ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
皆さん週末はどのように過ごされましたか?
土曜日のまいちゃんは久しぶりのゴルフ。。。

千葉カントリー倶楽部 梅郷コース 3番ホール
スコアーは別として、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごしました (^.^)
そして、心配していた日曜日のお天気。。。雨が降ることなく、
懸案の白菜の定植作業できました (*^▽^*)
白菜。。。 種蒔き後27日経過 (種蒔き9/3)
ベランダで育苗していた苗はこんなです!!

オレンジクインと郷秋80の2種類。。。
良い苗に育っているでしょう (*^▽^*)
仮置きと植付け。。。


この後、防虫ネットをセットしましたが、
18株、スクスクと育って下さいなぁ~~ (^^♪
ところで、一週間前にバッサリと刈っていた ニラ。。。

こんなに成長 (@_@) ニラの再生能力にはビックリです !!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
皆さん週末はどのように過ごされましたか?
土曜日のまいちゃんは久しぶりのゴルフ。。。

千葉カントリー倶楽部 梅郷コース 3番ホール
スコアーは別として、天候にも恵まれ楽しい一日を過ごしました (^.^)
そして、心配していた日曜日のお天気。。。雨が降ることなく、
懸案の白菜の定植作業できました (*^▽^*)
白菜。。。 種蒔き後27日経過 (種蒔き9/3)
ベランダで育苗していた苗はこんなです!!

オレンジクインと郷秋80の2種類。。。
良い苗に育っているでしょう (*^▽^*)
仮置きと植付け。。。


この後、防虫ネットをセットしましたが、
18株、スクスクと育って下さいなぁ~~ (^^♪
ところで、一週間前にバッサリと刈っていた ニラ。。。

こんなに成長 (@_@) ニラの再生能力にはビックリです !!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ナスの収穫をした様子をお届けします!!
長ナス。。。 購入苗定植後148日経過 (定植日4/29)
前回、更新剪定をしてた長ナスですが、やっと実が生り出しました (*^-^*)


そして、秋ナス初収穫 (^◇^)

「秋ナスは嫁に食わすな」
それだけ美味しいのでしょうね (^^♪
ところで、今日は久々のゴルフ。。。 頑張ってきます!!
しかし、明日は雨予報。。。白菜の苗も大きくなっているのに、午前中だけでも雨よ降らないで m(__)m
週末農民。。。ピンチです(>_<)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ナスの収穫をした様子をお届けします!!
長ナス。。。 購入苗定植後148日経過 (定植日4/29)
前回、更新剪定をしてた長ナスですが、やっと実が生り出しました (*^-^*)


そして、秋ナス初収穫 (^◇^)

「秋ナスは嫁に食わすな」
それだけ美味しいのでしょうね (^^♪
ところで、今日は久々のゴルフ。。。 頑張ってきます!!
しかし、明日は雨予報。。。白菜の苗も大きくなっているのに、午前中だけでも雨よ降らないで m(__)m
週末農民。。。ピンチです(>_<)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、青しその実の収穫と塩漬けの様子をお届けします!!
青しそ。。。 種蒔き後175日経過 (種蒔き3/31)
種蒔きはしたけど、自生の青しそも多い (^^;

花も咲いて、実もついてます (^.^)
そして、穂じそを収穫して、手で削いだらこんなにいっぱい!!

そして、1分間塩茹でしてアク抜きをして、
塩漬けして2~3日冷蔵庫で保管。。。

完成品はこれ !!

しその風味豊かで、とても美味しいよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、青しその実の収穫と塩漬けの様子をお届けします!!
青しそ。。。 種蒔き後175日経過 (種蒔き3/31)
種蒔きはしたけど、自生の青しそも多い (^^;

花も咲いて、実もついてます (^.^)
そして、穂じそを収穫して、手で削いだらこんなにいっぱい!!

そして、1分間塩茹でしてアク抜きをして、
塩漬けして2~3日冷蔵庫で保管。。。

完成品はこれ !!

しその風味豊かで、とても美味しいよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シカクマメとニラの収穫の様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後128日経過 (種蒔き5/19)

台風15号の被害に遭い、支柱は倒れダメかなと思っていたのですが、補強もして
どうにか持ちこたえています (*_*)
実も生っていて。。。

初収穫です (*^-^*)

お花もいっぱい咲いていて、これからに期待を持てそうです (^^♪

お次は ニラ。。。
畑の境界線に植えている全景はこんな~~

お花も咲いていますが、半分だけバッサリと収穫することに。。。

そして、収穫物は。。。

後で綺麗にしてやりました (^◇^)

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シカクマメとニラの収穫の様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後128日経過 (種蒔き5/19)

台風15号の被害に遭い、支柱は倒れダメかなと思っていたのですが、補強もして
どうにか持ちこたえています (*_*)
実も生っていて。。。

初収穫です (*^-^*)

お花もいっぱい咲いていて、これからに期待を持てそうです (^^♪

お次は ニラ。。。
畑の境界線に植えている全景はこんな~~

お花も咲いていますが、半分だけバッサリと収穫することに。。。

そして、収穫物は。。。

後で綺麗にしてやりました (^◇^)

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、かぶ達の発芽とオクラ撤収の様子をお届けします!!
小かぶ。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き9/15)
あやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶ、ビーツの4種類

種蒔き後1週間で無事発芽 (*^▽^*)
あやめ雪のアップ

ビーツのアップ

頑張って育って下さいね~~ ( ^)o(^ )
お次は オクラ。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き5/26)

もう花も咲かないし、実も生らない ( 一一)
もう撤収ですね~~
最後の収穫は。。。

とても硬そうなので。。。 オクラ茶に (^.^)

体に良いよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、かぶ達の発芽とオクラ撤収の様子をお届けします!!
小かぶ。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き9/15)
あやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶ、ビーツの4種類

種蒔き後1週間で無事発芽 (*^▽^*)
あやめ雪のアップ

ビーツのアップ

頑張って育って下さいね~~ ( ^)o(^ )
お次は オクラ。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き5/26)

もう花も咲かないし、実も生らない ( 一一)
もう撤収ですね~~
最後の収穫は。。。

とても硬そうなので。。。 オクラ茶に (^.^)

体に良いよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
種芋はこれ。。。


今年、春ジャガで収穫したアンデスレッドを種芋にしました.。
芽も出だして、植えごろ (^^♪
仮植えと植付け完了の様子はこんなです!!



久しぶりの秋ジャガ栽培。。。 頑張ります (*^▽^*)
ところで、最近調子が悪かった我が家の耕運機ピアンタ。。。
正常になるには修理費用が5万円ぐらいかかるらしく、
安い耕運機に買い替えることにしました (:_;)
会社をリタイヤする2年後までのつなぎ。。。

ピアンタは燃料がカセットコンロで、とても使いやすかったのですが、
今回はガソリンにしました !!
ピアンタは6年使いましたが、その間、修理に10回以上出していて
販売員の方もカセットコンロ式の耕運機は販売後10年たらずで、故障に対する
ノウハウがまだまだの段階らしく、
今回の故障も原因がまだ確定していない状況です (:_;)
ピアンタにはあと2年頑張って欲しかったのですが、
後はプチちゃん に頑張ってもらいましょう !!
ピアンタ君。。。長い間お世話になりました (人''▽`)ありがとう☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
種芋はこれ。。。


今年、春ジャガで収穫したアンデスレッドを種芋にしました.。
芽も出だして、植えごろ (^^♪
仮植えと植付け完了の様子はこんなです!!



久しぶりの秋ジャガ栽培。。。 頑張ります (*^▽^*)
ところで、最近調子が悪かった我が家の耕運機ピアンタ。。。
正常になるには修理費用が5万円ぐらいかかるらしく、
安い耕運機に買い替えることにしました (:_;)
会社をリタイヤする2年後までのつなぎ。。。

ピアンタは燃料がカセットコンロで、とても使いやすかったのですが、
今回はガソリンにしました !!
ピアンタは6年使いましたが、その間、修理に10回以上出していて
販売員の方もカセットコンロ式の耕運機は販売後10年たらずで、故障に対する
ノウハウがまだまだの段階らしく、
今回の故障も原因がまだ確定していない状況です (:_;)
ピアンタにはあと2年頑張って欲しかったのですが、
後はプチちゃん に頑張ってもらいましょう !!
ピアンタ君。。。長い間お世話になりました (人''▽`)ありがとう☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は昨日、ニンニクとワケギの植付けの様子をお届けします!!
ニンニク。。。 種はホワイト6片


昨年は最初は順調だったのですが、後半は葉枯病でダウン (:_;)
毎年、葉枯病とさび病に悩まされるニンニク栽培ですが、今年こそ。。。(^^♪
そして、今年もつるつる植え !!
やさい畑2019秋号につるつる植え 再検証の記事が出てたのでどうぞ。。。



やはり、今年もつるつる植えで60株、植えつけましたよ~~ (^_-)-☆

今年こそ頑張れ
我が家のニンニク 
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は昨日、ニンニクとワケギの植付けの様子をお届けします!!
ニンニク。。。 種はホワイト6片


昨年は最初は順調だったのですが、後半は葉枯病でダウン (:_;)
毎年、葉枯病とさび病に悩まされるニンニク栽培ですが、今年こそ。。。(^^♪
そして、今年もつるつる植え !!
やさい畑2019秋号につるつる植え 再検証の記事が出てたのでどうぞ。。。



やはり、今年もつるつる植えで60株、植えつけましたよ~~ (^_-)-☆

今年こそ頑張れ


have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
3連休は雨予報だったのですが、今、外は透き通るような青空です (^^♪
昨日は曇り。。。とても過ごしやすい畑作業日和でした!!!
そして、秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院大根、
紫師舞、桜島大根の7種類のダイコンを栽培してますが。。。
無事、発芽を確認!!
ダイコン。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き9/15)

近づいてみると。。。

そして、今回初栽培の 桜島大根。。。

デッカイ大根を期待してますよ !!!
それと、二十日大根の種蒔きもしましたよ~~
種はいつもの レッドチャイム。。。



来週末には発芽してくれたら、いいなぁ~~ (^_-)-☆
ところで、台風17号が九州地方に急接近中。。。(@_@)
九州地方の皆さんお気をつけ下さいね。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
3連休は雨予報だったのですが、今、外は透き通るような青空です (^^♪
昨日は曇り。。。とても過ごしやすい畑作業日和でした!!!
そして、秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院大根、
紫師舞、桜島大根の7種類のダイコンを栽培してますが。。。
無事、発芽を確認!!
ダイコン。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き9/15)

近づいてみると。。。

そして、今回初栽培の 桜島大根。。。

デッカイ大根を期待してますよ !!!
それと、二十日大根の種蒔きもしましたよ~~
種はいつもの レッドチャイム。。。



来週末には発芽してくれたら、いいなぁ~~ (^_-)-☆
ところで、台風17号が九州地方に急接近中。。。(@_@)
九州地方の皆さんお気をつけ下さいね。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、育苗中の野菜達の様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き9/3)


のらぼう菜。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/8)


タアサイ。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/3)


育苗中の野菜達、定植の日を待ってます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、育苗中の野菜達の様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き9/3)


のらぼう菜。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/8)


タアサイ。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/3)


育苗中の野菜達、定植の日を待ってます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、種蒔きの様子をお届けします!!
レタス類。。。 サニーレタス、レッドウェーブ、ロメインレタス
サンチェ、玉レタス(フリフリッカー)、サンチェの 6種類


セルトレーに植え付けました (*^▽^*)
その他、ベランダではワケギを。。。


畑では春菊を。。。


使い勝手が良いように、ワケギはベランダで。。。
残った種は今週末、畑に植え付けることにします (^^♪
ところで、レタス類。。。
![1905120016[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/m/a/i/mai780/201909181716293ac.jpg)
今年もこんな緑のジュータンを目指します (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、種蒔きの様子をお届けします!!
レタス類。。。 サニーレタス、レッドウェーブ、ロメインレタス
サンチェ、玉レタス(フリフリッカー)、サンチェの 6種類


セルトレーに植え付けました (*^▽^*)
その他、ベランダではワケギを。。。


畑では春菊を。。。


使い勝手が良いように、ワケギはベランダで。。。
残った種は今週末、畑に植え付けることにします (^^♪
ところで、レタス類。。。
![1905120016[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/m/a/i/mai780/201909181716293ac.jpg)
今年もこんな緑のジュータンを目指します (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
玉ねぎの種まき時期がやってきた(*^▽^*)

中晩生種のネオアース、赤玉ねぎの湘南ネオアースと湘南レッド。。。 畑で種蒔き!!

不織布で保湿処理をして、できあがり (^^♪

そして、春いちばん玉ねぎ。。。 ベランダのプランターで
種蒔き後8日経過 (種蒔き9/8)


人足先に、発芽が始まりました ( ^)o(^ )
11月の定植時期まで頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
玉ねぎの種まき時期がやってきた(*^▽^*)

中晩生種のネオアース、赤玉ねぎの湘南ネオアースと湘南レッド。。。 畑で種蒔き!!

不織布で保湿処理をして、できあがり (^^♪

そして、春いちばん玉ねぎ。。。 ベランダのプランターで
種蒔き後8日経過 (種蒔き9/8)


人足先に、発芽が始まりました ( ^)o(^ )
11月の定植時期まで頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日はダイコン、小かぶ達の種蒔きを頑張りましたよ~~
ダイコン達。。。


秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院大根、
紫師舞、桜島大根の7種類
家庭菜園の楽しみ、、、色々なダイコンを栽培してみたい (*^▽^*)
小かぶ達。。。


あやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶ
かぶじゃないけど、、、ビーツの4種類
少量多品種栽培実行中で~す ( ^)o(^ )
ダイコン、かぶ畝の全景はこんなです (*^▽^*)

今回はこの秋冬野菜の植付で忙しい時期に
我が家のピアンタがまたまたご機嫌斜めで
全て、人力 (^^; 文明の利器の有難みが良く分かりました (^^♪
大根十耕。。。良く頑張りましたよ !!
ピアンタも購入後6年目。。。そろそろ買い替え時か (:_;)
今回の種、古い種が多いのですが、専用冷蔵庫でしっかりと保管。。。
来週末あたり、新芽がいっぱい出揃っていることを期待してます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日はダイコン、小かぶ達の種蒔きを頑張りましたよ~~
ダイコン達。。。


秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院大根、
紫師舞、桜島大根の7種類
家庭菜園の楽しみ、、、色々なダイコンを栽培してみたい (*^▽^*)
小かぶ達。。。


あやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶ
かぶじゃないけど、、、ビーツの4種類
少量多品種栽培実行中で~す ( ^)o(^ )
ダイコン、かぶ畝の全景はこんなです (*^▽^*)

今回はこの秋冬野菜の植付で忙しい時期に
我が家のピアンタがまたまたご機嫌斜めで
全て、人力 (^^; 文明の利器の有難みが良く分かりました (^^♪
大根十耕。。。良く頑張りましたよ !!
ピアンタも購入後6年目。。。そろそろ買い替え時か (:_;)
今回の種、古い種が多いのですが、専用冷蔵庫でしっかりと保管。。。
来週末あたり、新芽がいっぱい出揃っていることを期待してます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの発芽とニラ花の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付後14日経過 (植付8/25)
今の様子 (:_;)

発芽。。。良くないです (-_-メ)
60株植え付けて。。。発芽は11株、発芽率18% Σ(゚д゚lll)ガーン

今週末は全部発芽してますように !!!!
微かな期待 (^^♪
そして、今の時期、ニラのお花が満開です !!



うっとり ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの発芽とニラ花の様子をお届けします!!
シャルム。。。 種球植付後14日経過 (植付8/25)
今の様子 (:_;)

発芽。。。良くないです (-_-メ)
60株植え付けて。。。発芽は11株、発芽率18% Σ(゚д゚lll)ガーン

今週末は全部発芽してますように !!!!
微かな期待 (^^♪
そして、今の時期、ニラのお花が満開です !!



うっとり ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、シカクマメのお花が咲いていました (*^▽^*)


水色のお花。。。綺麗でしょう (^^♪
シカクマメ。。。 種蒔き後112日経過 (種蒔き5/19)

U字支柱2本で簡易支柱を立てて、栽培してますが、
全景はこんなです。。。
早くシカクマメの和え物と天ぷらを食べたい ( ^)o(^ )
これは、先週末の様子ですが、今回の台風で支柱が倒壊。。。
微妙な感じになってきました (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、シカクマメのお花が咲いていました (*^▽^*)


水色のお花。。。綺麗でしょう (^^♪
シカクマメ。。。 種蒔き後112日経過 (種蒔き5/19)

U字支柱2本で簡易支柱を立てて、栽培してますが、
全景はこんなです。。。
早くシカクマメの和え物と天ぷらを食べたい ( ^)o(^ )
これは、先週末の様子ですが、今回の台風で支柱が倒壊。。。
微妙な感じになってきました (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
七夕きゅうり。。。
先週末初収穫です (*^▽^*)
種蒔き後64日経過 (種蒔き7/7)
今年は地這いきゅうりで迫りましたが、
収穫まで、なんと約2か月もかかってしまいました (@_@)



Heyモーさん。。。 最後尾を激走中の まいちゃんでした (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
七夕きゅうり。。。
先週末初収穫です (*^▽^*)
種蒔き後64日経過 (種蒔き7/7)
今年は地這いきゅうりで迫りましたが、
収穫まで、なんと約2か月もかかってしまいました (@_@)



Heyモーさん。。。 最後尾を激走中の まいちゃんでした (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日の台風は凄かった ((((;゚Д゚)))))))
こちら千葉は台風直撃。。。
電車も止まったままで、結局会社は休むことになりました。。。
そして、夕方に我が農園へ。。。
大変なことになっていました (@_@)
ゴーヤ。。。

ミニトマト。。。

オクラ。。。

シカクマメ。。。

里芋。。。

ブラックベリー。。。

秋ナス。。。

他にも被害はありましたが、周りの方に迷惑を掛けないように、
応急処置をして帰りました。
本格的な復旧作業は今週末の心です。。。
ところで、野菜を育てるということは、自然の中で生きるということなんですよね。。。
このような災害も寛容に受け入れ、野菜達の将来を考え、共に生きる。
今週末は野菜達に寄り添って復旧作業をしてあげたいと思います (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日の台風は凄かった ((((;゚Д゚)))))))
こちら千葉は台風直撃。。。
電車も止まったままで、結局会社は休むことになりました。。。
そして、夕方に我が農園へ。。。
大変なことになっていました (@_@)
ゴーヤ。。。

ミニトマト。。。

オクラ。。。

シカクマメ。。。

里芋。。。

ブラックベリー。。。

秋ナス。。。

他にも被害はありましたが、周りの方に迷惑を掛けないように、
応急処置をして帰りました。
本格的な復旧作業は今週末の心です。。。
ところで、野菜を育てるということは、自然の中で生きるということなんですよね。。。
このような災害も寛容に受け入れ、野菜達の将来を考え、共に生きる。
今週末は野菜達に寄り添って復旧作業をしてあげたいと思います (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
台風15号が関東方面に向かっています!!
こちら千葉地方。。。
今は透き通るような青空ですが、台風の影響かとても蒸し暑い ( 一一)
今日午後から雨になり、夜には暴風雨になるらしいですが、
皆さん、被害が無いように、安全第一でお過ごしください。。。
ところで、昨日の畑作業のミッションはカボチャを撤収し、ダイコン畝を確保せよ!!
コリンキー、栗坊。。。 種蒔き後168日経過(種蒔き3/17)
before。。。

こんなに繁っていて、こんなチビコリンキーもいますが。。。

来週には、ダイコンを植えたいので、撤収することにしました !!
そして。。。 after。。。

入院から帰って来た、ピアンタも大活躍して、
こんなにスッキリしましたよ~~ (*^▽^*)
最後の収穫はこんなです!!

生食用のコリンキーですが、オレンジ色のコリンキーは普通のカボチャとして頂きます。
その他の収穫はこんな~~

ゴーヤ、ミニトマト、オクラ、空芯菜、鷹の爪、モロヘイヤ。。。
そして、ゴーヤ、ミニトマトも撤収しました (:_;)
ゴーヤ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/26)


葉っぱも枯れだして、爆発したゴーヤも。。。
ミニトマト(アイコ)。。。 種蒔き後189日経過 (種蒔き3/3)


まだまだ、可愛いお花も咲いてますが。。。
撤収、やむなし !!!
最後にもう一度。。。 皆さん台風にお気をつけ下さい!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
台風15号が関東方面に向かっています!!
こちら千葉地方。。。
今は透き通るような青空ですが、台風の影響かとても蒸し暑い ( 一一)
今日午後から雨になり、夜には暴風雨になるらしいですが、
皆さん、被害が無いように、安全第一でお過ごしください。。。
ところで、昨日の畑作業のミッションはカボチャを撤収し、ダイコン畝を確保せよ!!
コリンキー、栗坊。。。 種蒔き後168日経過(種蒔き3/17)
before。。。

こんなに繁っていて、こんなチビコリンキーもいますが。。。

来週には、ダイコンを植えたいので、撤収することにしました !!
そして。。。 after。。。

入院から帰って来た、ピアンタも大活躍して、
こんなにスッキリしましたよ~~ (*^▽^*)
最後の収穫はこんなです!!

生食用のコリンキーですが、オレンジ色のコリンキーは普通のカボチャとして頂きます。
その他の収穫はこんな~~

ゴーヤ、ミニトマト、オクラ、空芯菜、鷹の爪、モロヘイヤ。。。
そして、ゴーヤ、ミニトマトも撤収しました (:_;)
ゴーヤ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/26)


葉っぱも枯れだして、爆発したゴーヤも。。。
ミニトマト(アイコ)。。。 種蒔き後189日経過 (種蒔き3/3)


まだまだ、可愛いお花も咲いてますが。。。
撤収、やむなし !!!
最後にもう一度。。。 皆さん台風にお気をつけ下さい!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、バターナッツの最後の収穫、撤収をした様子をお届けします!!
バターナッツ。。。 種蒔き後168日経過 (種蒔き3/17)
ひょうたん型をした奇妙な形のカボチャ。。。
特徴はナッツのような風味とねっとりとした果肉、繊維質が少なく、ポタージュ
にすると滑らかに仕上がります。


現状はこんなです (*^-^*)
葉っぱも枯れだしたし、もう終わりですね~~

そして、こんなにいっぱい収穫できました !(^^)!
ところで、奥さん、またこれをリクエスト。。。
![1808050038[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/m/a/i/mai780/20190904114951bca.jpg)
美味しい冷製スープが私のお気に入りです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、バターナッツの最後の収穫、撤収をした様子をお届けします!!
バターナッツ。。。 種蒔き後168日経過 (種蒔き3/17)
ひょうたん型をした奇妙な形のカボチャ。。。
特徴はナッツのような風味とねっとりとした果肉、繊維質が少なく、ポタージュ
にすると滑らかに仕上がります。


現状はこんなです (*^-^*)
葉っぱも枯れだしたし、もう終わりですね~~

そして、こんなにいっぱい収穫できました !(^^)!
ところで、奥さん、またこれをリクエスト。。。
![1808050038[1]](https://blog-imgs-130.fc2.com/m/a/i/mai780/20190904114951bca.jpg)
美味しい冷製スープが私のお気に入りです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、お野菜の定植の様子をお届けします!!
キャベツ、ブロッコリー、芽キャベツ。。。
種蒔き後36日経過 (種蒔き7/28)
キャベツ。。。



キャベツ 10株 赤キャベツ 5株 。。。
ブロッコリー。。。



ブロッコリー 10株 。。。
芽キャベツ。。。



芽キャベツ 10株 。。。
最後に全て防虫ネットをして完了です (*^▽^*)

定植。。。3連発でした ( ^)o(^ )
これからも、秋冬野菜に向けて種蒔き、定植作業 頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、お野菜の定植の様子をお届けします!!
キャベツ、ブロッコリー、芽キャベツ。。。
種蒔き後36日経過 (種蒔き7/28)
キャベツ。。。



キャベツ 10株 赤キャベツ 5株 。。。
ブロッコリー。。。



ブロッコリー 10株 。。。
芽キャベツ。。。



芽キャベツ 10株 。。。
最後に全て防虫ネットをして完了です (*^▽^*)

定植。。。3連発でした ( ^)o(^ )
これからも、秋冬野菜に向けて種蒔き、定植作業 頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は昨日の収穫の様子をお届けします!!

ゴーヤ、空芯菜、オクラ、ミニトマト の4種類 (*^▽^*)
それぞれのお野菜の近況を。。。
ゴーヤ。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き5/26)

少々、葉っぱが黄色くなっている (@_@)
終わりが近いのかなぁ~~
空芯菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き6/2)

ずいぶん大きくなったので、新たに挿し木にしていた苗を植えました!!


まだまだ、元気 !!
オクラ。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き5/26)

只今、収穫最盛期 !!

大きく、硬くなった オクラはオクラ茶にしてますよ~~ (^^♪
ミニトマト(アイコ)。。。 種蒔き後183日経過 (種蒔き3/3)


ミニトマトも終わりが近いかなぁ 。。。 (T_T)
そろそろ。。。
秋冬野菜への模様替えを頑張らねば~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は昨日の収穫の様子をお届けします!!

ゴーヤ、空芯菜、オクラ、ミニトマト の4種類 (*^▽^*)
それぞれのお野菜の近況を。。。
ゴーヤ。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き5/26)

少々、葉っぱが黄色くなっている (@_@)
終わりが近いのかなぁ~~
空芯菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き6/2)

ずいぶん大きくなったので、新たに挿し木にしていた苗を植えました!!


まだまだ、元気 !!
オクラ。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き5/26)

只今、収穫最盛期 !!

大きく、硬くなった オクラはオクラ茶にしてますよ~~ (^^♪
ミニトマト(アイコ)。。。 種蒔き後183日経過 (種蒔き3/3)


ミニトマトも終わりが近いかなぁ 。。。 (T_T)
そろそろ。。。
秋冬野菜への模様替えを頑張らねば~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |