ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
こんにちは(^^)/
今日で2021年も終わりですね!!
奥さんのご指示で正月用のお.野菜を収穫しましたよ~ (*^▽^*)

大根、スワンかぶ、獅師舞、金時ニンジン、小松菜
長ネギ(石倉一本太ネギ)、キャベツ、白菜
それと昨日、ゴチャゴチャになっていた畑の物置の整理もしました!!
そして、おうちに事も。。。
車の洗車と畑の資材等で大変なことになっていた ベランダの掃除
窓ふきも頑張りましたヨ (^^♪
今年の家庭菜園ブログ。。。「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」
これにて終了 !!
みなさん良いお年をお迎えください。
そして、「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」をこれからも宜しく ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日で2021年も終わりですね!!
奥さんのご指示で正月用のお.野菜を収穫しましたよ~ (*^▽^*)

大根、スワンかぶ、獅師舞、金時ニンジン、小松菜
長ネギ(石倉一本太ネギ)、キャベツ、白菜
それと昨日、ゴチャゴチャになっていた畑の物置の整理もしました!!
そして、おうちに事も。。。
車の洗車と畑の資材等で大変なことになっていた ベランダの掃除
窓ふきも頑張りましたヨ (^^♪
今年の家庭菜園ブログ。。。「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」
これにて終了 !!
みなさん良いお年をお迎えください。
そして、「まいちゃんの週末家庭菜園ライフ」をこれからも宜しく ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
シャルムの年内収穫出来ましたよ~ (*^▽^*)
シャルム。。。種球植付け後120日経過 (植付け8/28)
タキイ種苗さんが「冬にもフレッシュな新タマネギを食べたい!」という声に応えて開発された
年内採りのセット玉ねぎの シャルム。。。
3/12に種蒔き後、種球を.6/5収穫.。 しばらく保存して8/28種球を植付けて今回収穫です!!
えらく手間がかかっていますが。。。 (>_<)
今の様子はこんなです (^^♪



そして、当初目標の年内収穫は一応達成です (^^;

そして、早速オニオンスライスに。。。

長崎の友人から頂いていた、クジラの舌(さえずり)に添えて
とても美味しかったです (^^♪
ところで、種蒔き後97日 (種蒔き9/14)の 玉ねぎ。。。
春いちばん、ソニック、ネオアース、ラッキー、.赤玉の極み


今回鶏糞と過リン酸石灰をブレンドしたものを追肥しましたが、
生育状況はイマイチ (T_T)
頑張れ!!!
ところで、会社も今日で仕事納め。。。
頑張って行ってきます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
シャルムの年内収穫出来ましたよ~ (*^▽^*)
シャルム。。。種球植付け後120日経過 (植付け8/28)
タキイ種苗さんが「冬にもフレッシュな新タマネギを食べたい!」という声に応えて開発された
年内採りのセット玉ねぎの シャルム。。。
3/12に種蒔き後、種球を.6/5収穫.。 しばらく保存して8/28種球を植付けて今回収穫です!!
えらく手間がかかっていますが。。。 (>_<)
今の様子はこんなです (^^♪



そして、当初目標の年内収穫は一応達成です (^^;

そして、早速オニオンスライスに。。。

長崎の友人から頂いていた、クジラの舌(さえずり)に添えて
とても美味しかったです (^^♪
ところで、種蒔き後97日 (種蒔き9/14)の 玉ねぎ。。。
春いちばん、ソニック、ネオアース、ラッキー、.赤玉の極み


今回鶏糞と過リン酸石灰をブレンドしたものを追肥しましたが、
生育状況はイマイチ (T_T)
頑張れ!!!
ところで、会社も今日で仕事納め。。。
頑張って行ってきます (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は昨日、
白菜の防寒対策と
大根の収穫をした様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後106日経過 (種蒔き9/5)
今の様子はこんなですが、

防寒対策でハチマキをしましたよ~

これでしばらくは大丈夫かなぁ~
お次は、
大根。。。 種蒔き後97日経過 (種蒔き9/14)
冬みねセブン、冬自慢、紅化粧

年内どりの冬自慢を収穫 !!

ご近所さんへお裾分けしましたよ~
ところで、こんなのが1本ありました (^-^;

セクシー (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は昨日、
白菜の防寒対策と
大根の収穫をした様子をお届けします!!
白菜。。。 種蒔き後106日経過 (種蒔き9/5)
今の様子はこんなですが、

防寒対策でハチマキをしましたよ~

これでしばらくは大丈夫かなぁ~
お次は、
大根。。。 種蒔き後97日経過 (種蒔き9/14)
冬みねセブン、冬自慢、紅化粧

年内どりの冬自慢を収穫 !!

ご近所さんへお裾分けしましたよ~
ところで、こんなのが1本ありました (^-^;

セクシー (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
高菜のお漬物、第2弾を漬けましたよ~ (*^^*)
三池高菜。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き9/26)
現在の様子はこんなです。

前回収穫してお漬物を漬けましたが、最近霜が降りだして、
弱ってきたみたいなので、ダメになる前に全収穫することにしました!!

そして、しばらくベランダで干して、漬物器へ


そして出来上がりましたが、今回はこれを使おうと思います。

食べるラー油 !!
お漬物を炒めたら絶品でした (*^▽^*)

ところで、昨日のクリスマスイブ。。。


夫婦二人で仲良く、近くの古民家風レストラン 茜
でオードブルをお取り寄せして頂きました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
高菜のお漬物、第2弾を漬けましたよ~ (*^^*)
三池高菜。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き9/26)
現在の様子はこんなです。

前回収穫してお漬物を漬けましたが、最近霜が降りだして、
弱ってきたみたいなので、ダメになる前に全収穫することにしました!!

そして、しばらくベランダで干して、漬物器へ


そして出来上がりましたが、今回はこれを使おうと思います。

食べるラー油 !!
お漬物を炒めたら絶品でした (*^▽^*)

ところで、昨日のクリスマスイブ。。。


夫婦二人で仲良く、近くの古民家風レストラン 茜
でオードブルをお取り寄せして頂きました (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
来年で種蒔き後、4年を迎える我が家の ニラ。。。
植替えをしましたよ~ (*^^*)
ニラは多年草なので、一度植えておけば何年でも同じ株から葉が伸び、1年に何回も刈り取りできるので、とても重宝する野菜です。
しかし、何年も穫り続けると、株は密生の状態となり、幅広で厚みのある葉が収穫できなくなり、品質、収量は著しく低下してしまいます。そこで定期的に植替えをした方が良いです。
畑の境界線に植えている我が家のニラ。。。

植替えは、休眠中の冬の時期に、
また、植替え場所は連作障害を避ける意味から、
別の場所が良いとのことです。

そして、馬糞たい肥と鶏糞を投入した別の培地に定植しましたよ~

幅広で、厚みのあるニラの収穫を
期待してますよ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
来年で種蒔き後、4年を迎える我が家の ニラ。。。
植替えをしましたよ~ (*^^*)
ニラは多年草なので、一度植えておけば何年でも同じ株から葉が伸び、1年に何回も刈り取りできるので、とても重宝する野菜です。
しかし、何年も穫り続けると、株は密生の状態となり、幅広で厚みのある葉が収穫できなくなり、品質、収量は著しく低下してしまいます。そこで定期的に植替えをした方が良いです。
畑の境界線に植えている我が家のニラ。。。

植替えは、休眠中の冬の時期に、
また、植替え場所は連作障害を避ける意味から、
別の場所が良いとのことです。

そして、馬糞たい肥と鶏糞を投入した別の培地に定植しましたよ~

幅広で、厚みのあるニラの収穫を
期待してますよ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ブロッコリーとホウレンソウを
収穫しましたよ~~ (*^^*)
ブロッコリー。。。 種蒔き後157日経過 (種蒔き7/18)

頂花蕾の収穫を終えて、側花蕾の収穫に移っています。


収穫しましたよ~~

我が家の愛犬メイの大好物 (^^♪
ホウレンソウ。。。 種蒔き後57日経過 (種蒔き10/24)
弁天丸、寒締めホウレンソウ、サラダアカリの3種類

赤軸ホウレンソウのサラダアカリを間引き収穫することに。。。


サラダでとても美味しいお野菜達です ( ^)o(^ )

have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ブロッコリーとホウレンソウを
収穫しましたよ~~ (*^^*)
ブロッコリー。。。 種蒔き後157日経過 (種蒔き7/18)

頂花蕾の収穫を終えて、側花蕾の収穫に移っています。


収穫しましたよ~~

我が家の愛犬メイの大好物 (^^♪
ホウレンソウ。。。 種蒔き後57日経過 (種蒔き10/24)
弁天丸、寒締めホウレンソウ、サラダアカリの3種類

赤軸ホウレンソウのサラダアカリを間引き収穫することに。。。


サラダでとても美味しいお野菜達です ( ^)o(^ )

have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
春キャベツを定植しましたよ~~ (*^▽^*)
春キャベツ(金系201号)。。。
種蒔き後55日経過 (種蒔き11/26)
苗はこんなに育っています。

30株の苗を引き抜いて。。。定植しましたよ~~



最後は不織布をベタ掛けにしました。

あの柔らかい春キャベツを食べたい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
春キャベツを定植しましたよ~~ (*^▽^*)
春キャベツ(金系201号)。。。
種蒔き後55日経過 (種蒔き11/26)
苗はこんなに育っています。

30株の苗を引き抜いて。。。定植しましたよ~~



最後は不織布をベタ掛けにしました。

あの柔らかい春キャベツを食べたい (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
芽キャベツの収穫続く (*^^*)
芽キャベツ。。。 種蒔き後157日経過 (種蒔き7/16)
全景はこんなです。

そして、近づいてみると。。。


ワォー!! 収穫サイズになってる (^^♪
昨年は全体的に大きくなるまで待っていたのですが、
収穫適期を過ぎたのがいっぱい出てきて
今年はその都度、新鮮なものを収穫することにします。
メルカリに2箱出品して、後は自家消費に。。。

「うちの畑のベジタブル」 (*^▽^*)
しばらく週末出品できると思いますので宜しかったらどうぞ~ まいちゃん菜園
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
芽キャベツの収穫続く (*^^*)
芽キャベツ。。。 種蒔き後157日経過 (種蒔き7/16)
全景はこんなです。

そして、近づいてみると。。。


ワォー!! 収穫サイズになってる (^^♪
昨年は全体的に大きくなるまで待っていたのですが、
収穫適期を過ぎたのがいっぱい出てきて
今年はその都度、新鮮なものを収穫することにします。
メルカリに2箱出品して、後は自家消費に。。。

「うちの畑のベジタブル」 (*^▽^*)
しばらく週末出品できると思いますので宜しかったらどうぞ~ まいちゃん菜園
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ヤーコンパウダー、ヤーコンチップス
を作ってますよ (*^▽^*)
ヤーコン。。。 植付後278日経過 (植付3/17)
ヤーコン芋の収穫が続いていますが。。。

天然オリゴ糖たっぷりの健康野菜ヤーコン芋は
メルカリに出品してもとても人気です。
でも規格外の芋も多いため、
ヤーコンパウダー、ヤーコンチップス作りに取り組んでいます。
スライスして、あく抜きをして

そして、干しました。


それから一週間後。。。


こんなに小さくなりましたが、出来上がりまでにはもう一息のようです。
つまみ食いをしてみたら、天然オリゴ糖の甘みが口いっぱいに広がります。
ところで、15株植えていたヤーコン芋も残るはあと2株。。。

ニンジンとレンコンと共にキンピラ風に炒めたもの。。。

とても美味しかったよ~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ヤーコンパウダー、ヤーコンチップス
を作ってますよ (*^▽^*)
ヤーコン。。。 植付後278日経過 (植付3/17)
ヤーコン芋の収穫が続いていますが。。。

天然オリゴ糖たっぷりの健康野菜ヤーコン芋は
メルカリに出品してもとても人気です。
でも規格外の芋も多いため、
ヤーコンパウダー、ヤーコンチップス作りに取り組んでいます。
スライスして、あく抜きをして

そして、干しました。


それから一週間後。。。


こんなに小さくなりましたが、出来上がりまでにはもう一息のようです。
つまみ食いをしてみたら、天然オリゴ糖の甘みが口いっぱいに広がります。
ところで、15株植えていたヤーコン芋も残るはあと2株。。。

ニンジンとレンコンと共にキンピラ風に炒めたもの。。。

とても美味しかったよ~~ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ステックセニョールの収穫とサラダが美味しいよ!
ステックセニョール(茎ブロッコリー)。。。
種蒔き後148日経過 (種蒔き7/18)


またまた、収穫サイズに成長しています (^^♪


少しだけメルカリに出品して、後は自家消費に。。。

白アスパラとの取り合わせが絶妙です。
そして、紫山芋と紫キャベツのサラダ。。。

これもまた美味し。。。で~す (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ステックセニョールの収穫とサラダが美味しいよ!
ステックセニョール(茎ブロッコリー)。。。
種蒔き後148日経過 (種蒔き7/18)


またまた、収穫サイズに成長しています (^^♪


少しだけメルカリに出品して、後は自家消費に。。。

白アスパラとの取り合わせが絶妙です。
そして、紫山芋と紫キャベツのサラダ。。。

これもまた美味し。。。で~す (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先週末、三池高菜のお料理とベランダ育苗の様子をお届けします!
三池高菜。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き9/26)

さてさて、先日漬けていた漬物が完成です (^.^)

そして、葉っぱ部分でおにぎりを。。。

これは絶品ですよ~~ (*^▽^*)
そして、お漬物をごま油で炒めたもの

ピリ辛が何とも言えない。。。
これもまた絶品です (*^▽^*)
美味しいよ (^_-)-☆
お次はベランダでの育苗の様子。。。
下仁田ネギ。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き10/24)


すくすく育ってますよ (^^♪
春キャベツ。。。 種蒔き後47日経過 (種蒔き10/26)


今週末あたり定植しましょう (^^;
そして、植付け後63日経過 (植付10/10)の
チューリップ。。。


もう芽が出てる~~ (*_*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先週末、三池高菜のお料理とベランダ育苗の様子をお届けします!
三池高菜。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き9/26)

さてさて、先日漬けていた漬物が完成です (^.^)

そして、葉っぱ部分でおにぎりを。。。

これは絶品ですよ~~ (*^▽^*)
そして、お漬物をごま油で炒めたもの

ピリ辛が何とも言えない。。。
これもまた絶品です (*^▽^*)
美味しいよ (^_-)-☆
お次はベランダでの育苗の様子。。。
下仁田ネギ。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き10/24)


すくすく育ってますよ (^^♪
春キャベツ。。。 種蒔き後47日経過 (種蒔き10/26)


今週末あたり定植しましょう (^^;
そして、植付け後63日経過 (植付10/10)の
チューリップ。。。


もう芽が出てる~~ (*_*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ヤーコン、7株目を収穫しましたよ~~ (*^^*)
ヤーコン。。。 植付後265日経過 (植付3/17)
ヤーコンは究極のダイエット野菜と言われるほどヘルシーな野菜です。
フラクトオリゴ糖が豊富で「オリゴ糖の塊のようなお芋」と言われており、食物繊維との相乗効果やポリフェノールが多く含まれ活性酸素を抑制するなど、糖尿病予防やとても体に優しいお野菜です。
又、葉っぱもお茶にして頂くと、血糖値の抑制効果がある等、捨てるところがないお野菜です (*^-^*)

このように枯れていますが、土の中では元気に生きていますよ~~
そして収穫はこんなです!!


大きめのヤーコン芋がゴロゴロです!!
そして、来年の種になる塊茎は土の中に埋め戻しました。


お料理は。。。
豚肉との炒め物と

キャベツとのサラダ。。。

ヤーコンは食感が良くてとても美味しい (^.^)
残りはあと8株。。。ボチボチ収穫します ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ヤーコン、7株目を収穫しましたよ~~ (*^^*)
ヤーコン。。。 植付後265日経過 (植付3/17)
ヤーコンは究極のダイエット野菜と言われるほどヘルシーな野菜です。
フラクトオリゴ糖が豊富で「オリゴ糖の塊のようなお芋」と言われており、食物繊維との相乗効果やポリフェノールが多く含まれ活性酸素を抑制するなど、糖尿病予防やとても体に優しいお野菜です。
又、葉っぱもお茶にして頂くと、血糖値の抑制効果がある等、捨てるところがないお野菜です (*^-^*)

このように枯れていますが、土の中では元気に生きていますよ~~
そして収穫はこんなです!!


大きめのヤーコン芋がゴロゴロです!!
そして、来年の種になる塊茎は土の中に埋め戻しました。


お料理は。。。
豚肉との炒め物と

キャベツとのサラダ。。。

ヤーコンは食感が良くてとても美味しい (^.^)
残りはあと8株。。。ボチボチ収穫します ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
真っ赤な宝石箱や~(*^▽^*)

ラデッシュ。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き11/27)
寒くなってきて20日で収穫とはいきませんが、
収穫サイズの分を収穫しました!!
真っ赤な色が鮮やかですね~ (*^^*)
ところで、種蒔き後9日 (種蒔き11/27)の
トンネル栽培をしている ラデッシュ。。。

不織布越しに微かに緑が。。。

そして、不織布を外してみると。。。


見事に発芽しています (^^♪
そして最後にはまたビニールトンネルをしましたが、

寒い中の栽培ですが、頑張ってくださいネ (*^^)v
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
真っ赤な宝石箱や~(*^▽^*)

ラデッシュ。。。 種蒔き後49日経過 (種蒔き11/27)
寒くなってきて20日で収穫とはいきませんが、
収穫サイズの分を収穫しました!!
真っ赤な色が鮮やかですね~ (*^^*)
ところで、種蒔き後9日 (種蒔き11/27)の
トンネル栽培をしている ラデッシュ。。。

不織布越しに微かに緑が。。。

そして、不織布を外してみると。。。


見事に発芽しています (^^♪
そして最後にはまたビニールトンネルをしましたが、

寒い中の栽培ですが、頑張ってくださいネ (*^^)v
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、
金時草の冬越し作業を行いましたよ~ (*^^*)
金時草。。。 定植後170日経過 (定植6/16)
金時草は石川県金沢市の伝統野菜「加賀野菜」です。
熊本では「水前寺菜」、沖縄では「ハンダマ」とも呼ばれます。
金時草は暑さに強い野菜で、旬の時期は夏7月から9月頃と言えます。
葉裏は美しい紫色になり、茹でると独特なヌメリが出て、和え物やお浸しも絶品。
また、天ぷらやかき揚げにしても美味しく頂けます。
先日の初霜で無残な姿になっています (>_<)

そして、枯れた枝を切って。。。


最後に干し草を被せました !!

これで、来春にはニョキニョキと
新芽が出てくるのを期待してますよ (^^♪
そして、11/3に挿し芽処理をしていた10株

こちらもベランダの簡易温室の中で、冬越しに備えています。
2つの方法での冬超し作業。。。
無事に寒い冬を乗り越えてくださいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、
金時草の冬越し作業を行いましたよ~ (*^^*)
金時草。。。 定植後170日経過 (定植6/16)
金時草は石川県金沢市の伝統野菜「加賀野菜」です。
熊本では「水前寺菜」、沖縄では「ハンダマ」とも呼ばれます。
金時草は暑さに強い野菜で、旬の時期は夏7月から9月頃と言えます。
葉裏は美しい紫色になり、茹でると独特なヌメリが出て、和え物やお浸しも絶品。
また、天ぷらやかき揚げにしても美味しく頂けます。
先日の初霜で無残な姿になっています (>_<)

そして、枯れた枝を切って。。。


最後に干し草を被せました !!

これで、来春にはニョキニョキと
新芽が出てくるのを期待してますよ (^^♪
そして、11/3に挿し芽処理をしていた10株

こちらもベランダの簡易温室の中で、冬越しに備えています。
2つの方法での冬超し作業。。。
無事に寒い冬を乗り越えてくださいネ (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、
秋ジャガを強制収穫しましたよ~~(>_<)
秋ジャガ。。。 種芋植付け後80日 (植付9/16)
アンデスレッド、デストロイヤー、シェリー
このように先日の初霜でご臨終です ( 一一)


そして収穫は。。。
アンデスレッド、シェリー

デストロイヤー

子芋ばっかりで。。。
葉っぱが茂りだしたところで、突然の終焉
来年はもう少し植付け時期を早める必要があるかもしれませんね。。。
しかし、
春ジャガの種芋を確保ということで、
良しとすることにします (^^;
~~お料理編~~
先日初収穫の芽キャベツを使って、クリームシチューに変身

自家製の芽キャベツ、海老芋の親芋、ニンジンを使ったお料理。。。
玉ねぎと鶏肉は購入食材ですが(^^;
また、京野菜の海老芋の親芋、きめ細かで絶品でした!!
とても美味しゅうございました (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、
秋ジャガを強制収穫しましたよ~~(>_<)
秋ジャガ。。。 種芋植付け後80日 (植付9/16)
アンデスレッド、デストロイヤー、シェリー
このように先日の初霜でご臨終です ( 一一)


そして収穫は。。。
アンデスレッド、シェリー

デストロイヤー

子芋ばっかりで。。。
葉っぱが茂りだしたところで、突然の終焉
来年はもう少し植付け時期を早める必要があるかもしれませんね。。。
しかし、
春ジャガの種芋を確保ということで、
良しとすることにします (^^;
~~お料理編~~
先日初収穫の芽キャベツを使って、クリームシチューに変身

自家製の芽キャベツ、海老芋の親芋、ニンジンを使ったお料理。。。
玉ねぎと鶏肉は購入食材ですが(^^;
また、京野菜の海老芋の親芋、きめ細かで絶品でした!!
とても美味しゅうございました (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、
里芋の保存と種芋確保作業をしましたよ~ (^^♪
里芋。。。 種植付後214日経過 (植付5/6)
大和里芋、土垂里芋、海老芋
先日の初霜で葉っぱは枯れてしまっています (>_<)

そこで、里芋の保存と来年の種芋確保の作業をしました!!
大和里芋(15株)。。。
① まずは茎を切る

② 土を盛る

③ たい肥袋を被せる

④ 再度土を盛る

土垂里芋(6株)、海老芋(6株)。。。


こちらも同じように作業をしました。
里芋の保存は掘り上げて、逆さまにして埋め戻すといいますが、
面倒だし、このやり方で十分対応できます (*^^*)
しかし、これからの作付けを考えると、
邪魔にならないように畑の端の方に
里芋は植え付けるようにした方が良いと思いますよ ( ^)o(^ )
これでしばらくは、里芋には不自由しません (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、
里芋の保存と種芋確保作業をしましたよ~ (^^♪
里芋。。。 種植付後214日経過 (植付5/6)
大和里芋、土垂里芋、海老芋
先日の初霜で葉っぱは枯れてしまっています (>_<)

そこで、里芋の保存と来年の種芋確保の作業をしました!!
大和里芋(15株)。。。
① まずは茎を切る

② 土を盛る

③ たい肥袋を被せる

④ 再度土を盛る

土垂里芋(6株)、海老芋(6株)。。。


こちらも同じように作業をしました。
里芋の保存は掘り上げて、逆さまにして埋め戻すといいますが、
面倒だし、このやり方で十分対応できます (*^^*)
しかし、これからの作付けを考えると、
邪魔にならないように畑の端の方に
里芋は植え付けるようにした方が良いと思いますよ ( ^)o(^ )
これでしばらくは、里芋には不自由しません (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日、
高菜のお漬物を漬けましたよ~ (*^▽^*)
三池高菜。。。 種蒔き後70日経過 (種蒔き12/4)
こんなに元気いっぱい (*^▽^*)

収穫しましたよ~~

そして、高菜と言えばお漬物。。。
半日ベランダで干して

漬物器でしばらくおやすみなさい (^^♪

早く高菜のお漬物を食べたいよ~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日、
高菜のお漬物を漬けましたよ~ (*^▽^*)
三池高菜。。。 種蒔き後70日経過 (種蒔き12/4)
こんなに元気いっぱい (*^▽^*)

収穫しましたよ~~

そして、高菜と言えばお漬物。。。
半日ベランダで干して

漬物器でしばらくおやすみなさい (^^♪

早く高菜のお漬物を食べたいよ~ ( ^)o(^ )
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先日、
芽キャベツ、初収穫しましたよ~~ (*^^*)
芽キャベツ。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き7/16)

近づいて見ると。。。

1株だけ収穫サイズのがありました (^^♪

少しだけですが、貴重な初収穫!!
奥さんクリームシチューを作ってよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先日、
芽キャベツ、初収穫しましたよ~~ (*^^*)
芽キャベツ。。。 種蒔き後139日経過 (種蒔き7/16)

近づいて見ると。。。

1株だけ収穫サイズのがありました (^^♪

少しだけですが、貴重な初収穫!!
奥さんクリームシチューを作ってよ (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
先週末、
山芋類の撤収をしましたよ~ "(-""-)"
山芋類。。。 種植付後217日経過 (植付4/29)
先週末の初霜で葉っぱは枯れてしまい、

宇宙芋もぶら下がっていますが、

地面にポトンポトンと落ちだしました。
撤収後最後の収穫は。。。
まずは、ムカゴ。。。

左側が紫山芋のムカゴで来年の種になります。
今までもムカゴを収穫してるので、来年の種は確保できてます(*^^*)
そして、右側が宇宙芋。。。
大きいのは食べて、手頃なのは来年の種にします。
炊き込みご飯、けんちん汁、すり下ろしてお好み焼きに入れたり、また5分くらい茹でて天ぷらにしても美味しいです。
また、ぬか漬けにしてもネバネバ感があり私の好み (^^♪
そして、山芋は。。。

左側が短形とっくり芋 右側が紫山芋です。
今年不作のとっくり芋は、すりおろしてお刺身と共に。。。
紫山芋はいつものように、短冊切にしてお醤油をたらして頂きました。

このネバネバ感が堪りません (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
先週末、
山芋類の撤収をしましたよ~ "(-""-)"
山芋類。。。 種植付後217日経過 (植付4/29)
先週末の初霜で葉っぱは枯れてしまい、

宇宙芋もぶら下がっていますが、

地面にポトンポトンと落ちだしました。
撤収後最後の収穫は。。。
まずは、ムカゴ。。。

左側が紫山芋のムカゴで来年の種になります。
今までもムカゴを収穫してるので、来年の種は確保できてます(*^^*)
そして、右側が宇宙芋。。。
大きいのは食べて、手頃なのは来年の種にします。
炊き込みご飯、けんちん汁、すり下ろしてお好み焼きに入れたり、また5分くらい茹でて天ぷらにしても美味しいです。
また、ぬか漬けにしてもネバネバ感があり私の好み (^^♪
そして、山芋は。。。

左側が短形とっくり芋 右側が紫山芋です。
今年不作のとっくり芋は、すりおろしてお刺身と共に。。。
紫山芋はいつものように、短冊切にしてお醤油をたらして頂きました。

このネバネバ感が堪りません (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ヤーコン芋、4株目の収穫をしましたよ~ (^^♪
ヤーコン芋。。。 種蒔き後257日経過 (種蒔き3/17)

先日の初霜でこんなに枯れ枯れに (>_<)
定期的に収穫していますが、今回が4回目!!

芋を収穫した後はこのような塊茎が残ります。

来年の種になるこの塊茎は埋戻して、
来春に掘り上げて種として使います (*^^*)
そして、収穫物はこんなです!!

ヤーコン芋にはどうしてもひび割れが出ちゃうんだけど
困ったものです。
調べてみたらサラダオカメという品種はひび割れが出にくいらしく
どなたか塊茎(種芋)をお持ちの方がおられたら、
分けて頂けたら有難いです m(__)m
よろしくお願いします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ヤーコン芋、4株目の収穫をしましたよ~ (^^♪
ヤーコン芋。。。 種蒔き後257日経過 (種蒔き3/17)

先日の初霜でこんなに枯れ枯れに (>_<)
定期的に収穫していますが、今回が4回目!!

芋を収穫した後はこのような塊茎が残ります。

来年の種になるこの塊茎は埋戻して、
来春に掘り上げて種として使います (*^^*)
そして、収穫物はこんなです!!

ヤーコン芋にはどうしてもひび割れが出ちゃうんだけど
困ったものです。
調べてみたらサラダオカメという品種はひび割れが出にくいらしく
どなたか塊茎(種芋)をお持ちの方がおられたら、
分けて頂けたら有難いです m(__)m
よろしくお願いします (*^▽^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |