ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ニラとワケギにお礼肥をした様子をお届けします!!
10月末のニラとワケギ.の様子は。。。
ニラ。。。
![1910270008[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/202001261259178da.jpg)
ワケギ。。。
![1910270007[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20200126125916bdd.jpg)
畑の境界線に植えて、こんなに元気だったのに。。。
今は枯れてしまいました (T_T)
春になって芽生えてくれるのを期待して、
お礼肥として、牛糞堆肥を施してあげました (*^▽^*)


春はそこまで。。。これからに期待してますよ~~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニラとワケギにお礼肥をした様子をお届けします!!
10月末のニラとワケギ.の様子は。。。
ニラ。。。
![1910270008[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/202001261259178da.jpg)
ワケギ。。。
![1910270007[1]](https://blog-imgs-132.fc2.com/m/a/i/mai780/20200126125916bdd.jpg)
畑の境界線に植えて、こんなに元気だったのに。。。
今は枯れてしまいました (T_T)
春になって芽生えてくれるのを期待して、
お礼肥として、牛糞堆肥を施してあげました (*^▽^*)


春はそこまで。。。これからに期待してますよ~~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、葉物野菜の収穫の様子をお届けします!!
葉物野菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)
チンゲンサイ、小松菜、水菜、山東菜、葉からし菜
防虫ネットで気休めで防寒してますが。。。

オープン (*^▽^*)

良い感じに育っているでしょう !!
(チンゲンサイ、小松菜、水菜)

(山東菜、葉からし菜)

いっぱい収穫しました!
美味しく頂くことにします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、葉物野菜の収穫の様子をお届けします!!
葉物野菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)
チンゲンサイ、小松菜、水菜、山東菜、葉からし菜
防虫ネットで気休めで防寒してますが。。。

オープン (*^▽^*)

良い感じに育っているでしょう !!
(チンゲンサイ、小松菜、水菜)

(山東菜、葉からし菜)

いっぱい収穫しました!
美味しく頂くことにします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ブロッコリーの収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き7/28)

このように、ヒヨドリの食害で 骨と皮(笑) になっていますが、
けなげにも花蕾は付けてます。。。
収穫しましたよ~~

我が家の次女メイちゃんの大好物。。。
ドンドン、召し上がれ (*^▽^*)
ところで、一週間前に種蒔きした ブロッコリースプラウト。。。

もうそろそろ、食べごろかなぁ~~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ブロッコリーの収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き7/28)

このように、ヒヨドリの食害で 骨と皮(笑) になっていますが、
けなげにも花蕾は付けてます。。。
収穫しましたよ~~

我が家の次女メイちゃんの大好物。。。
ドンドン、召し上がれ (*^▽^*)
ところで、一週間前に種蒔きした ブロッコリースプラウト。。。

もうそろそろ、食べごろかなぁ~~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ベビーリーフの収穫の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き11/17)
サラダ菜、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス
ブロ友の Heyモーさん に感化されてはじめた
レタス類の周年栽培。。。
そして、寒い今の時期はトンネル栽培 !!

ビニールを外すと。。。

大きくなってますよ~~
そこで、1穴2株にするために、
他の株はベビーリーフとして収穫することにしました (^^♪

そして、このベビーリーフに野良キクイモと二十日ダイコンをスライスして、
ベランダ菜園のルッコラとハムを加えて、特製サラダの完成です(^-^)

美味しくいただきま~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ベビーリーフの収穫の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後71日経過 (種蒔き11/17)
サラダ菜、サンチェ、レッドウェーブ、サニーレタス
ブロ友の Heyモーさん に感化されてはじめた
レタス類の周年栽培。。。
そして、寒い今の時期はトンネル栽培 !!

ビニールを外すと。。。

大きくなってますよ~~
そこで、1穴2株にするために、
他の株はベビーリーフとして収穫することにしました (^^♪

そして、このベビーリーフに野良キクイモと二十日ダイコンをスライスして、
ベランダ菜園のルッコラとハムを加えて、特製サラダの完成です(^-^)

美味しくいただきま~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、切干大根の出来上がりと二十日ダイコン収穫の様子をお届けします!!
一週間前に網かごに干していた、切干大根。。。
このように完全に干し上がっています (*^^*)


最後はジッパーで保存しましたよ~~ (^^♪

二十日ダイコン。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)


あまり出来が良くない 92日ダイコンでした (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、切干大根の出来上がりと二十日ダイコン収穫の様子をお届けします!!
一週間前に網かごに干していた、切干大根。。。
このように完全に干し上がっています (*^^*)


最後はジッパーで保存しましたよ~~ (^^♪

二十日ダイコン。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)


あまり出来が良くない 92日ダイコンでした (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、三池高菜の収穫とお漬物にした様子をお届けします!!
三池高菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)
先日、どうも成長が遅いので、トンネルをしていましたが。。。

こんなに成長していました (^^♪


まだまだ大きくなってもらいたいのですが、半分程収穫し

お漬物にすることにしました (*^^*)


高菜のお漬物は少しピリッとして、大好きです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、三池高菜の収穫とお漬物にした様子をお届けします!!
三池高菜。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き10/26)
先日、どうも成長が遅いので、トンネルをしていましたが。。。

こんなに成長していました (^^♪


まだまだ大きくなってもらいたいのですが、半分程収穫し

お漬物にすることにしました (*^^*)


高菜のお漬物は少しピリッとして、大好きです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ホウレンソウの収穫の様子をお届けします!!

手前が赤軸ホウレンソウで向こう側が弁天丸
ホウレンソウ。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)
(赤軸ホウレンソウ)


(弁天丸)


赤軸ホウレンソウはサラダで。。。
そして、弁天丸はお決まりのおひたしに。。。

今の時期のホウレンソウは甘くて、とても美味しい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ホウレンソウの収穫の様子をお届けします!!

手前が赤軸ホウレンソウで向こう側が弁天丸
ホウレンソウ。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)
(赤軸ホウレンソウ)


(弁天丸)


赤軸ホウレンソウはサラダで。。。
そして、弁天丸はお決まりのおひたしに。。。

今の時期のホウレンソウは甘くて、とても美味しい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ここ掘れワンワン (^.^)
ニンジンの収穫の様子をお届けします!!
と言っても、ニンジンのお宝が埋まっているのはこの土の中。。。

先日、穴を掘って保存していました !!

そして、奥さんの指令で少しだけ掘り起こしました !!

そして.、ニンジンしりしり!!
ニンジンしりしりは、沖縄県の郷土料理です。
スライサーで細くおろした人参と卵を炒めて調味料で味付けした料理。
沖縄の家庭で手軽に作られている。「しりしり」というのは繊切りという意味の沖縄方言。。。
また、スライサーを使う時の「すりすり」という音から名前がついたという説もあります。
(Wikipediaより引用)

とても.美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ここ掘れワンワン (^.^)
ニンジンの収穫の様子をお届けします!!
と言っても、ニンジンのお宝が埋まっているのはこの土の中。。。

先日、穴を掘って保存していました !!

そして、奥さんの指令で少しだけ掘り起こしました !!

そして.、ニンジンしりしり!!
ニンジンしりしりは、沖縄県の郷土料理です。
スライサーで細くおろした人参と卵を炒めて調味料で味付けした料理。
沖縄の家庭で手軽に作られている。「しりしり」というのは繊切りという意味の沖縄方言。。。
また、スライサーを使う時の「すりすり」という音から名前がついたという説もあります。
(Wikipediaより引用)

とても.美味しかったです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日、菜園に行ってみるとやられていました。。。 ヒヨドリ "(-""-)"
まずは、芽キャベツ。。。 種蒔き後176日経過 (種蒔き7/28)


派手にやられています (T_T)
一週間前は大丈夫だったのに。。。
ところで、実の方は。。。


まだ、大丈夫のようですが、以前はこの実までかじられたことがあるので、

このように、防鳥ネットを被せておきました (*^▽^*)
ところで、収穫間近かなぁ~~
そして、ブロッコリーも骨と皮になっていますが。。。

こちらは、花蕾は食べないので、

そのままにしとくか (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日、菜園に行ってみるとやられていました。。。 ヒヨドリ "(-""-)"
まずは、芽キャベツ。。。 種蒔き後176日経過 (種蒔き7/28)


派手にやられています (T_T)
一週間前は大丈夫だったのに。。。
ところで、実の方は。。。


まだ、大丈夫のようですが、以前はこの実までかじられたことがあるので、

このように、防鳥ネットを被せておきました (*^▽^*)
ところで、収穫間近かなぁ~~
そして、ブロッコリーも骨と皮になっていますが。。。

こちらは、花蕾は食べないので、

そのままにしとくか (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、白菜の収穫とお漬物を作った様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後131日経過 (種蒔き9/3)

ハチマキをして防寒対策をしてますが、
残るは5株。。。後わずかになりました (T_T)
そして、2株だけ収穫。。。

そして、1株はお漬物にすることにしました。
このように、ベランダでしばらく干して。。。

漬物器へ。。。鷹の爪、昆布、ゆずの皮を入れました!!!

そして、美味しい白菜漬けが出来上がりましたよ~~ (^^♪

暖かいお茶とお漬物。。。もう最高 (^_-)-☆
ところで、今日はせっかくのお休みなのに、外は冷たい雨。。。

畑作業は無理なので、朝風呂にでも行ってきます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、白菜の収穫とお漬物を作った様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後131日経過 (種蒔き9/3)

ハチマキをして防寒対策をしてますが、
残るは5株。。。後わずかになりました (T_T)
そして、2株だけ収穫。。。

そして、1株はお漬物にすることにしました。
このように、ベランダでしばらく干して。。。

漬物器へ。。。鷹の爪、昆布、ゆずの皮を入れました!!!

そして、美味しい白菜漬けが出来上がりましたよ~~ (^^♪

暖かいお茶とお漬物。。。もう最高 (^_-)-☆
ところで、今日はせっかくのお休みなのに、外は冷たい雨。。。

畑作業は無理なので、朝風呂にでも行ってきます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ブロッコリーの収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後168日経過 (種蒔き7/28)
今の様子はこんなです !!

頂花蕾の収穫は終了し、そして、葉っぱはヒヨドリにやられています (:_;)
そして、側花蕾はボチボチ。。。

収穫物はこんなです!!

ところで、ブロッコリーはワンちゃんの大好物。。。
この大半は愛犬メイの胃袋へ (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ブロッコリーの収穫の様子をお届けします!!
ブロッコリー。。。 種蒔き後168日経過 (種蒔き7/28)
今の様子はこんなです !!

頂花蕾の収穫は終了し、そして、葉っぱはヒヨドリにやられています (:_;)
そして、側花蕾はボチボチ。。。

収穫物はこんなです!!

ところで、ブロッコリーはワンちゃんの大好物。。。
この大半は愛犬メイの胃袋へ (笑)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコンの収穫と切干大根作りをした様子をお届けします!!
ダイコン(冬みねセブン)。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き9/5)

年越し収穫品種の冬みねセブン、全収穫することにしました。

そして、1本は切干大根に。。。
まずは、切干突で突いて

そして、網かごで干しました!!


天気も良いし、早く干し上がれば良いなぁ~~
そして、あと1本はレトロなハンガーにしばらく干して。。。

お漬物の出来上がりで~す (*^▽^*)

くせになる美味しさです (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコンの収穫と切干大根作りをした様子をお届けします!!
ダイコン(冬みねセブン)。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き9/5)

年越し収穫品種の冬みねセブン、全収穫することにしました。

そして、1本は切干大根に。。。
まずは、切干突で突いて

そして、網かごで干しました!!


天気も良いし、早く干し上がれば良いなぁ~~
そして、あと1本はレトロなハンガーにしばらく干して。。。

お漬物の出来上がりで~す (*^▽^*)

くせになる美味しさです (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、紅芯大根と葉物野菜収穫の様子をお届けします!!
紅芯大根。。。 種蒔き後90日経過 (種蒔き10/14)
中が鮮やかな赤色のサラダにしたらとても生えるダイコンです。


ところが、一回目の種蒔きを失敗して、蒔き時期が遅くなり、こんなに小さなダイコンですが収穫することにしました。
そして、前回収穫したレタス類とルッコラと一緒にサラダでいただきました (^^♪

新鮮サラダ、とても美味しいヨ (^_-)-☆
葉物野菜。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)
(小松菜、チンゲンサイ、サラダ水菜、山東菜、葉からし菜)
防虫ネットをしてますが、


そして、小松菜、チンゲンサイ、葉からし菜を収穫しました (*^^*)

チョコチョコ収穫してますよ~~

そして、葉からし菜のおひたし。。。美味しかったよ~~
ところで、先週末長崎の友人からナマコとアコヤ貝の貝柱が届きました。

貝柱のお刺身とかき揚げ、スパゲティ



それと、ナマコ。。。

長崎の大村湾は内海で波は穏やか、
ここで採れるナマコはとても柔らかくて、とても美味しい (^^♪
T.Nさん ありがとうございました (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、紅芯大根と葉物野菜収穫の様子をお届けします!!
紅芯大根。。。 種蒔き後90日経過 (種蒔き10/14)
中が鮮やかな赤色のサラダにしたらとても生えるダイコンです。


ところが、一回目の種蒔きを失敗して、蒔き時期が遅くなり、こんなに小さなダイコンですが収穫することにしました。
そして、前回収穫したレタス類とルッコラと一緒にサラダでいただきました (^^♪

新鮮サラダ、とても美味しいヨ (^_-)-☆
葉物野菜。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)
(小松菜、チンゲンサイ、サラダ水菜、山東菜、葉からし菜)
防虫ネットをしてますが、


そして、小松菜、チンゲンサイ、葉からし菜を収穫しました (*^^*)

チョコチョコ収穫してますよ~~

そして、葉からし菜のおひたし。。。美味しかったよ~~
ところで、先週末長崎の友人からナマコとアコヤ貝の貝柱が届きました。

貝柱のお刺身とかき揚げ、スパゲティ



それと、ナマコ。。。

長崎の大村湾は内海で波は穏やか、
ここで採れるナマコはとても柔らかくて、とても美味しい (^^♪
T.Nさん ありがとうございました (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、延び延びになっていた
ウコンのターメリックを作った様子をお届けします!!
12月14日に収穫した、春ウコンと秋ウコンと ブロ友の ジ・オさん から
頂いた黄金ウコンをスライスしました。

特に黄金ウコンは肝臓に良いといわれる成分「クルクミン」が秋ウコンの
20倍も含まれている優れものらしい。。。
そして、これらを2週間前にベランダで干しました。


そして、先週末。。。

カチカチに乾燥してますよ~~ (^^♪
そこで、お次はミルで粉にします !!


最後にカプセルに詰めて。。。

毎朝1錠ずつ、頂くことにします !!
まいちゃん.の健康増進計画。。。進行中です (*^▽^*)
あ~ぁ 今日はまいちゃんの63回目の誕生日。。。
そして、会社のリタイアまであと少し。。。将来設計も含めて
真剣に考えていきたいと思います ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、延び延びになっていた
ウコンのターメリックを作った様子をお届けします!!
12月14日に収穫した、春ウコンと秋ウコンと ブロ友の ジ・オさん から
頂いた黄金ウコンをスライスしました。

特に黄金ウコンは肝臓に良いといわれる成分「クルクミン」が秋ウコンの
20倍も含まれている優れものらしい。。。
そして、これらを2週間前にベランダで干しました。


そして、先週末。。。

カチカチに乾燥してますよ~~ (^^♪
そこで、お次はミルで粉にします !!


最後にカプセルに詰めて。。。

毎朝1錠ずつ、頂くことにします !!
まいちゃん.の健康増進計画。。。進行中です (*^▽^*)
あ~ぁ 今日はまいちゃんの63回目の誕生日。。。
そして、会社のリタイアまであと少し。。。将来設計も含めて
真剣に考えていきたいと思います ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
お久しぶりです!!
菜園ネタが枯渇状態です (^^;
本日は昨日、レタス類の撤収の様子をお届けします!!

残るはこれだけ。。。撤収することにしました (T_T)
最後の大盛り収穫はこんなです (^^♪

彩り鮮やかでしょう (*^▽^*)
最後の レタス類(サンチェ、サラダ菜、サニーレタス、ロメインレタス) 美味しく頂きます!
ところで、ブロ友の Heyモーさん の影響で周年栽培を目指しているレタス類。。。
種蒔き後56日経過 (種蒔き11/17) の レタス類。。。

トンネルの中を覗いてみると。。。

この寒さの中、ボチボチ育っているようです。
アップしてみると。。。


レタスの周年栽培計画、着々と進行中です (*^▽^*)
ところで、今の時期、菜園に行っても作業することがあまりない。。。
寒起こしでもすれば良いのでしょうが、体が動かない (笑)
そうそう、寒さの中、ベランダの簡易温室で栽培している
ルッコラ。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)


スクスクと育っているようです (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
お久しぶりです!!
菜園ネタが枯渇状態です (^^;
本日は昨日、レタス類の撤収の様子をお届けします!!

残るはこれだけ。。。撤収することにしました (T_T)
最後の大盛り収穫はこんなです (^^♪

彩り鮮やかでしょう (*^▽^*)
最後の レタス類(サンチェ、サラダ菜、サニーレタス、ロメインレタス) 美味しく頂きます!
ところで、ブロ友の Heyモーさん の影響で周年栽培を目指しているレタス類。。。
種蒔き後56日経過 (種蒔き11/17) の レタス類。。。

トンネルの中を覗いてみると。。。

この寒さの中、ボチボチ育っているようです。
アップしてみると。。。


レタスの周年栽培計画、着々と進行中です (*^▽^*)
ところで、今の時期、菜園に行っても作業することがあまりない。。。
寒起こしでもすれば良いのでしょうが、体が動かない (笑)
そうそう、寒さの中、ベランダの簡易温室で栽培している
ルッコラ。。。 種蒔き後78日経過 (種蒔き10/26)


スクスクと育っているようです (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
みなさん、どのようなお正月を過ごされましたか?
私ときたら食っちゃ寝、食っちゃ寝 の繰り返し。。。
明日からダイエットしなくっちゃ (^^;
ところで、昨日は畑の 初仕事 !!
そして、収穫を少し。。。
タアサイ。。。 種蒔き後124日経過 (種蒔き9/3)
ダイコン。。。 種蒔き後112日経過 (種蒔き9/15)
キャベツ。。。 種蒔き後161日経過 (種蒔き7/28)

お漬物や油炒めなど、あっさりとしたお料理で、食べすぎた胃をいたわりたいと思います (^^♪
ところで、ベランダで11月にいつもの超密植栽培を行っていた
チューリップ。。。


このように芽.が出だしました (*^▽^*)
春は近づいているのですね~~ (^^♪
ところで、長い長い9連休も終わり、明日から仕事。。。
皆さんも頑張りましょうね~~ (*^▽^*)
さて、2月末のジャガイモの植付けまでは、農閑期。。。
ブログも超不定期更新になりそうですが、ご勘弁を
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
みなさん、どのようなお正月を過ごされましたか?
私ときたら食っちゃ寝、食っちゃ寝 の繰り返し。。。
明日からダイエットしなくっちゃ (^^;
ところで、昨日は畑の 初仕事 !!
そして、収穫を少し。。。
タアサイ。。。 種蒔き後124日経過 (種蒔き9/3)
ダイコン。。。 種蒔き後112日経過 (種蒔き9/15)
キャベツ。。。 種蒔き後161日経過 (種蒔き7/28)

お漬物や油炒めなど、あっさりとしたお料理で、食べすぎた胃をいたわりたいと思います (^^♪
ところで、ベランダで11月にいつもの超密植栽培を行っていた
チューリップ。。。


このように芽.が出だしました (*^▽^*)
春は近づいているのですね~~ (^^♪
ところで、長い長い9連休も終わり、明日から仕事。。。
皆さんも頑張りましょうね~~ (*^▽^*)
さて、2月末のジャガイモの植付けまでは、農閑期。。。
ブログも超不定期更新になりそうですが、ご勘弁を
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)

まいちゃん
昨年は私の拙いブログ「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」へ
多くの方々にご訪問頂き、誠にありがとうございました。
家庭菜園を初めて15年ぐらい、家庭菜園ブログを始めて9年が経ちますが、
これからも、いっぱしの家庭菜園家? を目指して。。。
多くの方々との情報交換を通じて、野菜をより深く知っていけたらと思っています。
これからも、ちっぽけな私の菜園ですが、様々な情報発信が出来たらと思っています。
今年もよろしくお願いします。
私のライフワークとしての家庭菜園とブログ。。。
もうそろそろ会社のリタイアの時が近づいてますが、
農に関わる、生活を模索しながら、今後も頑張って行きたいと思います!

今年もよろしくお願いします。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |