ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
少々遅くなりましたが、シャルム(ホームタマネギ)の種まきを行いました (^-^;
種はいつものこれ!!!!

これから暑くなるのに、保温が必要らしく。。。まずはマルチを。。。(^-^)v
昨年同様、玉ねぎ用マルチの穴3つを連結し、ビニールテープで補強!!

まるで、覆面レスラー。。。デストロイヤーですよね "r(^^;) ポリポリ(^-^)v
そして、寒冷紗を。。。。

ところで、種球植付後205日も経っている、昨年のシャルム。。。
まだまだ沢山残っているのですが。。。


球が膨らんでこない。。。(`´)ムカムカ
そろそろ、強制収穫実行か。。。。
種球の植付時期が少し遅かったのか。。。 今年はリベンジしたいものです!!!
でも、とても小さい玉ねぎですが、新玉には間違いなく、食べればとても美味しいですよ (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
少々遅くなりましたが、シャルム(ホームタマネギ)の種まきを行いました (^-^;
種はいつものこれ!!!!

これから暑くなるのに、保温が必要らしく。。。まずはマルチを。。。(^-^)v
昨年同様、玉ねぎ用マルチの穴3つを連結し、ビニールテープで補強!!

まるで、覆面レスラー。。。デストロイヤーですよね "r(^^;) ポリポリ(^-^)v
そして、寒冷紗を。。。。

ところで、種球植付後205日も経っている、昨年のシャルム。。。
まだまだ沢山残っているのですが。。。


球が膨らんでこない。。。(`´)ムカムカ
そろそろ、強制収穫実行か。。。。
種球の植付時期が少し遅かったのか。。。 今年はリベンジしたいものです!!!
でも、とても小さい玉ねぎですが、新玉には間違いなく、食べればとても美味しいですよ (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
スポンサーサイト
| ホーム |