fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

まいちゃん菜園のトピックス (6/23)
おはようございます(^^)/





本日は先週末のトピックス。。。 収穫の様子をお届けします !!



キュウリ。。。 種蒔き後74日経過 (種蒔き4/11)



1806230010.jpg


1806230009.jpg


1806230011.jpg





ナス。。。 購入苗定植後57日経過 (定植.4/28)



1806230012.jpg


1806230013.jpg


1806230014.jpg





コリンキー。。。 種蒔き後74日経過 (種蒔き4/11)



1806230021.jpg


1806230022.jpg





サンチェ、サニーレタス。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き4/8)



1806230032.jpg



1806230033.jpg





新鮮なお野菜がある生活。。。最高ですよ .゚+.(・∀・)゚+.




しかし、我が家だけでは消費しきれないので、




嫁入り先探しが大変です (^^;




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

本収穫ではありませんヨ (^^;

おはようございます(^^)/





本日は先週末、ニンジンの間引き収穫をした様子をお届けします!!



ニンジン。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き4/8)





現在の状況はこんなです!!



1806230035.jpg



密植すると大きくならないので。。。 間引きをすることに。。。



1806230036.jpg



あくまでも、本収穫ではありませんヨ (^^;




大胆に間引きしたので、間引き後はこんな~~



1806230037.jpg




これからが本番。。。頑張ってくれよ~~ (^^♪




~収穫編~



昨日は私用で会社休みを頂いたので、早朝に収穫だけしてまいりました (*^^*)



1806270018.jpg

(ズッキーニ、ナス、コリンキー、キュウリ)



1806270021.jpg

(サニーレタス、インゲン豆)



それにしても、今の時期の野菜の成長は凄い!!



特にズッキーニとキュウリは半端ないって (@_@)



これから、奥さんに一日おきには収穫してもらわなくては~~ (^^;




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小松菜、チンゲンサイの収穫とブルートマトの様子!!

おはようございます(^^)/




本日は先週末、小松菜とチンゲンサイの収穫とブルートマトの様子をお届けします !!



小松菜、チンゲンサイ。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き5/26)



害虫対策で防虫ネットをしていますが、



1806230038.jpg



ネットを外すと、こんなです!!


1806230039.jpg



手前が小松菜、、、向こう側がチンゲンサイです。



小松菜の収穫!!


1806230041.jpg




チンゲンサイの収穫!!


1806230044.jpg




特に小松菜はいつも超ビッグサイズになるので、



今回は市販サイズで全収穫することにしました (*^^*)





ブルートマト。。。 定植後57日経過 (種蒔き4/29)



野菜だより3月春号の「野菜の苗プレゼント」で当選したブルートマト。。。



1805040021.jpg



米国オレゴン大学による世界初の高アントシアニントマトらしいですが。。。



現在の状況はこんなです!!



1806230047.jpg



1806230048.jpg



1806230049.jpg




畑の培地が空かずに、プランター栽培ですが、



頑張って欲しいです!!



ところで、どんな味がするのだろうか???





have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

つるありインゲン初収穫 !!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、つるありインゲン(ケンタッキーワンダー)の初収穫をした様子をお届けします !!




つるありインゲン。。。種蒔き後84日経過 (種蒔き4/1) 




現在の状況はこんなです (*^▽^*)



1806230015.jpg



ワサワサ。。。そして、鈴なりです (*^^*)

1806230016.jpg





そして、花もいっぱい咲いているので。。。


1806230018.jpg




まだまだ収穫は続くでしょう .゚+.(・∀・)゚+.





そして、収穫物はこんなにいっぱい !(^^)!


1806230020.jpg



お料理は定番の牛肉ケチャツプ炒めとごま和え。。。



1806230050.jpg


1806230051.jpg



奥さん、美味しゅうございました (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

枝豆の初収穫 !!

おはようございます(^^)/





本日は先週末、枝豆の初収穫の様子をお届けします !!




まいちゃんにとって鬼門の枝豆栽培。。。




今年は畑も変わって、心機一転、久しぶりの栽培ですが。。。




順調ですよ~~ (*^▽^*)




枝豆。。。 種蒔き後84日経過 (種蒔き4/1)




菜園の隣の方から、カメムシ対策で最初から最後までネット栽培の技をご伝授いただき




その通りに実行 !!



1806230026.jpg



ネットを開けると。。。 虫食いも無く綺麗です (^.^)



1806230027.jpg


1806230028.jpg




まあまあの実入りかなぁ~~ (^^♪




半分だけ収穫することに。。。。



1806230029.jpg


1806230030.jpg




そして、茹でましたよ~~ (*^▽^*)



1806230034.jpg




ビールが進みますよ~~ (*^^)v




今週末の収穫は、もう少し実入りが欲しいかなぁ~~




今まで失敗の連続の枝豆栽培。。。贅沢言うなよなぁ (#^.^#)



ところで枝豆第二弾、秘伝豆の種蒔きをしました (^.^)



1806230046.jpg



しかし、この種、昨年の種で少しネバネバするんだけど、



大丈夫だろうか??? (´・_・`)







have a nice day。。。まいちゃん







人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

あれっ。。。枯れちゃった (T_T)

おはようございます(^^)/




昨日は天気予報通り、午後から雨になり、午前中は頑張りましたよ!!



ところで、菜園に着くやいなや、嫌なものが目に。。。



1806230004.jpg



何故?何故?。。。枯れている (T_T)




ズッキーニ。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き2/25)



ところで、まだまだ先っちょの方は望みがありそうなので、



このように剪定。。。


1806230045.jpg



追肥もして栄養満点。。。頑張って欲しいです (*^▽^*)




緑の方は。。。種蒔き後74日経過 (種蒔き4/11) 


   元気です(^^♪



1806230006.jpg





そして、収穫物はこんなです。。。


1806230008.jpg



お料理は。。。


1806230003.jpg




ズッキーニの肉巻き。。。



奥さん、大変美味しゅうございました .゚+.(・∀・)゚+.





have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ウコン、シカクマメ、十六ささげの定植!!
おはようございます(^^)/




本日は先週末、ウコン、シカクマメ、十六ささげを定植した様子をお届けします!!



ウコン。。。 種蒔き後28日 (種蒔き5/21)



1806170001.jpg


1806170006.jpg



まいちゃんの健康を陰ながら支えている。。。ウコン!!



今年は昨年の在庫がまだ大量に残っているので、



秋ウコンと春ウコンをそれぞれ2株だけ植えることにしました (*^-^*)




シカクマメ。。。 種蒔き後28日経過 (種蒔き5/21)

十六ささげ。。。 種蒔き後28日経過 (種蒔き5/21)




1806170004.jpg



手前がシカクマメ、向こう側が十六ささげの苗です (*^-^*)




(シカクマメ)


1806170011.jpg


1806170012.jpg




(十六ささげ)


1806170010.jpg


1806170013.jpg


支柱立ては後日。。。 (^^;




ウコン、シカクマメ、十六ささげの3種類のお野菜達。。。



元気に育って下さいな~~ (o‘∀‘o)*:◦♪




ところで、今週末は雨予報。。。 (T_T)


巨大化してるであろう、ズッキーニやキュウリが待ってるのになぁ~~





have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

トウモロコシとモロッコインゲン
おはようございます(^^)/




本日は先週末、トウモロコシとモロッコインゲンの様子をお届けします!!



トウモロコシ。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き4/1)

モロッコインゲン。。。 種蒔き後35日経過 (種蒔き5/13)


1806160027.jpg


1806160029.jpg



このようにトウモロコシにモロッコインゲンが同居中 (*^-^*)



1806160030.jpg



そして、モロッコインゲンがトウモロコシに追いついたようです!!



どちらも頑張って欲しいですね~~(^.^)



今だけの旬のプレゼント。。。ヤングコーンを収穫しましたよ!!



1806170014.jpg



1806170015.jpg



ヤングコーンとキャベツ、ダイコン、アルファルファ、鶏のささ身を和えたサラダ。。。



とても美味しゅうございました (*^-^*)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小玉スイカの結実と春菊のお花 (^.^)
おはようございます (^^)/




昨日のW杯。。。日本金星発進!!


良かった!!  良かった!! (*^^)v




ところで、本日は先週末、小玉スイカ結実の様子と春菊のお花をお届けします!!



小玉スイカ。。。 購入苗定植後50日経過 (定植4/29)



小玉スイカの空中栽培の様子はこんなです (*^-^*)


1806160024.jpg



そして、よく見ると結実した実が !!


1806160025.jpg


1806160026.jpg



そろそろネットの準備をしなきゃ~~ (〃▽〃)



ところで残念ながら、大玉スイカはまだ結実確認できてません。。。 アセアセ (T_T)




春菊。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き3/18)



全景はこんなです (^.^)


1806160033.jpg




そして、春菊の綺麗なお花をご覧あれ~~ ( ^)o(^ )


1806160035.jpg



1806160036.jpg



1806160037.jpg




ところで、春菊のお花も2種類あるのですね。。。


なかなか、綺麗です .゚+.(・∀・)゚+.





have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ジャガイモの収穫 (*^^*)
おはようございます(^^)/



本日は先週末、ジャガイモの収穫の様子をお届けします !!



現在の状況はこんなです~~



1806160044.jpg



もう葉っぱが枯れて、収穫のサイン!!



ということで、火曜日からしばらく雨続きのようだし、収穫を決行 (^^)/



今回はこの3種類。。。 種蒔き後107日経過 (種蒔き3/3)



キタカムイ


1806170008.jpg




キタアカリ


1806170009.jpg




男 爵


1806170007.jpg





大小様々ですが。。。



満足の収穫で~す (*^▽^*)





ところで、初栽培のキタカムイ。。。FB仲間の北見先生推奨の品種!!



「イエローシャーク」を母、「とうや」を父として交配された



とても美味しい品種として巷で噂。。。食べるのが楽しみです (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

初夏の収穫 !!
おはようございます(^^)/



本日は先週末、初夏の収穫の様子をお届けします!!




まずは、収穫物から。。。 (*^▽^*)



1806160043.jpg



彩り鮮やかな、収穫でしょう .゚+.(・∀・)゚+.





それでは、それぞれのお野菜の状況を。。。



ダイコン。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き3/25)


1806160021.jpg


超ビッグ w(゚o゚)w


とう立ちも間近 (;д;) 。。。撤収することにしました !!



キャベツ。。。 種蒔き後141日経過 (種蒔き1/28)


1806160020.jpg


このところの暑さで、葉っぱが溶け出したので。。。これまた、撤収することにしました (:_;)



ブロッコリー。。。 種蒔き後107日経過 (種蒔き3/3)


1806160018.jpg


1806160019.jpg



こんな大きなのが (*゚Q゚*)



しかし、冬のブロッコリーにはどうしても勝てませんね。。。




キュウリ。。。 種蒔き後68日経過 (種蒔き4/11)


全景はこんなです !!



1806160012.jpg



下の方に見逃していました。。。 こんな大きいのが (◎_◎;)


1806160011.jpg



そして、これから期待のキュウリ達 (^^♪


1806160013.jpg



ズッキーニ。。。 種蒔き後68日経過 (種蒔き4/11)

ズッキーニ。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き2/25)



1806160016.jpg



1806160015.jpg



1806160014.jpg




緑も黄色も元気ですよ~~.(*^^*)




コリンキー。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き2/25)


1806160023.jpg



大きいのを見っけ。。。 (^.^)


1806160022.jpg



お気に入りの生食用カボチャ。。。順調、順調 !!


糠漬けにする為、現在糠床準備中。。。 これが美味しんだ (o‘∀‘o)*:◦♪



ナス。。。 購入苗定植後51日経過 (定植4/28)


1806160038.jpg



1806160039.jpg



これから、収穫本番を迎えます (*^▽^*)



ここで再度、収穫物の全景を。。。


1806160043.jpg



以上、先週末の収穫でした .゚+.(・∀・)゚+.




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

まいちゃん菜園のトピックス(6/9)!!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、まいちゃん菜園のトピックスをお届けします !!



トウモロコシの定植 !!



トウモロコシ。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き5/21)



1806100046.jpg


玉ねぎのマルチの再利用 !!


最低2回は使いまわさないとね。。。


1806100051.jpg



植付はいつもの 穴底植え !!


   穴の底には暖かい空気がとどまるため、初期生育がよくなる。
   また穴の深さの分だけ、地上部の草丈が低くなるので、強風
   などによる倒伏を防ぐことができるらしいです (*^-^*)



1806100050.jpg




二十日大根。。。 種蒔き後28日経過 (種蒔き5/13)


第4弾になりますが、真っ赤な宝石を収穫 (^.^)


1806100021.jpg


1806100024.jpg




コキア。。。 種蒔き後50日経過 (種蒔き4/21)


夏は水中で生きている丸いまりものようなモジャモジャの葉ですが、


秋になると真っ赤に紅葉するコキア。。。


1806100033.jpg


1806100034.jpg


畑の角地、3か所に定植しました (*^-^*)




オカヒジキ。。。 種蒔き後69日 (種蒔き4/1)



玉ねぎ畝の間に種蒔きしたのですが



成長したのは、この1株のみ。。。


1806100022.jpg


1806100023.jpg




大事に収穫して、このように変身 !!


1806100049.jpg



長芋とオカヒジキのゴマ和え。。。



奥さん。。。大変、美味しゅうございました ( ^)o(^ )




先週末のトピックスでした (*^-^*)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キャベツとコールラビの収穫 !!
おはようございます (^^)/



本日は先週末、キャベツとコールラビの収穫の様子をお届けします!!



キャベツ。。。 種蒔き後133日経過 (種蒔き1/28)



防虫ネットで守られていますが、



ネットをめくってみると、こんなです (*^-^*)



1806100025.jpg


何かグチャグチャ "(-""-)"



でも、アップすると。。。



1806100026.jpg



しっかりと巻いているようです (^.^)



そして、試し収穫をすることに。。。


1806100028.jpg




超大球キャベツのはずなのですが、普通のキャベツ???




お次は、キャベツの仲間の



コールラビ。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き3/17)



紫がとても鮮やかです !!


1806100007.jpg


1806100008.jpg



そして宇宙人? を全て確保です (笑)


1806100009.jpg




最後は、玉ねぎ。。。



先週末、収穫が遅れた、赤玉ねぎの乾燥作業も終わって。。。 (*^-^*)


1806100029.jpg



例年の風物詩。。。玉ねぎのカーテン、完成で~す (((o(*゚▽゚*)o)))




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

カボチャ類の近況 !!
おはようございます(^^)/





本日は先週末、我が家のカボチャ類の近況をお届けします !!



カボチャ類の様子はこんなです。。。




1806100015.jpg



大麦マルチ、「てまいらず」の上を縦横無尽に駆け回っています (*^^*)



コリンキー。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き2/25)



1806100018.jpg



初収穫しました !!



1806100019.jpg



生食用かぼちゃのコリンキー。。。



初収穫はサラダで頂くことにします (*^▽^*)




お次は バターナッツ。。。 種蒔き後91日経過 (種蒔き3/11)



ブログ仲間の らうっちさん から頂いた種で育てています ( ^)o(^ )


1806100017.jpg




ひょうたん型の小さな赤ちゃんもチラホラ。。。 (*^-^*)




最後は ズッキーニ  (^.^)


    ズッキーニ(黄)。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き2/25)

    ズッキーニ(緑)。。。 種蒔き後60日経過 (種蒔き4/11)


全景はこんなです~~  左が黄色で右が緑。。。



1806100013.jpg



そして、こんなに巨大化したズッキーニ (@_@。



1806100014.jpg



ネットで巨大ズッキーニ レシピ で検索したらヒットしたので、


奥さんにどうにか料理してもらいます (^^;



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コンパニオンプランツのマリーゴールド !!
こんにちは(^^)/





昨日の土曜日は今日が雨予報だったので、頑張りましたよ (=゚ω゚)ノ




まずはこれ。。。 マリーゴールド。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き5/1)



1806100037.jpg





コンパニオンプランツとして有名な


マリーゴールド。。。


アブラムシやコナジラミ等の害虫除けや、センチュウ対策としても有用です !!




種袋の約半分。。。30株を育てていました (*^^*)






まずは、オクラの定植 !!



オクラ。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き5/21)



1806100035.jpg



少々、徒長ぎみですが。。。 (^^;



玉ねぎのマルチを使って、このように混植しました !!





1806100038.jpg



1806100042.jpg





お次は、 ゴーヤ。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き5/21)


沖縄願寿ゴーヤと白願寿ゴーヤです。



苗はこんなです!!



1806100030.jpg




こちらはスナップエンドウの畝をリニューアルして



このように混植。。。



1806100047.jpg


1806100048.jpg




そして最後に、ピーマン、万願寺唐辛子のお側にも。。。


1806100043.jpg


1806100044.jpg




色々なところに、マリーゴールド植えまくりましたが。。。



さてさて、効果のほどは。。。 (〃▽〃)




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

テーブルビーツの初収穫 !!
おはようございます (^^)/





本日は我が家のテーブルビーツ初収穫とお料理の様子をお届けします!!



テーブルビーツ。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き3/31)



ビーツはホウレンソウと同じ、アカザ科のお野菜で、カエンサイ(火焔菜)とか、
アブラナ科のカブに似ているところから、赤蕪とも言われます。

世界三大スープと言われるロシア料理の「ポルシチ」に使われていることで有名です(^-^)v

特に真っ赤な煮汁は圧巻です (@_@。


1806020021.jpg



1806020022.jpg



大きいようなのだけ、収穫することに。。。



1806020024.jpg





そして、約40分ぐらい中火で煮ると、煮汁がもう真っ赤です。


1140607002[1]




そのまま冷まして、ぶつ切りにし、塩コショウをし、みじん切りのニンニクとオリーブオイルで和えて、自家製のイタリアンパセリをかけてお料理の出来上がりで~す!!


140607004[1]



何かマグロの刺身みたい。。。少し癖のある味ですが美味しく頂きました(^-^)v



我が家では色付けでポテトサラダやカレーなどにも入れるようです。



そうそう、パン作りにも使われるみたいですね~~



そして、ポルシチもどきのお料理。。。


1805270017.jpg



自家製の玉ねぎ、グリンピース、コールラビ、ズッキーニとチキンが入っています (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

赤玉ねぎ収穫 !!
おはようございます(^^)/





本日は先週末、赤玉ねぎの収穫の様子をお届けします !!



赤玉ねぎ。。。 購入苗定植後204日経過 (定植11/11)



現在の状況はこんなです!!



1806020002.jpg



倒れてはいないのですが。。。


1806020003.jpg



1806020004.jpg




枯れてきだして。。。 もう撤収ですね (:_;)



収穫はこんなです!!



1806020005.jpg



しばらく干して、家に持ち帰ったのですが。。。



1806020032.jpg




もう少し干してからまたベランダに吊り下げることにします (*^^*)



良く干さないと、ポタパタと落ちてくる (。-_-。)



ところで、これで玉ねぎ、全て収穫完了です (*^▽^*)



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

サツマイモの植付け!!

おはようございます(^^)/




本日は先週末、サツマイモの植付けの様子をお届けします !!



サツマイモの植付けは、当初予定してなかったのですが、



HCに行ったら、10束200円にサツマイモの苗が値下がりしていたので、



家庭菜園家の血が騒いでしまいました (^^;



1806020029.jpg



品種は 紅はるか。。。



そら豆の跡地をリニューアルして植えつけました !!



1806020030.jpg



1806020031.jpg



サツマイモ栽培は今まで上手くいったことが無いのですが、



今年は畑も変わって、 心機一転だ !!!



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ナスのお世話 (^^♪

おはようございます(^^)/




本日は昨日、ナスのお世話と収穫の様子をお届けします!!



ナス。。。 購入苗を定植後36日経過(定植日4/28)



現在の様子はこんなです!!



1806020015.jpg



順調ですよ~~ (*^▽^*)



1番果が生っているいるようですが、株を疲れさせないために、早めに収穫!!


1806020014.jpg


1806020016.jpg




そして最後に3本に仕立てました .゚+.(・∀・)゚+.


1806020028.jpg



これから頑張って育ってくれよ~~(*^▽^*)



最後に昨日の収穫物。。。


1806020027.jpg



ダイコン。。。種蒔き後70日経過 (種蒔き3/25)

ミニ白菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き3/3)

二十日大根。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き5/5)

パクチー。。。 種蒔き後63日経過 (種蒔き63日)



ミニ白菜は最期の収穫。。。



そして、このダイコンの大きなこと ( ^ω^ )




have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

まいちゃん菜園のトピックス!!
おはようございます (^^)/




本日は先週末、まいちゃん菜園のトピックスをお届けします !!




ブラックベリーのお花


1805260043.jpg



旧畑から移植していた ブラックベリー。。。 綺麗なお花が咲いていました (*^^*)


実が出来るのも、もうすぐ。。。





パクチー。。。 収穫!!


種蒔き後56日経過 (種蒔き4/1)




玉ねぎ畝の間に植えていましたが。。。


1805260027.jpg


1805260028.jpg



元気よ良く育っています (*^^*)


1805260029.jpg

1805260001.jpg



トコロテンの中に入れてみましたが、なかなかイケますよ (*^^*)





凛々子。。。結実 \(^o^)/



カゴメのトマト苗プレゼント で当選した


ジュース用トマト 凛々子 。。。



1805270012.jpg




芯止まり性品種のトマト。。。


網ベットの上に横たわっています (^^♪





スイカの人工受粉 !!



小玉スイカ


1805270002.jpg



大玉スイカ


1805270004.jpg



雌花が出ていたので、人工受粉しました (^^♪



クリアーファイルを切って作ったプレートに



受粉日を書き込み、目印に!!!



さてさて、無事受粉してくれるかなぁ~~





最後に


玉ねぎの吊り下げ



1805270014.jpg



いつものように、ベランダでこのように。。。



玉ねぎのカーテン!!



先週末のトピックスでした (*^-^*)



have a nice day。。。まいちゃん






人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします!!


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.