき後141日の我家のそら豆。。。元気ですヨ!!


150321007.jpg



ところが良く見ると、花が。。。良~くご覧あれ (^-^)


150321008.jpg


150321009.jpg


150321010.jpg



期待は膨らむばかりです (^ ^)(^ ^)




~番外編~


お花と言えば、3年前に頂いた胡蝶蘭。。。今年も綺麗に咲きました!!


150321013.jpg


150321014.jpg


全然お世話はしてないんですけどね。。。"r(^^;) ポリポリ



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ネギ類の植替え!!
おはようございます m(^0^)/



種まき後162日の下仁田ネギ、紅ネギ、石倉一本太ネギ、九条太ネギ。。。


150321016.jpg


草に覆われていますが、たくましく育っています!!



今の時期。。。長ネギ類の植替え時期です (^-^)v


引き抜いた長ネギ。。。



(下仁田ネギ)


150321019.jpg



(紅ネギ、石倉一本太ネギ、九条ネギ)


150321020.jpg




そして、ちゃんと植え替えましたヨ。。。みなさん安住の地へ。。。


というより、草から解放されて嬉しいかもね (^-^)v


(下仁田ネギ)


150322001.jpg



(紅ネギ、石倉一本太ネギ、九条太ネギ)


150321022.jpg



ネギ達よ。。。立派に育てよ (^ ^)(^ ^)



                 まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

シャルムの種まき!!
おはようございます m(^0^)/




少々遅くなりましたが、シャルム(ホームタマネギ)の種まきを行いました (^-^;



種はいつものこれ!!!!


150322002.jpg



これから暑くなるのに、保温が必要らしく。。。まずはマルチを。。。(^-^)v


昨年同様、玉ねぎ用マルチの穴3つを連結し、ビニールテープで補強!!


150322003.jpg


まるで、覆面レスラー。。。デストロイヤーですよね "r(^^;) ポリポリ(^-^)v



そして、寒冷紗を。。。。


150322004.jpg




ところで、種球植付後205日も経っている、昨年のシャルム。。。


まだまだ沢山残っているのですが。。。


150322005.jpg


150322006.jpg




球が膨らんでこない。。。(`´)ムカムカ


そろそろ、強制収穫実行か。。。。



種球の植付時期が少し遅かったのか。。。 今年はリベンジしたいものです!!!


でも、とても小さい玉ねぎですが、新玉には間違いなく、食べればとても美味しいですよ (^-^)v



                   まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

のらぼう菜。。。初収穫(^-^)v
こんばんは(^-^)v



最近、春を感ずる陽気になってきましたね~~


とう立ち菜を食べる我家の、のらぼう菜にも春が。。。


150321001.jpg



良く見ると。。。花芽が。。。良くご覧あれ!!


150321002.jpg


150321003.jpg


150321004.jpg



そして、初収穫!!


150321005.jpg


そして、初料理!!


150321023.jpg



少々、のらぼう菜の存在感が薄いみたい。。。"r(^^;) ポリポリ



               まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

イチゴにマルチ!!
おはようございます m(^0^)/




先週末、前年のランナーから伸びた苗を植え付けて、定植後141日の我家のイチゴ。。。


150315005.jpg


見ての通り、コンパニオンプランツのニンニクとの混植で~す!!!




この時期にマルチをすると。。。。


150315006.jpg


今まで、寒さにうたれていた苗が、地温が上がり、開花促進。。。


又、雨の跳ね返りを防いだり、実が土に触れて傷むのを避ける事ができるそうです!!


追肥もしっかりしましたよ (^-^)




どんどん花を咲かして、美味しい実を付けてもらいたいものです!!


ところで、このイチゴ。。。今回手放す区画にあるのですが、有終の美を飾ってもらいたいですね~(^ ^)(^ ^)



            まいちゃん





人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

そら豆の整枝!!
おはようございます m(^0^)/



先週末、種まき後134日の我家のそら豆。。。防虫ネットに守られスクスクです!!


150315008.jpg


最近、気温も上がってきたので、防虫ネットを外すことに。。。


順調に成長しています(^-^)


150315009.jpg



アップします!!


150315010.jpg



今の時期にしないといけないこと。。。それは整枝!!。。。これをしないと大きいそら豆になりません!!



ということで、枝を7本くらいに整枝しました (^-^)v


150315011.jpg



ところで、整枝はしたけど、追肥を忘れた "r(^^;) ポリポリ   今週末は忘れないように。。。(^-^;



                    まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

久しぶりに、畑三昧(^-^)v
おはようございます m(^0^)/



150315001.jpg



昨日はホントに久しぶりに、畑三昧の一日でした "r(^^;) ポリポリ



最近は農閑期ということもあり、また週末の雨続きに加え、仕事も多忙を極めており、


農作業はおろか、ブログの更新もさぼっておりましたが、そろそろボチボチ再開したいと思います
!!



読者のみなさんに忘れ去られる前に。。。(^-^;



ところで、菜園にこんな張り紙が。。。。。


150315002.jpg


全員1区画ということで、今まで2区画借りていた、まいちゃん菜園は、


旧区画に規模を縮小して、再開ということになりました!!




ということで、昨日はのびのびとなっておりましたジャガイモの植付をいたしました。。。(^-^)v


150315003.jpg



品種はキタアカリ、メークイン、シャドークィーンの3種。。。



植付方法は例年通り、井原豊氏推奨の高畝黒マルチ一発植付。。。


150315004.jpg



全部で50株、株間に置き肥をして、黒マルチをしました!!



150315007.jpg



後は、芽が出てきたら、マルチを破り、芽かきをして、収穫を待つだけ。。。



果報は寝て待てで~す(^-^)v




ジャガイモの植付を済ますと、春を感じますネ!!!



ところで、昨日は久しぶりの菜園で、草ボウボウ。。。奥さんの応援も得て、草刈りに専念いたしました (^-^;



奥さんに感謝で~す!!



                まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.