fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ダイコン7種。。。初収穫!!
おはようございます (^^)/




本日は、先週末、ダイコンの試し収穫の様子をお届けします!!



その前に。。。



1711270002.jpg



とても寒かったので、まずはコーヒーブレイク !!



畑作業前の早朝コーヒー。。。温まりますよ (^^♪





ダイコン。。。 種蒔き後72日経過(種蒔き9/16)



現在の様子は。。。 



1711250015.jpg
 


良い感じでしょう (^-^)



近づいてみましょう !!




そして。。。



(秋みね)



1711250016.jpg



(大蔵大根)



1711250017.jpg



(紅化粧)



1711250019.jpg



(からいね赤)



1711250020.jpg



エトセトラ。。。 ( ^)o(^ )


.
それぞれ、頑張って育っていますね。。。



そして、ダイコン7種。。。試し収穫で1株ずつ収穫してみました (*^^*)



1711250024.jpg




左から 秋みね、紅化粧、大蔵大根、あやめっ娘、聖護院、からいね赤、紅芯大根。。。 の7種類 !!



カラフルでしょう~~ (^-^)



そして、それぞれのダイコンに特徴があり、合う料理も違うんですよね~~ !(^^)!



例えば、、、紅化粧はサラダ、大蔵大根は切干大根、辛いね赤は大根おろし、聖護院は煮物、



あやめっ娘・紅芯大根は甘酢漬け・浅漬け、そしてポピュラーな青首大根、秋みねは何でもイケそうですね (^-^)




ところで、本収穫はもう少しあとにしますが。。。





そろそろ。。。 ダイコンの季節がやって来るぞ !!!





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

下仁田ネギ初収穫と里芋最後の収穫 !!


おはようございます (^^)/




まずは、先週末の状況から。。。




下仁田ネギ。。。 種蒔き後413日経過(種蒔き10/10)



殿様ネギとも言われ、昔からとても貴重な存在だったネギ。。。



全景はこんな~~ 立派に成長してるでしょう (^.^)



1711250013.jpg




そして、種まき後1年以上経過して、やっと収穫で~す (*^-^*)



1711250023.jpg




まずまずのサイズかなぁ~~



良く頑張りました (^-^)





お次は。。。



里芋。。。 種芋植付後205日経過(植付5/5日)




最後の大和里芋。。。収穫しました (*^-^*)




1711250025.jpg




そして、来年の種用に八つ頭と大和里芋、一株ずつ、使用済みの黒マルチを被せ。。。




その上に土を盛って、来春まで保存することにしました !!




1711250012.jpg




里芋さん。。。 来年も宜しくお願いしますね (^^♪





そして、現在の畑の契約終了により、やっと見つかった新しい畑 !!




慌てて玉ねぎの苗を植えましたが。。。




先週末の日曜日、耕運機で全面を耕しました!!




1711270010.jpg




手前が30坪、向こう側が10坪の合計40坪 !!




次の作業は旧畑からニラとラッキョウの移植。。。




そして、そら豆とスナップエンドウの定植作業を行う予定なのですが、




まだ、種蒔きが遅れて、苗の準備が出来ていない (T_T)




ところで、畑の移転作業も色々考えると、なかなか大変です (^-^;




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ヤーコン。。。最後です ( 一一)

おはようございます (^^)/




昨日はとても良いお天気でした (^-^)



色々な作業をしましたが、まずはヤーコンから~~



二週連続の台風と最近の寒波で、こんなお姿に。。。(@_@)


1711250001.jpg



自然相手だから、うまくいきませんね~~ (^^;



しかし、場所によっては、どうにか大丈夫なところも。。。


1711250002.jpg



どうにか、使えそうな葉っぱだけ、収穫しましたが。。。


1711250003.jpg



これが最後のヤーコン茶作りになりそうです (^^;


1711250026.jpg




今年はいっぱいヤーコン茶を作ろうと、増産体制を整えていたのに、大失敗です。。。( 一一)




ところでいくつか株を掘り上げてみました!!


1711250004.jpg



芋部分と。。。


1711250005.jpg



塊茎部分に。。。


1711250006.jpg




この塊茎部分が来年の種になるので、この畑が終了する3月ぐらいまで、土に埋めとくことにします!!


1711250007.jpg




ところで、芋の初収穫は。。。


1711250010.jpg




きんぴらやサラダに。。。とても美味しいですよ~~



また、独特の甘さは、オリゴ糖。。。とても体に優しいお野菜です (^-^)




しばらくヤーコン芋の収穫は続きそうです (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ピーマン類。。。最後の収穫 !!

おはようございます (^^)/




昨日は終日。。。      雨 !!



午後3時くらいには、雨はどうにか上がりましたが、



足場は悪いし、畑作業はお休みすることにしました ( 一一)



ところで、先週末、長く楽しませてもらった ピーマン類を撤収いたしました。




ピーマン類。。。 種蒔き後266日(種蒔き2/26)




今のお姿は。。。こんな~~


1711180014.jpg



もう限界みたいだけど。。。まだまだ ピーマン頑張ってますよ~~ (^-^)



1711180015.jpg




しかし、もう11月も下旬。。。撤収止む無しで~す (:_;)




そして最後の収穫はこんな~~



1711180016.jpg




左から万願寺唐辛子、鷹の爪、ピーマン で~す (^^♪




今まで、長い間、ありがとう!!  良く頑張りました \(^o^)/




ところで、今週末のお天気は良さそうなので、、、頑張るぞー (*^^*)
 




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

山芋類。。。最後の収穫 !!
おはようございます (^^)/




今年、5月5日に植えつけた、山芋類。。。 植付け後199日です!!



紫山芋、宇宙芋、短径とっくり芋の3種類 !!



植付時の様子は。。。


1705060029[1]


1705060030[1]



そして、現在のお姿は。。。


1711190002.jpg



残るは、宇宙芋の葉っぱだけで、後は全て枯れている。。。 (;_:)




ということで、先週末、全収穫することにしました (^-^)




紫山芋


1711190005.jpg



でっかい~~




FB友達の鹿児島の大塚さんに頂いたムカゴから、こんなに元気に育ちました!!




ありがとうございます \(^o^)/




短形とっくり芋


1711190006.jpg




短形の自然薯と言われる。。。山芋、、、美味しいと思いますよ~~




宇宙芋


1711190009.jpg




宇宙芋の芋のお味は。。。どんなだろう?




そして、宇宙芋のムカゴもこんなにいっぱい (^^♪



1711190004.jpg




山芋尽くしの一日でした (^-^)




~お料理編~



収穫した紫山芋。。。 早速、すりおろしてみました (^-^)



1711190015.jpg



紫~~!!




色の鮮やかさとこのネバネバ感。。。凄い!! とても満足なお味でした \(^o^)/




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

里芋の収穫 !!

おはようございます (^^)/




昨日はとても良いお天気でした (^^♪



1711190001.jpg



青空が綺麗ですね。。。 



手前のウコンの葉っぱと向こう側の柿の木がなかなかのコントラストでしょう (^-^)




さて、昨日は里芋の2回目の収穫!!



里芋。。。 種の植付け後199日(種植付け5/5)



1711190010.jpg



まずは、八つ頭。。。



1711190011.jpg



そして、八つ頭の茎。。。ずいき!!


1711190012.jpg



次は、大和里芋。。。


1711190013.jpg




残るは里芋。。。 あと、3株 (:_;)



ところで、ずいき。。。皮をむいて、干して、干しずいきにすることに!!


1711190014.jpg



初挑戦で~す !!





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キャベツ、ブロッコリーの試し収穫!!

こんばんは(^^)/




本日、午後からは雨だったのですが、午前中はどうにか作業は出来ましたヨ (^^♪






まずは、冬野菜の定番。。。キャベツ、ブロッコリーの試し収穫 !!



キャベツ。。。 種蒔き後112日経過(種蒔き7/30)



1711180008.jpg


そして、近づいてみると。。。



1711180011.jpg



大きくなってる (^-^)





ブロッコリー。。。 種まき後112日経過(種蒔き7/30)


1711180009.jpg



頂花蕾が大きくなってる。。。 (^-^)



1711180010.jpg



試し収穫はこんな~~


1711180012.jpg



次は本収穫といきましょうか (*^^*)




ところで、ヤーコン茶、第二弾を仕込みました!!



1711180004.jpg


1711180001.jpg




そして、第一弾のお茶が完成しました (^-^)


1711180020.jpg



まいちゃんの健康増進計画、進行中で~~す \(^o^)/





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ミニゴボウの収穫とヤーコン茶作り !!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、我が家のミニゴボウの収穫の様子をお届けします !!





ミニゴボウ。。。 種蒔き後142日(種蒔き6/24)



現在のミニゴボウ下部の状況はこんな~~



1711120012.jpg



水を何回も撒いて、土を柔らかくして。。。 収穫することに (^^♪



1711120013.jpg



よっこらしょ (^^♪



途中で折れたのもありましたけど、なかなかの収穫でしょう!!



ゴボウは比較的保存が効くので、これからゆっくり頂くことにします (^-^)




ところで、2週連続で来襲した台風により、大きな被害があったヤーコン。。。ですが (+_+)



1711120011.jpg




どうにか、数少ない葉っぱを収穫して、ヤーコン茶作り始動で~す!!



霜が降りて枯れるのが早いか。。。葉っぱが成長して大きくなるのが早いか。。。




これから短期決戦で~す (*^-^*)



1711120015.jpg



① 葉っぱを収穫して、綺麗に洗う

② 蒸し器で5分ぐらい蒸す

③ 余熱をとって、しぼって灰汁をだす

④ そして干す。。。



蒸すことで、苦みの少ないお茶になります (*^-^*)



その後、手でもんでお茶にしますが。。。



健康に良い(血糖値抑制に効果あり。。。) ヤーコン茶。。。



もうすぐ、、、出来上がり \(^o^)/



have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

金時草。。。最後の収穫 (^-^)
おはようございます (^^)/




我が家の金時草、現在のお姿。。。少々元気が無くなったような~~ 



もうそろそろ、終わりかなぁ (:_;)


1711120004.jpg



収穫したら、こんな~~


1711120003.jpg



そして、お浸しで頂くことにしました (^^♪



1711120017.jpg




少し、ネバネバ感があり、美味しかったですよ~~ (^-^)





ところで、このように挿し木にして、来年に命を続くことにします!!



1711120016.jpg



もうこうやって、6年くらい命をつないでいます (^.^)



また、来年、会いましょう \(^o^)/




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

新しい畑決まりました \(^o^)/

おはようございます (^^)/




今の菜園は宅地造成の為、契約が来年の3月末までとなっていましたが。。。





1711110002.jpg




やっと新しい畑が決まりました!!



皆さん、、、ご心配をおかけしましたが、良かったです (^^♪



約40坪の畑で、今より若干、狭くなりますが。。。 ( 一一)



実はこの畑、10年ほど前、10坪程、借りてささやかに家庭菜園をしていたところです。



当時、70ぐらいの区画、全部埋まっていて、今回も広い区画は無理だろうと思って、問い合わせをしてなかったのですが、




ダメもとで問い合わせてみたら、何と4区画空いておりました!!



それもまとまって。。。 ラッキー(~o~)



1711110004.jpg

また、水が無い菜園はいっぱい候補にあがったのですが





ここは水がある!!


1711110006.jpg





そして、契約は来年1月からなのですが、今年は無料で使って良いということで。。。 (*_*)



昨日、慌てて玉ねぎの苗を買いに走りました ($・・)/~~~



中晩生のネオアース、OL黄、赤玉ねぎ、そして早生品種の貝塚早生。。。 適当に買いました (^^;



1711110008.jpg



そして、昨日、早速、新しい畑に300本植えつけました!!


1711110009.jpg




相当、腰に来ましたが。。。 (:_;)




先週、今年は玉ねぎ栽培はあきらめて、育苗していた苗を知り合いの方に譲ったばっかりだったのに (;_;)/~~~





そして、慌てて、豆類の種蒔きもしましたよ !!



1711110011.jpg



1711110012.jpg



少々、種まきが遅くなりましたが、頑張って育って欲しい (^-^)




ところで、ブログ。。。「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」 続けることが出来て良かったで~す \(^o^)/




それにしても、ブログを始めて約7年、もう止めようかと思ったことも何度もありましたが。。。



良く続いているよね~~


継続は力なり。。。ですね(^-^)



このブログは私のサラリーマン生活がら離れたもうひとつの世界のライフワークで~す。。。家庭菜園と共にマイペースで続けていきたいと思います (^-^)



これからも、皆さんよろしくお願いしますネ (^^)/




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンジン。。。試し収穫!!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、ニンジンの試し収穫と葉物野菜収穫の様子をお届けします !!




ニンジン。。。 種蒔き後119日(種蒔き7/8)



現在の状況はこんな~~です (^^♪



1711030012.jpg



そして、試し収穫をすることに。。。 ドキドキ ((+_+))



1711030013.jpg



少々、不格好ですが。。。次の収穫に期待することにします (^^♪





お次は 葉物野菜。。。 種まき後49日(種蒔き9/16)



このように防虫ネットで害虫対策 !!



1711030014.jpg



ネットを取ると。。。 ワサワサでしょう (^_-)-☆



1711030016.jpg



そして、収穫物は。。。



1711030017.jpg



左からチンゲンサイ、水菜、小松菜で~す (^-^)




特に水菜が瑞々しい。。。お鍋に入れて食べたら、とても美味しかったです!!




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

柿取りしました!!
おはようございます (^^)/




今の菜園の契約は来年3月までなので、先週末、この菜園での最後の柿取りを行いました!!



1711040007.jpg




昨年は1個も生っていなかったのに、今年は表年のようで、豊作です (^^♪




大家さんの「ご自由にお取りください」との張り紙があったので、少しだけ頂きました !!



1711040019.jpg




まずは、ビニールチャックに焼酎を入れて、、、渋みを取ります!!


1711040022.jpg



そして残りは、ベランダで干し柿にしました (^-^)


1711040023.jpg



これで、渋柿が甘~い 柿に変身しますよ~~





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キャベツの近況!!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、キャベツの近況をお届けします!!



キャベツ。。。 種蒔き後98日(種蒔き7/30)



現在の状況はこんな~~


1711040014.jpg




防虫ネットを取ると。。。


1711040015.jpg



そして、近づいてみると。。。


1711040016.jpg




お~っ   巻きだしてる (^-^)



ところで、赤キャベツは。。。



1711040018.jpg



少しだけ巻いてるかなぁ~~



ずい分、虫にやられてますが。。。無農薬の証 !!



気にしない! 気にしない!



もう少し大きくなってから、頂くことにしますか~~(^^♪





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

里芋とショウガの収穫!!

おはようございます (^^)/




昨日の3連休最終日、とても良いお天気でした !!




畑作業は里芋とショウガの収穫 (^-^)



里芋、ショウガ。。。 植付け後184日(植付け5/5)




里芋、ショウガ畝の現在の状況はこんな~~



1711040008.jpg



里芋は赤目芋のセレベスを収穫!!



1711040012.jpg



あまり、子芋の付きはあまり良くありませんでした (≧▽≦)



あと、大和里芋と八つ頭が残っているので、そちらに期待します (^-^)




お次は、里芋と混植していたショウガ。。。



1711040009.jpg



全収穫したら、こんな~~です !!


1711040011.jpg




葉っぱは昨日のお風呂へ。。。。



いい湯だなぁ~~ でした (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ダイコンの最終間引き

おはようございます (^^)/




昨日は大根の最終間引き、週末が雨続きで、遅くなってしまいました (^^;





ダイコン。。。 種蒔き後49日(種蒔き9/16)




今年は、欲張って7種類のダイコンを育てていますが、現在の状況はこんな~~



1711030005.jpg



そして、やっと一本立ちに間引きましたが。。。



間引き菜はこんなに  ビッグ!!




1711030009.jpg

(紅化粧、あやめっ娘)


1711030010.jpg

(秋みね、大蔵大根)



これはもう、間引き菜とは言わないよね~~




大きいようなのは、葉っぱは湯がき、また、根菜部分は味噌汁やすり大根等で頂き




小さいようなのは、このように干してお漬物に (^^♪



1711040001.jpg



これは、美味しそうなお漬物が出来そうですよ~~





ところで、今の菜園が来年の3月までなので、ベランダで育苗していた玉ねぎの苗、今年は植えられないので



お嫁入。。。




1711040002.jpg


1711040003.jpg



近所の菜園の方々にお分けしました \(^o^)/





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブロッコロー。。。遅くなってごめんね m(_ _)m

こんばんは (^^)/




3週連続週末が雨に見舞われ、久しぶりの菜園。。。




週末農民としてはとても辛い日々が続いてますが、今日は久々の快晴です (^^♪




また、2週連続で来襲した台風の爪痕も色々ありますが、気を取り直して。。。




そして、まずは、ブロッコリー。。。




ネットをしたままで、このようにギュウギュウ詰め (@_@)




雨続きとはいえ、今まで放置してごめんなさい m(_ _)m



1711030001.jpg





ネットを.外したら。。。.ワァ~~  この解放感 !!



1711030002.jpg



少々、虫に食われてますが、無農薬の証 (^-^)




そして、頂花蕾もチラホラ !!



1711030003.jpg



1711030004.jpg



これから寒さにあたり、益々美味しくなるブロッコリー。。。



頑張れ~我が家の ブロッコリー(^-^)




今日から3連休。。。 最近、雨に悩まされ続けていたので




畑三昧の日々になりそう (^^;





have a nice day。。。まいちゃん




人気ブログランキング



↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
 

blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.