fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

冬支度 !!

おはようございます (^^)/




「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」もとうとう今年最後の更新となりました!!




今年は暖かい日が続いてますが、本日は昨日、菜園の冬支度の様子をお届けします (^^♪






まずは、種まき後115日の白菜にハチマキを。。。



before

1512290001.jpg



after

1512290002.jpg


しっかりと縛りましたよ。。。残るは後10個です!!




次は種まき後95日の のらぼう菜。。。鳥害対策でネットを被せました!!


それにしても、今年は暖冬のせいか、生育が良すぎ。。。(^^;



before

1512290005.jpg



after


1512290008.jpg



これで、寒い冬が来ても、準備万端 !!



最後に種まき後66日の二十日ダイコン。。。収穫の様子を見てくださいな。。。 (^^♪


1512290003.jpg


1512290004.jpg



真っ赤な宝石のようですネ (*^^*)




今年も今日で終わりですが、皆さん良い年をお迎えくださいね !!




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

出来ましたよ (^^)/
おはようございます !!



出来ましたよ (^^)/


1512270016.jpg


切干大根 (*^^*)



ダイコン2本分がこんなになっちゃいました (@_@)




ところで、葉物ゾーン。。。小松菜、チンゲンサイ、水菜を植えていましたが、


先週末、種まき後98日。。。最後の水菜を収穫しました!!


1512270007.jpg



今回はお漬物にする予定です。





そして、葉物の培地をチョコチョコとリメイクしてダイコンの培地に変身させました !!


1512270017.jpg



蒔く種はこれ。。。 サカタのタネ、、、春どりダイコンの天宝で~す (^^♪


1512270018.jpg




そして、種まき後、防虫ネットとビニールでトンネルをして完成です !!


1512270019.jpg




来春。。。太めのダイコン、、、期待してますよ  (^_-)-☆






1512270020.jpg



ところで、切干大根、第2弾。。。仕込みました~~




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ミニゴボウの間引き !!

おはようございます (^^)/




さて、これは何でしょう???


1512270013.jpg





正解は、、、ミニゴボウの間引きしたもので~す!!




食べられるかどうかは分かりませんが、まずは持ち帰ることにします (^^♪



間引きをしたら、意外と大きくなっていました!




種まき後85日の我が家のミニゴボウ。。。





寒冷紗で守られていましたが、ベールを脱ぐとこんな~~



1512270014.jpg



間引き後、追肥をしました!!


1512270015.jpg




この冬を乗り切り、あの大きな葉っぱを携えた壮大な姿を見せてくださいね (*^^*)





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

収穫!! 収穫!!

おはようございます (^^)/



今日は、今年最後の出勤日!! 頑張ってきます。。。



といっても、今日はお昼から納会。。。お酒を頂きに行くようなものですが、、、 (^^;



それにしても、この頃、一年の過ぎるのが、、、とても早いこと (@_@)


年のせいでしょうかねぇ~~




ところで、土曜日は今年最後のゴルフを楽しみ、そして昨日は菜園での収穫。。。色々頑張りましたよ (^^)/



まずは、昨日の収穫物の集合写真をご覧ください!


1512270009.jpg



お裾分け用も含めて。。。キャベツ、ホウレンソウ、水菜、白菜、下仁田ネギ、タアサイ、ダイコンで~す (^^♪




下仁田ネギ。。。   種まき後442日です (@_@)


1512270002.jpg



一年以上かけてやっとここまで。。。


1512270003.jpg


満足のいく太さに仕上がりました (^^♪




ホウレンソウ。。。  向こう側が、種まき後71日、そして手前が85日です!!


1512270004.jpg



アップします!!


1512270005.jpg



収穫物は緑が濃ゆくて、とても体に良さそうです (^^)/

1512270006.jpg



タアサイ。。。  種まき後93日

1512270010.jpg



アップします!!。。。とてもデカイ (@_@)


1512270011.jpg



収穫物。。。外葉をかき取り収穫。。。これから長~く収穫出来ればと思っています !!


1512270012.jpg




それでは、今年最後のご出勤。。。行ってきます !(^^)!





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]

テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

春菊と二十日ダイコンの収穫!!
おはようございます (^^)/




本日は先日の祝日。。。春菊と二十日ダイコンの収穫の様子をお届けします!!



まずは、種まき後109日の春菊。。。


1512230003.jpg




このように不織布で覆っている効果もあるのか、まだまだ元気です!!


1512230004.jpg



アップします !!


1512230005.jpg



収穫しましたよ (^^♪


1512230006.jpg




それにしても、いつもだったら今の時期、霜で枯れているんだけどなぁ~~ 気候、何かおかしいですよね !!




次に二十日ダイコン。。。種まき後60日も経過しやっと収穫を迎えました !(^^)!


1512230002.jpg


1512230021.jpg



今の時期の栽培。。。どうしても成長が遅くなります(T T)



貴重な二十日ダイコンで~す (^^)/




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

シャルム。。。初収穫!!
おはようございます (^^)/




先日の祝日、種球の植え付け後109日の我が家のシャルム。。。 


1512230007.jpg



今年はマルチとペットボトル保温の効果か。。。昨年とは違いますよ (*^^*)



アップします!!

1512230008.jpg

1512230009.jpg


出来てる!! 出来てる!! (^ ^)(^ ^)


今年は少しですが年内の新玉収穫ができました。。。満足ですよ v(^o^)v

1512230010.jpg




少し、お化粧をしたら。。。こんな~~


1512230020.jpg




今年のシャルム栽培。。。とりあえずは大成功ということで。。。 (^^)/



これからも収穫は続きます!!



シャルム栽培の情報は こちら ← ←





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

冬野菜の収穫と贈り物 (^^)/

おはようございます (^^)/





昨日は午後から雨予報だったので、午前中に収穫作業!!



知り合いの方への贈り物で~す (^^♪






まずは、種まき後102日のダイコン4種。。。


1512230016.jpg



左から聖護院、秋みね、辛いね赤、紅化粧 !!



次は白菜とキャベツ !!



種まき後、109日の白菜。。。


1512230012.jpg

1512230013.jpg



元気でしょう (*^^*)




種まき後145日のキャベツは。。。


1512230014.jpg



1512230015.jpg



収穫物はこんなで~す!!


1512230017.jpg



防虫ネットで保護してましたが、虫もあまりつかず、とても綺麗です!!





種まき後89日の中国野菜タアサイと94日の水菜。。。


1512230011.jpg



タアサイ。。。存在感ありますよねぇ~~




最後に先日、土の中に埋めておいたニンジンも少し掘りあげました!!



1512230018.jpg


1512230019.jpg



ニンジンの保存。。。大成功のようです !(^^)!




この他に、二十日ダイコン、春菊、シャルムも一緒に送りましたが、果たして、喜んでもらえるでしょうか???




ところで、二十日ダイコン、春菊、シャルムの収穫の様子は明日からの心で~す (^_-)-☆





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

切干大根仕込みましたよ (^^)/

おはようございます (^^)/





先週末、切干大根を仕込みましたよ!!




使用したのは、昨年、ネットで購入した、、、切干突。。。!!



2015-12-20 002




そして、大根はこんなに。。。


2015-12-20 001





干しましたよ~~ (^^♪


2015-12-20 003




他にも、大根のお漬物(から漬け)も仕込みました !!


2015-12-20 004



この針金ハンガーがレトロでしょう !(^^)!




完成が楽しみ。。。ダイコン祭りだ !!




2015-12-12 14

(今回使用したのは、右側の青首大根(秋みね)です!!)




~お料理編~



2015-12-20 005



主役の白菜の芯部分とリンゴ、パセリ、ひよこ豆の缶詰のサラダ。。。



白菜がとても甘くて、とても美味しかったです。。。(^_-)-☆




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリー。。。側花蕾の収穫 (^^♪

おはようございます (^^)/




昨日はとても良いお天気。。。朝は少々寒かったですが、日中、お日様が出るととても過ごしやすかったです !(^^)!




ところで、頂花蕾をすべて収穫したブロッコリー ゾーン。。。


20151219 003



側花蕾は????


20151219 005


20151219 004




いっぱい出てますよ !!



大きいようなのだけ、収穫。。。(^^♪


20151219 006




マヨマヨをつけて食べると、、、もう最高!!





そして、昨日の収穫。。。 春菊、白菜、ダイコン、水菜 で~す!!


20151219 002




~お料理編~


20151219 001



先日、収穫したヤーコン芋。。。サラダで食べましたが、食感が良くて、とても美味しかったです (^^♪





Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

初収穫の野菜達 !!
おはようございます (^○^)




本日は先週末、初収穫の野菜達の様子をお届けします。



まずは種まき後72日の中国野菜タアサイ。。。寒くなって葉っぱを大きく広げた姿は何とも言えません!!



現在のお姿はこんな。。。


2015-12-12 005


少しアップしてみます。。。なかなかの眺めでしょう !!


2015-12-12 006


かき取り収穫で外葉を少しだけお試し収穫。。。炒め物にしたら、、、絶品です (^○^)


2015-12-12 007



お次は、冬野菜の定番。。。白菜とキャベツ !!


(白菜)


2015-12-12 008


2015-12-12 009



2015-12-12 015




(キャベツ)


2015-12-12 010


2015-12-12 011


2015-12-12 016



白菜もキャベツもなかなかのお姿に成長しました (^o^)丿




初収穫の野菜達。。。これから収穫が忙しくなりそう !(^^)!




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

気候が変 (・・;)
おはようございます (^o^)丿





先週末、畑の奥にある残さ置き場。。。。こんなのが生えてます !!



151206030.jpg


151206031.jpg



そうです。。。さつまいも すいおう の葉っぱ !!  

すいおう については 上の文字をクリックしてください !(^^)!




さつまいもを撤収の際、捨てていたものが根付いたみたい (・・?





それにしても最近の暖かさ。。。異常ですよねぇ~~


イチゴはつぎつぎに花が咲くし、野菜に悪い影響が及ばなければよいのですが。。。 (>_<)




ところで、このすいおうの葉っぱ。。。ニンジン、リンゴ、バナナと共に スムージーに。。。


2015-12-12 026




思いがけない贈り物。。。美味しく頂きました (^○^)




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ひよこ豆の近況とレンズ豆の定植!!
おはようございます !(^^)!




昨日、我が家のパソコンが起動しない。。。メーカー等、色々なところに問い合わせたのですが、結果、復旧は無理のようで。。。 (>_<)



データのバックアップをしてなかった私が悪いのですが、写真等の大切なデータだけでもどうにかなればと思い、データ復旧サービス会社に早速送付。。。やはり日頃のバックアップの大切さを実感しました (T_T)




7年も前に購入したパソコン、、、最近様々なトラブルがあったのに、甘く見ていました (・・;)






ということで、本日は娘のパソコンを借りて、ブログを更新!! 慣れないパソコンで大変です。。。。





ところで、本日は昨日のひよこ豆の近況とレンズ豆の定植の様子をお届けします !!




ひよこ豆。。。


原産は西アジアで、形状がひよこに似ている為、このように言われてます。
最近は我が家でもカレーなどに入れたりして、とても美味しい食材だと思います。



種まき後、42日の近況はこんな~~


2015-12-12 022


2015-12-12 023



元気に育っているようです (^○^)




お次はレンズ豆。。。この日の為に、半分の畝を開けておりました !(^^)!




レンズ豆。。。


マメ科の一年草で西アジア原産。スープやカレー等に良く使われます!!凸レンズに形状が似てるところから、この名前が付いたそうです!!




種まき後15日の様子はこんな~~


2015-12-12 020




こんな感じで定植しました。。。ひよこ豆とレンズ豆、、、仲よく同居で~す !!


2015-12-12 024


2015-12-12 025




どちらも西アジア原産で雨を嫌い、乾燥を好むお野菜らしく、雨除けをしていましたが、先日の突風でこのように。。。



2015-12-12 021




今回は不織布の上にビニールをかけて、頑丈にしたつもりなのですが。。。


2015-12-12 027



少しは西アジアの気候に近づけたかなぁ~~




Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

みつばの収穫 !!
おはようございます m(^0^)/




本日は、先週末、種まき後113日のみつばの様子をお届けします !!




みつば畝の様子はこんな~~


151206024.jpg



次の寒波が来る前に、摘み取ることにします (^-^;


151206025.jpg




摘み取った後は土を被せておけば、春には新芽が出てくるらしいですヨ。。。!!



それにしても、おすまし に みつば。。。堪りません (^m^)ゞ ポリポリ




~お料理編~


151206001.jpg



わけぎとイカのヌタ和え。。。とても美味しかったです (^ ^)(^ ^)




お酒が進みます。。。 (^-^;




     Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリーとホウレンソウの収穫!!
おはようございます m(^0^)/




本日は、先週末、ブロッコリーとホウレンソウの収穫の様子をお届けします!!




種まき後128日のブロッコリー。。。


151206002.jpg



少々、大きくなりすぎのようですが。。。 (^-^;



151206005.jpg



後、頂花蕾の残り。。。4個です(T T)






次に、種まき後148日のホウレンソウ。。。 ワサワサでしょう(^ ^)(^ ^)


151206003.jpg



アップします !!


151206004.jpg




少しだけ収穫しました (^-^)v


151206006.jpg




~お料理編~


003_201412071910075ae[1]


151107031[1]




こんな感じになりました !! 奥さんとバァバに感謝!! 感謝!! で~す (^ ^)(^ ^)




     Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

春菊まだまだ収穫!!
おはようございます m(^0^)/




本日は、先週末、種まき後75日の春菊の様子をお届けします!!



春菊。。。


春菊は香りのよいハーブ野菜で、独特の香りとほろ苦さが特徴で、 おひたし、天ぷら、和え物、味噌汁など色々な料理に使えます。
あの独特の香りは自律神経を刺激し、胃腸の働きをうながし、消化を助ける効果があり、風邪、がんの予防になるβ-カロテンが豊富で、骨や歯を丈夫にしたり、イライラを鎮める働きがあるカルシウムも多いのです。
また、このほか、ビタミンB2、C、カリウム、鉄分も豊富な栄養価の高い優れものの野菜で~す!!







不織布を被せて、霜対策をしてますが、温暖化の影響 ?? (@ 。@)



なんと。。。まだまだ、元気なんですよねぇ~~(^-^)v


151206032.jpg



アップします!!


151206033.jpg



そして、収穫しました (^-^)v


151206035.jpg




味噌汁の具材、白和えにと大活躍で~す (^ ^)(^ ^)



141103012[1]
(春菊の白和え)






151206034.jpg





そして、最後はまた不織布を被せておきました (^-^;



まだまだ  頑張れ。。。 我家の  春菊君!!




    Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

芽キャベツ。。。初収穫 (^-^)v
おはようございます m(^0^)/




本日は先週末、種まき後148日の芽キャベツの初収穫の様子をお届けします !!





芽キャベツ。。。



芽キャベツ(メキャベツ)は子持ち甘藍(甘藍はキャベツの意味)とも呼ばれ、長く伸びた茎に直径2~3cmほどの小さなキャベツ(芽球)が鈴なりにつきます。 とても子だくさんのちょっと変わったキャベツです (^-^)



151206007.jpg




日当たりの善し悪しで成長が左右されるようで。。。



日当たりの良いところは、、、こんなにいっぱいの実をつけています (^-^)


151206008.jpg







しかし、日当たりの悪いところは、、、こんなです (T T)


151206009.jpg




大きいようなのだけ選別して。。。初収穫 !!


151206028.jpg




シチューや味噌汁の具材として使おうと思います (^-^)






そして最後に、葉っぱの剪定と追肥をして終わり。。。!!


151206029.jpg




大量収穫の日を待ち望んでいます (^ ^)(^ ^)




      Have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ウコン。。。収穫です (^-^)v
おはようございます m(^0^)/





先週末、種の植付後190日のウコン。。。収穫しましたよ (^-^)v




ウコン。。。

今年も秋ウコンと春ウコンの2種類を栽培 !!
秋ウコンは肝臓のとても良いクルクミンを。。。 また、春ウコンは胃腸に良く、抗がん作用のあるミネラルを多く含んでいます (^-^)



ここのところの寒さで、葉っぱも黄色に変色。。。(@ 。@)    収穫のサインです !!


151206015.jpg



(秋ウコン)


151206016.jpg


151206018.jpg



(春ウコン)


151206017.jpg


151206019.jpg




これから、このウコン。。。飲みやすいように粉に加工しますが、、、その模様はまた後日。。。!!



昨年の収穫、加工の様子は こちら ← ←



      Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

今年のヤーコン終了です (^0^)/^^^^^
こんにちは \(^0^)



昨日はゴルフ。。。雲一つない晴天、風も無し、最高のゴルフ日和でしたが、スコアーの方は正比例しないようです (^-^;


DSC_0483.jpg
(久能カントリークラブ 1番ホール)



そして、今日。。。朝から菜園へ御出勤で~す (^-^)v




まずは、ヤーコン。。。ここのところの寒さで終了のようです !!


151206010.jpg


151206011.jpg




さて、さて。。。芋掘りです (^-^)


151206012.jpg


151206014.jpg


この芋。。。サラダに、キンピラに、、、とても美味しいですヨ (^-^)v






そして、次は来年に備えて。。。種の保存。。。



芋を取った後の種を埋めました !!


151206021.jpg


151206022.jpg


151206023.jpg


来年の3月にまた会いましょう (^ ^)(^ ^)




~健康増進プロジェクト~


151206036.jpg



ヤーコン茶作りも第6弾で終了 !!


来年はヤーコン栽培。。。増産しなければ (^-^;




   Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコリーの初収穫 !!
おはようございます m(^0^)/




本日は、先週末、種まき後120日のブロッコリーの初収穫の様子をお届けします !!




ブロッコリーゾーンはこんな~~


151128020.jpg



頂花蕾もずいぶん大きくなって。。。初収穫で~す (^-^)v


151128021.jpg




ところで、ブロッコリー。。。茹でるより、レンジでチンの方が栄養分が逃げずに、良いらしいですね (^-^)




~お料理編~



前回収穫した落花生。。。塩茹でしたものを冷凍してましたが、、、


151128027.jpg




それと、先々週末に収穫したこぶ高菜のお漬物。。。



151201002.jpg




なかなか、美味しかったです~~ (^ ^)(^ ^)




         Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

チンゲンサイの最終収穫 !!
おはようございます m(^0^)/





本日は、先週末、種まき後68日のチンゲンサイ。。。最終収穫の様子をお届けします!!



151128014.jpg



虫食いだらけですけど、良く頑張りました (^-^)v


今年最後のお姿をご覧ください !!


151128015.jpg




~収穫編~


先週末、ダイコン4種の収穫 !!

151128013.jpg



辛いね赤、聖護院、紅化粧、秋みね で~す !!




ダイコンもチンゲンサイも綺麗なお姿でしょう (^ ^)(^ ^)




    Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ヤーコン花盛り !!
おはようございます m(^0^)/




本日は先週末、我家のヤーコンの様子をお届けします!!




このように。。。花盛り (^-^)v



151128006.jpg


151128007.jpg




初霜も降りたし、寿命はあと僅かだと思いますが、 頑張れ!!



今週末あたり、芋掘りかなぁ~~ (^-^)





~健康増進プロジェクト~



ヤーコン茶、第6弾を仕込みました (^m^)ゞ ポリポリ


151128028.jpg



ヤーコン茶、着実に増産中!!  


151128029.jpg



血糖値も急降下で~す (^ ^)(^ ^)




    Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小松菜の定植!!
おはようございます m(^0^)/




本日は先週末、小松菜の定植の様子をお届けします!!




ベランダで育苗していた苗はこんな感じ。。。種まき後30日で~す!!



151128018.jpg




そして、セルトレー全部で72株。。。小かぶを撤収した畝をリフォームして定植しました (^-^)v





151128019.jpg




これから、一段と寒さが増して、成長は遅いでしょうが、ゆっくり頑張ってくださいね~~ (^ ^)(^ ^)




~お料理編~



そら豆の醤油煮。。。収穫したものを生のまま冷凍していたものです !!


151128001.jpg



今の時期のそら豆。。。何とも言えませんヨ (^ ^)(^ ^)



そして、、、お酒が進みます。。。(^-^;




     Have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

下仁田ネギ。。。初収穫!!
おはようございます m(^0^)/





本日は、先週末、我家の下仁田ネギの初収穫の様子をお届けします!!




種まき後 413日!! 



151128011.jpg




1年以上かけて、ここまで成長しました (^-^)v   それにしても栽培期間長いよなぁ~~




そして。。。 待ちに待った、初収穫!!


151128012.jpg




なかなか太っとい下仁田。。。収穫することが出来ました (^ ^)(^ ^)






~お料理編~



先週末、買ったままのボジョレーヌーボ。。。やっと開けました (^-^;


それと、我家の野菜たっぷり鍋 (^-^)v


151201001.jpg





とても美味しゅうございました (^-^)



奥さんとバァバに 感謝!! 感謝!! で~す (^ ^)(^ ^)




     Have a nice day。。。まいちゃん








人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.