ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんばんは!!
今の時期、種まきと言えば、、、、そうそう、、、豆類の種まき。。。。!!
今の時期に蒔いて、寒い冬を乗り越えて春に一気に成長。。。楽しみにしてますよ (^ ^)(^ ^)

毎年定番のそら豆、スナップエンドウ、グリーンピース、ツタンカーメンと今年初挑戦のヒヨコマメ!!
グリーンピースとスナップエンドウは昨年の種だけど大丈夫かなぁ。。。(^-^;
無事発芽することを祈るのみ。。。!!
それと、初挑戦の
ヒヨコマメ。。。

ヒヨコマメは名前そのまま、へその部分にある突起が嘴(くちばし)を連想させる形状になっており、全体像がひよこの頭部に似ていることから名付けられたと言われています。
昨年、食べる機会があり、とても美味しかったので、ネットで種をお取り寄せしました (^-^)v
ベランダでセルトレーに種まきしましたが。。。

奥さんに洗濯の邪魔。。。とブツブツ言われてます (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今の時期、種まきと言えば、、、、そうそう、、、豆類の種まき。。。。!!
今の時期に蒔いて、寒い冬を乗り越えて春に一気に成長。。。楽しみにしてますよ (^ ^)(^ ^)

毎年定番のそら豆、スナップエンドウ、グリーンピース、ツタンカーメンと今年初挑戦のヒヨコマメ!!
グリーンピースとスナップエンドウは昨年の種だけど大丈夫かなぁ。。。(^-^;
無事発芽することを祈るのみ。。。!!
それと、初挑戦の
ヒヨコマメ。。。

ヒヨコマメは名前そのまま、へその部分にある突起が嘴(くちばし)を連想させる形状になっており、全体像がひよこの頭部に似ていることから名付けられたと言われています。
昨年、食べる機会があり、とても美味しかったので、ネットで種をお取り寄せしました (^-^)v
ベランダでセルトレーに種まきしましたが。。。

奥さんに洗濯の邪魔。。。とブツブツ言われてます (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、我家のホウレンソウの近況をお届けします!!
ホウレンソウ。。。
ホウレンソウはアカザ科ほうれん草属の野菜で、原産地はペルシャ地方とされ、日本には江戸時代の初め頃に伝わったとされているそうです。 あの寒さにあたった、甘みのあるホウレンソウ。。。最高に美味しいですよね (^-^)
ホウレンソウの畝の全景はこんな~~

向こう側が種まき後20日、手前が7日です。
種まき後20日のホウレンソウ。。。

もうそろそろ、間引きをしなくては(^^;
種まき後7日のホウレンソウ。。。

アップします!!

ずらし蒔き栽培の我家のホウレンソウ。。。今のところ順調!! 順調!!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我家のホウレンソウの近況をお届けします!!
ホウレンソウ。。。
ホウレンソウはアカザ科ほうれん草属の野菜で、原産地はペルシャ地方とされ、日本には江戸時代の初め頃に伝わったとされているそうです。 あの寒さにあたった、甘みのあるホウレンソウ。。。最高に美味しいですよね (^-^)
ホウレンソウの畝の全景はこんな~~

向こう側が種まき後20日、手前が7日です。
種まき後20日のホウレンソウ。。。

もうそろそろ、間引きをしなくては(^^;
種まき後7日のホウレンソウ。。。

アップします!!

ずらし蒔き栽培の我家のホウレンソウ。。。今のところ順調!! 順調!!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、我家の二十日ダイコンの収穫の様子をお届けします !!
二十日ダイコン。。。
アブラナ科ダイコン属の一年草で、 ヨーロッパから中央アジアが原産です。
わが国へは明治時代に導入され、「ラディッシュ」とも呼ばれます。小型だいこんの極早生種で、根の直径は2センチほどです。品種によって、根の形状や色はさまざまです。
二十日ダイコンは、ふつうサラダや酢の物、一夜漬けなどにして食べます。葉は栄養価が高く、間引き菜もサラダや一夜漬けに利用できます。一年中、栽培することができ、また手軽に種蒔き出来るのが魅力ですよね~~
我家では、「隙間があれば二十日ダイコン」 で~す (^-^)
種まき後32日経った、現在の様子は。。。

アップしたらこんな~~もう収穫サイズです!!

収穫後はこれ。。。一度にいっぱいの収穫、もう配りまくるしかありません(^^;

真っ赤な宝石のようです (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我家の二十日ダイコンの収穫の様子をお届けします !!
二十日ダイコン。。。
アブラナ科ダイコン属の一年草で、 ヨーロッパから中央アジアが原産です。
わが国へは明治時代に導入され、「ラディッシュ」とも呼ばれます。小型だいこんの極早生種で、根の直径は2センチほどです。品種によって、根の形状や色はさまざまです。
二十日ダイコンは、ふつうサラダや酢の物、一夜漬けなどにして食べます。葉は栄養価が高く、間引き菜もサラダや一夜漬けに利用できます。一年中、栽培することができ、また手軽に種蒔き出来るのが魅力ですよね~~
我家では、「隙間があれば二十日ダイコン」 で~す (^-^)
種まき後32日経った、現在の様子は。。。

アップしたらこんな~~もう収穫サイズです!!

収穫後はこれ。。。一度にいっぱいの収穫、もう配りまくるしかありません(^^;

真っ赤な宝石のようです (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後29日の中国野菜タアサイの定植の様子をお届けします !!
タアサイ。。。
タアサイは寒い冬に旬を迎える中国野菜で、1~2月頃に甘味が増すため別名「如月菜(きさらぎな)」ともいわれます。濃緑色の葉は肉厚で縮れていて、寒い時期は葉を広げて花びらのような独特の形になるのが特徴です。
あの、葉っぱを大きく広げた姿は壮観ですよね~~ (^-^)
苗はこんな~~


そして、黒マルチをした畝に10株を植付ました (^-^)v


実はタアサイは初栽培ですが、頑張って育って下さいね~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種まき後29日の中国野菜タアサイの定植の様子をお届けします !!
タアサイ。。。
タアサイは寒い冬に旬を迎える中国野菜で、1~2月頃に甘味が増すため別名「如月菜(きさらぎな)」ともいわれます。濃緑色の葉は肉厚で縮れていて、寒い時期は葉を広げて花びらのような独特の形になるのが特徴です。
あの、葉っぱを大きく広げた姿は壮観ですよね~~ (^-^)
苗はこんな~~


そして、黒マルチをした畝に10株を植付ました (^-^)v


実はタアサイは初栽培ですが、頑張って育って下さいね~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後29日ののらぼう菜の定植の様子をお届けします !!
のらぼう菜。。。
のらぼう菜は菜花の一種で、 冬の寒さにあって春に育つのらぼう菜は、おひたしにすると、くせのない甘さ・おいしさで、色が鮮やかで歯ざわりよく毎日食べて飽きない。ごま和えや、芯に薄く衣をつけてあげるてんぷらにしてもとても美味しいです。
苗はこんな~~


少々、虫食いがありますが (^-^;
黒マルチをした畝に14株植付ました !!


今年4月の収穫の様子は こちら ← ←
今年も頑張って育って下さいね~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種まき後29日ののらぼう菜の定植の様子をお届けします !!
のらぼう菜。。。
のらぼう菜は菜花の一種で、 冬の寒さにあって春に育つのらぼう菜は、おひたしにすると、くせのない甘さ・おいしさで、色が鮮やかで歯ざわりよく毎日食べて飽きない。ごま和えや、芯に薄く衣をつけてあげるてんぷらにしてもとても美味しいです。
苗はこんな~~


少々、虫食いがありますが (^-^;
黒マルチをした畝に14株植付ました !!


今年4月の収穫の様子は こちら ← ←
今年も頑張って育って下さいね~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
ご報告。。。菜園の相続、売却によって、広さが半分になっていたまいちゃん菜園。。。
グッドタイミングでお隣の方が手放すことになり、区画の半分をお借りする事になっておりましたが、
なんと全区画を借りられる事に。。。 もとの広さ50坪に戻りました (^-^)
それも隣接した区画。。。バンザイ (^-^)v

(まいちゃん菜園の全景)
「捨てる神あれば拾う神あり」 で~す!!!!!!
ところで、昨日、菜園にある柿の木。。。

前回の焼酎で渋抜きしていた柿。。。

とても美味しかったので、高いところは棒で突きながら、収穫 (^-^;

またまた、焼酎で渋抜きと。。。

干し柿に。。。

2週間前の干し柿はこんな。。。

干し柿作成プロジェクト。。。進行中で~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ご報告。。。菜園の相続、売却によって、広さが半分になっていたまいちゃん菜園。。。
グッドタイミングでお隣の方が手放すことになり、区画の半分をお借りする事になっておりましたが、
なんと全区画を借りられる事に。。。 もとの広さ50坪に戻りました (^-^)
それも隣接した区画。。。バンザイ (^-^)v

(まいちゃん菜園の全景)
「捨てる神あれば拾う神あり」 で~す!!!!!!
ところで、昨日、菜園にある柿の木。。。

前回の焼酎で渋抜きしていた柿。。。

とても美味しかったので、高いところは棒で突きながら、収穫 (^-^;

またまた、焼酎で渋抜きと。。。

干し柿に。。。

2週間前の干し柿はこんな。。。

干し柿作成プロジェクト。。。進行中で~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
大量にのらぼう菜の種が余っており、どうしようかと思っていたら
先日、 ブロ友のHeyモーさん のブログでスプラウトにしているのを見て
まいちゃんもチャレンジ!! 出来上がりはコレ !!

アップします。。。

どんな種でもスプラウトになるのかなぁ~~ ??
サラダで食べましたが、なかなか美味でしたよ (^ ^)(^ ^)
ところで、先週末、種まき後100日の我が家の芽キャベツ。。。防虫ネットで押し寿司状態 \(◎o◎)/

良く見ると、こんな嫌なものも発見 !!

ネットの中は、モンシロチョウの養成所と化しているみたい。。。 (:>_<:)
そこで、マルチをめくり、追肥もして、防虫ネットを外してやりました !!

芽キャベツさん。。。これからは伸び伸びと育ってくださいな~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
大量にのらぼう菜の種が余っており、どうしようかと思っていたら
先日、 ブロ友のHeyモーさん のブログでスプラウトにしているのを見て
まいちゃんもチャレンジ!! 出来上がりはコレ !!

アップします。。。

どんな種でもスプラウトになるのかなぁ~~ ??
サラダで食べましたが、なかなか美味でしたよ (^ ^)(^ ^)
ところで、先週末、種まき後100日の我が家の芽キャベツ。。。防虫ネットで押し寿司状態 \(◎o◎)/

良く見ると、こんな嫌なものも発見 !!

ネットの中は、モンシロチョウの養成所と化しているみたい。。。 (:>_<:)
そこで、マルチをめくり、追肥もして、防虫ネットを外してやりました !!

芽キャベツさん。。。これからは伸び伸びと育ってくださいな~~ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
先週末、種まき後79日のキャベツ、コールラビの畝。。。元気に成長しています(^-^)

マルチを剥がして、追肥をしました (^-^)v
コールラビ。。。
地中海北岸地方が原産とされていますが名前の由来はドイツ語の"キャベツ”+"カブ"で、キャベツのカブという意味のようです。
食べてみたら、ホントにキャベツの味がします (^-^)
コールラビには緑と赤紫の品種があります !!


何か宇宙人みたいでしょう~~♪~(^ε^( )
緑のコールラビを1株だけ試し収穫。。。 収穫したら少しくたびれてしまったみたい (:>_<:)

生でも炒め物でもとても美味しく頂けます (^ ^)(^ ^)
ところで、先日さび病のため、強制刈り取りをした我家のニラ。。。

一週間で新芽が出ています (^-^)v
年内収穫。。。期待してますよ~~ !!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、種まき後79日のキャベツ、コールラビの畝。。。元気に成長しています(^-^)

マルチを剥がして、追肥をしました (^-^)v
コールラビ。。。
地中海北岸地方が原産とされていますが名前の由来はドイツ語の"キャベツ”+"カブ"で、キャベツのカブという意味のようです。
食べてみたら、ホントにキャベツの味がします (^-^)
コールラビには緑と赤紫の品種があります !!


何か宇宙人みたいでしょう~~♪~(^ε^( )
緑のコールラビを1株だけ試し収穫。。。 収穫したら少しくたびれてしまったみたい (:>_<:)

生でも炒め物でもとても美味しく頂けます (^ ^)(^ ^)
ところで、先日さび病のため、強制刈り取りをした我家のニラ。。。

一週間で新芽が出ています (^-^)v
年内収穫。。。期待してますよ~~ !!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
先週末、2週間前にホウレンソウの種まきをした畝にずらし蒔きをしました !!
種まき後14日のホウレンソウ。。。

アップします !!

可愛い芽がいっぱい (^ ^)(^ ^)
そして、同じ畝にずらし蒔き !!


今回も綺麗に発芽してくださいね~~
ところで先日収穫した春菊。。。白和えに変身しました !!

奥さんとバーバに感謝!! 感謝!! で~す (^ ^)(^ ^)
ありが㌧♪(・ω・)ノ
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、2週間前にホウレンソウの種まきをした畝にずらし蒔きをしました !!
種まき後14日のホウレンソウ。。。

アップします !!

可愛い芽がいっぱい (^ ^)(^ ^)
そして、同じ畝にずらし蒔き !!


今回も綺麗に発芽してくださいね~~
ところで先日収穫した春菊。。。白和えに変身しました !!

奥さんとバーバに感謝!! 感謝!! で~す (^ ^)(^ ^)
ありが㌧♪(・ω・)ノ
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こんにちは \(^0^)
昨日は終日ゴルフでしたが、今日は早朝から菜園へ。。。。
種まき後162日の我家の落花生。。。最終収穫の日を迎えました !!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)は、千葉県で研究、開発された新品種です。特長は、何といってもこの大きさ、従来のものの2倍位あります。とてもやわらかく甘みがあり、茹で落花生に最適です (^-^)
もう葉っぱが枯れ出しており、草もボウボウ (@ 。@)

最終収穫(3回目)を行いました !!


収穫物はこんな~~

アップします !!

さすがはおおまさり。。。粒が大きい (@ 。@)
我家だけでは消費出来そうも無いので、日ごろお世話になっている方へ、お裾分けしたいと思います (^-^)v
本日の収穫。。。

左から、春菊、サンチェ、小カブ間引き菜、長ネギ で~す (^-^)
ところで、今日は畑三昧の一日でした (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は終日ゴルフでしたが、今日は早朝から菜園へ。。。。
種まき後162日の我家の落花生。。。最終収穫の日を迎えました !!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)は、千葉県で研究、開発された新品種です。特長は、何といってもこの大きさ、従来のものの2倍位あります。とてもやわらかく甘みがあり、茹で落花生に最適です (^-^)
もう葉っぱが枯れ出しており、草もボウボウ (@ 。@)

最終収穫(3回目)を行いました !!


収穫物はこんな~~

アップします !!

さすがはおおまさり。。。粒が大きい (@ 。@)
我家だけでは消費出来そうも無いので、日ごろお世話になっている方へ、お裾分けしたいと思います (^-^)v
本日の収穫。。。

左から、春菊、サンチェ、小カブ間引き菜、長ネギ で~す (^-^)
ところで、今日は畑三昧の一日でした (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、植付後20日のニンニクの発芽の様子とネギ類の種まきの様子をお届けします !!
我家のニンニク ゾーン。。。

ほらほら。。。ぼつぼつ発芽しだしたみたいです (^-^)

昨年は超不作。。。。今年はリベンジ、、、期待してますよ (^-^)v
ところで、伸び伸びになっていた、長ネギ類の種まき。。。やっとやりましたヨ !!


ニンニクも長ネギも 頑張れ!! 頑張れ!!
ところで、今日は雨模様ですが、ゴルフです。。。好きだよねぇ~~ (^-^;
風邪などひかないように、頑張ってきたいと思います。。。それではそろそろ行ってきます (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、植付後20日のニンニクの発芽の様子とネギ類の種まきの様子をお届けします !!
我家のニンニク ゾーン。。。

ほらほら。。。ぼつぼつ発芽しだしたみたいです (^-^)

昨年は超不作。。。。今年はリベンジ、、、期待してますよ (^-^)v
ところで、伸び伸びになっていた、長ネギ類の種まき。。。やっとやりましたヨ !!


ニンニクも長ネギも 頑張れ!! 頑張れ!!
ところで、今日は雨模様ですが、ゴルフです。。。好きだよねぇ~~ (^-^;
風邪などひかないように、頑張ってきたいと思います。。。それではそろそろ行ってきます (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は種まき後91日の芽キャベツのわき芽かきの様子をお届けします!!
芽キャベツ。。。
芽キャベツはキャベツを小さくしたような形をしていますが、キャベツの若芽ではなく、キャベツの仲間を品種改良したものです。
茎が大変長く、食用にするのはその長い茎にびっしりと生える直径2~4cmのわき芽です。
このわき芽は1株で50~60個、多い品種では90個ほど生えるといいますから、大変な子だくさんです。その様子から「子持ちキャベツ」とも呼ばれているそうです。 特にシチューに入れるととても美味しいですよね~~
このように、防虫ネットで守られていますが。。。

防虫ネットを取ってみるとこんな~~

防虫ネットをしてても、やられてしまった (≧o≦)ノ

ところで、ブロ友の 「暇人主婦の家庭菜園」の 根岸農園さん。。。
貴重な情報を色々頂いてますが、芽キャベツのわき芽かき 。。。 やってみました!!

地際から10センチまでの小さく育ちの悪い芽球や葉っぱは手で摘み取ります。
芽キャベツは下から順に芽が大きくなるため、この部分は大きく育たないので
早めに取り除くのことが上部の芽球が早く大きくなるポイントらしいです。。。
こんなんで良いのでしょうか???
今週末はマルチを剥がして、土寄せと追肥を行うことにします (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は種まき後91日の芽キャベツのわき芽かきの様子をお届けします!!
芽キャベツ。。。
芽キャベツはキャベツを小さくしたような形をしていますが、キャベツの若芽ではなく、キャベツの仲間を品種改良したものです。
茎が大変長く、食用にするのはその長い茎にびっしりと生える直径2~4cmのわき芽です。
このわき芽は1株で50~60個、多い品種では90個ほど生えるといいますから、大変な子だくさんです。その様子から「子持ちキャベツ」とも呼ばれているそうです。 特にシチューに入れるととても美味しいですよね~~
このように、防虫ネットで守られていますが。。。

防虫ネットを取ってみるとこんな~~

防虫ネットをしてても、やられてしまった (≧o≦)ノ

ところで、ブロ友の 「暇人主婦の家庭菜園」の 根岸農園さん。。。
貴重な情報を色々頂いてますが、芽キャベツのわき芽かき 。。。 やってみました!!

地際から10センチまでの小さく育ちの悪い芽球や葉っぱは手で摘み取ります。
芽キャベツは下から順に芽が大きくなるため、この部分は大きく育たないので
早めに取り除くのことが上部の芽球が早く大きくなるポイントらしいです。。。
こんなんで良いのでしょうか???
今週末はマルチを剥がして、土寄せと追肥を行うことにします (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、ニラの強制刈り取りの様子をお届けします !!
畑の境界線に植えている、我家のニラ。。。花も咲き終え、種が出来つつあります。。。

一見元気そうなのですが、悪魔が忍び寄っていました。。。さび病 です (T T)


そこで、強制刈り取り。。。 こんなに一杯。。。

もったいない。。。仕方ない。。。(≧o≦)ノ
刈り取り後はこんな~~

油粕の追肥をしましたが、年内、もう一回復活してもらいたいで~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニラの強制刈り取りの様子をお届けします !!
畑の境界線に植えている、我家のニラ。。。花も咲き終え、種が出来つつあります。。。

一見元気そうなのですが、悪魔が忍び寄っていました。。。さび病 です (T T)


そこで、強制刈り取り。。。 こんなに一杯。。。

もったいない。。。仕方ない。。。(≧o≦)ノ
刈り取り後はこんな~~

油粕の追肥をしましたが、年内、もう一回復活してもらいたいで~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は、先週末、種まき後154日の落花生。。。2回目の収穫の様子をお届けします !!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)は千葉県で研究、開発された新品種です。特長は、何といってもこの大きさ。。。従来のものの2倍位あります。とてもやわらかく甘みがあり、ゆで落花生に最適です。
このように、葉っぱも枯れ出して、収穫のサイン !!

いっぱい収穫してもどうしようもないので、今回は、サツマイモとコンパニオンしてた3株だけ収穫することに。。。


収穫物はこんな~~ 大小さまざま ; ^.^ ;

おおまさりは茹で落花生で頂くととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は、先週末、種まき後154日の落花生。。。2回目の収穫の様子をお届けします !!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)は千葉県で研究、開発された新品種です。特長は、何といってもこの大きさ。。。従来のものの2倍位あります。とてもやわらかく甘みがあり、ゆで落花生に最適です。
このように、葉っぱも枯れ出して、収穫のサイン !!

いっぱい収穫してもどうしようもないので、今回は、サツマイモとコンパニオンしてた3株だけ収穫することに。。。


収穫物はこんな~~ 大小さまざま ; ^.^ ;

おおまさりは茹で落花生で頂くととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、葉物野菜(春菊、わけぎ、サンチェ)の収穫の様子をお届けします!!
春菊。。。
種まき後、35日。。。とても元気に頑張っています!!
春菊の緑色の色素成分であるクロロフィルは、コレステロール値を低下させ、血栓を予防する効果があります。葉緑素ともいわれる栄養成分で、発がん抑制にも効果があるそうです。
春菊には独特の香りがありますが、その代表的な成分となっているのがペリルアルデヒド。ペリルアルデヒドは食欲増進や胃腸の調子を整えるのに有効なほか、せきを鎮める作用やがんの予防などにも効果があり、 また、春菊には豊富なカロテンが含まれていて、100gを食べれば成人一日のビタミンA所要量をクリアしてしまうほど。これで感染症やがんを予防できるそうです。
とても素敵な健康野菜です!! 特に春菊の白和え、、、大好きです(^-^)


わけぎ。。。
種まき後35日。。。ワケギはねぎとたまねぎの雑種で、主に関西以西で栽培されます。種ではなく、球根で増えるため、一般的なネギより根の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。
ワケギはクセが少なく、香りもソフトで、ネギ独特の辛味が少なく甘みがあります。特に「ぬた」との和え物は最高です (^-^)


サンチェ。。。
種まき後72日。。。焼肉でおなじみのサンチュ、、、暑さや寒さに比較的強くて手間もかからず、害虫の被害も少なくて育てやすい野菜です。我家で育てる生用野菜の定番です!!
サンチュは食べる分だけ葉をかきとり、長く収穫を楽しめます (^-^)


我家の葉物野菜。。。しばらく楽しめそうです (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、葉物野菜(春菊、わけぎ、サンチェ)の収穫の様子をお届けします!!
春菊。。。
種まき後、35日。。。とても元気に頑張っています!!
春菊の緑色の色素成分であるクロロフィルは、コレステロール値を低下させ、血栓を予防する効果があります。葉緑素ともいわれる栄養成分で、発がん抑制にも効果があるそうです。
春菊には独特の香りがありますが、その代表的な成分となっているのがペリルアルデヒド。ペリルアルデヒドは食欲増進や胃腸の調子を整えるのに有効なほか、せきを鎮める作用やがんの予防などにも効果があり、 また、春菊には豊富なカロテンが含まれていて、100gを食べれば成人一日のビタミンA所要量をクリアしてしまうほど。これで感染症やがんを予防できるそうです。
とても素敵な健康野菜です!! 特に春菊の白和え、、、大好きです(^-^)


わけぎ。。。
種まき後35日。。。ワケギはねぎとたまねぎの雑種で、主に関西以西で栽培されます。種ではなく、球根で増えるため、一般的なネギより根の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。
ワケギはクセが少なく、香りもソフトで、ネギ独特の辛味が少なく甘みがあります。特に「ぬた」との和え物は最高です (^-^)


サンチェ。。。
種まき後72日。。。焼肉でおなじみのサンチュ、、、暑さや寒さに比較的強くて手間もかからず、害虫の被害も少なくて育てやすい野菜です。我家で育てる生用野菜の定番です!!
サンチュは食べる分だけ葉をかきとり、長く収穫を楽しめます (^-^)


我家の葉物野菜。。。しばらく楽しめそうです (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
まいちゃん菜園には大きな柿の木がありますが、今年は豊作のようです (^-^)v

今まで指をくわえて待っておりましたが、取って良いとのお達しが (^-^)

早速。。。お持ち帰りしました (^ ^)(^ ^)

そして、ベランダで干し柿と。。。

ビニール袋に焼酎を入れ、渋みを取ることに。。。

早く、甘~い柿に変身してくださいね ~~ 楽しみ!! 楽しみ!! (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
まいちゃん菜園には大きな柿の木がありますが、今年は豊作のようです (^-^)v

今まで指をくわえて待っておりましたが、取って良いとのお達しが (^-^)

早速。。。お持ち帰りしました (^ ^)(^ ^)

そして、ベランダで干し柿と。。。

ビニール袋に焼酎を入れ、渋みを取ることに。。。

早く、甘~い柿に変身してくださいね ~~ 楽しみ!! 楽しみ!! (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
昨日、葉物野菜の定植をしました !!
ベランダで育苗して20日。。。やはり大地に植えないと大きくならないみたい。。。
苗はこんな感じで~す (^-^)
(小松菜)

(水菜)

(チンゲンサイ)

そして、定植。。。とても細かい作業でした (^-^;

~発芽編~
一週間前に種まきし、寒冷紗に守られている我家のホウレンソウ。。。
無事発芽していました !!



ホウレンソウの発芽。。。可愛い (^-^)
我家の葉物野菜。。。頑張って育って下さいね~~(^ ^)(^ ^)
ところで、今日から1泊で千葉県大多喜町の養老渓谷に行ってきます!!
温泉でのんびりしてきます (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日、葉物野菜の定植をしました !!
ベランダで育苗して20日。。。やはり大地に植えないと大きくならないみたい。。。
苗はこんな感じで~す (^-^)
(小松菜)

(水菜)

(チンゲンサイ)

そして、定植。。。とても細かい作業でした (^-^;

~発芽編~
一週間前に種まきし、寒冷紗に守られている我家のホウレンソウ。。。
無事発芽していました !!



ホウレンソウの発芽。。。可愛い (^-^)
我家の葉物野菜。。。頑張って育って下さいね~~(^ ^)(^ ^)
ところで、今日から1泊で千葉県大多喜町の養老渓谷に行ってきます!!
温泉でのんびりしてきます (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は、先週末、種まき後65日のニンジンの最終間引きの様子をお届けします !!
ニンジン。。。
ニンジンは中央アジア原産のセリ科のお野菜、また、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。
オレンジ色の色素はカロテン。体内でビタミンAに変わりますが、約50グラム食べれば、成人に1日に必要な量のビタミンAがカバーできるそうです。 とても体にやさしいお野菜ですね。。。

葉っぱはこんなにワサワサ。。。順調に成長しているようです (^-^)v
ところで、このタイミングで最終間引きを行いました !!
間引き菜はこんな~~


そして、可愛いニンジンは味噌でシンプルにパリッと。。。。とても美味しかったで~す (^ ^)(^ ^)

あとは、本収穫を待つだけですね (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は、先週末、種まき後65日のニンジンの最終間引きの様子をお届けします !!
ニンジン。。。
ニンジンは中央アジア原産のセリ科のお野菜、また、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。
オレンジ色の色素はカロテン。体内でビタミンAに変わりますが、約50グラム食べれば、成人に1日に必要な量のビタミンAがカバーできるそうです。 とても体にやさしいお野菜ですね。。。

葉っぱはこんなにワサワサ。。。順調に成長しているようです (^-^)v
ところで、このタイミングで最終間引きを行いました !!
間引き菜はこんな~~


そして、可愛いニンジンは味噌でシンプルにパリッと。。。。とても美味しかったで~す (^ ^)(^ ^)

あとは、本収穫を待つだけですね (^-^)v
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
先週は爆弾低気圧の影響で各地で被害がでましたが、まいちゃん菜園も。。。(@ 。@)
ベランダで育苗中の小さな苗の茎が折れたりしましたが、菜園ではヤーコンの茎が折れておりました。。。

しかし、ただでは起き上がらないまいちゃん。。。
葉っぱを使って、ヤーコン茶を作ることに。。。
ヤーコン茶。。。
ヤーコン茶の効能・効果には、【糖尿病】や【高血圧】といった日本でもひじょうに多い生活習慣病の予防の他、血液中の【中性脂肪】や【コレステロール】といった脂肪の数値を下げる働きもあることから、肥満防止によるダイエット効果も期待できるようです (^-^)
ヤーコン茶の作成過程をスライドショー !!
① ヤーコンの葉っぱを綺麗に洗い、ザルに広げる。

② パリパリに乾燥するまで天日干し。

③ ビニール袋に入れて、粉々に揉みます。

④ フライパンで少々炒ります。

⑤ そして、完成で~す (^ ^)(^ ^)

独特な臭みがあり、美味しいものではありませんが、血糖値少々高めのまいちゃん。。。頑張って飲むことにします (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週は爆弾低気圧の影響で各地で被害がでましたが、まいちゃん菜園も。。。(@ 。@)
ベランダで育苗中の小さな苗の茎が折れたりしましたが、菜園ではヤーコンの茎が折れておりました。。。

しかし、ただでは起き上がらないまいちゃん。。。
葉っぱを使って、ヤーコン茶を作ることに。。。
ヤーコン茶。。。
ヤーコン茶の効能・効果には、【糖尿病】や【高血圧】といった日本でもひじょうに多い生活習慣病の予防の他、血液中の【中性脂肪】や【コレステロール】といった脂肪の数値を下げる働きもあることから、肥満防止によるダイエット効果も期待できるようです (^-^)
ヤーコン茶の作成過程をスライドショー !!
① ヤーコンの葉っぱを綺麗に洗い、ザルに広げる。

② パリパリに乾燥するまで天日干し。

③ ビニール袋に入れて、粉々に揉みます。

④ フライパンで少々炒ります。

⑤ そして、完成で~す (^ ^)(^ ^)

独特な臭みがあり、美味しいものではありませんが、血糖値少々高めのまいちゃん。。。頑張って飲むことにします (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
ところで、先日、ヤフオクで野菜の種を購入しました !!
何気なく、ヤフオクで 「野菜 種」。。。で検索したら色々魅力的な種がいっぱい (^ ^)(^ ^)
そして、その中から pinuka さんから このような種を購入。。。

おかのり 2つ、 八町きゅうり 2つ、 加賀節成きゅうり 2つ、聖護院節成きゅうり 1つ
それと おまけのロメインレタス 1つ。。。。 締めて805円
定価は1個175円 同梱の6つは70円引きで105円 それも送料込 !!
そして、楽天銀行の口座を持っていれば送金手数料も無料 !!
めずらしい種がいっぱいで、それも固定種の種が主で、今後の種採りも可能。。。
又、とても詳しい栽培方法も掲載されてます !!
意外とこの購入方法もあるかなぁ~~これからちょくちょくチェックしてみようと思います (^ ^)(^ ^)
ところで、ロメインレタス以外は来年の種蒔きなので、密封して冷蔵庫で保管する事にします (^-^;
皆さんもどうですか~~ (^0^)/^^^^^
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ところで、先日、ヤフオクで野菜の種を購入しました !!
何気なく、ヤフオクで 「野菜 種」。。。で検索したら色々魅力的な種がいっぱい (^ ^)(^ ^)
そして、その中から pinuka さんから このような種を購入。。。

おかのり 2つ、 八町きゅうり 2つ、 加賀節成きゅうり 2つ、聖護院節成きゅうり 1つ
それと おまけのロメインレタス 1つ。。。。 締めて805円
定価は1個175円 同梱の6つは70円引きで105円 それも送料込 !!
そして、楽天銀行の口座を持っていれば送金手数料も無料 !!
めずらしい種がいっぱいで、それも固定種の種が主で、今後の種採りも可能。。。
又、とても詳しい栽培方法も掲載されてます !!
意外とこの購入方法もあるかなぁ~~これからちょくちょくチェックしてみようと思います (^ ^)(^ ^)
ところで、ロメインレタス以外は来年の種蒔きなので、密封して冷蔵庫で保管する事にします (^-^;
皆さんもどうですか~~ (^0^)/^^^^^
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
今日は、先週末、種まき後49日のみつばの定植の様子をお届けします !!
みつば。。。
数少ない、日本古来のせり科のお野菜。。。あの爽やかな香りが特徴の香辛野菜です。
お吸い物、和え物、煮びたし、天ぷらなど様々な料理で楽しめますネ (^-^)
苗はこんな~~

そして、野菜にしては珍しく、日陰を好むお野菜。。。

まいちゃん菜園で一番日当たりの悪い場所を提供する事に致しました (^m^)ゞ ポリポリ
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は、先週末、種まき後49日のみつばの定植の様子をお届けします !!
みつば。。。
数少ない、日本古来のせり科のお野菜。。。あの爽やかな香りが特徴の香辛野菜です。
お吸い物、和え物、煮びたし、天ぷらなど様々な料理で楽しめますネ (^-^)
苗はこんな~~

そして、野菜にしては珍しく、日陰を好むお野菜。。。

まいちゃん菜園で一番日当たりの悪い場所を提供する事に致しました (^m^)ゞ ポリポリ
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末、ホウレンソウとミニゴボウの種まきの様子をお届けします!!
まずはホウレンソウ。。。
品種はこれ。。。

そして、いつもの横すじ蒔きに。。。(^-^)


畝の半分に種まき。。。後は2週間後に。。。ずらし蒔きで~す!!
次に、ミニゴボウ。。。
品種はいつもの 「サラダむすめ」

そして、高畝、点蒔きで。。。


高畝にすると、収穫がスムーズに。。。 (^ ^)(^ ^)
ホウレンソウもミニゴボウも元気に育って下さいネ !!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は先週末、ホウレンソウとミニゴボウの種まきの様子をお届けします!!
まずはホウレンソウ。。。
品種はこれ。。。

そして、いつもの横すじ蒔きに。。。(^-^)


畝の半分に種まき。。。後は2週間後に。。。ずらし蒔きで~す!!
次に、ミニゴボウ。。。
品種はいつもの 「サラダむすめ」

そして、高畝、点蒔きで。。。


高畝にすると、収穫がスムーズに。。。 (^ ^)(^ ^)
ホウレンソウもミニゴボウも元気に育って下さいネ !!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末、イチゴの定植の様子をお届けします (^ ^)(^ ^)
イチゴの苗はこんな~~ 今年6月に孫苗から苗取りをしたものです !!
苗取りの様子は こちら ← ←

ー
そして、今年もイチゴ栽培のキーポイントは これ !!

そうです。。。 ニンニク !!
昨年の秋号の「やさい畑」。。。
ニンニク。。。
ニンニクとの混植でイチゴの病害虫は減り、甘くおいしくなる

もちろん、ニンニクはツルツル植えで~す (^ ^)(^ ^)
そしてこのように定植しました !!


そして、最終的には こんな~~

イチゴとニンニクのコンパニオンプランツで頑張ってくださいね!!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は先週末、イチゴの定植の様子をお届けします (^ ^)(^ ^)
イチゴの苗はこんな~~ 今年6月に孫苗から苗取りをしたものです !!
苗取りの様子は こちら ← ←

ー
そして、今年もイチゴ栽培のキーポイントは これ !!

そうです。。。 ニンニク !!
昨年の秋号の「やさい畑」。。。
ニンニク。。。
ニンニクとの混植でイチゴの病害虫は減り、甘くおいしくなる

もちろん、ニンニクはツルツル植えで~す (^ ^)(^ ^)
そしてこのように定植しました !!


そして、最終的には こんな~~

イチゴとニンニクのコンパニオンプランツで頑張ってくださいね!!
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こんにちは \(^0^)
爆弾低気圧も去って、今日はとても良いお天気 !!
まいちゃん菜園から見える柿の木。。。今年は豊作のようです !!

コスモスも満開です (^ ^)(^ ^)

ところで、今日は朝から菜園へ。。。白菜の定植です!!
白菜。。。
秋から冬にかけて美味しくなる葉物野菜の代表。。。霜にあたると繊維がやわらかくなり、風味が更に豊かになります (^-^)
種まき後28日の白菜の苗。。。

元気に育っているでしょう (^-^)v
黒マルチをして、16株定植しました!!


最後に防虫ネットをして。。。はい、完成で~す!!

こうやって見ると、とても簡単みたいですが、相当体力使いましたヨ (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
爆弾低気圧も去って、今日はとても良いお天気 !!
まいちゃん菜園から見える柿の木。。。今年は豊作のようです !!

コスモスも満開です (^ ^)(^ ^)

ところで、今日は朝から菜園へ。。。白菜の定植です!!
白菜。。。
秋から冬にかけて美味しくなる葉物野菜の代表。。。霜にあたると繊維がやわらかくなり、風味が更に豊かになります (^-^)
種まき後28日の白菜の苗。。。

元気に育っているでしょう (^-^)v
黒マルチをして、16株定植しました!!


最後に防虫ネットをして。。。はい、完成で~す!!

こうやって見ると、とても簡単みたいですが、相当体力使いましたヨ (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末、苗の植付後155日のさつまいも(すいおう)の最後の収穫の様子をお届けします!!
さつまいも(すいおう)。。。
芋より葉、茎を食べる品種です。栄養価も高くとても美味しいですよ (^-^)

芋は葉茎の収穫を頻繁に行ったので、少々小さいですが、来年の苗作りに使いたいと思っています (^-^)v

芋つるの油いため。。。とても美味しかったです、、、食感が良いですね (^-^)
ところで、畑の境界線に植えた、種の植付後50日の我家のラッキョウ。。。少し深植えしたみたいで、発芽に時間がかかりましたが、

いつのまにか無事発芽してました。
ラッキョウはぬたの和え物、甘酢漬け等、我家では欠かせない食材で~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は先週末、苗の植付後155日のさつまいも(すいおう)の最後の収穫の様子をお届けします!!
さつまいも(すいおう)。。。
芋より葉、茎を食べる品種です。栄養価も高くとても美味しいですよ (^-^)

芋は葉茎の収穫を頻繁に行ったので、少々小さいですが、来年の苗作りに使いたいと思っています (^-^)v

芋つるの油いため。。。とても美味しかったです、、、食感が良いですね (^-^)
ところで、畑の境界線に植えた、種の植付後50日の我家のラッキョウ。。。少し深植えしたみたいで、発芽に時間がかかりましたが、

いつのまにか無事発芽してました。
ラッキョウはぬたの和え物、甘酢漬け等、我家では欠かせない食材で~す (^ ^)(^ ^)
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
今日は先週末、種の植付後163日のショウガの試し収穫の様子をお届けします!!
ショウガ。。。
体の中からポカポカしてくれ、血行を良くし、体を温めてくれる。。。
これから寒くなると、とても体に優しい野菜ですよね (^-^)
ところで、里芋と混植している我家のショウガ。。。

どちらも元気一杯でしょう (^-^)
少々早いかもしれませんが、試し収穫をすることに。。。

根ショウガとして収穫するにはもうしばらく 待て。。。ですかね (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は先週末、種の植付後163日のショウガの試し収穫の様子をお届けします!!
ショウガ。。。
体の中からポカポカしてくれ、血行を良くし、体を温めてくれる。。。
これから寒くなると、とても体に優しい野菜ですよね (^-^)
ところで、里芋と混植している我家のショウガ。。。

どちらも元気一杯でしょう (^-^)
少々早いかもしれませんが、試し収穫をすることに。。。

根ショウガとして収穫するにはもうしばらく 待て。。。ですかね (^-^;
Have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |