ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
最近、関東地方。。。最低気温氷点下の毎日!! 寒い (@_@)
菜園も農閑期であまり作業は無いのですが。。。
昨日、旧畑からキャベツの最後の収穫をした様子をお届けします (^^♪
キャベツ。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き7/30)
この寒いのに 頑張ってますよ~~ (*^▽^*)
(あまうまキャベツ)

(紫キャベツ)

最後の収穫しましたよ。。。今までありがとう \(^o^)/

ところで、先日収穫した芽キャベツ。。。ハッシュドビーフの中で存在感をアピールしてます (^_-)-☆

美味しかった。。。 奥さんとバーバに感謝、感謝で~す!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、我が家の、そら豆とスナップエンドウの状況をお届けします !!
そら豆、スナップエンドウ。。。 種蒔き後71日経過(種蒔き11/11)
防寒対策でネットを掛けていましたが。。。
(そら豆)


少々、葉っぱが黒くなってるところがありますが、、、
寒さのせい。。。??? 病気じゃないよね~~ (@_@)
今まで、こんな事無かったから、心配 (T_T)
(スナップエンドウ)


スナップエンドウは 元気、元気 (^^♪
ところで、新畑。。。11月から無償で使わせて頂いていましたが、、、
先週末、正式に契約を完了しました (*^^*)

(30坪の畑)

(隣接する10坪の畑)
今年からよろしくお願いします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家の、そら豆とスナップエンドウの状況をお届けします !!
そら豆、スナップエンドウ。。。 種蒔き後71日経過(種蒔き11/11)
防寒対策でネットを掛けていましたが。。。
(そら豆)


少々、葉っぱが黒くなってるところがありますが、、、
寒さのせい。。。??? 病気じゃないよね~~ (@_@)
今まで、こんな事無かったから、心配 (T_T)
(スナップエンドウ)


スナップエンドウは 元気、元気 (^^♪
ところで、新畑。。。11月から無償で使わせて頂いていましたが、、、
先週末、正式に契約を完了しました (*^^*)

(30坪の畑)

(隣接する10坪の畑)
今年からよろしくお願いします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、新畑に植えつけていた、我が家の玉ねぎに一回目の追肥を行いました !!
追肥はぼかし肥料に過リン酸石灰を混ぜたもの。。。
今回の玉ねぎは畑の移設により、苗からの購入。。。ネオアース、OL黄、貝塚早生、赤玉ねぎです (^∇^)ノ
玉ねぎ。。。 苗定植後71日経過(定植日11/11)

少々、元気が無いような気もしますが、アップするとこんな~~です (^.^)


そこで、玉ねぎに元気を出してもらうために、ネットで試供品を頼んでいた、
玄米アミノ酸 を試してみることに。。。

「病害虫をやっつけて、収穫が2倍にできる~」って書いてあるけど。。。どんなものでしょう???

いつもの、噴霧器で散布してみました (^^♪
効果が出ると良いのですが。。。(^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こんにちは (^-^)/
今朝はまず、旧畑に行ってまいりました!!

契約が3月までのこの畑。。。すっかり、寂しくなりました (T_T)
ところで、今日はその中で、まだまだ粘って頑張っている、ブロッコリーの様子をお届けします !!
ブロッコリー。。。 種蒔き後169日経過(種蒔き7/30)

近づいてみると、側花蕾が元気です (*^_^*)


収穫物はこんな~~ (*^▽^*)

まだまだ、頑張れ、我が家のブロッコリー \(^o^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こんにちは (^^)/
最近、農閑期であまりブログネタは無いのですが、本日は昨日の芽キャベツの様子や収穫の模様をお届けします !!
芽キャベツ。。。 種蒔き後198日経過(種蒔き7/1)
3株育てていますが、放任栽培 (^^; 親は無くても子は育つ。。。こんなに大きくなっていました v(o゚∀゚o)v


今度シチューでもする時に、収穫したいと思います (^∇^)
そして、旧畑から色々収穫。。。野菜の姿がダンダン消えていきます (;_;)
ダイコン各種

玉レタス、下仁田ネギ、白菜

コブ高菜

野菜高騰の折、奥さんの顔もニンマリです o(^▽^)o
ところで、本日は61回目のお誕生日、昨日は船橋のお蕎麦屋さん「高さわ」で家族で食事!!
天ぷらもお蕎麦もその他。。。絶品でした (^.^)
そして、本日、ブラックベリーを旧畑から新畑へ移植 !!

まいちゃん61歳の記念樹で~す \(^o^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます (^^)/
今日で3連休も終わりですね~~ !!
この3連休。。。旧畑から新畑へのお引っ越し作業で、もうクタクタです (*_*)
それにしても、今までの整理整頓が出来ていなかったことを猛反省。。。 (^^;
収納ケースの下の方から、新品の.ネット、紐、不織布とか色々出てきて。。。
ゴミに出したのも、4袋ぐらい。。。ダメですね~~
又、防虫ネットや寒冷紗なども泥がついたままで。。。使えるものは、水洗いして、干して、綺麗にしてお引越ししました!!
ところで、旧畑の隣に鉄工所があり、そこの社長さんと仲良くさせて頂いていたのですが、
餞別に? こんなものを頂きました。。。ドラム缶.焼却炉 (*^▽^*)

ドラム缶の下の方に空気穴もしっかり空けてもらって。。。ありがとうございました !!
しっかりと、新畑へ設置しました (^^♪
ところで、旧畑での.昨日の収穫。。。
三池高菜。。。 種蒔き後91日経過(種蒔き10/9)
全景はこんな~~

手前が三池高菜で向こう側がコブ高菜です。 元気でしょう ((⊂(^ω^)⊃))

三池高菜を間引き収穫? しました。。。
そして、お漬物用に、ベランダでしばらく干すことに。。。

右下の方には、先日収穫した、大根も。。。
そして、最後に昨日のその他の収穫物を。。。

ターサイ、ミニ白菜、キャベツ(緑、紫)、コカブ(あやめ雪、金町)、コールラビ です。
引っ越し作業、収穫と、とても忙しい毎日でしたが。。。
二日間、良く頑張ったので、本日はお天気も悪そうだし、畑作業はお休みすることにします。。。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
have a nice day。。。まいちゃん

人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日で3連休も終わりですね~~ !!
この3連休。。。旧畑から新畑へのお引っ越し作業で、もうクタクタです (*_*)
それにしても、今までの整理整頓が出来ていなかったことを猛反省。。。 (^^;
収納ケースの下の方から、新品の.ネット、紐、不織布とか色々出てきて。。。
ゴミに出したのも、4袋ぐらい。。。ダメですね~~
又、防虫ネットや寒冷紗なども泥がついたままで。。。使えるものは、水洗いして、干して、綺麗にしてお引越ししました!!
ところで、旧畑の隣に鉄工所があり、そこの社長さんと仲良くさせて頂いていたのですが、
餞別に? こんなものを頂きました。。。ドラム缶.焼却炉 (*^▽^*)

ドラム缶の下の方に空気穴もしっかり空けてもらって。。。ありがとうございました !!
しっかりと、新畑へ設置しました (^^♪
ところで、旧畑での.昨日の収穫。。。
三池高菜。。。 種蒔き後91日経過(種蒔き10/9)
全景はこんな~~

手前が三池高菜で向こう側がコブ高菜です。 元気でしょう ((⊂(^ω^)⊃))

三池高菜を間引き収穫? しました。。。
そして、お漬物用に、ベランダでしばらく干すことに。。。

右下の方には、先日収穫した、大根も。。。
そして、最後に昨日のその他の収穫物を。。。

ターサイ、ミニ白菜、キャベツ(緑、紫)、コカブ(あやめ雪、金町)、コールラビ です。
引っ越し作業、収穫と、とても忙しい毎日でしたが。。。
二日間、良く頑張ったので、本日はお天気も悪そうだし、畑作業はお休みすることにします。。。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
have a nice day。。。まいちゃん

人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます (^^)/
今日から、仕事。。。新しい年が始まります!! 頑張りますよ W(`0`)W
ところで、昨日1月3日。。。菜園の仕事始めの様子をお届けします !!
まずは、以前から作りたかったたい肥枠。。。昨年中にコンパネと角材を購入しカットしてもらっていましたが。。。
新年早々、組み立てることに。。。 悪戦苦闘でした (^^;
出来上がったのは。。。コレ!!

蓋もしっかりと。。。

なかなかの出来でしょう \(^o^)/
そして、以前、ネットで「無料で馬糞を差し上げます」という広告を発見!!
オリンピッククラブ ← ← クリック!!
年末に近くのゴルフ場まで行ったので、帰りに乗馬クラブに寄って分けてもらいました (^.^)

衣装ケースに4箱。。。!!

中に入れたのは、馬糞、落ち葉、米糠、コーヒーかすたい肥、残渣。。。

待望のたい肥箱。。。有機栽培を更に進めていきたいと思います (^^♪
しかし、なかなかの出来???。。。DIYにはまりそう (^^;
そして、旧畑の新年初収穫 !!

大蔵大根と紅化粧。。。
大蔵大根は切干大根に、紅化粧はサラダで頂くことにします (*^▽^*)
さて、今年も「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」 スタートしました !!
今年も、あまり無理をせず、マイペースで頑張りたいと思います (^_-)-☆
これからもよろしくお願いします !!
have a nice day。。。まいちゃん

人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)

まいちゃん
昨年は私の拙いブログ「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」へ多くの方々にご訪問頂き、
誠にありがとうございました。
家庭菜園を初めて15年ぐらい、家庭菜園ブログを始めて7年が経ちますが、
色々な方々から、勉強をさせていただきました。
これからも、いっぱしの家庭菜園家?を目指して頑張っていきます。
今後も、多くの方々との情報交換を通じて、野菜に対する知見を深めていけたらと思っています。
私のライフワークとしての家庭菜園とブログ。。。
今年も宜しくお願い致します。
3月で契約が終了する 旧畑。。。残すは収穫だけですが。。。寂しくなります (T_T)

1月から契約が始まる 新畑。。。仲間が徐々に増えています (^.^)

今年も頑張るぞ~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん

人気ブログランキング

↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |