ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
落花生(おおまさり)の定植をしましたよ~ (*^^*)
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後24日経過 (種蒔き5/8)
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
72穴のセルトレーで育苗していますが
一つ一つの部屋が狭いので、定植のタイミングが難しい。


278株を植え付けていましたが、
もうそろそろ定植しないと、やばいよやばいよ です (◞‸◟)
まずは、セルトレーの苗を引き抜きましたが、


ずい分、根が回っているのもあるようです (◞‸◟)
今日が雨予報なので、昨日急いで定植をしました!!


種を278株蒔いて、今回定植したのが216株
定植後残ったセルトレーがこれですが、
後しばらく経ったら、定植できそうな苗が10株程度あるので、

発芽率は81.3%程度になる見込みであり、
これは大成功でしょうね (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
落花生(おおまさり)の定植をしましたよ~ (*^^*)
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後24日経過 (種蒔き5/8)
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
72穴のセルトレーで育苗していますが
一つ一つの部屋が狭いので、定植のタイミングが難しい。


278株を植え付けていましたが、
もうそろそろ定植しないと、やばいよやばいよ です (◞‸◟)
まずは、セルトレーの苗を引き抜きましたが、


ずい分、根が回っているのもあるようです (◞‸◟)
今日が雨予報なので、昨日急いで定植をしました!!


種を278株蒔いて、今回定植したのが216株
定植後残ったセルトレーがこれですが、
後しばらく経ったら、定植できそうな苗が10株程度あるので、

発芽率は81.3%程度になる見込みであり、
これは大成功でしょうね (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
最近暑い日が続きますね、こちら関東も真夏日の連続 (>_<)
皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けられて
畑作業を行ってくださいね (^.^)
最近の私と言えば。。。
朝5時から約2時間程かけて
朝採れ野菜を収穫。
野菜を洗って、家に持ち帰り、
朝食を食べた後
袋詰め、シール張り等の調整作業を行い
基本10時までには、直売所へ持ち込み、
周りの様子を見ながら価格を決定し、
バーコードを張り、陳列。
帰ったら、メルカリ発送がある場合は箱詰めをして、
発泡スチロールの箱で冷蔵保存し、
昼食を取りしばし休憩後
14時ぐらいには畑にご出勤。
当日のノルマの畑作業をこなし、畑作業を終えて
気温が下がりだす、18:30までにはクロネコヤマトで
メルカリ便を発送し帰宅。
これで一日が終了!!
慌ただしい毎日を送っています。
定年後はのんびり農業をしようと思っていましたが、
とんでもない、農業は甘くない !!
実感している毎日ですが、
野菜作りに生きがいを感じつつ、
頑張っています (*^^*)
ところで、種蒔き後59日経過 (種蒔き3/25)の
バターナッツ。。。
支柱立てとネット張りをしました。


皆さん、今日もすばらしい一日になりますように (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
最近暑い日が続きますね、こちら関東も真夏日の連続 (>_<)
皆さんも熱中症にはくれぐれも気を付けられて
畑作業を行ってくださいね (^.^)
最近の私と言えば。。。
朝5時から約2時間程かけて
朝採れ野菜を収穫。
野菜を洗って、家に持ち帰り、
朝食を食べた後
袋詰め、シール張り等の調整作業を行い
基本10時までには、直売所へ持ち込み、
周りの様子を見ながら価格を決定し、
バーコードを張り、陳列。
帰ったら、メルカリ発送がある場合は箱詰めをして、
発泡スチロールの箱で冷蔵保存し、
昼食を取りしばし休憩後
14時ぐらいには畑にご出勤。
当日のノルマの畑作業をこなし、畑作業を終えて
気温が下がりだす、18:30までにはクロネコヤマトで
メルカリ便を発送し帰宅。
これで一日が終了!!
慌ただしい毎日を送っています。
定年後はのんびり農業をしようと思っていましたが、
とんでもない、農業は甘くない !!
実感している毎日ですが、
野菜作りに生きがいを感じつつ、
頑張っています (*^^*)
ところで、種蒔き後59日経過 (種蒔き3/25)の
バターナッツ。。。
支柱立てとネット張りをしました。


皆さん、今日もすばらしい一日になりますように (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ラディッシュを収穫しましたよ~ (^.^)
ラディッシュ。。。 種蒔き後27日経過 (種蒔き4/40)
今年2/28に第一回目の種蒔きをして以来、途切れることなく栽培を続けていますが
今回が8回目の培地になります。
ラディッシュは暑くなると、丸くなりにくく
とんがりコーンのような形になりがちなので、
今回が最後の栽培になります。
最後の畝はこんなに育っています (^.^)


近づいてみたら。。。

手で触って、収穫サイズのものを選別して収穫して
2,3日後に全収穫します。
収穫はこんなですが、一部綺麗に並べてみました。

そこで、いつものフレーズを。。。
真っ赤な宝石箱や!!
基本的に、メルカリのネコポスサイズで発送可能な3㎝未満のものは
メルカリで販売。
大きめのものは直売所(わくわく広場)に納品しています。
ミニチンゲンサイとラディッシュの陳列状況はこんなです。

その他に、最近継続的にそら豆の納品を続けていますが、
最近大手農園が価格を下げてきて、大変です (>_<)
また、私のそら豆は無農薬にこだわり苦労して育てたもので。
「栽培期間中農薬不使用」の表示はしてますが、
価格に反映されていない現実がとても悔しく思います。
ところで、ラディッシュの栽培は8月末ぐらいから
再開致しますので、
まいちゃん菜園のフォロワーの皆さん、
ラディッシュは、しばらくお別れです (ノ_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ラディッシュを収穫しましたよ~ (^.^)
ラディッシュ。。。 種蒔き後27日経過 (種蒔き4/40)
今年2/28に第一回目の種蒔きをして以来、途切れることなく栽培を続けていますが
今回が8回目の培地になります。
ラディッシュは暑くなると、丸くなりにくく
とんがりコーンのような形になりがちなので、
今回が最後の栽培になります。
最後の畝はこんなに育っています (^.^)


近づいてみたら。。。

手で触って、収穫サイズのものを選別して収穫して
2,3日後に全収穫します。
収穫はこんなですが、一部綺麗に並べてみました。

そこで、いつものフレーズを。。。
真っ赤な宝石箱や!!
基本的に、メルカリのネコポスサイズで発送可能な3㎝未満のものは
メルカリで販売。
大きめのものは直売所(わくわく広場)に納品しています。
ミニチンゲンサイとラディッシュの陳列状況はこんなです。

その他に、最近継続的にそら豆の納品を続けていますが、
最近大手農園が価格を下げてきて、大変です (>_<)
また、私のそら豆は無農薬にこだわり苦労して育てたもので。
「栽培期間中農薬不使用」の表示はしてますが、
価格に反映されていない現実がとても悔しく思います。
ところで、ラディッシュの栽培は8月末ぐらいから
再開致しますので、
まいちゃん菜園のフォロワーの皆さん、
ラディッシュは、しばらくお別れです (ノ_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
そら豆収穫終盤です!!
そら豆。。。 種蒔き後209日経過 (種蒔き10/30)
そら豆畝の全景はこんなですが、
そろそろ終盤。。。


最後のひと頑張り (*^^*)

アブラーとの闘いで生き残ったそら豆達ですが、
これからも無農薬栽培にこだわり、
来年は花が咲きだしたら、
早めに対応していきたいと思っています (^.^)
~ 番外編 ~
カモミールが満開です (^.^)


とても良い香りが漂っています。。。
そして、カモミールティー で頂きました (^.^)

鎮静作用のある、香り豊かなお茶です!!
最後に、先日間引き収穫した
小かぶ(あやめ雪)のお漬物。。。

とても美味しいお漬物です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆収穫終盤です!!
そら豆。。。 種蒔き後209日経過 (種蒔き10/30)
そら豆畝の全景はこんなですが、
そろそろ終盤。。。


最後のひと頑張り (*^^*)

アブラーとの闘いで生き残ったそら豆達ですが、
これからも無農薬栽培にこだわり、
来年は花が咲きだしたら、
早めに対応していきたいと思っています (^.^)
~ 番外編 ~
カモミールが満開です (^.^)


とても良い香りが漂っています。。。
そして、カモミールティー で頂きました (^.^)

鎮静作用のある、香り豊かなお茶です!!
最後に、先日間引き収穫した
小かぶ(あやめ雪)のお漬物。。。

とても美味しいお漬物です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
落花生が動き出しましたよ (^^♪
落花生(おおまさり)。。。
種蒔き後14日経過 (種蒔き後14日経過)
72穴のセルトレーに4つ、
昨年の保存した種を種蒔きしていました。
どうも種蒔き後変化がないので、ヤキモキしていましたが、
やっと動き出しました (*^^*)


落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
セルトレーの穴が小さいので
定植が早いと根が回っていないし、
遅いと老化が早まるし、
定植のタイミングが大事です。
これから様子を見ながら、
良いタイミングに定植していきたいと思います (^.^)
千葉特産の落花生。。。
失敗は許されません (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
落花生が動き出しましたよ (^^♪
落花生(おおまさり)。。。
種蒔き後14日経過 (種蒔き後14日経過)
72穴のセルトレーに4つ、
昨年の保存した種を種蒔きしていました。
どうも種蒔き後変化がないので、ヤキモキしていましたが、
やっと動き出しました (*^^*)


落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
セルトレーの穴が小さいので
定植が早いと根が回っていないし、
遅いと老化が早まるし、
定植のタイミングが大事です。
これから様子を見ながら、
良いタイミングに定植していきたいと思います (^.^)
千葉特産の落花生。。。
失敗は許されません (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
食用ほおずきの定植をしましたよ~ (*^^*)
食用ほおずき。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き4/12)
ホオズキはナス科ホオズキ属の多年草で、日本では観賞用としての方が良く知られています。浅草のほおずき市など有名ですね。
ヨーロッパなどでは食用として栽培されてきました。中の丸い実を食べるのですが、何とも言えない独特で濃厚な甘酸っぱさがあり、それは英語名にあるようにまさにベリー類にも似た味わいです。とてもナスの仲間とは思えないです。その味や見た目から、「ストロベリートマト」「フルーツホオズキ」「ほおずきトマト」「オレンジチェリー」など色々な名称で出荷されています。
香りは優しくほんのりと甘酸っぱい香りがします。アメリカでは、デザート向けの果実として扱われています。日本では扱いが微妙ですね。フルーツと言えばフルーツですが、イチゴなどと同じように分類によっては野菜として扱われます。
日本でもここ数年、珍しいフルーツとして徐々に知られるようになり栽培を本格的に始めた地方も増えてきているようで、今後ますます人気が高まる事請け合いのフルーツです。
(旬の食材百科より引用)
苗はこんなに元気に育っています (^.^)

そして、定植をして平テープを利用して支柱を設置しました。


ブログ友達の まあちゃん から分けて頂いた
貴重な種。。。
大切に育てたいと思います (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
食用ほおずきの定植をしましたよ~ (*^^*)
食用ほおずき。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き4/12)
ホオズキはナス科ホオズキ属の多年草で、日本では観賞用としての方が良く知られています。浅草のほおずき市など有名ですね。
ヨーロッパなどでは食用として栽培されてきました。中の丸い実を食べるのですが、何とも言えない独特で濃厚な甘酸っぱさがあり、それは英語名にあるようにまさにベリー類にも似た味わいです。とてもナスの仲間とは思えないです。その味や見た目から、「ストロベリートマト」「フルーツホオズキ」「ほおずきトマト」「オレンジチェリー」など色々な名称で出荷されています。
香りは優しくほんのりと甘酸っぱい香りがします。アメリカでは、デザート向けの果実として扱われています。日本では扱いが微妙ですね。フルーツと言えばフルーツですが、イチゴなどと同じように分類によっては野菜として扱われます。
日本でもここ数年、珍しいフルーツとして徐々に知られるようになり栽培を本格的に始めた地方も増えてきているようで、今後ますます人気が高まる事請け合いのフルーツです。
(旬の食材百科より引用)
苗はこんなに元気に育っています (^.^)

そして、定植をして平テープを利用して支柱を設置しました。


ブログ友達の まあちゃん から分けて頂いた
貴重な種。。。
大切に育てたいと思います (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
春キャベツを全収穫しましたよ~ (*^^*)
春キャベツ。。。 定植後75日経過 (定植3/5)
定植から防虫ネットで害虫を完全シャットアウトしての栽培

ネットを外すと。。。

とても元気ですよ~

菜園仲間の方、ご近所さんへのお裾分けと
自家消費分を確保して
残りは直売所に納品しました (^.^)
無農薬栽培を強調して
「こだわり春キャベツ」で8個出品したところ
即、完売でした !!
購入した皆さん、ありがとうございました (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
春キャベツを全収穫しましたよ~ (*^^*)
春キャベツ。。。 定植後75日経過 (定植3/5)
定植から防虫ネットで害虫を完全シャットアウトしての栽培

ネットを外すと。。。

とても元気ですよ~

菜園仲間の方、ご近所さんへのお裾分けと
自家消費分を確保して
残りは直売所に納品しました (^.^)
無農薬栽培を強調して
「こだわり春キャベツ」で8個出品したところ
即、完売でした !!
購入した皆さん、ありがとうございました (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ミニトマト第二弾の定植をしましたよ~ (*^^*)
ミニトマト。。。 種蒔き後51日経過 (種蒔き3/30)
アイコ、イエローアイコ
今植えているミニトマト達が寒さにやられて
枯れだした時に
急遽追加種蒔きをした苗達です!!

ハウス内の培地の整備に手間取り
少し大きくなりすぎたようです (^-^;
種蒔き後102日経過 (種蒔き2/8)の ミニトマト達は。。。
アイコ、イエローアイコ、トスカーナバイオレット、千果


冷害からどうにか復活して、
お花も咲いて元気に育っているようです (*^^*)
今回のミニトマトの定植はこのように~


こちらも吊るし栽培です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ミニトマト第二弾の定植をしましたよ~ (*^^*)
ミニトマト。。。 種蒔き後51日経過 (種蒔き3/30)
アイコ、イエローアイコ
今植えているミニトマト達が寒さにやられて
枯れだした時に
急遽追加種蒔きをした苗達です!!

ハウス内の培地の整備に手間取り
少し大きくなりすぎたようです (^-^;
種蒔き後102日経過 (種蒔き2/8)の ミニトマト達は。。。
アイコ、イエローアイコ、トスカーナバイオレット、千果


冷害からどうにか復活して、
お花も咲いて元気に育っているようです (*^^*)
今回のミニトマトの定植はこのように~


こちらも吊るし栽培です (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
インゲンの支柱を立てましたよ~ (^.^)
インゲン類。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き4/10)
つるありインゲン(ケンタッキーワンダー)
今の様子はこんなです !!

多くの蔓が空をさまよっているので、
急いで支柱を立てました。


これで、どんどん上へ伸びて行って下さいね~~
つるなしインゲン(サクサク王子)
このようにずいぶん背も高くなったので、

ビニールで支柱を立てました!!
まいちゃんオリジナルで支柱6本とビニール紐を使ってたてました。


もう少し大きなったら、横のビニール紐にそれぞれの株を
結んでいきたいと思います (^.^)
これで強風が吹いても大丈夫かなぁ~~
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
インゲンの支柱を立てましたよ~ (^.^)
インゲン類。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き4/10)
つるありインゲン(ケンタッキーワンダー)
今の様子はこんなです !!

多くの蔓が空をさまよっているので、
急いで支柱を立てました。


これで、どんどん上へ伸びて行って下さいね~~
つるなしインゲン(サクサク王子)
このようにずいぶん背も高くなったので、

ビニールで支柱を立てました!!
まいちゃんオリジナルで支柱6本とビニール紐を使ってたてました。


もう少し大きなったら、横のビニール紐にそれぞれの株を
結んでいきたいと思います (^.^)
これで強風が吹いても大丈夫かなぁ~~
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
そら豆。。。 種蒔き後198日経過 (種蒔き10/30)
毎年ですが、今年のアブラムシとの闘いは大変でした (◞‸◟)
今年のアブラムシの発生は例年より多かったようです (>_<)
油石鹸水、ニームオイル、海藻で作られたピカコー等、色々試しましたが、
対応が遅かったせいか、
一寸そら豆

赤そら豆

特に赤そら豆は壊滅的な被害でした (>_<)
無農薬栽培の大変さを痛感してます。
しかし、元気に成長してるのもあり、全景はこんなです (^.^)



試し収穫をしましたよ~~

若いそら豆は皮ごと、ツルーンと食べられて
これはまた美味しです (^_-)-☆

さてさて、これから本格的に収穫開始です (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
そら豆。。。 種蒔き後198日経過 (種蒔き10/30)
毎年ですが、今年のアブラムシとの闘いは大変でした (◞‸◟)
今年のアブラムシの発生は例年より多かったようです (>_<)
油石鹸水、ニームオイル、海藻で作られたピカコー等、色々試しましたが、
対応が遅かったせいか、
一寸そら豆

赤そら豆

特に赤そら豆は壊滅的な被害でした (>_<)
無農薬栽培の大変さを痛感してます。
しかし、元気に成長してるのもあり、全景はこんなです (^.^)



試し収穫をしましたよ~~

若いそら豆は皮ごと、ツルーンと食べられて
これはまた美味しです (^_-)-☆

さてさて、これから本格的に収穫開始です (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今日は奇跡のハーブ マンジェリコン
の情報をお届けします!!
鹿児島のFB友達の大塚さんから、
面白い動画があると情報を頂きました。
沖縄ゆんたく放送 ←こちらをクリック
無農薬栽培の救世主になるかも!!
こんな情報を頂くと、すぐ行動に移すのが まいちゃん。。。
メルカリで検索して刺し芽をgetして、植え付けて6日経過。。。

芽は付いたみたいです !!
これからの無農薬栽培に活用していけたらと思っています (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は奇跡のハーブ マンジェリコン
の情報をお届けします!!
鹿児島のFB友達の大塚さんから、
面白い動画があると情報を頂きました。
沖縄ゆんたく放送 ←こちらをクリック
無農薬栽培の救世主になるかも!!
こんな情報を頂くと、すぐ行動に移すのが まいちゃん。。。
メルカリで検索して刺し芽をgetして、植え付けて6日経過。。。

芽は付いたみたいです !!
これからの無農薬栽培に活用していけたらと思っています (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
ニンニク、撤収しました (◞‸◟)
ニンニク。。。 植付後238日経過 (植付9/19)
今年もまた葉枯病にやられてしまいました ( ノД`)シクシク…

写真を撮る角度によっては、立派にも見えますが (^-^;

今年は東北を中心に栽培されるホワイト6片は、最近の温暖化で
関東での栽培は難しくなってきているのではと思い
熊本県産の種で栽培したのですが、
やはりダメでした。
ニンニク栽培の無農薬栽培に限界を感じています。
この感じだと大量栽培には踏み込めませんが、
自家消費分としては、どうにかなりそうです。
とりあえず収穫しました。


中には、こんなに立派なのもありますが (^-^;
ニンニク1個まるごと使ったアヒージョ。。。

奥さん、美味しかったよ (^.^)
ところで、ホワイト6片では収穫出来なかった
ニンニクの芽は今年収穫しましたヨ ~

奥さんに豚肉、ミニチンゲンサイ、きくらげ、筍
と一緒に炒めてもらいました!!

こちらも美味しです (^_-)-☆
来年は、収穫物の中から大きいサイズを種として保管して
少しだけ栽培予定です!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
ニンニク、撤収しました (◞‸◟)
ニンニク。。。 植付後238日経過 (植付9/19)
今年もまた葉枯病にやられてしまいました ( ノД`)シクシク…

写真を撮る角度によっては、立派にも見えますが (^-^;

今年は東北を中心に栽培されるホワイト6片は、最近の温暖化で
関東での栽培は難しくなってきているのではと思い
熊本県産の種で栽培したのですが、
やはりダメでした。
ニンニク栽培の無農薬栽培に限界を感じています。
この感じだと大量栽培には踏み込めませんが、
自家消費分としては、どうにかなりそうです。
とりあえず収穫しました。


中には、こんなに立派なのもありますが (^-^;
ニンニク1個まるごと使ったアヒージョ。。。

奥さん、美味しかったよ (^.^)
ところで、ホワイト6片では収穫出来なかった
ニンニクの芽は今年収穫しましたヨ ~

奥さんに豚肉、ミニチンゲンサイ、きくらげ、筍
と一緒に炒めてもらいました!!

こちらも美味しです (^_-)-☆
来年は、収穫物の中から大きいサイズを種として保管して
少しだけ栽培予定です!!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
早生玉ねぎ(ソニック)全収穫しましたよ~ (*^^*)
早生玉ねぎ(ソニック)。。。
種蒔き後241日経過(種蒔き9/16)
このように倒れだしてきたので、

全収穫することにしました。


みずみずしい新玉ねぎです。
また、玉ねぎの価格高騰の折、嬉しい収穫です (*^^*)
自家消費分は確保して、残りはわくわく広場に納品

新玉ねぎ25袋とスナップエンドウ12袋、絹さやエンドウ9袋を出品しました。
祈る、完売です (^.^)
最近は安全安心な無農薬栽培のお野菜を
多くの方にお届け出来ることに、幸せを感じている毎日です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
早生玉ねぎ(ソニック)全収穫しましたよ~ (*^^*)
早生玉ねぎ(ソニック)。。。
種蒔き後241日経過(種蒔き9/16)
このように倒れだしてきたので、

全収穫することにしました。


みずみずしい新玉ねぎです。
また、玉ねぎの価格高騰の折、嬉しい収穫です (*^^*)
自家消費分は確保して、残りはわくわく広場に納品

新玉ねぎ25袋とスナップエンドウ12袋、絹さやエンドウ9袋を出品しました。
祈る、完売です (^.^)
最近は安全安心な無農薬栽培のお野菜を
多くの方にお届け出来ることに、幸せを感じている毎日です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は先日ミニチンゲンサイの
定植と全収穫の様子をお届けします (*^^*)
ミニチンゲンサイ。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き4/8)
苗はこんな感じに育っています。
少々、定植が遅すぎた感じ
種蒔きや定植は適期を逃さないっように。。。


セルトレーから引き抜いて

そして、せっせと植えて、定植完了!!


元気に育てよ !!!
ところで、種蒔き後47日経過 (種蒔き3/27)のMチンは。。。


こんなに元気に育っています !(^^)!
しかしよく見たら、トウ立ちが始まっているのもあり、緊急全収穫!!
昨日直売所わくわく広場に17袋納品しました。
ところで昨日は終日雨、9時にわくわく広場に納品後、
温泉へ
サウナで体をととのえ、スッキリして
お昼からは愛犬メイのトリミングへ
待ち時間の間、奥さんとしゃぶしゃぶランチタイム
昼間っから飲み放題を付けて、、良い気持ちになりました (*^^*)
久々にゆっくりとした時を過ごしました。
こんな時間も大切 (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は先日ミニチンゲンサイの
定植と全収穫の様子をお届けします (*^^*)
ミニチンゲンサイ。。。 種蒔き後29日経過 (種蒔き4/8)
苗はこんな感じに育っています。
少々、定植が遅すぎた感じ
種蒔きや定植は適期を逃さないっように。。。


セルトレーから引き抜いて

そして、せっせと植えて、定植完了!!


元気に育てよ !!!
ところで、種蒔き後47日経過 (種蒔き3/27)のMチンは。。。


こんなに元気に育っています !(^^)!
しかしよく見たら、トウ立ちが始まっているのもあり、緊急全収穫!!
昨日直売所わくわく広場に17袋納品しました。
ところで昨日は終日雨、9時にわくわく広場に納品後、
温泉へ
サウナで体をととのえ、スッキリして
お昼からは愛犬メイのトリミングへ
待ち時間の間、奥さんとしゃぶしゃぶランチタイム
昼間っから飲み放題を付けて、、良い気持ちになりました (*^^*)
久々にゆっくりとした時を過ごしました。
こんな時間も大切 (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
本日は、種蒔きラッシュ、最後の追込みの様子をお届けします。
まずは、里芋。。。
昨年の種を保管していました!!
海老芋の保管がうまくいかなかったのが残念ですが。。。
大和里芋19株

土垂里芋6株

どちらも芽出し済みです !(^^)!
このように植付をしましよ~~



現在芽出し中の生姜を、後日株間に植付予定です (^.^)
次は、宇宙芋と紫山芋。。。
種芋はこんなで、もう芽が出ています!



セルトレーへの種蒔き。。。
丸オクラ、花オクラ、枝豆、モロヘイヤ、ゴーヤ

マンジェリコン。。。
お茶で頂いても、とても健康に良いらしいのですが、
虫よけ効果が高いそうです。
メルカりでGETしたさし穂をコップに入れていたら
発根しました、


そこで、ポットに植えることにしました。

頑張って根付いて下さいね~
まあちゃん から頂いていた ハブソウ。。。

5穴のマルチで5m。。。
遅くなりましたが、種蒔き完了です。


畑の境界線に。。。
ルッコラ、パクチー、春菊の種蒔き

5mを3区画、すき間栽培をしました。

FB仲間の鹿児島の大塚さんから貴重な種を頂いていました。
フルーツパパイヤとピンクバナナ。。。



熱帯性の植物。。。
ベランダの簡易温室で栽培することにします。
最後にハヤトウリの定植。。。
植付後30日経過 (植付4/12)
ゆずぽんさん から頂いた貴重な種です。。。

4株中2株は音無し
芽が出ている2株を定植することにしました。

音無しの2株、中を見てみましたが、

やはり音無しでした。
元に戻してしばらく様子を見ることにします。
それにしても、これだけの種蒔き作業。。。
大変でした (*_*)
後の種蒔きはシカクマメと冬瓜を残すのみ
頑張るぞ~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は、種蒔きラッシュ、最後の追込みの様子をお届けします。
まずは、里芋。。。
昨年の種を保管していました!!
海老芋の保管がうまくいかなかったのが残念ですが。。。
大和里芋19株

土垂里芋6株

どちらも芽出し済みです !(^^)!
このように植付をしましよ~~



現在芽出し中の生姜を、後日株間に植付予定です (^.^)
次は、宇宙芋と紫山芋。。。
種芋はこんなで、もう芽が出ています!



セルトレーへの種蒔き。。。
丸オクラ、花オクラ、枝豆、モロヘイヤ、ゴーヤ

マンジェリコン。。。
お茶で頂いても、とても健康に良いらしいのですが、
虫よけ効果が高いそうです。
メルカりでGETしたさし穂をコップに入れていたら
発根しました、


そこで、ポットに植えることにしました。

頑張って根付いて下さいね~
まあちゃん から頂いていた ハブソウ。。。

5穴のマルチで5m。。。
遅くなりましたが、種蒔き完了です。


畑の境界線に。。。
ルッコラ、パクチー、春菊の種蒔き

5mを3区画、すき間栽培をしました。

FB仲間の鹿児島の大塚さんから貴重な種を頂いていました。
フルーツパパイヤとピンクバナナ。。。



熱帯性の植物。。。
ベランダの簡易温室で栽培することにします。
最後にハヤトウリの定植。。。
植付後30日経過 (植付4/12)
ゆずぽんさん から頂いた貴重な種です。。。

4株中2株は音無し
芽が出ている2株を定植することにしました。

音無しの2株、中を見てみましたが、

やはり音無しでした。
元に戻してしばらく様子を見ることにします。
それにしても、これだけの種蒔き作業。。。
大変でした (*_*)
後の種蒔きはシカクマメと冬瓜を残すのみ
頑張るぞ~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
イチゴの初収穫をしましたよ~ (*^^*)
イチゴ。。。 定植後205日経過 (定植10/7)
前年度の収穫後に苗取りをしたものを、定植していました。
このように、イチゴの味が良くなると言われる
ニンニクと混植!!

近づいてみると。。。
このように真っ赤な実が


甘~い イチゴを収穫しました!!

ところで、まいちゃん菜園の片隅で、
野良カモミールのお花が満開です (*^^*)



甘い香りが漂ってますよ~
近いうちにカモミールティーを頂くことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
イチゴの初収穫をしましたよ~ (*^^*)
イチゴ。。。 定植後205日経過 (定植10/7)
前年度の収穫後に苗取りをしたものを、定植していました。
このように、イチゴの味が良くなると言われる
ニンニクと混植!!

近づいてみると。。。
このように真っ赤な実が


甘~い イチゴを収穫しました!!

ところで、まいちゃん菜園の片隅で、
野良カモミールのお花が満開です (*^^*)



甘い香りが漂ってますよ~
近いうちにカモミールティーを頂くことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
家庭菜園家のみなさん~~
今の時期は、種蒔き、定植、栽培管理と超多忙な時期
雨が降る度に、草は勢いを増すし、イヤな時期です。
頑張りましょうね~~ (*^^*)
昨日、落花生(おおまさり)の
種蒔きをしましたよ~ (*^^*)
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
種は昨年収穫したものを、乾燥させて玄関の冷暗所で保管していました。


72穴のセルトレーに4つ、計288株。。。


種蒔きの方法は

このように先のとがった方を土の中に
半分くらい押し込みます。
判断がつかない種もありますが、それは横向きに。。。
落花生の発芽率はあまり良くなく、
通常75%以下らしいのですが、
さて、この中からどのくらい発芽するかー
期待してますよ~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
家庭菜園家のみなさん~~
今の時期は、種蒔き、定植、栽培管理と超多忙な時期
雨が降る度に、草は勢いを増すし、イヤな時期です。
頑張りましょうね~~ (*^^*)
昨日、落花生(おおまさり)の
種蒔きをしましたよ~ (*^^*)
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
種は昨年収穫したものを、乾燥させて玄関の冷暗所で保管していました。


72穴のセルトレーに4つ、計288株。。。


種蒔きの方法は

このように先のとがった方を土の中に
半分くらい押し込みます。
判断がつかない種もありますが、それは横向きに。。。
落花生の発芽率はあまり良くなく、
通常75%以下らしいのですが、
さて、この中からどのくらい発芽するかー
期待してますよ~~ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日はヤーコン、ズッキーニの定植の様子をお届けします。
ヤーコン。。。 植付後50日経過(植付3/14)
ヤーコンは芋を収穫後、種になる塊茎部分を埋め戻し
春になって掘り上げて、植え付けます。
塊茎はこんなですヨ (^.^)

今回は長年栽培を続けている、ヤーコンはどうも芋にひび割れが多く、
ひび割れが比較的少ないといわれる、サラダオカメという品種を購入
していました。
サラダオカメ12株、従来のヤーコン8株を植え付けました。


天然のオリゴ糖のかたまりと言われる、ヤーコン。。。
血糖値の抑制効果もありますよ (^.^)
サラダやキンピラでとても美味しいですが
今年は久しぶりにヤーコン茶作りをやってみようと思います。
お次は、ズッキーニ。。。 種蒔き後24日経過 (種蒔き4/9)
今回は従来の緑色のズッキーニと
「やさい畑」の懸賞で当たったUFOズッキーニを育苗していました。

ユニークな形のズッキーニ、栽培を楽しみにしています (^.^)
定植はこんな感じで。。。



今年は巨大ズッキーニにならないように、
こまめな収穫に努めたいと思います (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日はヤーコン、ズッキーニの定植の様子をお届けします。
ヤーコン。。。 植付後50日経過(植付3/14)
ヤーコンは芋を収穫後、種になる塊茎部分を埋め戻し
春になって掘り上げて、植え付けます。
塊茎はこんなですヨ (^.^)

今回は長年栽培を続けている、ヤーコンはどうも芋にひび割れが多く、
ひび割れが比較的少ないといわれる、サラダオカメという品種を購入
していました。
サラダオカメ12株、従来のヤーコン8株を植え付けました。


天然のオリゴ糖のかたまりと言われる、ヤーコン。。。
血糖値の抑制効果もありますよ (^.^)
サラダやキンピラでとても美味しいですが
今年は久しぶりにヤーコン茶作りをやってみようと思います。
お次は、ズッキーニ。。。 種蒔き後24日経過 (種蒔き4/9)
今回は従来の緑色のズッキーニと
「やさい畑」の懸賞で当たったUFOズッキーニを育苗していました。

ユニークな形のズッキーニ、栽培を楽しみにしています (^.^)
定植はこんな感じで。。。



今年は巨大ズッキーニにならないように、
こまめな収穫に努めたいと思います (^-^;
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日は金時草、コリンキー、ピーマン類の定植の様子をお届けします。
金時草。。。 植付後49日経過 (植付3/15)
この金時草は冬越し、発根したものを植え付けたものです。
植付の様子は こちら ← ←
今回の定植はこんなです。

10株を植え付けました!!
加賀野菜の金時草。。。
おひたしや天ぷらにしたらとても美味しいです (^.^)
コリンキー。。。 種蒔き後25日経過 (種蒔き4/9)
定植はこんなにしました!!


生食用カボチャのコリンキー4株、今年は空中栽培することにします!!
若い黄色いうちは、サラダやお漬物に
熟してきて赤くなってきたら、天ぷらにしたら美味しいですよ (^.^)
最後に ピーマン類。。。 種蒔き後67日経過 (種蒔き2/25)
ピーマン(京ひかり)13株、甘とう美人20株
パプリカ9株、鷹の爪10株
定植しましたよ~


長い畝のピーマン類、爽快です (*^^*)
特に肉厚の甘とう美人はホイル焼きにしたら最高ですよ~~
※ 明日はヤーコン、ズッキーニの様子をお届けします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日は金時草、コリンキー、ピーマン類の定植の様子をお届けします。
金時草。。。 植付後49日経過 (植付3/15)
この金時草は冬越し、発根したものを植え付けたものです。
植付の様子は こちら ← ←
今回の定植はこんなです。

10株を植え付けました!!
加賀野菜の金時草。。。
おひたしや天ぷらにしたらとても美味しいです (^.^)
コリンキー。。。 種蒔き後25日経過 (種蒔き4/9)
定植はこんなにしました!!


生食用カボチャのコリンキー4株、今年は空中栽培することにします!!
若い黄色いうちは、サラダやお漬物に
熟してきて赤くなってきたら、天ぷらにしたら美味しいですよ (^.^)
最後に ピーマン類。。。 種蒔き後67日経過 (種蒔き2/25)
ピーマン(京ひかり)13株、甘とう美人20株
パプリカ9株、鷹の爪10株
定植しましたよ~


長い畝のピーマン類、爽快です (*^^*)
特に肉厚の甘とう美人はホイル焼きにしたら最高ですよ~~
※ 明日はヤーコン、ズッキーニの様子をお届けします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日はスイカ・きゅうりの定植の様子をお届けします。
スイカ。。。 種蒔き後39日経過 (種蒔き3/25)
全景はこんなです。

このように、スイカの遊び場にはリビングマルチの「てまいらず」
を蒔いています。

この「てまいらず」は6月ぐらいから立ち枯れが始まり
敷き藁となり、最後は緑肥として活用できます (^^♪
自家育苗分の
(小玉スイカ・愛娘)

(小玉スイカ・黒娘)

そして購入苗の
(大玉スイカ・縞王マックス)

最後はホットキャップを被せました。

いつもスイカ栽培は納得いく結果を残せていませんが
今年からお世話をする時間は十分あるので頑張ります !(^^)!
お次は、きゅうり。。。 種蒔き後25日 (種蒔き4/8)
定植後はこんなです。


昨年は定植後に強風で茎がポキッと折れて
ダメになったので、
今年は支柱をビニールで巻いて、大きな行灯を設置しました。

これで強風が吹いても大丈夫かなぁ~ (^^♪
※ 明日は金時草、コリンキー、ピーマン類の様子をお届けします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
定植ラッシュです (*^^*)
先日5/2に定植したのは、
スイカ、きゅうり、金時草、コリンキー、
ピーマン類、ヤーコン、ズッキーニ
本日はスイカ・きゅうりの定植の様子をお届けします。
スイカ。。。 種蒔き後39日経過 (種蒔き3/25)
全景はこんなです。

このように、スイカの遊び場にはリビングマルチの「てまいらず」
を蒔いています。

この「てまいらず」は6月ぐらいから立ち枯れが始まり
敷き藁となり、最後は緑肥として活用できます (^^♪
自家育苗分の
(小玉スイカ・愛娘)

(小玉スイカ・黒娘)

そして購入苗の
(大玉スイカ・縞王マックス)

最後はホットキャップを被せました。

いつもスイカ栽培は納得いく結果を残せていませんが
今年からお世話をする時間は十分あるので頑張ります !(^^)!
お次は、きゅうり。。。 種蒔き後25日 (種蒔き4/8)
定植後はこんなです。


昨年は定植後に強風で茎がポキッと折れて
ダメになったので、
今年は支柱をビニールで巻いて、大きな行灯を設置しました。

これで強風が吹いても大丈夫かなぁ~ (^^♪
※ 明日は金時草、コリンキー、ピーマン類の様子をお届けします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
絹さやエンドウとルッコラの
初収穫をしましたよ~ (*^^*)
絹さやエンドウ。。。 種蒔き後184日経過 (種蒔き11/30)
全景はこんなですが

お花が綺麗ですね~ (*^^*)

そして、実も生っていますよ~ (*^^*)


初収穫です (^^♪

そして、お料理は旬の筍と卵とじに。。。

奥さん美味しかったヨ (^_-)-☆
お次は ルッコラ。。。 種蒔き後32日経過 (種蒔き3/31)
全景はこんな~~

こちら初収穫です (^^♪

ある日の朝食。。。

ゴマ風味のルッコラを少し加えるだけで、
高級感、漂うサラダに早変わりです (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
絹さやエンドウとルッコラの
初収穫をしましたよ~ (*^^*)
絹さやエンドウ。。。 種蒔き後184日経過 (種蒔き11/30)
全景はこんなですが

お花が綺麗ですね~ (*^^*)

そして、実も生っていますよ~ (*^^*)


初収穫です (^^♪

そして、お料理は旬の筍と卵とじに。。。

奥さん美味しかったヨ (^_-)-☆
お次は ルッコラ。。。 種蒔き後32日経過 (種蒔き3/31)
全景はこんな~~

こちら初収穫です (^^♪

ある日の朝食。。。

ゴマ風味のルッコラを少し加えるだけで、
高級感、漂うサラダに早変わりです (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
インゲンの定植をしましたよ~ (*^^*)
インゲン。。。 種蒔き後19日経過 (種蒔き4/10)
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)
サクサク王子(つるなしインゲン)
苗はこんなに出来上がっています (*^^*)


定植しましたよ~
(つるありインゲン)


(つるなしインゲン)


この段階ではつるありとつるなしの違いは分かりませんが。。。
後で、支柱とネット等を設置するころには分かるよね (^-^;
ところで、昨日直売所わくわく広場に4回目の納品をしました。
まいちゃんのコーナー。。。

ラディッシュ4個、
サラダセット(ホウレンソウ・サラダあかり、サラダ水菜、サンチェ、サニーレタス、ラディッシュ)4個
小松菜2個、サラダ水菜1個
小さな農業 は着実に歩き出してますよ (^-^;
安全安心で新鮮なお野菜を多くの人にお届けしたい!!
とても美味しくて、健康にも良い
珍しいお野菜を多くの人に知ってもらいたい!!
これからも頑張ります (*^^*)
そして、昨日の納品分は無事、全て完売しました (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
インゲンの定植をしましたよ~ (*^^*)
インゲン。。。 種蒔き後19日経過 (種蒔き4/10)
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)
サクサク王子(つるなしインゲン)
苗はこんなに出来上がっています (*^^*)


定植しましたよ~
(つるありインゲン)


(つるなしインゲン)


この段階ではつるありとつるなしの違いは分かりませんが。。。
後で、支柱とネット等を設置するころには分かるよね (^-^;
ところで、昨日直売所わくわく広場に4回目の納品をしました。
まいちゃんのコーナー。。。

ラディッシュ4個、
サラダセット(ホウレンソウ・サラダあかり、サラダ水菜、サンチェ、サニーレタス、ラディッシュ)4個
小松菜2個、サラダ水菜1個
小さな農業 は着実に歩き出してますよ (^-^;
安全安心で新鮮なお野菜を多くの人にお届けしたい!!
とても美味しくて、健康にも良い
珍しいお野菜を多くの人に知ってもらいたい!!
これからも頑張ります (*^^*)
そして、昨日の納品分は無事、全て完売しました (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
家の光協会主催 家庭菜園検定準1級
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |