ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ニンジン初収穫の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後106日経過 (種蒔き8/11)

緑が眩しい (^.^)
種蒔き後106日ということで、そろそろ本収穫の時期 !!
覗いてみると。。。

大きくなってるぞ

そして、少しだけ収穫 !!

今年のニンジンは。。。太いぞ~~ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニンジン初収穫の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後106日経過 (種蒔き8/11)

緑が眩しい (^.^)
種蒔き後106日ということで、そろそろ本収穫の時期 !!
覗いてみると。。。

大きくなってるぞ



そして、少しだけ収穫 !!

今年のニンジンは。。。太いぞ~~ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコンと小かぶの収穫の様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き9/15)
紫師舞、聖護院大根 の2種類
(紫師舞)

(聖護院大根)

収穫はこんな。。。
お手頃サイズになっています(^-^)

小かぶ。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き9/15)
あやめ雪、金町小かぶ の2種類

生育は芳しくありませんが、やっとここまで。。。 (*^-^*)

そして、煮物に向くと言われる聖護院大根はブリ大根に。。。

ダイコンが柔くてとても美味しい

そして、紫師舞と小かぶは糠漬けに。。。

紫師舞の紫がとても綺麗

このお漬物。。。絶品です\(^-^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコンと小かぶの収穫の様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き9/15)
紫師舞、聖護院大根 の2種類
(紫師舞)

(聖護院大根)

収穫はこんな。。。
お手頃サイズになっています(^-^)

小かぶ。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き9/15)
あやめ雪、金町小かぶ の2種類

生育は芳しくありませんが、やっとここまで。。。 (*^-^*)

そして、煮物に向くと言われる聖護院大根はブリ大根に。。。

ダイコンが柔くてとても美味しい



そして、紫師舞と小かぶは糠漬けに。。。

紫師舞の紫がとても綺麗



このお漬物。。。絶品です\(^-^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、宇宙芋の撤収の様子をお届けします!!
宇宙芋。。。 種植付け後170日経過 (種蒔き6/8)

当初は自然薯と紫山芋のムカゴも植えていたのですが、
2度の台風と豪雨の影響でご臨終。。。
どうにか頑張って生き残った、ジャンボムカゴの宇宙芋。。。
良く今まで 頑張った !!

そして、最近の寒さで落ちてしまった宇宙芋。。。

落ちだしたら、収穫のサインという事で。。。

最後にいっぱい収穫しました (*^▽^*)
お好み焼きにでも入れようかなぁ~~ (^.^)
宇宙芋。。。 ホントにごつごつして宇宙から来た隕石みたい ( ^)o(^ )
~~ 番外編 ~~
今週、月、火曜日と沖縄に出張だったのですが。。。
空港でこんなのを買ってきました !!

スナックパイン。。。 2年~3年で美味しい実がなるらしいけど
どうなることやら (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、宇宙芋の撤収の様子をお届けします!!
宇宙芋。。。 種植付け後170日経過 (種蒔き6/8)

当初は自然薯と紫山芋のムカゴも植えていたのですが、
2度の台風と豪雨の影響でご臨終。。。
どうにか頑張って生き残った、ジャンボムカゴの宇宙芋。。。
良く今まで 頑張った !!

そして、最近の寒さで落ちてしまった宇宙芋。。。

落ちだしたら、収穫のサインという事で。。。

最後にいっぱい収穫しました (*^▽^*)
お好み焼きにでも入れようかなぁ~~ (^.^)
宇宙芋。。。 ホントにごつごつして宇宙から来た隕石みたい ( ^)o(^ )
~~ 番外編 ~~
今週、月、火曜日と沖縄に出張だったのですが。。。
空港でこんなのを買ってきました !!

スナックパイン。。。 2年~3年で美味しい実がなるらしいけど
どうなることやら (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、我が家のベランダ菜園。。。
ルッコラとレタス類の発芽の様子をお届けします!!
最近寒くなってきたので、

ベランダの簡易温室で栽培してます。.
ルッコラ。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き11/16)
前回種蒔きしたルッコラ。。。
サラダでとても美味しく頂いており、次の種を蒔いてました (^^♪


レタス類。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き11/17)
サニーレタス、レッドウェーブ、サラダ菜、サンチェ。。。



可愛い発芽

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家のベランダ菜園。。。
ルッコラとレタス類の発芽の様子をお届けします!!
最近寒くなってきたので、

ベランダの簡易温室で栽培してます。.
ルッコラ。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き11/16)
前回種蒔きしたルッコラ。。。
サラダでとても美味しく頂いており、次の種を蒔いてました (^^♪


レタス類。。。 種蒔き後7日経過 (種蒔き11/17)
サニーレタス、レッドウェーブ、サラダ菜、サンチェ。。。



可愛い発芽



have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
それにしても良く降りました !!
土曜日から降り出した雨、、、日曜日のお昼まで降っておりました (^^;
そして、懸案のスナップエンドウの定植は出来ませんでしたが、
お昼からどうにか収穫作業が出来ました (*^▽^*)
ということで、本日は昨日、ブロッコリー、キャベツ、白菜の初収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後120日経過 (種蒔き7/28)
全景はこんなです (^^♪


もの凄くビッグになってました (@_@。

早速、茹でて食べましたよ~~

美味しい


お次は、キャベツ、白菜。。。 種蒔き後83日経過 (種蒔き9/3)
(キャベツ)

(白菜)

初収穫で~す ( ^)o(^ )

これからまだまだ大きくなりますよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
それにしても良く降りました !!
土曜日から降り出した雨、、、日曜日のお昼まで降っておりました (^^;
そして、懸案のスナップエンドウの定植は出来ませんでしたが、
お昼からどうにか収穫作業が出来ました (*^▽^*)
ということで、本日は昨日、ブロッコリー、キャベツ、白菜の初収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後120日経過 (種蒔き7/28)
全景はこんなです (^^♪


もの凄くビッグになってました (@_@。

早速、茹でて食べましたよ~~

美味しい



お次は、キャベツ、白菜。。。 種蒔き後83日経過 (種蒔き9/3)
(キャベツ)

(白菜)

初収穫で~す ( ^)o(^ )

これからまだまだ大きくなりますよ~~ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日からずっと 雨 雨 雨 (T_T)
今日昼過ぎぐらいには雨は上がるらしいけど。。。
来週はブログは休刊になるかも (^^;
ところで、本日は豆類(そら豆、スナップエンドウ、絹さやエンドウ)の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後21日経過 (種蒔き11/3)

手前が一寸そら豆、向こう側が
昨年ブログ仲間の ゆずぽんさん から頂いていた 赤そら豆。。。
見事に発芽です (*^▽^*)
アップすると。。。

良い感じです (^^♪
スナップエンドウ、絹さやエンドウ。。。 種蒔き後21日経過 (種蒔き11/3)


本来なら今日には定植したいけど、この雨では無理ですね~~
週末にこれだけ雨が降ると、週末農民の悲哀を感じます~~ (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日からずっと 雨 雨 雨 (T_T)
今日昼過ぎぐらいには雨は上がるらしいけど。。。
来週はブログは休刊になるかも (^^;
ところで、本日は豆類(そら豆、スナップエンドウ、絹さやエンドウ)の様子をお届けします!!
そら豆。。。 種蒔き後21日経過 (種蒔き11/3)

手前が一寸そら豆、向こう側が
昨年ブログ仲間の ゆずぽんさん から頂いていた 赤そら豆。。。
見事に発芽です (*^▽^*)
アップすると。。。

良い感じです (^^♪
スナップエンドウ、絹さやエンドウ。。。 種蒔き後21日経過 (種蒔き11/3)


本来なら今日には定植したいけど、この雨では無理ですね~~
週末にこれだけ雨が降ると、週末農民の悲哀を感じます~~ (T_T)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末我が家のレタス類の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後65日経過 (種蒔き9/14)
ロメインレタス、サラダ菜、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス、玉レタス。。。

スクスク

全て一本立ちにしました (*^▽^*)
そして、間引き菜は。。。

各種色々で~す ( ^)o(^ )
そして、昨夜は休刊日でキーマカレー (^^;

キーマカレーにレタスと目玉焼きを乗せて、
自家製らっきょう漬けを添えました !!
美味しかったよ、奥さん。。。 (^^♪
ところで、レタス類。。。次に備えて種蒔きをしました。

寒くなったら、簡易温室で育苗予定ですが、早く芽が出て欲しい~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末我が家のレタス類の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後65日経過 (種蒔き9/14)
ロメインレタス、サラダ菜、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス、玉レタス。。。

スクスク



全て一本立ちにしました (*^▽^*)
そして、間引き菜は。。。

各種色々で~す ( ^)o(^ )
そして、昨夜は休刊日でキーマカレー (^^;

キーマカレーにレタスと目玉焼きを乗せて、
自家製らっきょう漬けを添えました !!
美味しかったよ、奥さん。。。 (^^♪
ところで、レタス類。。。次に備えて種蒔きをしました。

寒くなったら、簡易温室で育苗予定ですが、早く芽が出て欲しい~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコン達の様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き9/15)
秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院、紫師舞、桜島大根の7種類
今年は初期段階で害虫にやられて、芳しくない (T_T)

順調なのは。。。

こんなに大きくなってますが。。。
追加で蒔き直ししたのは。。。

まだまだ小さいです (^^;
ところで、今年初挑戦の桜島大根2株。。。

葉っぱがとても大きくなっており。。。
これからが、楽しみ (*^▽^*)
欲張って色々な種類のダイコンを栽培している
まいちゃんでした。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコン達の様子をお届けします!!
ダイコン。。。 種蒔き後64日経過 (種蒔き9/15)
秋みね、冬みねセブン、紅化粧、紅心大根、聖護院、紫師舞、桜島大根の7種類
今年は初期段階で害虫にやられて、芳しくない (T_T)

順調なのは。。。

こんなに大きくなってますが。。。
追加で蒔き直ししたのは。。。

まだまだ小さいです (^^;
ところで、今年初挑戦の桜島大根2株。。。

葉っぱがとても大きくなっており。。。
これからが、楽しみ (*^▽^*)
欲張って色々な種類のダイコンを栽培している
まいちゃんでした。。。

have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、豆類の発芽とルッコラの収穫の様子をお届けします!!
スナップエンドウ、絹さやエンドウ、そら豆。。。
種蒔き後14日経過 (種蒔き10/26)
(スナップエンドウ、絹さやエンドウ)


(そら豆)


そら豆の定植はまだだろうけど、
スナップ、絹さやの成長は早く、今週末には定植しないといけないかも。。。
昨年はスナップエンドウの育苗はうまくいかなかったのですが、
今年は順調 (*^▽^*)
お次は、ルッコラ。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き10/26)
ベランダのプランターで栽培していましたが。。。


ゴマ風味のルッコラ。。。

自家製のレタスと二十日大根のサラダに加えましたが、
とても良いアクセントになっています ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、豆類の発芽とルッコラの収穫の様子をお届けします!!
スナップエンドウ、絹さやエンドウ、そら豆。。。
種蒔き後14日経過 (種蒔き10/26)
(スナップエンドウ、絹さやエンドウ)


(そら豆)


そら豆の定植はまだだろうけど、
スナップ、絹さやの成長は早く、今週末には定植しないといけないかも。。。
昨年はスナップエンドウの育苗はうまくいかなかったのですが、
今年は順調 (*^▽^*)
お次は、ルッコラ。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き10/26)
ベランダのプランターで栽培していましたが。。。


ゴマ風味のルッコラ。。。

自家製のレタスと二十日大根のサラダに加えましたが、
とても良いアクセントになっています ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末はとても良いお天気。。。透き通るような青空

(まいちゃん菜園からの眺め)
朝晩は寒いですが、日中は暑いぐらいでした !!
ところで、本日は昨日に引き続き、玉ねぎの定植の様子。。。
プランターでの育苗は順調なのですが、
畑での育苗はダメダメです (T_T)

2度の台風と豪雨。。。仕方ないですね
どうにか定植できたのは、
中晩生種のネオアース 30株
湘南レッド10株だけです(T_T)
(ネオアース)

(湘南レッド)

ところで、畑での育苗がダメだったので、苗を購入して仮植えしていました!
中生種のOP黄。。。

1週間経って、少々弱っていますが、どうにか120株定植しました!!

どうにか根付いて欲しい (^^♪
ところで、菜園の一角にあるお花畑。。。

小菊が満開です (*^▽^*)
仏壇にお供えします。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末はとても良いお天気。。。透き通るような青空

(まいちゃん菜園からの眺め)
朝晩は寒いですが、日中は暑いぐらいでした !!
ところで、本日は昨日に引き続き、玉ねぎの定植の様子。。。
プランターでの育苗は順調なのですが、
畑での育苗はダメダメです (T_T)

2度の台風と豪雨。。。仕方ないですね
どうにか定植できたのは、
中晩生種のネオアース 30株
湘南レッド10株だけです(T_T)
(ネオアース)

(湘南レッド)

ところで、畑での育苗がダメだったので、苗を購入して仮植えしていました!
中生種のOP黄。。。

1週間経って、少々弱っていますが、どうにか120株定植しました!!

どうにか根付いて欲しい (^^♪
ところで、菜園の一角にあるお花畑。。。

小菊が満開です (*^▽^*)
仏壇にお供えします。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、超極早生種の春いちばん玉ねぎの定植の様子をお届けします!!
玉ねぎの定植時期がやって来た (*^▽^*)
春いちばん玉ねぎ。。。 種蒔き後70日経過 (種蒔き9/8)

今年の春いちばんは、ベランダのプランターで育苗していました。。。
台風や豪雨が何回もあったので、畑で育苗中の苗はダメですが、
プランター育苗は良好な結果 (*^▽^*)


しかし、少々大きくなりすぎ。。。??
植付け後はこんなです (^^♪

75株植え付けました !!
ところで、苗がいっぱい出来すぎて、同じ菜園の方々にお分けしました ( ^)o(^ )
この超極早生品種の玉ねぎの収穫時期は4月ぐらい。。。楽しみにしています !!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、超極早生種の春いちばん玉ねぎの定植の様子をお届けします!!
玉ねぎの定植時期がやって来た (*^▽^*)
春いちばん玉ねぎ。。。 種蒔き後70日経過 (種蒔き9/8)

今年の春いちばんは、ベランダのプランターで育苗していました。。。
台風や豪雨が何回もあったので、畑で育苗中の苗はダメですが、
プランター育苗は良好な結果 (*^▽^*)


しかし、少々大きくなりすぎ。。。??
植付け後はこんなです (^^♪

75株植え付けました !!
ところで、苗がいっぱい出来すぎて、同じ菜園の方々にお分けしました ( ^)o(^ )
この超極早生品種の玉ねぎの収穫時期は4月ぐらい。。。楽しみにしています !!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、もろもろ野菜達の近況をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後55日経過 (種蒔き9/14)
サラダ菜、ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、レッドウェーブ、玉レタスを混植


綺麗でしょう。。。
もうすぐ緑のジュータンになりますよ~~ (^◇^)
タアサイ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き9/3)


ロゼッタ状態に、葉っぱを大きく広げて。。。
油炒めで早く食べたいよ !!
のらぼう菜。。。 種蒔き後61日経過 (種蒔き9/8)


元気にスクスク (^.^)
早く花芽を付けて欲しい。。。
それと、発芽を確認 (*^-^*)
下仁田ネギ。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き10/26)


お辞儀をしたみたいに発芽するネギ達。。。
可愛い


have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、もろもろ野菜達の近況をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後55日経過 (種蒔き9/14)
サラダ菜、ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、レッドウェーブ、玉レタスを混植


綺麗でしょう。。。
もうすぐ緑のジュータンになりますよ~~ (^◇^)
タアサイ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き9/3)


ロゼッタ状態に、葉っぱを大きく広げて。。。
油炒めで早く食べたいよ !!
のらぼう菜。。。 種蒔き後61日経過 (種蒔き9/8)


元気にスクスク (^.^)
早く花芽を付けて欲しい。。。
それと、発芽を確認 (*^-^*)
下仁田ネギ。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き10/26)


お辞儀をしたみたいに発芽するネギ達。。。
可愛い



have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの様子をお届けします!!
シャルム。。。 3/17種蒔き 6/29種球収穫 8/25種球植付後75日経過
全景はこんなです。

そして、生育が良いのは。。。

イマイチなのは。。。

まだまだ膨らんでませんが、
玉が大きくなるのはこれから。。。
そこで、成長促進のため、寒さ対策でペットボトル保温を。。。

お日様で日中ペットボトルの水を温めて、保温に活用!!
今年こそ、年内収穫を。。。 ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの様子をお届けします!!
シャルム。。。 3/17種蒔き 6/29種球収穫 8/25種球植付後75日経過
全景はこんなです。

そして、生育が良いのは。。。

イマイチなのは。。。

まだまだ膨らんでませんが、
玉が大きくなるのはこれから。。。
そこで、成長促進のため、寒さ対策でペットボトル保温を。。。

お日様で日中ペットボトルの水を温めて、保温に活用!!
今年こそ、年内収穫を。。。 ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、キャベツ、白菜、芽キャベツが防虫ネットのベールを脱いだ様子をお届けします!!
キャベツ。。。 種蒔き後103日経過 (種蒔き7/28)

防虫ネットを取ると。。。

(金系201)

(紫キャベツ)

紫キャベツ、綺麗ですね~~
白菜(オレンジクイン、郷秋80日)。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き9/9)


アップすると。。。

巻き始めてますね。。。(^^♪
芽キャベツ。。。 種蒔き後103日経過 (種蒔き7/28)


良いのはこんなですが。。。

こんなのもあります。。。

虫食いがひどい (T_T)
寒くなってきて、防虫ネットを外し追肥もしたので、
これからは、伸び伸びと育ってくださいな~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、キャベツ、白菜、芽キャベツが防虫ネットのベールを脱いだ様子をお届けします!!
キャベツ。。。 種蒔き後103日経過 (種蒔き7/28)

防虫ネットを取ると。。。

(金系201)

(紫キャベツ)

紫キャベツ、綺麗ですね~~
白菜(オレンジクイン、郷秋80日)。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き9/9)


アップすると。。。

巻き始めてますね。。。(^^♪
芽キャベツ。。。 種蒔き後103日経過 (種蒔き7/28)


良いのはこんなですが。。。

こんなのもあります。。。

虫食いがひどい (T_T)
寒くなってきて、防虫ネットを外し追肥もしたので、
これからは、伸び伸びと育ってくださいな~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シカクマメの最終収穫、撤収の様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後176日経過 (種蒔き5/19)

2度にわたる台風、それと豪雨の影響を受け、何回も転倒し、支柱も折れ、
満身創痍状態の我が家のシカクマメ。。。
良く今日まで頑張りました(^-^)
しかし、とうとう最後の収穫、撤収の日を迎えることになりました (:_;)

最後の収穫はこんなにいっぱい\(^-^)/

そして、撤収後の根っこ。。。

これも食べられるらしい (@_@。

とりあえず、少しだけ塩茹でにしてみましたが。。。
キンピラや輪切りにしてかき揚げにしたら、美味しいらしいです (^^♪
少しスジがあるのが少し気になりますが、味はホクホク感があり美味しいです (*^-^*)
シカクマメ君、また来年会いましょう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シカクマメの最終収穫、撤収の様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後176日経過 (種蒔き5/19)

2度にわたる台風、それと豪雨の影響を受け、何回も転倒し、支柱も折れ、
満身創痍状態の我が家のシカクマメ。。。
良く今日まで頑張りました(^-^)
しかし、とうとう最後の収穫、撤収の日を迎えることになりました (:_;)

最後の収穫はこんなにいっぱい\(^-^)/

そして、撤収後の根っこ。。。

これも食べられるらしい (@_@。

とりあえず、少しだけ塩茹でにしてみましたが。。。
キンピラや輪切りにしてかき揚げにしたら、美味しいらしいです (^^♪
少しスジがあるのが少し気になりますが、味はホクホク感があり美味しいです (*^-^*)
シカクマメ君、また来年会いましょう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、葉物野菜の間引きの様子をお届けします!!
葉物野菜。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き10/26)
(小松菜、チンゲンサイ、水菜、葉からし菜、山東菜)

ネットを外すと。。。

ワォ。。。一斉に発芽 (*^▽^*)
そして、間引き!!!!

小松菜をアップすると。。。

可愛い (^^♪
間引き後は液肥を施しました。。。
そして、間引き菜も大切に。。。


味噌汁の具材などに有効活用しました (*^▽^*)
ところで。。。
間引きは根気で~す (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、葉物野菜の間引きの様子をお届けします!!
葉物野菜。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き10/26)
(小松菜、チンゲンサイ、水菜、葉からし菜、山東菜)

ネットを外すと。。。

ワォ。。。一斉に発芽 (*^▽^*)
そして、間引き!!!!

小松菜をアップすると。。。

可愛い (^^♪
間引き後は液肥を施しました。。。
そして、間引き菜も大切に。。。


味噌汁の具材などに有効活用しました (*^▽^*)
ところで。。。
間引きは根気で~す (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は玉ねぎの定植予定だったのですが、実は先週の金曜日に大腸内視鏡検査を受けて
ポリープが4つ見つかり即摘出した為、1週間はお酒と重いものを持ち上げたり
激しい運動はダメとの事で、
先週末の玉ねぎの定植は延期することにしました (:_;)
組織検査の結果は2週間後ですが、まあ大丈夫でしょう (^^;
ところで、現在の玉ねぎの育苗状況は。。。
ネオアース、湘南レッド。。。 種蒔き後54日経過 (種蒔き9/15)


2度にわたる台風と豪雨により、今年の育苗は失敗です (ノ_<)
物になるのはネオアース30本くらい、湘南レッド5本くらいかなぁ~~ (T_T)
しかし、ベランダで育苗中の 春いちばん(超極早生種)。。。
種蒔き後61日経過 (種蒔き9/8)

こちらは、なかなか良い感じ。。。 ( ^)o(^ )
来年は玉ねぎの育苗はベランダの方が良いみたい。
台風の時は家に取り込めるしね (^^♪
ところで、中晩生種の玉ねぎが不作の為、
ジョイフル本田(HC)に苗を買いに行きました!!
そして、土曜日は開店時間の9時に行ったらすでに完売。
翌日、日曜日は8時30分に行ったら、すでに20人くらいの行列 (@_@)
開店時には50人くらいの行列が出来てました!!
どうにか苗(OL黄)150本をゲット出来ました (*^▽^*)

この苗、ヒョロヒョロ苗なのですが、今年は悪天候の影響か苗不足なのでしょうねぇ~~

定植は今週末になるので、プランターに仮植えしときました (^.^)
1週間おとなしくしてるので、今週末は定植作業が出来ますように。。。
~~ 番外編 ~~
先週、井上陽水の50周年記念ライブツアーに行ってまいりました !!


我が青春の歌。。。
オジン、オバンで大いに盛り上がりました (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は玉ねぎの定植予定だったのですが、実は先週の金曜日に大腸内視鏡検査を受けて
ポリープが4つ見つかり即摘出した為、1週間はお酒と重いものを持ち上げたり
激しい運動はダメとの事で、
先週末の玉ねぎの定植は延期することにしました (:_;)
組織検査の結果は2週間後ですが、まあ大丈夫でしょう (^^;
ところで、現在の玉ねぎの育苗状況は。。。
ネオアース、湘南レッド。。。 種蒔き後54日経過 (種蒔き9/15)


2度にわたる台風と豪雨により、今年の育苗は失敗です (ノ_<)
物になるのはネオアース30本くらい、湘南レッド5本くらいかなぁ~~ (T_T)
しかし、ベランダで育苗中の 春いちばん(超極早生種)。。。
種蒔き後61日経過 (種蒔き9/8)

こちらは、なかなか良い感じ。。。 ( ^)o(^ )
来年は玉ねぎの育苗はベランダの方が良いみたい。
台風の時は家に取り込めるしね (^^♪
ところで、中晩生種の玉ねぎが不作の為、
ジョイフル本田(HC)に苗を買いに行きました!!
そして、土曜日は開店時間の9時に行ったらすでに完売。
翌日、日曜日は8時30分に行ったら、すでに20人くらいの行列 (@_@)
開店時には50人くらいの行列が出来てました!!
どうにか苗(OL黄)150本をゲット出来ました (*^▽^*)

この苗、ヒョロヒョロ苗なのですが、今年は悪天候の影響か苗不足なのでしょうねぇ~~

定植は今週末になるので、プランターに仮植えしときました (^.^)
1週間おとなしくしてるので、今週末は定植作業が出来ますように。。。
~~ 番外編 ~~
先週、井上陽水の50周年記念ライブツアーに行ってまいりました !!


我が青春の歌。。。
オジン、オバンで大いに盛り上がりました (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、小かぶと空芯菜の収穫の様子をお届けします!!
小かぶ。。。 種蒔き後50日経過 (種蒔き9/15)

今年の小かぶは発芽にむらがあって、芳しくないです (>_<)
少しだけ収穫しました (*^▽^*)

不揃いのあやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶですが、
糠漬けにして美味しく頂きました (^^♪

お次は、空芯菜。。。 種蒔き後148日経過 (種蒔き6/2)

最後の収穫。。。

今回はとうとう撤収しましたが、
夏場の貴重な葉物野菜として
良く頑張ってくれました\(^-^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、小かぶと空芯菜の収穫の様子をお届けします!!
小かぶ。。。 種蒔き後50日経過 (種蒔き9/15)

今年の小かぶは発芽にむらがあって、芳しくないです (>_<)
少しだけ収穫しました (*^▽^*)

不揃いのあやめ雪、金町小かぶ、日野菜かぶですが、
糠漬けにして美味しく頂きました (^^♪

お次は、空芯菜。。。 種蒔き後148日経過 (種蒔き6/2)

最後の収穫。。。

今回はとうとう撤収しましたが、
夏場の貴重な葉物野菜として
良く頑張ってくれました\(^-^)/
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、豆類の種蒔きとブロッコリーの様子をお届けします!!
豆類(そら豆、赤そら豆、絹さやエンドウ
スナップエンドウ)の種蒔き。。。


赤そら豆は昨年、ブロ友の ゆずぽんさん に頂いてた種の余り。。。
芽が出れば良いけど (^-^;
それにしても、種蒔きの記事ほど絵にならないものは無い (:_;)
お次は ブロッコリー。。。 種蒔き後98日経過 (種蒔き7/28)
全景はこんなですが。。。

おーぉ。。。頂花蕾を発見 (@_@。


小さな蕾ですが、頑張って!!
今後の成長を祈って、追肥をしました (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、豆類の種蒔きとブロッコリーの様子をお届けします!!
豆類(そら豆、赤そら豆、絹さやエンドウ
スナップエンドウ)の種蒔き。。。


赤そら豆は昨年、ブロ友の ゆずぽんさん に頂いてた種の余り。。。
芽が出れば良いけど (^-^;
それにしても、種蒔きの記事ほど絵にならないものは無い (:_;)
お次は ブロッコリー。。。 種蒔き後98日経過 (種蒔き7/28)
全景はこんなですが。。。

おーぉ。。。頂花蕾を発見 (@_@。


小さな蕾ですが、頑張って!!
今後の成長を祈って、追肥をしました (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、落花生の第2弾収穫の様子をお届けします!!
落花生(半立)。。。 種蒔き後167日経過 (種蒔き5/19)

引き抜いて、収穫致しました (*^▽^*)


今年はおおまさりの育苗が思うようにいかず、
追加で半立を栽培しましたが、
蒔き時期も遅かったし、イマイチの収穫。。。 (:_;)
ところで、今回は初チャレンジで。。。
炒ってみることにしました (*^▽^*)


フライパンで炒ること40分。。。 出来上がりはイマイチだった (:_;)
やはり、炒り方にも何かコツがあるのか???
ところで、先日塩茹でしたおおまさりを
冷凍していたものを食べましたが。。。

ボリューム感いっぱいのおおまさり。。。冷凍しても美味しい (*^▽^*)
来年の種は確保済みなので、おおまさりのみの栽培に決定だ!!
ところで、育苗が上手くいきますように。。。 おねがい (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、落花生の第2弾収穫の様子をお届けします!!
落花生(半立)。。。 種蒔き後167日経過 (種蒔き5/19)

引き抜いて、収穫致しました (*^▽^*)


今年はおおまさりの育苗が思うようにいかず、
追加で半立を栽培しましたが、
蒔き時期も遅かったし、イマイチの収穫。。。 (:_;)
ところで、今回は初チャレンジで。。。
炒ってみることにしました (*^▽^*)


フライパンで炒ること40分。。。 出来上がりはイマイチだった (:_;)
やはり、炒り方にも何かコツがあるのか???
ところで、先日塩茹でしたおおまさりを
冷凍していたものを食べましたが。。。

ボリューム感いっぱいのおおまさり。。。冷凍しても美味しい (*^▽^*)
来年の種は確保済みなので、おおまさりのみの栽培に決定だ!!
ところで、育苗が上手くいきますように。。。 おねがい (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、生姜と里芋の試し収穫の様子をお届けします!!
生姜、里芋。。。 種の植付け後198日経過 (植付日4/20)

コンパニオンプランツの関係にある生姜と里芋の混植。。。

そして、まずは生姜の収穫 !!

少しスレンダーな生姜。。。(笑)
お次は、里芋。。。
(赤芽里芋)

(大和里芋)

(茨城の里芋)

茨城産里芋は奥さんが生協で買って
美味しかったといった言ってたお芋を種芋にしました (^.^)
全部1株ずつ収穫しましたが、生姜はもう一息。。。
生姜はしばらく放置?、里芋はしばらく必要な分だけ収穫していこうと思ってます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、生姜と里芋の試し収穫の様子をお届けします!!
生姜、里芋。。。 種の植付け後198日経過 (植付日4/20)

コンパニオンプランツの関係にある生姜と里芋の混植。。。

そして、まずは生姜の収穫 !!

少しスレンダーな生姜。。。(笑)
お次は、里芋。。。
(赤芽里芋)

(大和里芋)

(茨城の里芋)

茨城産里芋は奥さんが生協で買って
美味しかったといった言ってたお芋を種芋にしました (^.^)
全部1株ずつ収穫しましたが、生姜はもう一息。。。
生姜はしばらく放置?、里芋はしばらく必要な分だけ収穫していこうと思ってます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、サツマイモの収穫の様子をお届けします!!
奥さんが美味しいと言っていた、
高系14号の種芋から挿し穂を採って植えつけた サツマイモ。。。
植付け後155日経過 (植付け日6/2)
![1906020024[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075053914.jpg)
ポリポットのまま植えつけた サツマイモ。。。
植付け後133日経過 (植付け日6/23)
![1906090038[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075054d89.jpg)
![1906020053[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075634a81.jpg)
やさい畑(2019年春号)
前回、試し掘りをして残りは6株。。。
現在の様子はこんなです!!

そして、茎をとって、いざ。。。収穫だ!!!


今年も少々、残念な収穫になりました(^^;
今年は実験的な栽培でしたが、大きい芋はポリポット植え。。。
ポリポット植えでの成功が実証できただけでも良かった (*^▽^*)
来年はポリポット植えで迫るか。。。 (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、サツマイモの収穫の様子をお届けします!!
奥さんが美味しいと言っていた、
高系14号の種芋から挿し穂を採って植えつけた サツマイモ。。。
植付け後155日経過 (植付け日6/2)
![1906020024[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075053914.jpg)
ポリポットのまま植えつけた サツマイモ。。。
植付け後133日経過 (植付け日6/23)
![1906090038[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075054d89.jpg)
![1906020053[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20191104075634a81.jpg)
やさい畑(2019年春号)
前回、試し掘りをして残りは6株。。。
現在の様子はこんなです!!

そして、茎をとって、いざ。。。収穫だ!!!


今年も少々、残念な収穫になりました(^^;
今年は実験的な栽培でしたが、大きい芋はポリポット植え。。。
ポリポット植えでの成功が実証できただけでも良かった (*^▽^*)
来年はポリポット植えで迫るか。。。 (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は透き通るような青空、最高のお天気でした (*^▽^*)
そして、1週間前に蒔いた、葉物野菜が続々と発芽 !!
まずは、小松菜、チンゲンサイ、水菜、山東菜、葉からし菜。。。
このように防虫ネットを被せてますが。。。

そして、中を覗いてみると。。。


見事に発芽してますよ~~ (*^^*)
お次は、ホウレンソウ。。。


そして、三池高菜も。。。


発芽の様子は感動します (^.^)
先週末種蒔きした野菜で発芽していないのが、みつば、正月菜、下仁田ネギの3種。。。
早く発芽して欲しいです (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は透き通るような青空、最高のお天気でした (*^▽^*)
そして、1週間前に蒔いた、葉物野菜が続々と発芽 !!
まずは、小松菜、チンゲンサイ、水菜、山東菜、葉からし菜。。。
このように防虫ネットを被せてますが。。。

そして、中を覗いてみると。。。


見事に発芽してますよ~~ (*^^*)
お次は、ホウレンソウ。。。


そして、三池高菜も。。。


発芽の様子は感動します (^.^)
先週末種蒔きした野菜で発芽していないのが、みつば、正月菜、下仁田ネギの3種。。。
早く発芽して欲しいです (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シカクマメと宇宙芋の様子をお届けします!!
3度にわたる台風被害でなぎ倒されながらも健気に頑張っている、シカクマメと宇宙芋。。。
シカクマメ。。。 種蒔き後162日経過 (種蒔き5/19)

宇宙芋。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き6/8)


頑張って収穫しました (*^-^*)

そして、シカクマメはハムと二十日大根と一緒にサラダに。。。

また、宇宙芋は次の収穫分と併せて、お好み焼きに入れる予定です ( ^)o(^ )
そして、自家製コンニャクは。。。

我が家のジャガイモとニンジンにチキンを入れた煮物に。。。
とても美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シカクマメと宇宙芋の様子をお届けします!!
3度にわたる台風被害でなぎ倒されながらも健気に頑張っている、シカクマメと宇宙芋。。。
シカクマメ。。。 種蒔き後162日経過 (種蒔き5/19)

宇宙芋。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き6/8)


頑張って収穫しました (*^-^*)

そして、シカクマメはハムと二十日大根と一緒にサラダに。。。

また、宇宙芋は次の収穫分と併せて、お好み焼きに入れる予定です ( ^)o(^ )
そして、自家製コンニャクは。。。

我が家のジャガイモとニンジンにチキンを入れた煮物に。。。
とても美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |