ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
里芋と混植している、我家のショウガ。。。コンパニオンプランツの関係らしい!!

お待たせいたしました!!
いつも発芽まで気を持たせる、ショウガですが、植付後37日にして発芽を確認しました (^ ^)(^ ^)


可愛い発芽の様子でしょう (^-^)v
頑張れ我家のショウガ君。。。(^-^)
~収穫編~

みなさん。。。株の成長を促す為、一番果は早めに収穫しましょう (^-^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
里芋と混植している、我家のショウガ。。。コンパニオンプランツの関係らしい!!

お待たせいたしました!!
いつも発芽まで気を持たせる、ショウガですが、植付後37日にして発芽を確認しました (^ ^)(^ ^)


可愛い発芽の様子でしょう (^-^)v
頑張れ我家のショウガ君。。。(^-^)
~収穫編~

みなさん。。。株の成長を促す為、一番果は早めに収穫しましょう (^-^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます m(^0^)/
購入苗を定植後22日の我家のキュウリ。。。

スクスクと育ってますが、下のほうを良く見るとこんなのが。。。

初収穫で~す(^ ^)(^ ^)

初収穫は格別で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
購入苗を定植後22日の我家のキュウリ。。。

スクスクと育ってますが、下のほうを良く見るとこんなのが。。。

初収穫で~す(^ ^)(^ ^)

初収穫は格別で~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後57日の我家のズッキーニ。。。花も咲いてますよ!!

4株のうち、手前の株が少し元気がありませんが、小さな実も。。。。


初収穫が待ち遠しい (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後57日の我家のズッキーニ。。。花も咲いてますよ!!

4株のうち、手前の株が少し元気がありませんが、小さな実も。。。。


初収穫が待ち遠しい (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
定植後211日の我家のイチゴ。。。収穫はそろそろ終わりのようです!!

ところで、ランナーは暴れまくり。。。

そろそろ苗とりの開始で~す!!

イチゴの畝は旧区画で6月末には引き渡さなければならない為、
それまでには来年の苗を確保したいです (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
定植後211日の我家のイチゴ。。。収穫はそろそろ終わりのようです!!

ところで、ランナーは暴れまくり。。。

そろそろ苗とりの開始で~す!!

イチゴの畝は旧区画で6月末には引き渡さなければならない為、
それまでには来年の苗を確保したいです (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、ベランダでの間引き作業の様子をお届けいたします!!
まずは種まき後57日のスイートバジル。。。
before

after

次に種まき後19日のベビーレタス。。。
before

after

間引き菜はこんな。。。


間引き菜も大切に頂くことにします (^ ^)(^ ^) ベビーレタスはサラダかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ベランダでの間引き作業の様子をお届けいたします!!
まずは種まき後57日のスイートバジル。。。
before

after

次に種まき後19日のベビーレタス。。。
before

after

間引き菜はこんな。。。


間引き菜も大切に頂くことにします (^ ^)(^ ^) ベビーレタスはサラダかなぁ~~
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後253日の我家の玉ねぎ。。。今年は元気がありません(T T)
先日、季節外れの台風が来襲したのですが、塩害ではないかと。。。
葉っぱの元気が無く、まわりの菜園の方、みんなこんな感じです!!


少しだけ、試し収穫。。。

もう少し膨らんで欲しいですね(^ ^)(^ ^)
ところで、後作予定の種まき後15日の落花生。。。ベランダで育苗中ですが。。。



出番を待っています!!
落花生の成長状況からして今週末には玉ねぎは全収穫したいで~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後253日の我家の玉ねぎ。。。今年は元気がありません(T T)
先日、季節外れの台風が来襲したのですが、塩害ではないかと。。。
葉っぱの元気が無く、まわりの菜園の方、みんなこんな感じです!!


少しだけ、試し収穫。。。

もう少し膨らんで欲しいですね(^ ^)(^ ^)
ところで、後作予定の種まき後15日の落花生。。。ベランダで育苗中ですが。。。



出番を待っています!!
落花生の成長状況からして今週末には玉ねぎは全収穫したいで~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後204日のそら豆。。。最後の日を迎えました!!
今のお姿はこんな。。。

まだ元気そうなのですが、鞘が黒くなる病気。。。。菌核病になっているようです(T T)


この病気は、鞘が大きくなり始める時に発生しやすいのですが、この病気になると時間の問題でどんどん伝染するので、
全収穫、撤収することにしました!!
最後の収穫はこんな。。。で~す(^-^)v

食べる分だけ残して、後は冷凍保存することにします!!
それと、スナップエンドウ、グリンピースも全収穫、撤収することに。。。

収穫物はこんな。。。
(スナップエンドウ)

(グリンピース)

半分はもう硬くなっており、一週間前に全収穫しとけば良かった (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後204日のそら豆。。。最後の日を迎えました!!
今のお姿はこんな。。。

まだ元気そうなのですが、鞘が黒くなる病気。。。。菌核病になっているようです(T T)


この病気は、鞘が大きくなり始める時に発生しやすいのですが、この病気になると時間の問題でどんどん伝染するので、
全収穫、撤収することにしました!!
最後の収穫はこんな。。。で~す(^-^)v

食べる分だけ残して、後は冷凍保存することにします!!
それと、スナップエンドウ、グリンピースも全収穫、撤収することに。。。

収穫物はこんな。。。
(スナップエンドウ)

(グリンピース)

半分はもう硬くなっており、一週間前に全収穫しとけば良かった (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後196日の我家のスナップエンドウ。。。収穫が続いています!!

収穫物はこんな~~(^-^)v

今年のスナップエンドウ。。。豊作で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後196日の我家のスナップエンドウ。。。収穫が続いています!!

収穫物はこんな~~(^-^)v

今年のスナップエンドウ。。。豊作で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後196日の我家のそら豆。。。ようやく本収穫の日を迎えました (^-^)v

収穫物はこんな~~!!

そして。。。ビールのお供になりました (^ ^)(^ ^)

もう最高!!!。。。あと2、3回は楽しめそうです!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後196日の我家のそら豆。。。ようやく本収穫の日を迎えました (^-^)v

収穫物はこんな~~!!

そして。。。ビールのお供になりました (^ ^)(^ ^)

もう最高!!!。。。あと2、3回は楽しめそうです!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
種まき後30日を経過した我家の二十日大根。。。 この姿は収穫後で~す(^-^;

収穫物はこんな~~

まるで、野菜の赤い宝石箱で~す!!
それともう一つ。。。赤い収穫。。。

イチゴで~す (^ ^)(^ ^) 甘くて美味しい!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
種まき後30日を経過した我家の二十日大根。。。 この姿は収穫後で~す(^-^;

収穫物はこんな~~

まるで、野菜の赤い宝石箱で~す!!
それともう一つ。。。赤い収穫。。。

イチゴで~す (^ ^)(^ ^) 甘くて美味しい!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は収穫期を迎えた、ニラの様子をお届けします!!

収穫物はこんな~~

そして、ニラ餃子に大変身!!

とても美味しかったですぅ (^ ^)(^ ^)
~お漬物編~
先日、夏ダイコンの間引きをしましたが。。。。

そしを干して。。。

そして、こちらもお漬物に大変身!!

しっかり、塩もみされてますよ ( ^ ^ )Y ピース!
しばらく、重しをかけて、完成で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は収穫期を迎えた、ニラの様子をお届けします!!

収穫物はこんな~~

そして、ニラ餃子に大変身!!

とても美味しかったですぅ (^ ^)(^ ^)
~お漬物編~
先日、夏ダイコンの間引きをしましたが。。。。

そしを干して。。。

そして、こちらもお漬物に大変身!!

しっかり、塩もみされてますよ ( ^ ^ )Y ピース!
しばらく、重しをかけて、完成で~す!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は種まき後196日のグリンピースの初収穫の様子をお届けします!!

少し近づいてみると。。。 ふっくらとしてるでしょう (^ ^)(^ ^)


収穫物はこんな。。。


そして、美味しく頂きました。。。グリンピースご飯で~す

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は種まき後196日のグリンピースの初収穫の様子をお届けします!!

少し近づいてみると。。。 ふっくらとしてるでしょう (^ ^)(^ ^)


収穫物はこんな。。。


そして、美味しく頂きました。。。グリンピースご飯で~す

まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日はベランダの発芽状況をお届けいたします!!
つるなしインゲン~種まき後7日

イタリアンパセリ~種まき後13日

九条ネギ~種まき後13日


オカヒジキ~種まき後42日


バジル~種まき後49日

ベビーレタス~種まき後11日


我家のベランダも賑やかになりました (^ ^)(^ ^)
~お料理編~

サラダで~す!!。。。我家のアスパラ、グリンピース、二十日大根、そら豆が使われてま~す( ^ ^ )Y ピース!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日はベランダの発芽状況をお届けいたします!!
つるなしインゲン~種まき後7日

イタリアンパセリ~種まき後13日

九条ネギ~種まき後13日


オカヒジキ~種まき後42日


バジル~種まき後49日

ベビーレタス~種まき後11日


我家のベランダも賑やかになりました (^ ^)(^ ^)
~お料理編~

サラダで~す!!。。。我家のアスパラ、グリンピース、二十日大根、そら豆が使われてま~す( ^ ^ )Y ピース!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
5月10日に種まきをした落花生。。。今年は「おおまさり」だけを蒔くことにしました!!
大粒で茹で落花生に向くタイプです (^-^)v


玉ねぎの後作に植付予定ですが、まだ空かない為、ポット栽培で~す!!

ところで8日後の昨日。。。土が盛り上がってきました!!

発芽に向け、頑張れ我家の落花生 (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
5月10日に種まきをした落花生。。。今年は「おおまさり」だけを蒔くことにしました!!
大粒で茹で落花生に向くタイプです (^-^)v


玉ねぎの後作に植付予定ですが、まだ空かない為、ポット栽培で~す!!

ところで8日後の昨日。。。土が盛り上がってきました!!

発芽に向け、頑張れ我家の落花生 (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
我家の植付後231日のニンニク。。。

今年のニンニクは気候の関係か。。。最悪 (T T)
まわりの菜園の方。。。どこも同じような状況のようです。。。
何と言っても、さび病の発症がいつもより極端に早かった。。。
こんなのばっかりです (≧o≦)ノ

強制収穫したのはこんな~~

どうにか使えたらと思います!!
しかし、こんなのが1株だけあります(^-^)v ジャンボニンニク。。。

同じ環境なのに、病気も出ずに、とても元気。。。何か不思議ですよね~~
回顧録
昨年の収穫の様子。。。
![140615010[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/20150510113759f47.jpg)
今年はこの写真を、指をくわえながら眺めることにします (T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
我家の植付後231日のニンニク。。。

今年のニンニクは気候の関係か。。。最悪 (T T)
まわりの菜園の方。。。どこも同じような状況のようです。。。
何と言っても、さび病の発症がいつもより極端に早かった。。。
こんなのばっかりです (≧o≦)ノ

強制収穫したのはこんな~~

どうにか使えたらと思います!!
しかし、こんなのが1株だけあります(^-^)v ジャンボニンニク。。。

同じ環境なのに、病気も出ずに、とても元気。。。何か不思議ですよね~~
回顧録
昨年の収穫の様子。。。
![140615010[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/20150510113759f47.jpg)
今年はこの写真を、指をくわえながら眺めることにします (T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
前回、キャベツ、コールラビの定植。。。小松菜、チンゲンサイ、そしてαのあやめ雪、テーブルビートの種まきをしてましたが、、、

種まき後6日。。。無事発芽 (^ ^)(^ ^)



発芽の瞬間をみると良く頑張ったな~~という感じですネ!!
ところで、キャベツ、コールラビも無事根付いたようですが、
まだ発芽していないテーブルビート。。。頑張って欲しいです。。。 (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
前回、キャベツ、コールラビの定植。。。小松菜、チンゲンサイ、そしてαのあやめ雪、テーブルビートの種まきをしてましたが、、、

種まき後6日。。。無事発芽 (^ ^)(^ ^)



発芽の瞬間をみると良く頑張ったな~~という感じですネ!!
ところで、キャベツ、コールラビも無事根付いたようですが、
まだ発芽していないテーブルビート。。。頑張って欲しいです。。。 (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後238日の我家の玉ねぎ。。。

玉の状況は。。。
(黄玉ねぎ)


(赤玉ねぎ)


昨年の収穫は6月1日。。。これからのラストスパート、、、期待してますよ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後238日の我家の玉ねぎ。。。

玉の状況は。。。
(黄玉ねぎ)


(赤玉ねぎ)


昨年の収穫は6月1日。。。これからのラストスパート、、、期待してますよ!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
本日は植付後267日のラッキョウの試し収穫の様子をお届けします (^-^)v
葉っぱはどうにか良い感じになっています!!

しかし、土の中は如何に。。。。

こんな小さなやつはエシャレットっていうのかなぁ~~
そして、いつものこれに変身!!

生ラッキョウとヌタの和え物。。。とても美味しいで~す (^ ^)(^ ^)
ところで、甘酢漬け用のラッキョウ収穫までには、まだまだかかりそうです(T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
本日は植付後267日のラッキョウの試し収穫の様子をお届けします (^-^)v
葉っぱはどうにか良い感じになっています!!

しかし、土の中は如何に。。。。

こんな小さなやつはエシャレットっていうのかなぁ~~
そして、いつものこれに変身!!

生ラッキョウとヌタの和え物。。。とても美味しいで~す (^ ^)(^ ^)
ところで、甘酢漬け用のラッキョウ収穫までには、まだまだかかりそうです(T T)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
本日は、そら豆の試し収穫の様子をお届けします (^-^)v
そら豆は種まき後189日を経過してますが、大きな鞘がいっぱいついてますよ!!

そして、試し収穫。。。


(塩茹でしたもの!!)
大きいようなのだけ選んで収穫したのですが、少し早かったかなぁ~~
本収穫はもう少し待てで~す (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
本日は、そら豆の試し収穫の様子をお届けします (^-^)v
そら豆は種まき後189日を経過してますが、大きな鞘がいっぱいついてますよ!!

そして、試し収穫。。。


(塩茹でしたもの!!)
大きいようなのだけ選んで収穫したのですが、少し早かったかなぁ~~
本収穫はもう少し待てで~す (^-^;
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
本日は、種芋植付後56日のジャガイモの様子をお届けします (^-^)v

良く見ると、ジャガイモに花が。。。


キタアカリ、メークイン、シャドークィーンの3種類。。。
ジャガイモは短期決戦!! 少しシャドークィーンの成長が遅いようですが、頑張って欲しいで~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
本日は、種芋植付後56日のジャガイモの様子をお届けします (^-^)v

良く見ると、ジャガイモに花が。。。


キタアカリ、メークイン、シャドークィーンの3種類。。。
ジャガイモは短期決戦!! 少しシャドークィーンの成長が遅いようですが、頑張って欲しいで~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
本日は、定植後196日のイチゴの様子をお届けします (^-^)v
旧区画で頑張ってます!!

ニンニクとの混植の効果か。。。今年のイチゴはなかなか調子が良いです (^ ^)(^ ^)


少しばかりですが、収穫しました!!

とても甘くて美味しいで~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
本日は、定植後196日のイチゴの様子をお届けします (^-^)v
旧区画で頑張ってます!!

ニンニクとの混植の効果か。。。今年のイチゴはなかなか調子が良いです (^ ^)(^ ^)


少しばかりですが、収穫しました!!

とても甘くて美味しいで~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
本日は、種芋を植付後、28日の我家の里芋の様子をお届けします!!

良く見ると、無事発芽していました (^ ^)(^ ^)



ところで、里芋の間に植えたショウガ。。。まだ音無しで~す (^-^;

いつものことながら、ショウガの発芽には気をもみます "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
本日は、種芋を植付後、28日の我家の里芋の様子をお届けします!!

良く見ると、無事発芽していました (^ ^)(^ ^)



ところで、里芋の間に植えたショウガ。。。まだ音無しで~す (^-^;

いつものことながら、ショウガの発芽には気をもみます "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございますm(^0^)/
今まであまり話題に上ることの無かった、我家のブルーベリー。。。
理由はいつも不調に終わっていたからで~す "r(^^;) ポリポリ

ブルーベリー3株、ブラックベリー1株、植えてあります!!
もう少し近づいてみると。。。



これが、あの綺麗なブルーのまん丸とした実になるのだろうか??
何か枯れているようにも見えますが、少々、期待してま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今まであまり話題に上ることの無かった、我家のブルーベリー。。。
理由はいつも不調に終わっていたからで~す "r(^^;) ポリポリ

ブルーベリー3株、ブラックベリー1株、植えてあります!!
もう少し近づいてみると。。。



これが、あの綺麗なブルーのまん丸とした実になるのだろうか??
何か枯れているようにも見えますが、少々、期待してま~す (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございますm(^0^)/
今回の菜園の区画減少に伴い、日当たりの悪い敷地を開拓。。。100cm×370cmの区画を増設しました。
そこで、植えるなら、日当たり少々悪くても大丈夫な葉物。。。と決定!!
植えるのは、育苗していた種まき後36日のキャベツとコールラビ。。。
(キャベツ)

(コールラビ)

それと種まきするのは これ。。。

テーブルビートとあやめ雪は葉物野菜じゃ無いよね~~ (^m^)ゞ ポリポリ
そして、植付後はこんな~~

最後に、防虫ネットをして作業終了 (^-^)v

日当たりが悪くてすみません m(-_-)m
頑張って育って下さいね (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
今回の菜園の区画減少に伴い、日当たりの悪い敷地を開拓。。。100cm×370cmの区画を増設しました。
そこで、植えるなら、日当たり少々悪くても大丈夫な葉物。。。と決定!!
植えるのは、育苗していた種まき後36日のキャベツとコールラビ。。。
(キャベツ)

(コールラビ)

それと種まきするのは これ。。。

テーブルビートとあやめ雪は葉物野菜じゃ無いよね~~ (^m^)ゞ ポリポリ
そして、植付後はこんな~~

最後に、防虫ネットをして作業終了 (^-^)v

日当たりが悪くてすみません m(-_-)m
頑張って育って下さいね (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございますm(^0^)/
種まき後36日の我家のズッキーニ。。。。良い苗に成長しました!!

そして、安住の地へ。。。

株間、70cmとったけど、もう少しあけた方が良かったかなぁ~~
回顧録。。。昨年の収穫の様子!!
![140615003[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/201505041832008f2.jpg)
![140615001[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/20150504183158d54.jpg)
昨年のように頑張ってもらいたいですね (^ ^)(^ ^)
ところで、ゴールデンウイークも終わり、今日から仕事ですが、連休期間中にまいちゃん菜園も夏モードに模様替え。。。

ところで、何種類のお野菜を栽培しているか数えてみたら、なんと40種類。。。
しかし、今回の区画減少に伴い、未だに植えられていないお野菜がいっぱい (T T)
小玉スイカ、トウモロコシ、オクラ、ゴーヤ、インゲン、空芯菜、落花生 etc.
そら豆、玉ねぎ、ジャガイモ畝の空くのを待ち状態で~す "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後36日の我家のズッキーニ。。。。良い苗に成長しました!!

そして、安住の地へ。。。

株間、70cmとったけど、もう少しあけた方が良かったかなぁ~~
回顧録。。。昨年の収穫の様子!!
![140615003[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/201505041832008f2.jpg)
![140615001[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/20150504183158d54.jpg)
昨年のように頑張ってもらいたいですね (^ ^)(^ ^)
ところで、ゴールデンウイークも終わり、今日から仕事ですが、連休期間中にまいちゃん菜園も夏モードに模様替え。。。

ところで、何種類のお野菜を栽培しているか数えてみたら、なんと40種類。。。
しかし、今回の区画減少に伴い、未だに植えられていないお野菜がいっぱい (T T)
小玉スイカ、トウモロコシ、オクラ、ゴーヤ、インゲン、空芯菜、落花生 etc.
そら豆、玉ねぎ、ジャガイモ畝の空くのを待ち状態で~す "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございますm(^0^)/
我家の種まき後183日のスナップエンドウとグリンピース。。。元気一杯!!

鞘も大きくなりました(^-^)v
(スナップエンドウ)

(グリンピース)

そして、スナップエンドウを初収穫。。。

初収穫といえば。。。これも、、、ニンニクと混食のイチゴ!!

口の中に即、入りました!!

甘くて美味しかったで~す(^ ^)(^ ^)
ところで、今日でゴールデンウイークも終了。。。明日からお仕事皆さん頑張りましょうね!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
我家の種まき後183日のスナップエンドウとグリンピース。。。元気一杯!!

鞘も大きくなりました(^-^)v
(スナップエンドウ)

(グリンピース)

そして、スナップエンドウを初収穫。。。

初収穫といえば。。。これも、、、ニンニクと混食のイチゴ!!

口の中に即、入りました!!

甘くて美味しかったで~す(^ ^)(^ ^)
ところで、今日でゴールデンウイークも終了。。。明日からお仕事皆さん頑張りましょうね!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございますm(^0^)/
この連休中、夏野菜の定植作業で大忙しです!!
今日は、ナス、ピーマン、鷹の爪、サンチェの定植の様子をお届けします(^-^)v
(ナス)

千両2号2株、大長ナス2株、白ナス2株で~す!!

ところで、埼玉青大丸ナスはまだまだ時間がかかりそうです(^-^;

(ピーマン、鷹の爪)


普通のピーマン2株、ジャンボピーマン2株、カラーピーマン2株(赤、黄)、鷹の爪1株で~す!!

最後に種まき後36日のサンチェ。。。

このサンチェ。。。一本一本、ばらして植付ましたが、、、

大量に苗が余っちゃって。。。
ダイコン畝とミニゴボウ畝のおそばにも。。。

今の時期、定植!!定植!! 大忙しで~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
この連休中、夏野菜の定植作業で大忙しです!!
今日は、ナス、ピーマン、鷹の爪、サンチェの定植の様子をお届けします(^-^)v
(ナス)

千両2号2株、大長ナス2株、白ナス2株で~す!!

ところで、埼玉青大丸ナスはまだまだ時間がかかりそうです(^-^;

(ピーマン、鷹の爪)


普通のピーマン2株、ジャンボピーマン2株、カラーピーマン2株(赤、黄)、鷹の爪1株で~す!!

最後に種まき後36日のサンチェ。。。

このサンチェ。。。一本一本、ばらして植付ましたが、、、

大量に苗が余っちゃって。。。
ダイコン畝とミニゴボウ畝のおそばにも。。。

今の時期、定植!!定植!! 大忙しで~す(^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
みなさん。。。ゴールデンウイークは如何お過ごしですか???
5月2日。。。畑はナシ (^-^;
お昼は家族で酒々井のアウトレットへ。。。。

今年の夏のマイ衣類。。。沢山買いました!!!
そして、夜は結婚25周年の銀婚式を祝って、スカイツリータウンへ。。。



31階の摩天楼というお店で家族で食事をとりましたが、お料理も景色も最高!!
それにしても、25年。。。長かったような、あっという間だったような~~(^-^;
そして、昨日、5月3日は終日、菜園。。。一日、良く頑張りました!!
先日29日の「昭和の日」に近くの道の尾駅で購入しておいた、購入苗。。。

と、種まき後36日のコリンキー。。。

ミニトマト、キュウリ、コリンキー。。。植付ましたよ (^-^)v

ネットを張って、完成で~す (^ ^)(^ ^)

~お料理編~
我家の筍、フキ、切干大根を使った、煮漬け。。。

とても、美味。。。 (^ ^)(^ ^)
それにしても、いつものことながら、ゴールデンウイークは夏野菜の植付で大忙しです "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
みなさん。。。ゴールデンウイークは如何お過ごしですか???
5月2日。。。畑はナシ (^-^;
お昼は家族で酒々井のアウトレットへ。。。。

今年の夏のマイ衣類。。。沢山買いました!!!
そして、夜は結婚25周年の銀婚式を祝って、スカイツリータウンへ。。。



31階の摩天楼というお店で家族で食事をとりましたが、お料理も景色も最高!!
それにしても、25年。。。長かったような、あっという間だったような~~(^-^;
そして、昨日、5月3日は終日、菜園。。。一日、良く頑張りました!!
先日29日の「昭和の日」に近くの道の尾駅で購入しておいた、購入苗。。。

と、種まき後36日のコリンキー。。。

ミニトマト、キュウリ、コリンキー。。。植付ましたよ (^-^)v

ネットを張って、完成で~す (^ ^)(^ ^)

~お料理編~
我家の筍、フキ、切干大根を使った、煮漬け。。。

とても、美味。。。 (^ ^)(^ ^)
それにしても、いつものことながら、ゴールデンウイークは夏野菜の植付で大忙しです "r(^^;) ポリポリ
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
おはようございます m(^0^)/
種まき後176日の我家のそら豆。。。元気ですヨ!!

今のところ、シルバーマルチとギラギラテープのおかげか、アブラーの襲来は無いようです (^-^;
そして、小さな鞘が。。。。



そろそろ、収穫間近。。。楽しみ!! 楽しみ!! (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後176日の我家のそら豆。。。元気ですヨ!!

今のところ、シルバーマルチとギラギラテープのおかげか、アブラーの襲来は無いようです (^-^;
そして、小さな鞘が。。。。



そろそろ、収穫間近。。。楽しみ!! 楽しみ!! (^ ^)(^ ^)
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
| ホーム |