ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
まいちゃん菜園は竹林に隣接しているのですが、この時期になるとどこからともなくニョキニョキと。。。
筍 で~す!!


ラッキョウの横からもニョキニョキで~す(^-^;

春の味覚。。。美味しく頂くことにします (^ ^)(^ ^)

それともう一つ。。。ニョキニョキと出てきた、春の味覚!!!

アスパラ で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
まいちゃん菜園は竹林に隣接しているのですが、この時期になるとどこからともなくニョキニョキと。。。
筍 で~す!!


ラッキョウの横からもニョキニョキで~す(^-^;

春の味覚。。。美味しく頂くことにします (^ ^)(^ ^)

それともう一つ。。。ニョキニョキと出てきた、春の味覚!!!

アスパラ で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
スポンサーサイト
おはようございます m(^0^)/
先週末、種芋植付後43日の我家のジャガイモ。。。元気ですヨ (^ ^)(^ ^)

この時期は、芽かき。。。とてもスッキリしました!!


この作業をしたら、収穫を待つだけ。。。
今年も、井原豊氏推奨の、高畝、黒マルチ、元肥一発栽培。。。期待してますよ (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、種芋植付後43日の我家のジャガイモ。。。元気ですヨ (^ ^)(^ ^)

この時期は、芽かき。。。とてもスッキリしました!!


この作業をしたら、収穫を待つだけ。。。
今年も、井原豊氏推奨の、高畝、黒マルチ、元肥一発栽培。。。期待してますよ (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後29日のベランダで育苗中のお野菜達。。。。
サンチェ、コリンキー、ズッキーニ、キャベツ、コールラビ
(サンチェ)

(コリンキー)

(ズッキーニ)

(キャベツ)

(コールラビ)

ゴールデンウィークには定植予定です (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後29日のベランダで育苗中のお野菜達。。。。
サンチェ、コリンキー、ズッキーニ、キャベツ、コールラビ
(サンチェ)

(コリンキー)

(ズッキーニ)

(キャベツ)

(コールラビ)

ゴールデンウィークには定植予定です (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
昨日の畑仕事。。。まずはサツマイモの植付!!
苗はこれ。。。

珍しい苗で「すいおう」と言います!!
芋はもちろんのこと、茎葉がとても美味しく、栄養満点の品種で~す!!
「すいおう」についての説明はこちらのwebサイト ← ← を。。。。
植付は高畝、黒マルチで (^-^)v

今年の夏は新しい仲間が加わり。。。とても楽しみで~す (^ ^)(^ ^)
~収穫編~
春になり復活したニラを収穫!!


美味しく頂きま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
昨日の畑仕事。。。まずはサツマイモの植付!!
苗はこれ。。。

珍しい苗で「すいおう」と言います!!
芋はもちろんのこと、茎葉がとても美味しく、栄養満点の品種で~す!!
「すいおう」についての説明はこちらのwebサイト ← ← を。。。。
植付は高畝、黒マルチで (^-^)v

今年の夏は新しい仲間が加わり。。。とても楽しみで~す (^ ^)(^ ^)
~収穫編~
春になり復活したニラを収穫!!


美味しく頂きま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんばんは!!
昨日は会社の社内ゴルフコンペ。。。飛び賞で70人中、45位。。。とても残念な結果でしたが、
楽しい一日でした!! 来年こそリベンジするよう練習に励むことにします (^-^;
ところで、今日は朝から菜園へ。。。最近種まきした野菜達が発芽していました!!
種まき15日のホウレンソウ


種まき後9日の夏ダイコン、二十日ダイコン、ミニゴボウ。。。
(夏ダイコン)


(二十日ダイコン)


(ミニゴボウ)


発芽ラッシュで~す (^-^)v 発芽の瞬間は嬉しいものです (^ ^)(^ ^)
~番外編~
我家の3年前に頂いた胡蝶蘭。。。満開です (^-^)

綺麗でしょう!!!! (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
昨日は会社の社内ゴルフコンペ。。。飛び賞で70人中、45位。。。とても残念な結果でしたが、
楽しい一日でした!! 来年こそリベンジするよう練習に励むことにします (^-^;
ところで、今日は朝から菜園へ。。。最近種まきした野菜達が発芽していました!!
種まき15日のホウレンソウ


種まき後9日の夏ダイコン、二十日ダイコン、ミニゴボウ。。。
(夏ダイコン)


(二十日ダイコン)


(ミニゴボウ)


発芽ラッシュで~す (^-^)v 発芽の瞬間は嬉しいものです (^ ^)(^ ^)
~番外編~
我家の3年前に頂いた胡蝶蘭。。。満開です (^-^)

綺麗でしょう!!!! (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
一週間ほど日光浴をしていた我家のショウガ。。。

先週末、植付しました!!

植付場所は先日植えつけた里芋の間。。。里芋の影になって、ショウガには好環境らしいで~す (^-^)v
頑張れ我家のショウガ君!!!!
~番外編~
今日は会社の大きなゴルフコンペ。。。朝4時30分に家を出て頑張ってきます(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
一週間ほど日光浴をしていた我家のショウガ。。。

先週末、植付しました!!

植付場所は先日植えつけた里芋の間。。。里芋の影になって、ショウガには好環境らしいで~す (^-^)v
頑張れ我家のショウガ君!!!!
~番外編~
今日は会社の大きなゴルフコンペ。。。朝4時30分に家を出て頑張ってきます(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
いつも、期待はずれの我家のブルーベリー。。。 今年はちょっと違う!!

良く見ると、お花が一杯咲いている (^ ^)(^ ^)


今までにない展開。。。今年は期待して良いのかなぁ~~(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
いつも、期待はずれの我家のブルーベリー。。。 今年はちょっと違う!!

良く見ると、お花が一杯咲いている (^ ^)(^ ^)


今までにない展開。。。今年は期待して良いのかなぁ~~(^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
今日は、先週末のイチゴの近況をお届けします!!

ニンニクとの混植が功を奏しているのか。。。元気ですヨ (^ ^)(^ ^)
お花も一杯!!


青い実もちらほら。。。。

早く、真っ赤 な実を見たいもので~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は、先週末のイチゴの近況をお届けします!!

ニンニクとの混植が功を奏しているのか。。。元気ですヨ (^ ^)(^ ^)
お花も一杯!!


青い実もちらほら。。。。

早く、真っ赤 な実を見たいもので~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
丹波つくね芋。。。昨年に引き続き栽培することにしました!!
あの、粘り気は何とも言えません (@ 。@)
種芋はみかん切りに、、、6等分にしました (^-^)

切り口は乾燥させる為、3日ほど天日干し。。。。
植付は、マルチをして植付ましたが、昨年はジャガイモと一緒だと思い、切り口を下にしたのですが、
つくね芋は切り口を上にするらしく、今年は抜かりはありません (^-^)v

昨年はさかさまに植えて、忘れたころに芽がでてきたので、今年は早く発芽してもらいたいなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
丹波つくね芋。。。昨年に引き続き栽培することにしました!!
あの、粘り気は何とも言えません (@ 。@)
種芋はみかん切りに、、、6等分にしました (^-^)

切り口は乾燥させる為、3日ほど天日干し。。。。
植付は、マルチをして植付ましたが、昨年はジャガイモと一緒だと思い、切り口を下にしたのですが、
つくね芋は切り口を上にするらしく、今年は抜かりはありません (^-^)v

昨年はさかさまに植えて、忘れたころに芽がでてきたので、今年は早く発芽してもらいたいなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
春です!!。。。種まきの季節到来で~す (^-^)
先週末、ミニごぼう、ダイコン、二十日ダイコンの種まきをしましたヨ !!
(ミニごぼう)

いつもの通り、高畝にして植付ましたよ!! こうしないと収穫が大変 (@ 。@)

(ダイコン)

夏どりダイコン。。。ちどりに植えました!!

最後に二十日ダイコン。。。。

いつもの通り、畑の境界線に植えました!!
隙間があれば二十日ダイコンで~す (^ ^)

種まき、真っ盛りで~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
春です!!。。。種まきの季節到来で~す (^-^)
先週末、ミニごぼう、ダイコン、二十日ダイコンの種まきをしましたヨ !!
(ミニごぼう)

いつもの通り、高畝にして植付ましたよ!! こうしないと収穫が大変 (@ 。@)

(ダイコン)

夏どりダイコン。。。ちどりに植えました!!

最後に二十日ダイコン。。。。

いつもの通り、畑の境界線に植えました!!
隙間があれば二十日ダイコンで~す (^ ^)

種まき、真っ盛りで~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
毎年、畑に種まきして、失敗続きのオカヒジキ。。。
種まき後14日。。。。今回は畑ではなく、ベランダで。。。無事発芽しましたよ (^-^)v

何も見えないって。。。少しアップします!!

ほらほら。。。立派に発芽してるでしょう (^ ^)(^ ^)
続いて、種まき後21日の九条ネギ。。。


可愛い発芽で~す!!
昨年種まきして、冬越しした九条ネギもまだまだ粘って収穫してますよ (^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
毎年、畑に種まきして、失敗続きのオカヒジキ。。。
種まき後14日。。。。今回は畑ではなく、ベランダで。。。無事発芽しましたよ (^-^)v

何も見えないって。。。少しアップします!!

ほらほら。。。立派に発芽してるでしょう (^ ^)(^ ^)
続いて、種まき後21日の九条ネギ。。。


可愛い発芽で~す!!
昨年種まきして、冬越しした九条ネギもまだまだ粘って収穫してますよ (^-^)v

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
多年草の金時草。。。枯れたままにして、新芽が出るのを待っていたのですが (^-^;

良くみると小さな芽が。。。

でも、とてもひ弱な感じ。。。
そこで、昨年の秋に挿し木をしていたものの登場で~す!!

あまり良い苗じゃないけど、こちらの方がマシかなと思い植替えることにしました!!

少し、アップします!!

加賀野菜の金時草。。。天ぷらでもお浸しでも最高です (^ ^)(^ ^)
今年もこんな収穫を期待したいで~す!!
![140817005[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/201504182058517f9.jpg)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
多年草の金時草。。。枯れたままにして、新芽が出るのを待っていたのですが (^-^;

良くみると小さな芽が。。。

でも、とてもひ弱な感じ。。。
そこで、昨年の秋に挿し木をしていたものの登場で~す!!

あまり良い苗じゃないけど、こちらの方がマシかなと思い植替えることにしました!!

少し、アップします!!

加賀野菜の金時草。。。天ぷらでもお浸しでも最高です (^ ^)(^ ^)
今年もこんな収穫を期待したいで~す!!
![140817005[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/201504182058517f9.jpg)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんばんは!!
今日は、風が強かったですが、とても良い天気でした(^-^)v

(まいちゃん菜園からの眺め)
今日の作業はまず、種球植付後232日のシャルムの撤収!!

春野菜の植付もあるし、仕方ないですね~~

葉っぱを落とすとこんな。。。

少しだけアップ!!

シャルムはあまり保存は効かないみたいだし、こんなに一杯。。。どうしよう(@ 。@)
次に種まき後414日の九条太ネギの撤収!!

天ぷら用のネギ坊主と干しネギ用に分別。。。


ところで、今日は畑三昧の一日でした (^ ^)(^ ^)
ネギ坊主の天ぷらの味。。。近いうちにご報告します!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は、風が強かったですが、とても良い天気でした(^-^)v

(まいちゃん菜園からの眺め)
今日の作業はまず、種球植付後232日のシャルムの撤収!!

春野菜の植付もあるし、仕方ないですね~~

葉っぱを落とすとこんな。。。

少しだけアップ!!

シャルムはあまり保存は効かないみたいだし、こんなに一杯。。。どうしよう(@ 。@)
次に種まき後414日の九条太ネギの撤収!!

天ぷら用のネギ坊主と干しネギ用に分別。。。


ところで、今日は畑三昧の一日でした (^ ^)(^ ^)
ネギ坊主の天ぷらの味。。。近いうちにご報告します!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、種まき後162日の我家の豆類。。。元気ですヨ!!
まずはスナップエンドウとグリーンピース。。。。ワサワサです(^ ^)(^ ^)

綺麗なお花も咲いていますよ (^-^)v
スナップエンドウ。。。

グリーンピース。。。

そして、残念ながら、瀕死の重傷の状態にある、ツタンカーメン。。。

でも、頑張って紫色の綺麗なお花を咲かしています。。。。

頑張れ!! 我家のツタンカーメン !!
~収穫編~
種まき後198日ののらぼう菜。。。収穫続いています (^ ^)(^ ^)

綺麗なお花も咲いていますヨ \(^0^)

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、種まき後162日の我家の豆類。。。元気ですヨ!!
まずはスナップエンドウとグリーンピース。。。。ワサワサです(^ ^)(^ ^)

綺麗なお花も咲いていますよ (^-^)v
スナップエンドウ。。。

グリーンピース。。。

そして、残念ながら、瀕死の重傷の状態にある、ツタンカーメン。。。

でも、頑張って紫色の綺麗なお花を咲かしています。。。。

頑張れ!! 我家のツタンカーメン !!
~収穫編~
種まき後198日ののらぼう菜。。。収穫続いています (^ ^)(^ ^)

綺麗なお花も咲いていますヨ \(^0^)

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後、408日も経過する、我家の九条ネギ。。。

こんなにネギ坊主が。。。

ネギ坊主は天ぷらにすると良いといいますが、どうなんでしょう???
今週末は干しネギと天ぷら作りに励むことにします (^m^)ゞ ポリポリ
それと、種球植付後、226日のシャルム。。。

まだまだこんなに沢山あるのですが、ここにも、ネギ坊主が。。。

少しだけ収穫。。。。

最近、近所の菜園の方に配りまくっているのですが、なかなか減りません(T T)
今週末には春野菜の植付もあり、全部収穫することにします"r(^^;) ポリポリ
ところで、このシャルム。。。生でスライスして食べるととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
~種まき編~
先週末、ホウレンソウの種まきをしました!!
品種はこれ。。。晩中生種のとう立ちしにくいタイプで~す!!

蒔き方は、いつもの横すじ蒔きで~す(^-^)

この蒔き方。。。区画が狭くなったまいちゃん菜園にとってはとても効率的な蒔き方だと思いますヨ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後、408日も経過する、我家の九条ネギ。。。

こんなにネギ坊主が。。。

ネギ坊主は天ぷらにすると良いといいますが、どうなんでしょう???
今週末は干しネギと天ぷら作りに励むことにします (^m^)ゞ ポリポリ
それと、種球植付後、226日のシャルム。。。

まだまだこんなに沢山あるのですが、ここにも、ネギ坊主が。。。

少しだけ収穫。。。。

最近、近所の菜園の方に配りまくっているのですが、なかなか減りません(T T)
今週末には春野菜の植付もあり、全部収穫することにします"r(^^;) ポリポリ
ところで、このシャルム。。。生でスライスして食べるととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
~種まき編~
先週末、ホウレンソウの種まきをしました!!
品種はこれ。。。晩中生種のとう立ちしにくいタイプで~す!!

蒔き方は、いつもの横すじ蒔きで~す(^-^)

この蒔き方。。。区画が狭くなったまいちゃん菜園にとってはとても効率的な蒔き方だと思いますヨ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、里芋の植付を行いました!!
品種はこれ。。。

「どだれ」で~す!!
溝施肥をして、マルチをして。。。

そして、こんな風に植付ました!!

そして、この株間にはショウガを植える予定。。。

ショウガは只今、日光浴中で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、里芋の植付を行いました!!
品種はこれ。。。

「どだれ」で~す!!
溝施肥をして、マルチをして。。。

そして、こんな風に植付ました!!

そして、この株間にはショウガを植える予定。。。

ショウガは只今、日光浴中で~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後162日の我家のそら豆。。。もうワサワサです \(◎o◎)/

そこで、摘芯と支柱立てをすることにしました!!
摘芯は養分をさやに充分に向ける為、先端を摘芯して成長を止める作業です!!

そして、支柱立てをして、こんなになりました (^ ^)(^ ^)

スッキリ で~す!!
今年も、シルバーマルチとギラギラ防虫テープでアブラムシ対策は万全なつもりですが。。。(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後162日の我家のそら豆。。。もうワサワサです \(◎o◎)/

そこで、摘芯と支柱立てをすることにしました!!
摘芯は養分をさやに充分に向ける為、先端を摘芯して成長を止める作業です!!

そして、支柱立てをして、こんなになりました (^ ^)(^ ^)

スッキリ で~す!!
今年も、シルバーマルチとギラギラ防虫テープでアブラムシ対策は万全なつもりですが。。。(^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
こんにちは m(^0^)/
最近雨続きで、久しぶりに菜園へ参りました!!
週末農民にとって、週末の雨はとても堪えます(T T)
ところで、久しぶりに菜園へ行って、目にしたものは。。。
発芽 の様子で~す!!
まずは、植付後29日のジャガイモ。。。

無事、発芽してました (^ ^)(^ ^)


良かった!! 良かった!!
次に種まき後22日のシャルム。。。

不織布の中を覗いてみたら。。。

少し、アップします!!

もう少し、アップします!!

可愛い発芽の様子ですね (^-^)v
~お花編~
菜園の片隅で咲いていた水仙。。。

とても良い香りがします!!

来週も雨続きみたいですが、週末は晴れてもらいたいですね (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
最近雨続きで、久しぶりに菜園へ参りました!!
週末農民にとって、週末の雨はとても堪えます(T T)
ところで、久しぶりに菜園へ行って、目にしたものは。。。
発芽 の様子で~す!!
まずは、植付後29日のジャガイモ。。。

無事、発芽してました (^ ^)(^ ^)


良かった!! 良かった!!
次に種まき後22日のシャルム。。。

不織布の中を覗いてみたら。。。

少し、アップします!!

もう少し、アップします!!

可愛い発芽の様子ですね (^-^)v
~お花編~
菜園の片隅で咲いていた水仙。。。

とても良い香りがします!!

来週も雨続きみたいですが、週末は晴れてもらいたいですね (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週の土曜日はゴルフ。。。日曜日は終日雨でして。。。
日曜日は朝から菜園へ行く予定でしたが、雨なので結局行ったのはここ。。。

いわゆる、スーパー銭湯ですが、天然温泉で、朝7時から営業しているのが嬉しいです。。。(^-^)
帰りに雨の中、菜園に寄ったのですが、作業も出来ずに帰りました (T T)

ということで、今週は菜園ネタはございませんので、ブログは休刊することにしました (^-^;
ごめんなさい m(-_-)m
ところで、今週の土曜日もゴルフでして、日曜日に雨が降らないのを祈るばかりです!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週の土曜日はゴルフ。。。日曜日は終日雨でして。。。
日曜日は朝から菜園へ行く予定でしたが、雨なので結局行ったのはここ。。。

いわゆる、スーパー銭湯ですが、天然温泉で、朝7時から営業しているのが嬉しいです。。。(^-^)
帰りに雨の中、菜園に寄ったのですが、作業も出来ずに帰りました (T T)

ということで、今週は菜園ネタはございませんので、ブログは休刊することにしました (^-^;
ごめんなさい m(-_-)m
ところで、今週の土曜日もゴルフでして、日曜日に雨が降らないのを祈るばかりです!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
我家の植付後190日の我家のニンニク。。。どうも元気がありません (T T)

原因はこれ。。。。

さび病です。。。。農薬は使いたくないし、どうしたらよいのかなぁ~~
良い方法をご存じの方はご教授を。。。!!
今の時期からさび病蔓延。。。今年は期待薄かなぁ~~
ところで、我家のニラ。。。長い冬眠から目覚めて、復活したみたいで~す (^ ^)(^ ^)

今年も、ニラさん。。。宜しくね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
我家の植付後190日の我家のニンニク。。。どうも元気がありません (T T)

原因はこれ。。。。

さび病です。。。。農薬は使いたくないし、どうしたらよいのかなぁ~~
良い方法をご存じの方はご教授を。。。!!
今の時期からさび病蔓延。。。今年は期待薄かなぁ~~
ところで、我家のニラ。。。長い冬眠から目覚めて、復活したみたいで~す (^ ^)(^ ^)

今年も、ニラさん。。。宜しくね!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
先週末、我家の種まき後、184日の我家ののらぼう菜。。。収穫最盛期 !!

花芽が付いたところを収獲。。。。!!

あっさりと、おひたしで。。。とても美味しいで~す (^ ^)(^ ^)

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
先週末、我家の種まき後、184日の我家ののらぼう菜。。。収穫最盛期 !!

花芽が付いたところを収獲。。。。!!

あっさりと、おひたしで。。。とても美味しいで~す (^ ^)(^ ^)

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
我家の種まき後394日の九条ネギ。。。まだまだ元気ですヨ!!

そして、収穫 (^-^)v

九条太ネギは長ネギと葉ネギの中間的なもので、生での食感が堪りません!!
美味しく頂きま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
我家の種まき後394日の九条ネギ。。。まだまだ元気ですヨ!!

そして、収穫 (^-^)v

九条太ネギは長ネギと葉ネギの中間的なもので、生での食感が堪りません!!
美味しく頂きま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種球植付後、212日の我家のシャルム。。。ボチボチ収穫開始で~す!!

収穫物はこんな~~

小さくても新たま。。。美味しいぞ~~!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種球植付後、212日の我家のシャルム。。。ボチボチ収穫開始で~す!!

収穫物はこんな~~

小さくても新たま。。。美味しいぞ~~!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
今日は我家のアスパラゾーンから中継です!!

良く見ると、アスパラもニョキニョキと芽を出してきました (^-^)v もう春ですね~~

そして昨年種まきをして、定植したもの。。。


まだまだ極細のアスパラ。。。。
今年は無理そうだけど。。。来年に期待ですね (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今日は我家のアスパラゾーンから中継です!!

良く見ると、アスパラもニョキニョキと芽を出してきました (^-^)v もう春ですね~~

そして昨年種まきをして、定植したもの。。。


まだまだ極細のアスパラ。。。。
今年は無理そうだけど。。。来年に期待ですね (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
| ホーム |