ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ベランダでの野菜達の発芽の様子をお届けします!!
玉レタス。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/20)


ルッコラ。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)


ルバーブ。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)


野菜達の発芽は可愛いものです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ベランダでの野菜達の発芽の様子をお届けします!!
玉レタス。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き9/20)


ルッコラ。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)


ルバーブ。。。 種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)


野菜達の発芽は可愛いものです (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ベランダでの育苗中の野菜の様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後23日経過 (種蒔き9/5)
オレンジクイン、.郷秋80、ミニ白菜


レタス類。。。 種蒔き後31経過 (種蒔き8/28)
ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、レッドウェーブ

のらぼう菜、タアサイ。。。 種蒔き後23日経過 (種蒔き9/5)

白菜とレタス類はもうそろそろかなぁ
なるべく早く、広々とした畑に定植するからね~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ベランダでの育苗中の野菜の様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後23日経過 (種蒔き9/5)
オレンジクイン、.郷秋80、ミニ白菜


レタス類。。。 種蒔き後31経過 (種蒔き8/28)
ロメインレタス、サンチェ、サニーレタス、レッドウェーブ

のらぼう菜、タアサイ。。。 種蒔き後23日経過 (種蒔き9/5)

白菜とレタス類はもうそろそろかなぁ
なるべく早く、広々とした畑に定植するからね~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、玉ねぎ達の様子と週末の収穫をお届けします!!
種蒔き後16日経過 (種蒔き9/12)
ネオアース。。。


春いちばん、赤玉の極み。。。


今回は初めてセルトレーによる育苗をしていますが、
もしダメだった場合に.備えて、種も余っているし
以前成功してたプランター育苗もすることにしました (^^♪
種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)
ネオアース。。。


春いちばん。。。


赤玉の極み はまだ発芽してませんが、
9/25にプランターに種蒔きしています (*^^*).
昨年は畑で育苗したところ、台風の被害を受けてダメだっただけに
目の届く、ベランダで万全の体制で臨みます (*^▽^*)
ところで、 先週土曜日の収穫。。。


コリンキー、ピーマン、穂じそ、シカクマメ、、万願寺唐辛子、
ナス(千両2号、丸ナス、イタリア白ナス、狩留家ナス)、空芯菜 の9種類
夏野菜もそろそろ終わりのようです (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、玉ねぎ達の様子と週末の収穫をお届けします!!
種蒔き後16日経過 (種蒔き9/12)
ネオアース。。。


春いちばん、赤玉の極み。。。


今回は初めてセルトレーによる育苗をしていますが、
もしダメだった場合に.備えて、種も余っているし
以前成功してたプランター育苗もすることにしました (^^♪
種蒔き後9日経過 (種蒔き9/19)
ネオアース。。。


春いちばん。。。


赤玉の極み はまだ発芽してませんが、
9/25にプランターに種蒔きしています (*^^*).
昨年は畑で育苗したところ、台風の被害を受けてダメだっただけに
目の届く、ベランダで万全の体制で臨みます (*^▽^*)
ところで、 先週土曜日の収穫。。。


コリンキー、ピーマン、穂じそ、シカクマメ、、万願寺唐辛子、
ナス(千両2号、丸ナス、イタリア白ナス、狩留家ナス)、空芯菜 の9種類
夏野菜もそろそろ終わりのようです (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は4連休中、小かぶの種蒔きと発芽の様子をお届けします!!
小かぶ。。。
種蒔きをしたのはこの3種類

定番のあやめ雪、金町小かぶ、そして初栽培の もものすけ
幻のサラダカブ 「もものすけ」。。。
くし形に切り分けて、おしりの所から爪を立て引っ張ると
ぺろ~ん、と皮が簡単に手でむけるらしい !!
楽しみにしています (*^▽^*)

そして、4日後には発芽してました (^^♪

そして、 秋ナス達の収穫。。。

千両2号、丸ナス(ロッサビアンコ)、埼玉青大丸ナス、
イタリア白ナス、狩留家ナス(まあちゃんナス)の5種類。。。
そろそろ終わりに近いですが、最後まで頑張って (^.^)
~~ 番外編 ~~
昨日の大腸内視鏡検査。。。ポリープが4つ見つかり、
内視鏡で切除しました ( ノД`)シクシク…
4つ共、5mm以下で先生も心配はいらないだろうとのことですが、
一応組織検査に出します。
それより、1週間お酒が飲めないのが 辛い (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は4連休中、小かぶの種蒔きと発芽の様子をお届けします!!
小かぶ。。。
種蒔きをしたのはこの3種類

定番のあやめ雪、金町小かぶ、そして初栽培の もものすけ
幻のサラダカブ 「もものすけ」。。。
くし形に切り分けて、おしりの所から爪を立て引っ張ると
ぺろ~ん、と皮が簡単に手でむけるらしい !!
楽しみにしています (*^▽^*)

そして、4日後には発芽してました (^^♪

そして、 秋ナス達の収穫。。。

千両2号、丸ナス(ロッサビアンコ)、埼玉青大丸ナス、
イタリア白ナス、狩留家ナス(まあちゃんナス)の5種類。。。
そろそろ終わりに近いですが、最後まで頑張って (^.^)
~~ 番外編 ~~
昨日の大腸内視鏡検査。。。ポリープが4つ見つかり、
内視鏡で切除しました ( ノД`)シクシク…
4つ共、5mm以下で先生も心配はいらないだろうとのことですが、
一応組織検査に出します。
それより、1週間お酒が飲めないのが 辛い (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日の台風12号、こちら千葉地方は、あまり大したことなく良かったです。
ところで、本日は4連休中、しその収穫の様子をお届けします!!
まずは、青しそ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き4/20)


このように花も咲き終えて、
穂じそになっています。
そして、穂じそを収穫して、

手で削いだらこんなにいっぱい!!

そして、1分間塩茹でしてアク抜きをして、
塩漬けして2~3日冷蔵庫で保管して出来上がり (*^^*)


おにぎりにしたら、とても美味しかったです (^^♪

お次は、赤しそ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き4/20)


サツマイモと合わせ植えをしている赤しそですが、
短い畝で2畝。。。
収穫して葉だけにしました~~

そして、最後の赤しそジュースに

炭酸割にしたら爽やかで美味しんだよなぁ~~ (^^♪
ところで、しそ達もそろそろ撤収ですね~~
~~ 番外編 ~~
本日は朝から大腸内視鏡検査です。
昨年はポリープが3つも見つかっただけに、今年も少々心配です (:_;)
それと2リットルものポカリスエット味の下剤を飲むのがとても苦痛ですが、
頑張って行ってきます!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日の台風12号、こちら千葉地方は、あまり大したことなく良かったです。
ところで、本日は4連休中、しその収穫の様子をお届けします!!
まずは、青しそ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き4/20)


このように花も咲き終えて、
穂じそになっています。
そして、穂じそを収穫して、

手で削いだらこんなにいっぱい!!

そして、1分間塩茹でしてアク抜きをして、
塩漬けして2~3日冷蔵庫で保管して出来上がり (*^^*)


おにぎりにしたら、とても美味しかったです (^^♪

お次は、赤しそ。。。 種蒔き後155日経過 (種蒔き4/20)


サツマイモと合わせ植えをしている赤しそですが、
短い畝で2畝。。。
収穫して葉だけにしました~~

そして、最後の赤しそジュースに

炭酸割にしたら爽やかで美味しんだよなぁ~~ (^^♪
ところで、しそ達もそろそろ撤収ですね~~
~~ 番外編 ~~
本日は朝から大腸内視鏡検査です。
昨年はポリープが3つも見つかっただけに、今年も少々心配です (:_;)
それと2リットルものポカリスエット味の下剤を飲むのがとても苦痛ですが、
頑張って行ってきます!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は4連休中に落花生(おおまさり)第一弾の初収穫をした様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後148日経過(種蒔き4/23)
千葉県で茹で落花生用に品種改良された、
普通の落花生の2倍くらいある超ビッグな おおまさり。。。
先日カラスに突かれて、このようにネットで防御していました。

ネットを外すと。。。
やはり、カラスの被害は大きい (*_*)
しかし、引き抜いてみると


ナカナカの実付きのようなので、
少しだけ収穫しました(*^▽^*)

今回1畝の半分収穫したのですが、
落花生は鮮度が命なので、小分けにして
2畝あるので4回ぐらいにに分けて今後収穫することにします。
今回、茹でた落花生はこちら。。。


美味しすぎて、ビールが進みすぎました (^^;
ところで、昨日。。。
台風12号が接近してるので、
帰宅後ベランダで育苗中の苗達を、家の中に緊急避難!!

備えあれば患いなしです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家庭菜園検定委員会認定 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は4連休中に落花生(おおまさり)第一弾の初収穫をした様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後148日経過(種蒔き4/23)
千葉県で茹で落花生用に品種改良された、
普通の落花生の2倍くらいある超ビッグな おおまさり。。。
先日カラスに突かれて、このようにネットで防御していました。

ネットを外すと。。。
やはり、カラスの被害は大きい (*_*)
しかし、引き抜いてみると


ナカナカの実付きのようなので、
少しだけ収穫しました(*^▽^*)

今回1畝の半分収穫したのですが、
落花生は鮮度が命なので、小分けにして
2畝あるので4回ぐらいにに分けて今後収穫することにします。
今回、茹でた落花生はこちら。。。


美味しすぎて、ビールが進みすぎました (^^;
ところで、昨日。。。
台風12号が接近してるので、
帰宅後ベランダで育苗中の苗達を、家の中に緊急避難!!

備えあれば患いなしです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家庭菜園検定委員会認定 家庭菜園検定準1級
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は4連休中にニンニクの植付けをした様子をお届けします!!
ニンニク。。。
種はこれ

今年収穫した青森ホワイト6片を種用に保存した70片
それと、今回購入したジャンボニンニク3片
今年収穫した種はあまり綺麗ではなく、無事発芽するか心配 (:_;)
今回は保存の仕方に課題が残りました。。。
そして、もちろん植付け方法は
皮を全て剥いて植える、つるつる植えです (*^▽^*)


頑張ってお世話することにします!!
ところで、昨日追加種蒔きした
短形ダイコンの三太郎。。。


台風12号が近づいているので、
種が雨で流されないようにこのように不織布をしました。

そして、その他のダイコン達も強風でひ弱な茎が折れないように


このように株元に土寄せをしました。
皆さんも、台風の被害が無いように。。。 (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は4連休中にニンニクの植付けをした様子をお届けします!!
ニンニク。。。
種はこれ

今年収穫した青森ホワイト6片を種用に保存した70片
それと、今回購入したジャンボニンニク3片
今年収穫した種はあまり綺麗ではなく、無事発芽するか心配 (:_;)
今回は保存の仕方に課題が残りました。。。
そして、もちろん植付け方法は
皮を全て剥いて植える、つるつる植えです (*^▽^*)


頑張ってお世話することにします!!
ところで、昨日追加種蒔きした
短形ダイコンの三太郎。。。


台風12号が近づいているので、
種が雨で流されないようにこのように不織布をしました。

そして、その他のダイコン達も強風でひ弱な茎が折れないように


このように株元に土寄せをしました。
皆さんも、台風の被害が無いように。。。 (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秘伝豆の試し収穫の様子をお届けします!!
秘伝豆。。。 種蒔き後88日経過 (種蒔き6/23)
秋の枝豆、山形の隠れた逸品です。
このようにカメムシ対策で、防虫ネットを掛けたまま。。。

ところで、ネットを開けて覗いて見ると。。。

良く実が付いてるわ~~ (*^^*)
そこで、試し収穫をすることに。。。


そして、茹でましたが。。。

実入りはイマイチのようです "(-""-)"
本収穫は予定通り10月初めまで 待てですネ~~ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秘伝豆の試し収穫の様子をお届けします!!
秘伝豆。。。 種蒔き後88日経過 (種蒔き6/23)
秋の枝豆、山形の隠れた逸品です。
このようにカメムシ対策で、防虫ネットを掛けたまま。。。

ところで、ネットを開けて覗いて見ると。。。

良く実が付いてるわ~~ (*^^*)
そこで、試し収穫をすることに。。。


そして、茹でましたが。。。

実入りはイマイチのようです "(-""-)"
本収穫は予定通り10月初めまで 待てですネ~~ (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
秋ジャガ。。。
種芋は春ジャガで栽培した、アンデスレッドを残していました。

もう芽が出てますね (^^♪
植付けはこのように。。。


真ん中の黒いのは、
残渣焼却用のドラム缶の底にたまっていた草木灰です !!
カリ成分を好む根菜類には有効だと思いますよ (*^^*)
最後はマルチを掛けて終わり。。。

早くマルチを押し上げて発芽して下さいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、秋ジャガの植付けをした様子をお届けします!!
秋ジャガ。。。
種芋は春ジャガで栽培した、アンデスレッドを残していました。

もう芽が出てますね (^^♪
植付けはこのように。。。


真ん中の黒いのは、
残渣焼却用のドラム缶の底にたまっていた草木灰です !!
カリ成分を好む根菜類には有効だと思いますよ (*^^*)
最後はマルチを掛けて終わり。。。

早くマルチを押し上げて発芽して下さいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は今週、9/13日に種蒔きしたダイコン達が4日で発芽した様子をお届けします。
ダイコン。。。 種蒔き後4日経過 (種蒔き9/13)
秋みね、冬みねセブン、紅化粧。。。


紅芯大根、紫師舞、三太郎。。。


桜島大根。。。


4日で全て発芽!! それにしても、ダイコンの発芽は。。。
早い (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は今週、9/13日に種蒔きしたダイコン達が4日で発芽した様子をお届けします。
ダイコン。。。 種蒔き後4日経過 (種蒔き9/13)
秋みね、冬みねセブン、紅化粧。。。


紅芯大根、紫師舞、三太郎。。。


桜島大根。。。


4日で全て発芽!! それにしても、ダイコンの発芽は。。。
早い (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ニラとラッキョウの様子をお届けします!!
ニラ。。。 3年前に種蒔きしたもの

畑の境界線に植えてますが、
刈っても刈っても、ニョキニョキと生えてくる (^.^)
2株だけ収穫しました!!

そして、いつものニラ餃子に。。。

奥さん、少々焼きが足らないみたいだけど、美味しかったよ~~ (^^♪
お次は、 ラッキョウ。。。
種植付後33日経過 (植付8/12)
今年は猛暑で発芽が遅れていましたが、ここにきて発芽ラッシュ (*^-^*)


そして、今年のらっきょう漬け。。。

美味しく漬け上がったようです !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ニラとラッキョウの様子をお届けします!!
ニラ。。。 3年前に種蒔きしたもの

畑の境界線に植えてますが、
刈っても刈っても、ニョキニョキと生えてくる (^.^)
2株だけ収穫しました!!

そして、いつものニラ餃子に。。。

奥さん、少々焼きが足らないみたいだけど、美味しかったよ~~ (^^♪
お次は、 ラッキョウ。。。
種植付後33日経過 (植付8/12)
今年は猛暑で発芽が遅れていましたが、ここにきて発芽ラッシュ (*^-^*)


そして、今年のらっきょう漬け。。。

美味しく漬け上がったようです !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコン第二弾の種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きしたのは変わり種ダイコンの3種類。。。
色鮮やかでサラダにおすすめ。。。 紅心大根
お漬物にぴったり紫ミニダイコン。。。紫師舞
煮ダイコンに絶品の短形ダイコン。。。三太郎
種袋はこんなです!!

そして、このように種蒔きをしました


そして、もう1品種栽培したのは 桜島大根。。。
種袋はこんなです!!

わたしの生まれ故郷の鹿児島が誇る巨大大根
鹿児島は、シラス土壌で水はけのよい土壌なので、
このように、大量のもみ殻を投入して耕運してみました。

そして、種蒔きはこのように。。。 (^.^)


変わり種ダイコン達。。。
頑張って成長してくださいね (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコン第二弾の種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きしたのは変わり種ダイコンの3種類。。。
色鮮やかでサラダにおすすめ。。。 紅心大根
お漬物にぴったり紫ミニダイコン。。。紫師舞
煮ダイコンに絶品の短形ダイコン。。。三太郎
種袋はこんなです!!

そして、このように種蒔きをしました


そして、もう1品種栽培したのは 桜島大根。。。
種袋はこんなです!!

わたしの生まれ故郷の鹿児島が誇る巨大大根
鹿児島は、シラス土壌で水はけのよい土壌なので、
このように、大量のもみ殻を投入して耕運してみました。

そして、種蒔きはこのように。。。 (^.^)


変わり種ダイコン達。。。
頑張って成長してくださいね (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今年も玉ねぎの種蒔きの季節がやってきました (*^▽^*)
玉ねぎ。。。

品種は定番の中晩生のネオアース、赤玉ねぎの赤玉の極み
それと、超極早生品種の春いちばん。。。
昨年は畑で育苗したら、台風被害で失敗したので、
今年はベランダで育苗することに
今までは、ベランダ育苗の場合はプランターでしてたのですが、
今年は、YouTube 「塚原農園」で紹介されていた動画を参考にして
セルトレー栽培をすることに。。。
(ネオアース)

(200穴のセルトレーに1粒蒔き)
(春いちばん、赤玉の極み)

(49穴のセルトレーに2粒蒔き)
カリカリくんで1粒ずつ、コツコツと種蒔き。。。
初挑戦ですが、失敗したら苗を購入したら良いか (^^;
何事も チャレンジ!! チャレンジ!!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今年も玉ねぎの種蒔きの季節がやってきました (*^▽^*)
玉ねぎ。。。

品種は定番の中晩生のネオアース、赤玉ねぎの赤玉の極み
それと、超極早生品種の春いちばん。。。
昨年は畑で育苗したら、台風被害で失敗したので、
今年はベランダで育苗することに
今までは、ベランダ育苗の場合はプランターでしてたのですが、
今年は、YouTube 「塚原農園」で紹介されていた動画を参考にして
セルトレー栽培をすることに。。。
(ネオアース)

(200穴のセルトレーに1粒蒔き)
(春いちばん、赤玉の極み)

(49穴のセルトレーに2粒蒔き)
カリカリくんで1粒ずつ、コツコツと種蒔き。。。
初挑戦ですが、失敗したら苗を購入したら良いか (^^;
何事も チャレンジ!! チャレンジ!!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ダイコン第一弾の種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きしたダイコンはこの3種類。。。
定番の青首大根。。。 秋みね
とう立ちが遅く年明けとり。。。 冬みねセブン
サラダ、漬物向け赤ダイコン。。。 紅化粧
種袋はこんなです!!

そして、このように種蒔きをしました


発芽を楽しみにしています (*^▽^*)
ところで、種蒔き後43日経過 (種蒔き8/2)の
ニンジン。。。

順調に育っているようですが、

キアゲハの幼虫が5匹、葉っぱを蝕んでいました
即、足で踏みつけ捕殺です (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ダイコン第一弾の種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きしたダイコンはこの3種類。。。
定番の青首大根。。。 秋みね
とう立ちが遅く年明けとり。。。 冬みねセブン
サラダ、漬物向け赤ダイコン。。。 紅化粧
種袋はこんなです!!

そして、このように種蒔きをしました


発芽を楽しみにしています (*^▽^*)
ところで、種蒔き後43日経過 (種蒔き8/2)の
ニンジン。。。

順調に育っているようですが、

キアゲハの幼虫が5匹、葉っぱを蝕んでいました
即、足で踏みつけ捕殺です (^^;
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、我が家の大切に育てている落花生がカラスの被害に会った様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後143日経過 (種蒔き4/23)
今年は大量生産を目指して、2畝も栽培している落花生。。。
見て下さい ( 一一)



このように、カラスだと思うのですが、食い散らかされています "(-""-)"
そこで、早速対策に乗り出しました!!
1畝

2畝

このように、防鳥ネットと防虫ネットで完全防御 !!
収穫まであと2週間から3週間。。。
全力であなたを守ります (*^▽^*)
普通の落花生の2倍もあるとても大きな おおまさり。。。
茹で落花生用に改良された品種です。

(昨年収穫した おおまさり)
季節限定の堪らない美味しさですよ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、我が家の大切に育てている落花生がカラスの被害に会った様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後143日経過 (種蒔き4/23)
今年は大量生産を目指して、2畝も栽培している落花生。。。
見て下さい ( 一一)



このように、カラスだと思うのですが、食い散らかされています "(-""-)"
そこで、早速対策に乗り出しました!!
1畝

2畝

このように、防鳥ネットと防虫ネットで完全防御 !!
収穫まであと2週間から3週間。。。
全力であなたを守ります (*^▽^*)
普通の落花生の2倍もあるとても大きな おおまさり。。。
茹で落花生用に改良された品種です。

(昨年収穫した おおまさり)
季節限定の堪らない美味しさですよ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、七夕キュウリ爆採れの様子をお届けします!!
七夕キュウリ。。。 種蒔き後59日経過 (種蒔き7/7)
今の様子はこんなです (^.^)


キュウリはドンドン大きくなって、爆採れです (*^-^*)

そして、お料理は。。。
キュウリとレタスの自家製ゆかり和え

酢の物の花オクラ乗せ です (^^♪

キュウリを消費するのも大変 (*_*)
今年は久しぶりに七夕キュウリが順調です (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、七夕キュウリ爆採れの様子をお届けします!!
七夕キュウリ。。。 種蒔き後59日経過 (種蒔き7/7)
今の様子はこんなです (^.^)


キュウリはドンドン大きくなって、爆採れです (*^-^*)

そして、お料理は。。。
キュウリとレタスの自家製ゆかり和え

酢の物の花オクラ乗せ です (^^♪

キュウリを消費するのも大変 (*_*)
今年は久しぶりに七夕キュウリが順調です (*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ピーマンとナスの収穫の様子をお届けします!!
まずは、ピーマン(京ひかり)。。。
種蒔き後196日経過 (種蒔き2/24)
今の様子はこんなです (^.^)

いっぱい収穫しました !!

そして、ピーマンといえばチンジャオロースです (^^♪

お次はナスです。
ロッサビアンコ。。。 種蒔き後166日経過 (種蒔き3/22)

丸ナスのようなロッサビアンコだけど (^^;
イタリアン白ナス。。。 購入苗定植後112日経過 (定植5/15)

千両2号。。。 購入苗定植後112日経過 (定植5/15)

収穫物はこんなです (^^♪

更新剪定後、ナス達も元気が出てきたようです。
夏野菜達の頑張りに感謝です !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ピーマンとナスの収穫の様子をお届けします!!
まずは、ピーマン(京ひかり)。。。
種蒔き後196日経過 (種蒔き2/24)
今の様子はこんなです (^.^)

いっぱい収穫しました !!

そして、ピーマンといえばチンジャオロースです (^^♪

お次はナスです。
ロッサビアンコ。。。 種蒔き後166日経過 (種蒔き3/22)

丸ナスのようなロッサビアンコだけど (^^;
イタリアン白ナス。。。 購入苗定植後112日経過 (定植5/15)

千両2号。。。 購入苗定植後112日経過 (定植5/15)

収穫物はこんなです (^^♪

更新剪定後、ナス達も元気が出てきたようです。
夏野菜達の頑張りに感謝です !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ミニトマト撤収の様子をお届けします!!
ミニトマト。。。 種蒔き後196日経過 (種蒔き2/24)
アイコ、イエローアイコ、ルビースイーツ
今の様子はこんなです。

青空をバックに綺麗なお花も。。。


そして、青い実もいっぱいありますが、

最後の収穫を少しして、撤収することに。。。

先週末はスイカ、ゴーヤ、コリンキー、バターナッツ、ミニトマトと多くの野菜を撤収し、
後ろ髪を引かれる思いですが、
次お秋冬野菜のことを考えると
スパッと見切りをつけないとね~~ (^.^)
多くの夏野菜達。。。 ありがとう(*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ミニトマト撤収の様子をお届けします!!
ミニトマト。。。 種蒔き後196日経過 (種蒔き2/24)
アイコ、イエローアイコ、ルビースイーツ
今の様子はこんなです。

青空をバックに綺麗なお花も。。。


そして、青い実もいっぱいありますが、

最後の収穫を少しして、撤収することに。。。

先週末はスイカ、ゴーヤ、コリンキー、バターナッツ、ミニトマトと多くの野菜を撤収し、
後ろ髪を引かれる思いですが、
次お秋冬野菜のことを考えると
スパッと見切りをつけないとね~~ (^.^)
多くの夏野菜達。。。 ありがとう(*^-^*)
have a nice day。。。まいちゃん
メルカリ で野菜や種などの出品を始めました(^^)
宜しかったら、ちょっと覗いてみてください!
メルカリ


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、バターナッツ撤収の様子をお届けします!!
バターナッツ。。。 種蒔き後176日経過(種蒔き3/15)
今の様子はこんなです (^.^)


スイカ、ゴーヤ、コリンキーと撤収が続いてますが、
秋冬野菜のことを考えると心を鬼にして撤収することにしました。
そして、最後の収穫はこんなにいっぱい (*^-^*)

ポタージュスープ用にいくつかキープして、
後は、ご近所さんにお裾分けと初メルカリに出品してみようかと思っています (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、バターナッツ撤収の様子をお届けします!!
バターナッツ。。。 種蒔き後176日経過(種蒔き3/15)
今の様子はこんなです (^.^)


スイカ、ゴーヤ、コリンキーと撤収が続いてますが、
秋冬野菜のことを考えると心を鬼にして撤収することにしました。
そして、最後の収穫はこんなにいっぱい (*^-^*)

ポタージュスープ用にいくつかキープして、
後は、ご近所さんにお裾分けと初メルカリに出品してみようかと思っています (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、コリンキー撤収の様子をお届けします!!
コリンキー。。。 種蒔き後173日 (種蒔き3/15)
全景はこんなです!!

まだまだ、葉っぱは元気なのですが、秋冬野菜のことを考えると
撤収せざるを得ないです (T_T)


この黄色いのは、生でいけるかなぁ~~

ところで、このオレンジ色のは生は無理。。。
そこで、コリンキー、ナス、シカクマメ、エビでかき揚げに。。。


奥さん、とても美味しゅうございました (^_-)-☆
最後に種取りもしっかりしましたよ~~

,
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、コリンキー撤収の様子をお届けします!!
コリンキー。。。 種蒔き後173日 (種蒔き3/15)
全景はこんなです!!

まだまだ、葉っぱは元気なのですが、秋冬野菜のことを考えると
撤収せざるを得ないです (T_T)


この黄色いのは、生でいけるかなぁ~~

ところで、このオレンジ色のは生は無理。。。
そこで、コリンキー、ナス、シカクマメ、エビでかき揚げに。。。


奥さん、とても美味しゅうございました (^_-)-☆
最後に種取りもしっかりしましたよ~~

,
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、ゴーヤ撤収の様子をお届けします!!
沖縄願寿ゴーヤ。。。 種蒔き後94日経過 (種蒔き6/2)
今はこんなにワサワサして。。。

こんな実もなっていますが、

あまり大きくならなくなって、こんなに爆発も多く見られて、

秋冬野菜も植付しないといけないし、少々未練は残りますが撤収することにしました (T_T)

最後の収穫は若いゴーヤと爆発ゴーヤ。。。
そして、来年用の種はしっかりと確保しましたよ~~ (^^♪

最後はあっさりと。。。

ごま油の香りが絶妙 (^.^)
ゴーヤさん、来年また会いましょう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、ゴーヤ撤収の様子をお届けします!!
沖縄願寿ゴーヤ。。。 種蒔き後94日経過 (種蒔き6/2)
今はこんなにワサワサして。。。

こんな実もなっていますが、

あまり大きくならなくなって、こんなに爆発も多く見られて、

秋冬野菜も植付しないといけないし、少々未練は残りますが撤収することにしました (T_T)

最後の収穫は若いゴーヤと爆発ゴーヤ。。。
そして、来年用の種はしっかりと確保しましたよ~~ (^^♪

最後はあっさりと。。。

ごま油の香りが絶妙 (^.^)
ゴーヤさん、来年また会いましょう (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
台風10号、大変ですねー
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
さて、本日は先週末、スイカの撤収の様子をお届けします!!
スイカ。。。 購入苗定植後124日経過 (定植5/3)
今年のスイカ栽培は散々、、、
長雨の影響で種から育てた小玉スイカは根腐れして早々に退散。
大玉スイカは何回も人工授粉を試みるも、着果せず (:_;)
大玉スイカ、タヒチはご臨終 (T_T)
大玉スイカ、祭りばやしは一転、猛暑になり少し元気になり、自然着果しだしたけど
時すでに遅しでした。。。
今の様子はこんなです。

草に覆われています "(-""-)"
そして、こんなのも。。。

廃棄ですね~~
しかし、こんなのが。。。

これはモノになるかなぁ (^^♪
ジャジャジャジャーン!!

最後の1個は、とても甘くて美味しゅうございました (*^▽^*)
終わりよければ全てよしですが、
今年のスイカ栽培は色々課題の残る栽培でしたが、
課題を整理して、来年に生かしたいと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
台風10号、大変ですねー
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
さて、本日は先週末、スイカの撤収の様子をお届けします!!
スイカ。。。 購入苗定植後124日経過 (定植5/3)
今年のスイカ栽培は散々、、、
長雨の影響で種から育てた小玉スイカは根腐れして早々に退散。
大玉スイカは何回も人工授粉を試みるも、着果せず (:_;)
大玉スイカ、タヒチはご臨終 (T_T)
大玉スイカ、祭りばやしは一転、猛暑になり少し元気になり、自然着果しだしたけど
時すでに遅しでした。。。
今の様子はこんなです。

草に覆われています "(-""-)"
そして、こんなのも。。。

廃棄ですね~~
しかし、こんなのが。。。

これはモノになるかなぁ (^^♪
ジャジャジャジャーン!!

最後の1個は、とても甘くて美味しゅうございました (*^▽^*)
終わりよければ全てよしですが、
今年のスイカ栽培は色々課題の残る栽培でしたが、
課題を整理して、来年に生かしたいと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、収穫とお料理色々の様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン!! 先週末の収穫物 (^.^)

大葉、モロヘイヤ、空芯菜

ロッサビアンコ、空芯菜、キュウリ、ピーマン、万願寺唐辛子
ところで、お料理。。。

ロッサビアンコのチーズ乗せステーキ
とろとろチーズとの相性は抜群!!

空芯菜と豚肉の炒め物
この夏を乗り切るためのボリュームいっぱいの一品

ネバネバモロヘイヤと花オクラのおひたし
栄養満点のネバネバ野菜、
花オクラがアクセントになって見た目も鮮やか

キュウリ、ナス、コリンキーの糠漬け
発酵食品は免疫力を高めるらしいから、
このコロナ禍の中、ドンドン食べましょう (*^-^*)
奥さん、お料理とても美味しかったよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、収穫とお料理色々の様子をお届けします!!
ジャジャジャジャーン!! 先週末の収穫物 (^.^)

大葉、モロヘイヤ、空芯菜

ロッサビアンコ、空芯菜、キュウリ、ピーマン、万願寺唐辛子
ところで、お料理。。。

ロッサビアンコのチーズ乗せステーキ
とろとろチーズとの相性は抜群!!

空芯菜と豚肉の炒め物
この夏を乗り切るためのボリュームいっぱいの一品

ネバネバモロヘイヤと花オクラのおひたし
栄養満点のネバネバ野菜、
花オクラがアクセントになって見た目も鮮やか

キュウリ、ナス、コリンキーの糠漬け
発酵食品は免疫力を高めるらしいから、
このコロナ禍の中、ドンドン食べましょう (*^-^*)
奥さん、お料理とても美味しかったよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、インゲンの蒔き直しの様子をお届けします!!
前回定植したのですが、この猛暑で活着しなかったインゲン。。。

悲惨な姿です (>_<)

そこで、再度蒔き直し
インゲン。。。 種蒔き後14日経過 (種蒔き8/15)
苗はこんなに大きくなっています (^^♪

定植しましたよ~~
つるありインゲン。。。


つるなしインゲン。。。

今度こそ、秋どりインゲンを目指して頑張るぞ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、インゲンの蒔き直しの様子をお届けします!!
前回定植したのですが、この猛暑で活着しなかったインゲン。。。

悲惨な姿です (>_<)

そこで、再度蒔き直し
インゲン。。。 種蒔き後14日経過 (種蒔き8/15)
苗はこんなに大きくなっています (^^♪

定植しましたよ~~
つるありインゲン。。。


つるなしインゲン。。。

今度こそ、秋どりインゲンを目指して頑張るぞ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、鷹の爪の収穫の様子をお届けします!!
鷹の爪。。。 種蒔き後188日経過 (種蒔き2/24)
トウガラシ (Capsicum annuum) の品種。日本では代表的な品種であり、実は小さく、先がとがってやや曲がった紡錘形である。長さはおよそ6センチメートル。この形が鷹の鉤爪を連想させることからこの名がある。熟すと鮮やかな赤色になる。乾燥させた実を丸ごと、あるいは輪切りや粉末にして香辛料として使う。粉末にした鷹の爪は一味唐辛子と呼ばれる。
Wikipediaより引用
今の様子はこんなです!!

近づいてみると。。。

真っ赤に色づいてます (*^▽^*)
今回は全体的に赤くなっているので、房採り収穫しました。

そして、ベランダに干しましたヨ (^^)


吊るして乾燥。。。しばらく使う分は確保できそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、鷹の爪の収穫の様子をお届けします!!
鷹の爪。。。 種蒔き後188日経過 (種蒔き2/24)
トウガラシ (Capsicum annuum) の品種。日本では代表的な品種であり、実は小さく、先がとがってやや曲がった紡錘形である。長さはおよそ6センチメートル。この形が鷹の鉤爪を連想させることからこの名がある。熟すと鮮やかな赤色になる。乾燥させた実を丸ごと、あるいは輪切りや粉末にして香辛料として使う。粉末にした鷹の爪は一味唐辛子と呼ばれる。
Wikipediaより引用
今の様子はこんなです!!

近づいてみると。。。

真っ赤に色づいてます (*^▽^*)
今回は全体的に赤くなっているので、房採り収穫しました。

そして、ベランダに干しましたヨ (^^)


吊るして乾燥。。。しばらく使う分は確保できそうです (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、シャルムの種球植付けの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫6/5
今年栽培した種球から大きいのだけを選別しました (^.^)

さて、この種球、2週間程、冷蔵庫で冷温処理をしていました。
シャルムの冷温処理。。。
8月末は、まだセット球の休眠が完全に覚めていない状況にあります。
そこで、定植の半月ほど前に10℃くらいで冷温処理を行うと、秋の訪れ
を感じて休眠から覚め、内部から芽が育ってきます。
定植後の萌芽が早まり、また、揃いも良くなる効果が表れます。
そして、植付けしましたよ~~


保湿効果を高めるために、籾殻を被せときました (*^▽^*)
全部で50株、年内収穫目指して頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、シャルムの種球植付けの様子をお届けします!!
シャルム。。。 種蒔き3/21 種球収穫6/5
今年栽培した種球から大きいのだけを選別しました (^.^)

さて、この種球、2週間程、冷蔵庫で冷温処理をしていました。
シャルムの冷温処理。。。
8月末は、まだセット球の休眠が完全に覚めていない状況にあります。
そこで、定植の半月ほど前に10℃くらいで冷温処理を行うと、秋の訪れ
を感じて休眠から覚め、内部から芽が育ってきます。
定植後の萌芽が早まり、また、揃いも良くなる効果が表れます。
そして、植付けしましたよ~~


保湿効果を高めるために、籾殻を被せときました (*^▽^*)
全部で50株、年内収穫目指して頑張るぞ!!!
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末の収穫ときゅうりのキュ-ちゃんを作った様子をお届けします!!
先週末の収穫は。。。

ピーマン、万願寺唐辛子、ゴーヤ、ロッサビアンコ、
千両2号、キュウリ、コリンキー。。。
夏野菜がいっぱいです (*^^*)
今回はキュウリがいっぱい採れたので、
きゅうりのキューちゃん 第3弾を作りましたよ~~


キュウリの消費も大変です (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末の収穫ときゅうりのキュ-ちゃんを作った様子をお届けします!!
先週末の収穫は。。。

ピーマン、万願寺唐辛子、ゴーヤ、ロッサビアンコ、
千両2号、キュウリ、コリンキー。。。
夏野菜がいっぱいです (*^^*)
今回はキュウリがいっぱい採れたので、
きゅうりのキューちゃん 第3弾を作りましたよ~~


キュウリの消費も大変です (^^;
have a nice day。。。まいちゃん


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |