ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
最近、忘年会続きで。。。 また、年賀状も書かないといけないし、大変多忙?な毎日を過ごしておりまして、ブログの更新もさぼり気味(^^;
また、皆さんへの訪問も思うに任せず。。。ごめんなさい m(-_-)m
ところで、先週末はクリスマス。。。みなさんはどのように過ごされましたか???
我が家は大人ばかりで、質素なクリスマスでした (^^;
ワインとチキンは食べましたが。。。 (^ ^)(^ ^)
さてさて、家庭菜園ブログに戻ります (^ ^)(^ ^)
昨日の作業の成果をご覧ください!!

いつもお世話になっている方への贈り物の為、収穫 (*^^*)
これだけ収穫するとなると、、、もう大変 \(◎o◎)/
ここで、個別に見ると。。。。
白菜。。。9/10種まき、107日経過

ダイコン(青首・秋みね)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(聖護院)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(からいね赤)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(紅化粧)。。。9/17種まき、100日経過

小カブ。。。9/25種まき、92日経過

コールラビ。。。8/15種まき、133日経過

小松菜。。。10/15種まき、72日経過

チンゲンサイ。。。10/15種まき、72日経過

ホウレンソウ。。。10/10種まき、77日経過

ブロッコリー。。。7/31種まき、148日経過

ビーツ。。。9/25種まき、92日経過

以上ですが、あまり綺麗な野菜じゃないけど。。。喜んでもらえれば、嬉しいで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
最近、忘年会続きで。。。 また、年賀状も書かないといけないし、大変多忙?な毎日を過ごしておりまして、ブログの更新もさぼり気味(^^;
また、皆さんへの訪問も思うに任せず。。。ごめんなさい m(-_-)m
ところで、先週末はクリスマス。。。みなさんはどのように過ごされましたか???
我が家は大人ばかりで、質素なクリスマスでした (^^;
ワインとチキンは食べましたが。。。 (^ ^)(^ ^)
さてさて、家庭菜園ブログに戻ります (^ ^)(^ ^)
昨日の作業の成果をご覧ください!!

いつもお世話になっている方への贈り物の為、収穫 (*^^*)
これだけ収穫するとなると、、、もう大変 \(◎o◎)/
ここで、個別に見ると。。。。
白菜。。。9/10種まき、107日経過

ダイコン(青首・秋みね)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(聖護院)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(からいね赤)。。。9/17種まき、100日経過

ダイコン(紅化粧)。。。9/17種まき、100日経過

小カブ。。。9/25種まき、92日経過

コールラビ。。。8/15種まき、133日経過

小松菜。。。10/15種まき、72日経過

チンゲンサイ。。。10/15種まき、72日経過

ホウレンソウ。。。10/10種まき、77日経過

ブロッコリー。。。7/31種まき、148日経過

ビーツ。。。9/25種まき、92日経過

以上ですが、あまり綺麗な野菜じゃないけど。。。喜んでもらえれば、嬉しいで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後155日(種まき日7/17)のニンジンの様子をお届けします!!
ニンジンの収穫は一般的に120日と言われてますので、どうみても遅すぎ。。。
いままで、大きいようなのから収穫してましたから、最後の収穫は落第生ばかりかなぁ~~

アップしたら。。。 葉っぱ自体が小さい (^^;

そして、お待たせしました。。。収穫物はこんな~~

落第生ばかりかもしれませんが、良く頑張りましたね (^^)/
美味しく頂きますよ~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こんにちは!!
今日の日中は最高の農作業日和。。。とても過ごしやすかったです (^-^)
さて、今日は種まき後100日(種まき日9/10)の白菜の様子をお届けします!!

大きくなっているでしょう (*^^*)
本日はこれからの寒さに備えて、白菜にハチマキを。。。

これで、しばらくは.大丈夫.かなぁ~~ (^ ^)(^ ^)
ところで、これからの農閑期。。。植えるものはほとんど無いのですが。。。
冬野菜の収穫は全盛期 (*^▽^*)
今日の収穫。。。
(ホウレンソウ、ミツバ、ロメインレタス、ニンジン、九条太ネギ、水菜)

(こぶ高菜、キャベツ、聖護院大根、青首大根)

美味しく頂くことにします (^^)/
。。。 今日は鍋 。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は、種まき後85日(種まき85日)の春菊の様子をお届けします!!
今年も寒さ対策で不織布で覆っています (^-^)

少しめくってみると。。。

まだまだ、元気いっぱい (^ ^)(^ ^)

もう少し粘ってもらいたい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後62日(種まき10/10)のホウレンソウの様子をお届けします!!
現在の様子は。。。

ワサワサ。。。元気いっぱいでしょう (^ ^)(^ ^)
収穫物はこんな~~です (*^▽^*)

このところの寒さで甘みが増して美味しいよ~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種まき後62日(種まき10/10)のホウレンソウの様子をお届けします!!
現在の様子は。。。

ワサワサ。。。元気いっぱいでしょう (^ ^)(^ ^)
収穫物はこんな~~です (*^▽^*)

このところの寒さで甘みが増して美味しいよ~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後84日(種まき9/18)のレタス類の様子をお届けします!!
現在の状況はこんな~~

4種類のレタス類を混植しているゾーン。。。
サニーレタス、ロメインレタス、レッドウェーブ、サンチェの4種類 (*^▽^*)
欠き採り収穫。。。

彩りも鮮やかでしょう (^ ^)(^ ^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後92日(種まき9/10)の白菜の様子をお届けします!!
現在の状況はこんな~~

元気に葉っぱが大きくなっています!!
少し、アップしてみますよ (^-^)

巻きが足らないかなぁ。。。少々早いような気がしますが、収穫してみました (*^^*)

まあまあのサイズ !!
そして、こうなったら。。。これしかないでしょう!!
お鍋 (*^▽^*)

美味しいよ~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種まき後92日(種まき9/10)の白菜の様子をお届けします!!
現在の状況はこんな~~

元気に葉っぱが大きくなっています!!
少し、アップしてみますよ (^-^)

巻きが足らないかなぁ。。。少々早いような気がしますが、収穫してみました (*^^*)

まあまあのサイズ !!
そして、こうなったら。。。これしかないでしょう!!
お鍋 (*^▽^*)

美味しいよ~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
先週末はとても良いお天気でした (*^^*)
本日は昨日、種の植付け後183日(種まき6/11)のウコン。。。収穫の様子をお届けします!!

わ~ぁ。。。完全に枯れている (:>_<:)
さてさて、収穫しますよ (*^▽^*)
(秋ウコン)

(春ウコン)

ウコン。。。
■ウコンの主な薬効
●主な有効成分はクルクミン
ウコンは健胃作用や肝臓の働きを助ける効果があると言われています(*^^*)
薬効成分の製油成分は春ウコンの方が多く、クルクミンは秋ウコンの方が多く含まれています。
(旬の野菜百科より)
でも、これからが大変 \(◎o◎)/
このウコンを綺麗に洗って、スライスしカチカチになるまで乾燥させて、そして、ミルで粉にする。。。
これをまたまた作らなければ!!!!

さてさて、ウコンの粉作り。。。

まいちゃんの健康増進プロジェクト。。。始動で~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
最後に葉っぱをいっぱい収穫して、ヤーコン茶をたくさん作るつもりだったのですが、
想定外の雪で、全て枯れてしまい、今年は残念な結果になりました (T T)
しかし、芋の成長に影響を与えない程度に、ちょこちょこ作り貯めた、ヤーコン茶はこんなに。。。

真空パックで保存です (*^▽^*)
そして、みなさん!! ご覧ください!!
なんということでしょう (*^▽^*)

ヤーコン茶のティーパックの完成で~す!!
お茶パックに3gずつ入れて、シーラーで接着しました (^^♪
まいちゃんの健康維持の必需品になりそうですが。。。
もしかしたら、、、売り物になる??? (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
最後に葉っぱをいっぱい収穫して、ヤーコン茶をたくさん作るつもりだったのですが、
想定外の雪で、全て枯れてしまい、今年は残念な結果になりました (T T)
しかし、芋の成長に影響を与えない程度に、ちょこちょこ作り貯めた、ヤーコン茶はこんなに。。。

真空パックで保存です (*^▽^*)
そして、みなさん!! ご覧ください!!
なんということでしょう (*^▽^*)

ヤーコン茶のティーパックの完成で~す!!
お茶パックに3gずつ入れて、シーラーで接着しました (^^♪
まいちゃんの健康維持の必需品になりそうですが。。。
もしかしたら、、、売り物になる??? (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
昨日、先日の雪で枯れてしまったヤーコン。。。(T T)

撤収しました!! 茎を刈り取ったら。。。

スッキリなりましたね (^-^)
刈った茎は小さく刻んで、米糠をまぶして、玉ねぎ畝の横へ。。。


残渣も有効利用しないとですね。。。 (^ ^)(^ ^)
ところで、収穫した株はこんな~~

そして、発泡スチロールにもみ殻をいれて、保存しました (*^^*)

最後に、塊茎は土に埋めて、来年に命をつなぎましたヨ~~(^0^)/^^^^^

健康野菜のヤーコン芋。。。キンピラに、サラダに、とても美味しいですよ (*^▽^*)
昨日の収穫。。。

キャベツは初収穫で~す (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後120日(種まき7/31)のブロッコリーの様子をお届けします!!
現在の様子はこんな~~

前回、防虫ネットを外してから、のびのびと頑張っています (^ ^)(^ ^)
良く見ると。。。

小さな頂花蕾、誕生で~す (*^▽^*)
昨年と比べると成長が少々遅いようですが、 頑張れ !!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、2回に分けて、ずらし種まきをしている我が家のホウレンソウ。。。
種まき後49日(種まき10/10)の第一弾の間引き収穫の様子をお届けします!!
現在の様子はこんな~~

もうワサワサです \(◎o◎)/
そして間引きの収穫物はこんなで~す !!

美味しく頂くことにします (*^▽^*)

ホウレンソウの おひたし で~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます m(^0^)/
本日は先週末、種まき後57日(種まき10/2)の三池高菜の様子をお届けします!!
現在の様子はこんな~~

手前が三池高菜、向こう側がこぶ高菜、水菜となっております (^^♪
前回も間引きしたのですが、もう ビッシリ。。。 \(◎o◎)/
今回、三池高菜をひと穴一本立ちしました!!
間引き収穫したら、こんなにいっぱい (*^▽^*)

またまた、お漬物用にベランダでしばらく干すことに。。。

高菜のお漬物。。。 大好き で~す!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種まき後57日(種まき10/2)の三池高菜の様子をお届けします!!
現在の様子はこんな~~

手前が三池高菜、向こう側がこぶ高菜、水菜となっております (^^♪
前回も間引きしたのですが、もう ビッシリ。。。 \(◎o◎)/
今回、三池高菜をひと穴一本立ちしました!!
間引き収穫したら、こんなにいっぱい (*^▽^*)

またまた、お漬物用にベランダでしばらく干すことに。。。

高菜のお漬物。。。 大好き で~す!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |