ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、空芯菜の初収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

元気でしょう (^^♪
摘芯がてら、収穫しました!!

そして、豚肉と空芯菜の炒め物

夏場の葉物野菜が不足がちな時、貴重な空芯菜。。。
とても美味しかったで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、空芯菜の初収穫の様子をお届けします!!
空芯菜。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

元気でしょう (^^♪
摘芯がてら、収穫しました!!

そして、豚肉と空芯菜の炒め物

夏場の葉物野菜が不足がちな時、貴重な空芯菜。。。
とても美味しかったで~す (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、美しいオクラの花が咲いた様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

よく見たら。。。

このように、綺麗なお花が咲いていました (*^▽^*)
ハイビスカスと同じアオイ科に属するオクラ。。。
納得ですね~~ (^^♪
このように実も付いていて。。。

収穫に追われる日々が待っていそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、美しいオクラの花が咲いた様子をお届けします!!
オクラ。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き5/20)

よく見たら。。。

このように、綺麗なお花が咲いていました (*^▽^*)
ハイビスカスと同じアオイ科に属するオクラ。。。
納得ですね~~ (^^♪
このように実も付いていて。。。

収穫に追われる日々が待っていそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、突然トウモロコシが終焉を迎えた様子をお届けします!!
トウモロコシ。。。 種蒔き後110日経過 (種蒔き4/6)
もうそろそろ収穫かなぁ~~と思っていたら

やられちゃいました "(-""-)"



カラス? ハクビシン?
昨年に引き続き、食べごろのトウモロコシは全てやられました。
敵も食べ頃は良く分かってらっしゃる "(-""-)"

手を付けなかった、小さいトウモロコシは
ヤングコーンとして頂くことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、突然トウモロコシが終焉を迎えた様子をお届けします!!
トウモロコシ。。。 種蒔き後110日経過 (種蒔き4/6)
もうそろそろ収穫かなぁ~~と思っていたら

やられちゃいました "(-""-)"



カラス? ハクビシン?
昨年に引き続き、食べごろのトウモロコシは全てやられました。
敵も食べ頃は良く分かってらっしゃる "(-""-)"

手を付けなかった、小さいトウモロコシは
ヤングコーンとして頂くことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、キュウリの収穫と七夕キュウリの定植の様子をお届けします!!
キュウリ(シャキット)。。。 種蒔き後97日経過 (種蒔き4/19)
全景はこんなです。


だいぶ元気が無くなっています (:_;)


収穫末期は不揃いのキュウリですが
第3弾の キュウちゃん を作りました (^^♪

美味しですよ~~ (*^▽^*)
お次は、七夕キュウリ。。。 種蒔き後18日経過 (種蒔き7/7)


定植場所はつるありいんげんの後。。。

そして、定植しましたよ~~



マメ科の後作ですので、根粒菌が定着しているでしょうから
蒔き穴を深く掘って、
少しだけ堆肥、骨粉、化成肥料を施して、植付けしました (^^♪
七夕キュウリ。。。 頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、キュウリの収穫と七夕キュウリの定植の様子をお届けします!!
キュウリ(シャキット)。。。 種蒔き後97日経過 (種蒔き4/19)
全景はこんなです。


だいぶ元気が無くなっています (:_;)


収穫末期は不揃いのキュウリですが
第3弾の キュウちゃん を作りました (^^♪

美味しですよ~~ (*^▽^*)
お次は、七夕キュウリ。。。 種蒔き後18日経過 (種蒔き7/7)


定植場所はつるありいんげんの後。。。

そして、定植しましたよ~~



マメ科の後作ですので、根粒菌が定着しているでしょうから
蒔き穴を深く掘って、
少しだけ堆肥、骨粉、化成肥料を施して、植付けしました (^^♪
七夕キュウリ。。。 頑張れ!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は昨日、雨の合間を縫った収穫の様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン (*^▽^*)

インゲン、バターナッツ、まあちゃんナス、白ナス
千両2号、ミニトマト、アロイトマト、万願寺唐辛子
バターナッツ、万願寺唐辛子は初収穫です (*^▽^*)
それと、加工用トマトの すずこま。。。
種蒔き後152日経過 (種蒔き2/24)

雨除けビニールを取ると。。。


もうそろそろ終わりが近いみたいだけど、収穫しましたヨ!!

トマトソースにして頂きましょう (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は昨日、雨の合間を縫った収穫の様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン (*^▽^*)

インゲン、バターナッツ、まあちゃんナス、白ナス
千両2号、ミニトマト、アロイトマト、万願寺唐辛子
バターナッツ、万願寺唐辛子は初収穫です (*^▽^*)
それと、加工用トマトの すずこま。。。
種蒔き後152日経過 (種蒔き2/24)

雨除けビニールを取ると。。。


もうそろそろ終わりが近いみたいだけど、収穫しましたヨ!!

トマトソースにして頂きましょう (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日の4連休3日目、朝から雨です
午後からは曇り予報だったのですが、結局終日雨
(:_;)
困ったものです "(-""-)"
ところで、本日は先週末、我が家のスイカ達の様子をお届けします!!
小玉スイカ。。。 購入苗定植後43日経過 (定植6/7)
3株植えてましたが、今年の梅雨の長雨で次々と根腐れで枯れだしています (:_;)


しかし、今になって着果もしてるのですが。。。


期待薄でしょうねー (T_T)
ところで、大玉スイカ。。。 購入苗定植後78日 (定植5/3)

こちらは、まだまだ元気かなぁ~~
タヒチと祭りばやしの2株植えてますが。。。



こちらの方は人工授粉もして、ボチボチ着果もしてるし、
もうそろそろ梅雨明けでしょうから
大玉スイカのこれからに微かな期待をしています (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日の4連休3日目、朝から雨です
午後からは曇り予報だったのですが、結局終日雨

困ったものです "(-""-)"
ところで、本日は先週末、我が家のスイカ達の様子をお届けします!!
小玉スイカ。。。 購入苗定植後43日経過 (定植6/7)
3株植えてましたが、今年の梅雨の長雨で次々と根腐れで枯れだしています (:_;)


しかし、今になって着果もしてるのですが。。。


期待薄でしょうねー (T_T)
ところで、大玉スイカ。。。 購入苗定植後78日 (定植5/3)

こちらは、まだまだ元気かなぁ~~
タヒチと祭りばやしの2株植えてますが。。。



こちらの方は人工授粉もして、ボチボチ着果もしてるし、
もうそろそろ梅雨明けでしょうから
大玉スイカのこれからに微かな期待をしています (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
4連休2日目の昨日、いかが過ごされましたか?
私は畑作業と映画。。。
「今日から俺は!」と「コンフィデンスマンJP2」を観に行きました!!
おなかの底から笑えましたよ~~
ところで、本日は先週末、サツマイモと赤ジソの合わせ植えの様子をお届けします!!
サツマイモ。。。 植付け後88日経過 (植付け4/23)
赤ジソ。。。 種蒔き後91日経過 (種蒔き4/20)
サツマイモはポリポット植え!!
そして、サツマイモと赤ジソの合わせ植え。。。


この植え方は、「やさい畑」2019年初夏号より



1、つるボケをせず収量が増える
2、イモが甘くなる
3、つる返しが不要
4、害虫が寄り付きにくい
2畝育ててますが、今のところ良い感じですよ~~
ところで、赤ジソを摘芯も兼ねて、収穫!!

そして、ゆかり を作りました!!

ご飯が進みます (^^♪
作り方 レシピは こちら をどうぞ (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
4連休2日目の昨日、いかが過ごされましたか?
私は畑作業と映画。。。
「今日から俺は!」と「コンフィデンスマンJP2」を観に行きました!!
おなかの底から笑えましたよ~~
ところで、本日は先週末、サツマイモと赤ジソの合わせ植えの様子をお届けします!!
サツマイモ。。。 植付け後88日経過 (植付け4/23)
赤ジソ。。。 種蒔き後91日経過 (種蒔き4/20)
サツマイモはポリポット植え!!
そして、サツマイモと赤ジソの合わせ植え。。。


この植え方は、「やさい畑」2019年初夏号より



1、つるボケをせず収量が増える
2、イモが甘くなる
3、つる返しが不要
4、害虫が寄り付きにくい
2畝育ててますが、今のところ良い感じですよ~~
ところで、赤ジソを摘芯も兼ねて、収穫!!

そして、ゆかり を作りました!!

ご飯が進みます (^^♪
作り方 レシピは こちら をどうぞ (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日から4連休でしたが、初日は終日雨 (T_T)
畑の野良仕事はお預け。。。
ところで昨日、東京都のコロナ感染者数は過去最高の366名。。。😵
東京で働く私としては、とても心配ですが
今日は Stay Farm で頑張ろうと思います!!
さて本日は先週末、金時草と頂き物の白うりの様子をお届けします!!
金時草。。。 購入苗植付け後55日経過 (植付5/26)

加賀野菜の金時草、夏場が収穫全盛期です!!
とても元気いっぱい~~ (*^▽^*)

収穫しましたが、紫色の葉っぱがとても綺麗 (^^♪
そして、お浸し。。。

このヌメリが何とも言えません。
お次は、天ぷら。。。

インゲンと舞茸も美味しです (^.^)

金時草の天ぷらはとても食感が良いです!
お次は、頂き物の 白うり。。。

糠漬けにしたら絶品でした ^ ^

これは、来年の栽培予定に加えようかなぁ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日から4連休でしたが、初日は終日雨 (T_T)
畑の野良仕事はお預け。。。
ところで昨日、東京都のコロナ感染者数は過去最高の366名。。。😵
東京で働く私としては、とても心配ですが
今日は Stay Farm で頑張ろうと思います!!
さて本日は先週末、金時草と頂き物の白うりの様子をお届けします!!
金時草。。。 購入苗植付け後55日経過 (植付5/26)

加賀野菜の金時草、夏場が収穫全盛期です!!
とても元気いっぱい~~ (*^▽^*)

収穫しましたが、紫色の葉っぱがとても綺麗 (^^♪
そして、お浸し。。。

このヌメリが何とも言えません。
お次は、天ぷら。。。

インゲンと舞茸も美味しです (^.^)

金時草の天ぷらはとても食感が良いです!
お次は、頂き物の 白うり。。。

糠漬けにしたら絶品でした ^ ^

これは、来年の栽培予定に加えようかなぁ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、我が家の落花生の様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後88日経過 (種蒔き4/23)
おおまさりは、千葉県で開発された新品種です。
実は柔らかく、ゆで豆に適しています。
大きさは既存の落花生の約2倍とビッグな大きさです。
少量多品種栽培を心掛けている私ですが、これだけは別。
お裾分けをしても大変喜ばれるし、今回は大量栽培を目指しています!!
今年は2畝、栽培してますが。。。


元気いっぱいです (^^)
そして、まだまだお花も咲いて。。。

そして、子房柄も地面に潜りだしました (*^▽^*)


花が落ちて実が生まれる!!
ビール片手に 茹で落花生 早く食べたい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家の落花生の様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後88日経過 (種蒔き4/23)
おおまさりは、千葉県で開発された新品種です。
実は柔らかく、ゆで豆に適しています。
大きさは既存の落花生の約2倍とビッグな大きさです。
少量多品種栽培を心掛けている私ですが、これだけは別。
お裾分けをしても大変喜ばれるし、今回は大量栽培を目指しています!!
今年は2畝、栽培してますが。。。


元気いっぱいです (^^)
そして、まだまだお花も咲いて。。。

そして、子房柄も地面に潜りだしました (*^▽^*)


花が落ちて実が生まれる!!
ビール片手に 茹で落花生 早く食べたい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、雨の合間を縫って、収穫をした様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン (^.^)

ミニトマト、アロイトマト、キュウリ、ピーマン、
千両2号ナス、まあちゃんナス、コリンキー、青シソ
そして、アロイトマト。。。 種蒔き後134日経過 (種蒔き3/8)

美味しいトマトです (^^♪
そして、翌日もキュウリを収穫 !!


キュウリの消費が大変で、
またまた、第2弾のキュウちゃんを作りました (*^^*)

とても美味しいです (*^▽^*)
最後にお花も収穫!!

グラジオラス、ダリア、ヒマワリ。。。
綺麗でしょう (^^♪
ところで、グラジオラスは黄色、白、赤の順番に開花してるようです ^ ^
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、雨の合間を縫って、収穫をした様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン (^.^)

ミニトマト、アロイトマト、キュウリ、ピーマン、
千両2号ナス、まあちゃんナス、コリンキー、青シソ
そして、アロイトマト。。。 種蒔き後134日経過 (種蒔き3/8)

美味しいトマトです (^^♪
そして、翌日もキュウリを収穫 !!


キュウリの消費が大変で、
またまた、第2弾のキュウちゃんを作りました (*^^*)

とても美味しいです (*^▽^*)
最後にお花も収穫!!

グラジオラス、ダリア、ヒマワリ。。。
綺麗でしょう (^^♪
ところで、グラジオラスは黄色、白、赤の順番に開花してるようです ^ ^
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、雨の合間を縫って、ニンジンの種蒔きをした様子をお届けします!!
土曜日に種まきをしたのですが、
天気予報によるとしばらく雨が続きそうで、
発芽が重要なニンジンは、種蒔き後発芽するまで水を切らしたらダメ!!!
このタイミングで種蒔きをするしかないと思って。。。
小雨が降る中、種蒔きしました ^ ^
種はいつものこれ !!

そして、このように.種まきをしました (*^^*)
横すじ蒔きにして

籾殻を撒いて、鎮圧。。。

そして、最後に不織布を被せて終わり (^^)

頑張って発芽して下さいネ (*^▽^*)
ところで、種蒔き後107日(種蒔き4/4)
の ニンジン。。。

ニンジンの収穫期は種蒔き後110日から120日。。。
今週末あたりから収穫開始します (^^♪
最後に、七夕キュウリ の様子を。。。
種蒔き後13日経過 (種蒔き7/7)

Heyモーさん 。。。 本葉が一枚出てきたようです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、雨の合間を縫って、ニンジンの種蒔きをした様子をお届けします!!
土曜日に種まきをしたのですが、
天気予報によるとしばらく雨が続きそうで、
発芽が重要なニンジンは、種蒔き後発芽するまで水を切らしたらダメ!!!
このタイミングで種蒔きをするしかないと思って。。。
小雨が降る中、種蒔きしました ^ ^
種はいつものこれ !!

そして、このように.種まきをしました (*^^*)
横すじ蒔きにして

籾殻を撒いて、鎮圧。。。

そして、最後に不織布を被せて終わり (^^)

頑張って発芽して下さいネ (*^▽^*)
ところで、種蒔き後107日(種蒔き4/4)
の ニンジン。。。

ニンジンの収穫期は種蒔き後110日から120日。。。
今週末あたりから収穫開始します (^^♪
最後に、七夕キュウリ の様子を。。。
種蒔き後13日経過 (種蒔き7/7)

Heyモーさん 。。。 本葉が一枚出てきたようです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末は3連休だったのですが、3連雨。。。
日曜日は午後から晴れ間が出ましたが、

ということで週末は、雨の合間を縫って、
ベランダで種蒔きをしたり、畑で収穫等の作業をしましたよ~~
本日は先週末、ベランダでの種蒔きの様子をお届けします!!
秋冬野菜の種蒔き始動です (*^▽^*)
種はこれ!!

おてがるキャベツ、やわらかキャベツ、赤キャベツ、芽キャベツ
ブロッコリー(緑嶺)、ロマネスコの6種類。。。
そして、セルトレーに種蒔きしました (*^^*)

お次はこれ!!
周年栽培を実施中の レタス類。。。

サニーレタス、ロメインレタス、サンチェ、ちりめんちしゃ の4種類。。。
そして、セルトレーに種蒔き !!

遮光ネットの中で栽培中の レタス類。。。
種蒔き後36日経過 (種蒔き6/14)


頑張ってますよ~~
ところで、この長雨で野菜達も悲鳴を上げています !!
祈る!! 梅雨明け (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末は3連休だったのですが、3連雨。。。
日曜日は午後から晴れ間が出ましたが、

ということで週末は、雨の合間を縫って、
ベランダで種蒔きをしたり、畑で収穫等の作業をしましたよ~~
本日は先週末、ベランダでの種蒔きの様子をお届けします!!
秋冬野菜の種蒔き始動です (*^▽^*)
種はこれ!!

おてがるキャベツ、やわらかキャベツ、赤キャベツ、芽キャベツ
ブロッコリー(緑嶺)、ロマネスコの6種類。。。
そして、セルトレーに種蒔きしました (*^^*)

お次はこれ!!
周年栽培を実施中の レタス類。。。

サニーレタス、ロメインレタス、サンチェ、ちりめんちしゃ の4種類。。。
そして、セルトレーに種蒔き !!

遮光ネットの中で栽培中の レタス類。。。
種蒔き後36日経過 (種蒔き6/14)


頑張ってますよ~~
ところで、この長雨で野菜達も悲鳴を上げています !!
祈る!! 梅雨明け (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ピーマン、バターナッツ、コンニャク芋の様子をお届けします!!
まずは、ピーマン。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き2/24)


徐々に収穫も始まったようです (^.^)

お次は、バターナッツ。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き3/15)
空中栽培をしてますが、茎は縦横無尽に駆け回っています (^^♪

そして、ひょうたん型の立派な実が10個ぐらいぶら下がっていますよ (^.^)


収穫間近かなぁ~~ ^ ^
最後は、コンニャク芋。。。 植付後36日経過 (植付6/6)

この葉っぱの迫力が 凄いΣ(゚Д゚)
真ん中の2本が今度3年生、周りが赤ちゃんの生子です (^^)
何か絵になるね~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ピーマン、バターナッツ、コンニャク芋の様子をお届けします!!
まずは、ピーマン。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き2/24)


徐々に収穫も始まったようです (^.^)

お次は、バターナッツ。。。 種蒔き後119日経過 (種蒔き3/15)
空中栽培をしてますが、茎は縦横無尽に駆け回っています (^^♪

そして、ひょうたん型の立派な実が10個ぐらいぶら下がっていますよ (^.^)


収穫間近かなぁ~~ ^ ^
最後は、コンニャク芋。。。 植付後36日経過 (植付6/6)

この葉っぱの迫力が 凄いΣ(゚Д゚)
真ん中の2本が今度3年生、周りが赤ちゃんの生子です (^^)
何か絵になるね~~
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
連日の雨。。。
昨日から3連休なのですが、3連雨 (;_;)
週末農民👨🌾にとっては、厳しすぎます m(_ _)m
ところで、本日は先週末、丹波黒豆の摘芯と菜園のお花達の様子をお届けします!!
丹波黒豆。。。 種蒔き後31日経過 (種蒔き6/11)
久しぶりの栽培になる丹波黒豆
カメムシ対策で防虫ネットで完全防備

ネットを外すと。。。

ヒョロヒョロ苗も少しはしっかりしてきたような~~
そこで、脇芽がいっぱい出ることを期待して
摘芯 です!!!

これから脇芽もドンドン茂って、大きくなって下さいネ (^^♪
今日は菜園のお花便り。。。
(グラジオラス)


(ダリア)

(ヒマワリ)

暑い中の畑作業に潤いの時間を。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
連日の雨。。。
昨日から3連休なのですが、3連雨 (;_;)
週末農民👨🌾にとっては、厳しすぎます m(_ _)m
ところで、本日は先週末、丹波黒豆の摘芯と菜園のお花達の様子をお届けします!!
丹波黒豆。。。 種蒔き後31日経過 (種蒔き6/11)
久しぶりの栽培になる丹波黒豆
カメムシ対策で防虫ネットで完全防備

ネットを外すと。。。

ヒョロヒョロ苗も少しはしっかりしてきたような~~
そこで、脇芽がいっぱい出ることを期待して
摘芯 です!!!

これから脇芽もドンドン茂って、大きくなって下さいネ (^^♪
今日は菜園のお花便り。。。
(グラジオラス)


(ダリア)

(ヒマワリ)

暑い中の畑作業に潤いの時間を。。。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、イチゴの苗取りとモロヘイヤの様子をお届けします!!
イチゴ。。。定植後281日経過 (定植10/6)
イチゴの収穫も終わり、後は次に向けて苗を取るだけ。。。

このように、次郎苗、三郎苗をポットにピンで止めて植えつけておりましたが。。。

ここのところの雨続きで、草もイチゴもしっかりと根付いたようです(^^;

全部で45株。。。これからはベランダで10月までお世話することにします (^^♪


頑張れ!! 我が家のイチゴ達!!
お次は、モロヘイヤ。。。. 購入苗定植後32日経過 (定植6/11)


毎日暑い日が続きますが。。。

ネバネバ野菜でこの暑さを吹き飛ばせ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、イチゴの苗取りとモロヘイヤの様子をお届けします!!
イチゴ。。。定植後281日経過 (定植10/6)
イチゴの収穫も終わり、後は次に向けて苗を取るだけ。。。

このように、次郎苗、三郎苗をポットにピンで止めて植えつけておりましたが。。。

ここのところの雨続きで、草もイチゴもしっかりと根付いたようです(^^;

全部で45株。。。これからはベランダで10月までお世話することにします (^^♪


頑張れ!! 我が家のイチゴ達!!
お次は、モロヘイヤ。。。. 購入苗定植後32日経過 (定植6/11)


毎日暑い日が続きますが。。。

ネバネバ野菜でこの暑さを吹き飛ばせ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、今が最盛期のキュウリ収穫の様子をお届けします!!
キュウリ(シャキット)。。。 種蒔き後84日経過 (種蒔き4/19)
名前通り、トゲトゲがいっぱいで新鮮さそのもの。。。
シャキットしたキュウリです。
今の様子はこんなです。

そして、収穫。。。

今回はキュウリ消費大作戦実施中!!!
キュウリのQちゃんと。。。

いつもの糠漬けへ。。。

次は干しキュウリを作ってみようと思ってます😄
皆さんもキュウリ、いっぱい取れて仕方ないでしょうから、
どんどんキュウリを食べましょう (*^▽^*)
ところで、コリンキーとナスの糠漬けも絶品!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、今が最盛期のキュウリ収穫の様子をお届けします!!
キュウリ(シャキット)。。。 種蒔き後84日経過 (種蒔き4/19)
名前通り、トゲトゲがいっぱいで新鮮さそのもの。。。
シャキットしたキュウリです。
今の様子はこんなです。

そして、収穫。。。

今回はキュウリ消費大作戦実施中!!!
キュウリのQちゃんと。。。

いつもの糠漬けへ。。。

次は干しキュウリを作ってみようと思ってます😄
皆さんもキュウリ、いっぱい取れて仕方ないでしょうから、
どんどんキュウリを食べましょう (*^▽^*)
ところで、コリンキーとナスの糠漬けも絶品!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、加工用トマト「すずこま」の初収穫の様子をお届けします!!
雨除けビニールで覆われていますが、

ビニールを取ると。。。


芯止まり系品種の「すずこま」横に広がってますね~~
ほらほら、真っ赤に色づいてますよ~~ (*^▽^*)
そして、収穫 !!

まずは、トマトジュースに。。。


フレッシュトマトジュース。。。美味しかったよ (^^♪
奥さん、次は自家製トマトソースを作ってね (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、加工用トマト「すずこま」の初収穫の様子をお届けします!!
雨除けビニールで覆われていますが、

ビニールを取ると。。。


芯止まり系品種の「すずこま」横に広がってますね~~
ほらほら、真っ赤に色づいてますよ~~ (*^▽^*)
そして、収穫 !!

まずは、トマトジュースに。。。


フレッシュトマトジュース。。。美味しかったよ (^^♪
奥さん、次は自家製トマトソースを作ってね (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ナスの様子をお届けします!!
ナス。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き2/24)
埼玉青大丸ナス、緑ナス(まあちゃんナス)
(緑ナス・まあちゃんナス)

(埼玉青大丸ナス)

ナス。。。 購入苗植付け後60日経過 (定植5/15)
千両2号、長ナス(黒陽)、イタリア白ナス
(千両2号)

(イタリア白ナス)

そして、待望の収穫です (*^▽^*)

緑ナス(まあちゃんナス)はもう少し大きくなってから、
色々なナス、美味しく頂きます。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ナスの様子をお届けします!!
ナス。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き2/24)
埼玉青大丸ナス、緑ナス(まあちゃんナス)
(緑ナス・まあちゃんナス)

(埼玉青大丸ナス)

ナス。。。 購入苗植付け後60日経過 (定植5/15)
千両2号、長ナス(黒陽)、イタリア白ナス
(千両2号)

(イタリア白ナス)

そして、待望の収穫です (*^▽^*)

緑ナス(まあちゃんナス)はもう少し大きくなってから、
色々なナス、美味しく頂きます。
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、長ネギ植替えの様子をお届けします!!
長ネギ類。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き4/4)
越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ
今はこのように草と同居してますが。。。(^^;

ネギだけ取り出すと。。。

(越津ネギ)

(赤ひげネギ)

(九条太ネギ)

(石倉一本太ネギ)

そして、購入苗定植後99日 (植付け4/4) 下仁田ネギ。。。

赤ひげネギはたった2株だけの育苗に終わりました (:_;)
そして、このように植えつけましたよ~~
(越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ)

(下仁田ネギ)

このように、畑の境界線に植え付けましたが、
これから、元気に育って下さいね (^_-)-☆
最後に昨日の収穫を。。。

新鮮なお野菜がいっぱいです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、長ネギ植替えの様子をお届けします!!
長ネギ類。。。 種蒔き後99日経過 (種蒔き4/4)
越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ
今はこのように草と同居してますが。。。(^^;

ネギだけ取り出すと。。。

(越津ネギ)

(赤ひげネギ)

(九条太ネギ)

(石倉一本太ネギ)

そして、購入苗定植後99日 (植付け4/4) 下仁田ネギ。。。

赤ひげネギはたった2株だけの育苗に終わりました (:_;)
そして、このように植えつけましたよ~~
(越津ネギ、赤ひげネギ、九条太ネギ、石倉一本太ネギ)

(下仁田ネギ)

このように、畑の境界線に植え付けましたが、
これから、元気に育って下さいね (^_-)-☆
最後に昨日の収穫を。。。

新鮮なお野菜がいっぱいです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、我が家のインゲンの様子をお届けします!!
つるありインゲン。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き4/4)
現在の様子はこんなです。


最近の雨続きで少し元気がありませんが、
ゴボウとインゲンの天ぷら。。。

とても美味しかった (^^♪
あと一頑張りして欲しいなぁ~~
ところで、ナス類と混植していた つるなしインゲン。。。
種蒔き後357日経過 (種蒔き5/17)

元気いっぱい (*^▽^*)
近づいてみると。。。


チビインゲンもまだまだいっぱい。。。

こちらもボチボチ収穫が出来始めました (*^▽^*)

つるありはもうそろそろ終わりみたいだけど
つるなしにバトンタッチして頑張って欲しい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家のインゲンの様子をお届けします!!
つるありインゲン。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き4/4)
現在の様子はこんなです。


最近の雨続きで少し元気がありませんが、
ゴボウとインゲンの天ぷら。。。

とても美味しかった (^^♪
あと一頑張りして欲しいなぁ~~
ところで、ナス類と混植していた つるなしインゲン。。。
種蒔き後357日経過 (種蒔き5/17)

元気いっぱい (*^▽^*)
近づいてみると。。。


チビインゲンもまだまだいっぱい。。。

こちらもボチボチ収穫が出来始めました (*^▽^*)

つるありはもうそろそろ終わりみたいだけど
つるなしにバトンタッチして頑張って欲しい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、トマト達の様子をお届けします!!
トマト。。。 種蒔き後132日経過 (種蒔き2/24)
全景はこんなです。

今年は雨除けもバッチリでこれだけ雨続きでも実割れはありませんよ (*^▽^*)
ミニトマトのオンパレードを。。。
(アイコ)


(イエローアイコ)


(ルビースイート)


そして、アロイトマト。。。


トマトに小さなカタツムリ🐌がのっている (゚д゚)!
F1の桃太郎を固定種化したアロイトマト。。。 美味しいトマトです (^^♪
固定種ですので、最後は是非、種取りをしたいと思います。
七夕キュウリ。。。 種蒔き後4日経過 (種蒔き7/7)


Heyモーさん。。。昨日無事発芽しましたよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、トマト達の様子をお届けします!!
トマト。。。 種蒔き後132日経過 (種蒔き2/24)
全景はこんなです。

今年は雨除けもバッチリでこれだけ雨続きでも実割れはありませんよ (*^▽^*)
ミニトマトのオンパレードを。。。
(アイコ)


(イエローアイコ)


(ルビースイート)


そして、アロイトマト。。。


トマトに小さなカタツムリ🐌がのっている (゚д゚)!
F1の桃太郎を固定種化したアロイトマト。。。 美味しいトマトです (^^♪
固定種ですので、最後は是非、種取りをしたいと思います。
七夕キュウリ。。。 種蒔き後4日経過 (種蒔き7/7)


Heyモーさん。。。昨日無事発芽しましたよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、枝豆(湯あがり娘)の最終収穫の様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き4/5)
全部収穫しました (*^-^*)


満足のいく実入りです (^.^)


ビールが進みますね~~ (^^♪
~~ 菜園のお花便り ~~
ヒマワリとパクチーのお花が咲いていました !!

夏のお花。。。ヒマワリ、存在感がありますよね

パクチーはお花が咲いたので、
種を採って、コリアンダーシードとして使おうかなぁ~~
まいちゃんの好奇心全開 !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、枝豆(湯あがり娘)の最終収穫の様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。 種蒔き後92日経過 (種蒔き4/5)
全部収穫しました (*^-^*)


満足のいく実入りです (^.^)


ビールが進みますね~~ (^^♪
~~ 菜園のお花便り ~~
ヒマワリとパクチーのお花が咲いていました !!

夏のお花。。。ヒマワリ、存在感がありますよね

パクチーはお花が咲いたので、
種を採って、コリアンダーシードとして使おうかなぁ~~
まいちゃんの好奇心全開 !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秘伝枝豆の定植とニンジン収穫の様子をお届けします!!
秘伝枝豆。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き6/23)
山形県で最近注目を集めている 秘伝枝豆
大粒の品種で食べごたえがあり味か濃いらしい
苗はこんなです。

そして、定植。。。



今年の枝豆栽培は湯上がり娘、丹波黒豆、秘伝枝豆と力が入っています。
最後はカメムシ対策で防虫ネットをしっかりと。。。

お次は、ニンジン。。。 種蒔き後93日経過 (種蒔き4/4)
奥さんがニンジンが欲しいと言ったので
少々早いですが、少しだけ収穫。。。


肉じゃがの具材でした (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秘伝枝豆の定植とニンジン収穫の様子をお届けします!!
秘伝枝豆。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き6/23)
山形県で最近注目を集めている 秘伝枝豆
大粒の品種で食べごたえがあり味か濃いらしい
苗はこんなです。

そして、定植。。。



今年の枝豆栽培は湯上がり娘、丹波黒豆、秘伝枝豆と力が入っています。
最後はカメムシ対策で防虫ネットをしっかりと。。。

お次は、ニンジン。。。 種蒔き後93日経過 (種蒔き4/4)
奥さんがニンジンが欲しいと言ったので
少々早いですが、少しだけ収穫。。。


肉じゃがの具材でした (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、こんにゃく芋と二十日大根収穫の様子をお届けします!!
昨年収穫したこんにゃく芋はこれ~~
赤ちゃん生子と2年生のこんにゃく芋

二年生の芋は2個だけ残しておきました!

そして、植付け後30日 (植付け6/6) こんにゃく芋。。。
全景はこんなです

(生子)

(2年生)

二年生の葉っぱはまだのようですが、
大きい葉っぱが出てきそうです😵
ところで、今年も自家製のコンニャク作りにトライです (*^^*)

お次は、二十日大根。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き6/7)


二十日大根も継続的に栽培していましたが、
この時期の二十日大根は、
ストレスがかかっているからか辛くて。。。
甘酢漬けにでもしようと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、こんにゃく芋と二十日大根収穫の様子をお届けします!!
昨年収穫したこんにゃく芋はこれ~~
赤ちゃん生子と2年生のこんにゃく芋

二年生の芋は2個だけ残しておきました!

そして、植付け後30日 (植付け6/6) こんにゃく芋。。。
全景はこんなです

(生子)

(2年生)

二年生の葉っぱはまだのようですが、
大きい葉っぱが出てきそうです😵
ところで、今年も自家製のコンニャク作りにトライです (*^^*)

お次は、二十日大根。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き6/7)


二十日大根も継続的に栽培していましたが、
この時期の二十日大根は、
ストレスがかかっているからか辛くて。。。
甘酢漬けにでもしようと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ジャガイモ第二弾の収穫と本日、七夕キュウリの種蒔きの様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後105日経過 (植付け3/22)
全景はこんなです。

もう枯れていますね~~
そして、収穫しましたよ (^^♪
(アンデスレッド)

(シャドークイン)


このシャドークイン、ポテサラにして頂きました (*^▽^*)

紫色が鮮やかで、またホクホクしてとても美味しいお芋です (^_-)-☆
そして、本日は七夕。。。
今朝は早起きして。。。


ブロ友の Heyモーさん が毎年企画されて今年で14年目になる
七夕の日にキュウリの種を蒔く企画 !!
Heyモーさん。。。 七夕キュウリの種蒔き完了です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ジャガイモ第二弾の収穫と本日、七夕キュウリの種蒔きの様子をお届けします!!
ジャガイモ。。。 植付け後105日経過 (植付け3/22)
全景はこんなです。

もう枯れていますね~~
そして、収穫しましたよ (^^♪
(アンデスレッド)

(シャドークイン)


このシャドークイン、ポテサラにして頂きました (*^▽^*)

紫色が鮮やかで、またホクホクしてとても美味しいお芋です (^_-)-☆
そして、本日は七夕。。。
今朝は早起きして。。。


ブロ友の Heyモーさん が毎年企画されて今年で14年目になる
七夕の日にキュウリの種を蒔く企画 !!
Heyモーさん。。。 七夕キュウリの種蒔き完了です (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、レタス類周年栽培挑戦中の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後60日経過 (種蒔き5/5)
ちりめんちしゃ、サンチェ、サニーレタス


全収穫、撤収です !!!
お次の レタス類。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き6/14)
サラダ水菜、ちりめんちしゃ、サニーレタス、サンチェ

これから暑い夏に突入し、レタス栽培には最悪の環境。。。
そこで、何とかしなくてはと思い
そして、これ!!! 遮光ネット



これでスクスクと成長できるかなぁ~~ (^^♪
レタス類の周年栽培。。。 頑張るぞ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、レタス類周年栽培挑戦中の様子をお届けします!!
レタス類。。。 種蒔き後60日経過 (種蒔き5/5)
ちりめんちしゃ、サンチェ、サニーレタス


全収穫、撤収です !!!
お次の レタス類。。。 種蒔き後22日経過 (種蒔き6/14)
サラダ水菜、ちりめんちしゃ、サニーレタス、サンチェ

これから暑い夏に突入し、レタス栽培には最悪の環境。。。
そこで、何とかしなくてはと思い
そして、これ!!! 遮光ネット



これでスクスクと成長できるかなぁ~~ (^^♪
レタス類の周年栽培。。。 頑張るぞ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
週末の度の雨。。。週末農民にとっては死活問題です "(-""-)"
昨日も雨でしたが、雨の合間を縫って、どうにか菜園に収穫へ。。。 (^^♪


コリンキー、ミニトマト、ピーマン、インゲン、埼玉青大丸ナス、
白ナス、千両2号ナス、ズッキーニ、キュウリ
夏野菜の収穫始動で~す (*^▽^*)
そして、コリンキー、キュウリ、ナスは糠漬けへ。。。

美味しかった~~ (^_-)-☆
ところで昨日の風は半端なく強かった (゚д゚)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
週末の度の雨。。。週末農民にとっては死活問題です "(-""-)"
昨日も雨でしたが、雨の合間を縫って、どうにか菜園に収穫へ。。。 (^^♪


コリンキー、ミニトマト、ピーマン、インゲン、埼玉青大丸ナス、
白ナス、千両2号ナス、ズッキーニ、キュウリ
夏野菜の収穫始動で~す (*^▽^*)
そして、コリンキー、キュウリ、ナスは糠漬けへ。。。

美味しかった~~ (^_-)-☆
ところで昨日の風は半端なく強かった (゚д゚)!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、落花生にお花が咲いた様子をお届けします!!
落花生。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き4/23)
現在のお姿はこんなです (^.^)

そして、よく見ると。。。お花がいっぱい (*^▽^*)



そして、このままでは子房柄が土に潜れないので、マルチの撤去を決断!!


有機石灰、化成肥料を少し追肥して、中耕して土寄せをしました (^^♪
今回は2畝で大量栽培をしている 落花生。。。
これからは、マルチも外したので、こまめに草取りをしなくては (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、落花生にお花が咲いた様子をお届けします!!
落花生。。。 種蒔き後66日経過 (種蒔き4/23)
現在のお姿はこんなです (^.^)

そして、よく見ると。。。お花がいっぱい (*^▽^*)



そして、このままでは子房柄が土に潜れないので、マルチの撤去を決断!!


有機石灰、化成肥料を少し追肥して、中耕して土寄せをしました (^^♪
今回は2畝で大量栽培をしている 落花生。。。
これからは、マルチも外したので、こまめに草取りをしなくては (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、丹波黒豆の定植の様子をお届けします!!
丹波黒豆。。。 種蒔き後17日経過 (種蒔き6/11)
丹波の黒枝豆はコクがあってとても美味しい枝豆。。。
最後にはお正月用の黒煮豆として頂きます!!

発芽がまばらで、徒長ぎみの苗ですが、
週末農民は定植のタイミングが難しい "(-""-)"
しかし、どうにか定植しましたよ~~


最後に防虫ネットをして、カメムシ対策をして終わりです!!!

ヒョロヒョロ苗ですが、頑張ってくださいね~~ (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、丹波黒豆の定植の様子をお届けします!!
丹波黒豆。。。 種蒔き後17日経過 (種蒔き6/11)
丹波の黒枝豆はコクがあってとても美味しい枝豆。。。
最後にはお正月用の黒煮豆として頂きます!!

発芽がまばらで、徒長ぎみの苗ですが、
週末農民は定植のタイミングが難しい "(-""-)"
しかし、どうにか定植しましたよ~~


最後に防虫ネットをして、カメムシ対策をして終わりです!!!

ヒョロヒョロ苗ですが、頑張ってくださいね~~ (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、枝豆(湯あがり娘)試し収穫の様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後86日経過 (種蒔き4/5)
カメムシ対策で防虫ネットで完全防御。。。

ネットを外し、2株だけ試し収穫をすることにしました。


少し実入りがイマイチのようですが。。。

ビール片手に美味しく頂きました (^^♪
ところで、本収穫はまだマテ!! ですね (^^;
~~ お料理編 ~~

鶏のから揚げとオカヒジキ、つるありいんげんの天ぷら。。。美味しかった (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、枝豆(湯あがり娘)試し収穫の様子をお届けします!!
枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後86日経過 (種蒔き4/5)
カメムシ対策で防虫ネットで完全防御。。。

ネットを外し、2株だけ試し収穫をすることにしました。


少し実入りがイマイチのようですが。。。

ビール片手に美味しく頂きました (^^♪
ところで、本収穫はまだマテ!! ですね (^^;
~~ お料理編 ~~

鶏のから揚げとオカヒジキ、つるありいんげんの天ぷら。。。美味しかった (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)