fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

枝豆第2弾の収穫しましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




枝豆第2弾の収穫しましたよ~ (*^^*)


枝豆(湯あがり娘)。。。

種蒔き後85日経過 (種蒔き6/10)


カメムシ対策で定植後防虫ネットを掛けたままで栽培してますが、

DSCF5327.jpg

DSCF5328.jpg

DSCF5329.jpg


実入りもまあまあのようです (^.^)



半分だけ収穫してみましたが

DSCF5330.jpg

DSCF5331.jpg



食べてみたら美味だったので、

少しだけ直売所に納品することにしました。


DSCF5332.jpg


ビールのお供に、枝豆は最高です!!


ところで、健康の為、ビールは

糖質75%オフです (^-^;




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

花オクラの収穫最盛期です (^.^)
おはようございます(^^)/




花オクラの収穫最盛期です (^.^)

DSCF5334.jpg

DSCF5335.jpg




花オクラ。。。 種蒔き後108日経過 (種蒔き5/10)


花の命は短くて。。。

一日花の花オクラ。。。

おひたしや天ぷらでとても美味しいです (^.^)




収穫して。。。

DSCF5336.jpg


試しに収穫したものをボートン袋に入れて

確認してみたのですが、

どうにか1日ぐらい持ちそうなので

直売所に納品してみました (*^^*)


DSCF5338.jpg


食べ方などの説明を

シールに書いたところ

午前中に完売したので一安心でした (^^♪


珍しいお野菜を多くの人に楽しんでもらえたら

嬉しいです !!




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

紫菊芋の支柱設置とルバーブジャム
おはようございます(^^)/




本日は紫菊芋の支柱設置と
ルバーブジャム作りの様子をお届けします!!



紫菊芋。。。 植付後134日経過 (植付4/12)

種芋をブログ友達のまあちゃんから頂いて栽培しています。


今はこんなに大きくなって w(゚o゚)w

DSCF5316.jpg


強風が吹くとひとたまりも無いので

支柱を設置しました!!

DSCF5320.jpg

これで少々風が吹いても大丈夫かなぁ~~



お次は、ルバーブ。。。

3年ほど前に植えたのですが、

冬は枯れますが、毎年ニョキニョキと生えてきます。

DSCF5318.jpg

DSCF5319.jpg


メルカリに出品したら少し余ったので、

奥さんがルバーブジャムを作ってくれました。

DSCF5322.jpg

DSCF5323.jpg


この味は病みつきになりますよ~~



一昨日、無料の有機肥料を50袋、軽バンで

印旛衛生施設管理組合まで引き取りに行きました。

DSCF5326.jpg


菜園仲間の方にも使っていただこうと思っています。


昨年の秋冬野菜の追肥に使ったのですが、

効果は抜群だったですよ~

今年は秋冬野菜の元肥で活躍してもらいたいと思います。


肥料も高騰の折、無料は魅力的 (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

色々お野菜の発芽
おはようございます(^^)/




本日は色々お野菜の発芽の様子をお届けします!!


つるありインゲン(ケンタッキーワンダー)。。。 
種蒔き後6日経過 (種蒔き8/25)

DSCF5308.jpg

DSCF5310.jpg


第一弾キュウリの後をリメイクして、

種蒔きしていましたが、

無事発芽したようです (*^^*)



ニンジン。。。 種蒔き後8日経過 (種蒔き8/16)

イエローハーモニー、キャロインニンジン、
あまうま・おこのみニンジン、金時ニンジン



7/18日に蒔いた発芽が芳しくなく

追加蒔きをしていましたが、無事発芽しました!!

DSCF5311.jpg

DSCF5312.jpg

初めからこうあって欲しいよな~~ (^-^;



それと、シカクマメが開花しましたヨ~~

シカクマメ。。。 種蒔き後56日経過 (種蒔き6/29)


DSCF5296.jpg

DSCF5297.jpg



発芽や開花の瞬間は、
嬉しいものです (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

オクラは花盛り、収穫最盛期です (*^^*)
おはようございます(^^)/




オクラは花盛り、収穫最盛期です (*^^*)


オクラ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/10)


ここにきて、オクラの爆採れが始まりました (*^^*)

DSCF5286.jpg

DSCF5287.jpg


良い感じの収穫です。

DSCF5302.jpg


お料理はオクラとハムの卵焼き

DSCF5285.jpg


オクラのネバネバ感はたまりません。

奥さん美味しいよ~~



花オクラ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/10)


DSCF5288.jpg

DSCF5289.jpg


お花を食する花オクラ。。。

DSCF5300.jpg


おひたしにすると最高です!!

ポン酢であっさりと。。。

DSCF5305.jpg


天ぷらにすると美味しいらしいのでお次は

天ぷらで。。。 奥さん、宜しく (^_-)-☆


花オクラは一日花で、一般には流通しないので、

栽培している人だけが味わえる貴重なお野菜です (^.^)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

つるありインゲンの種蒔きとハウスの様子
おはようございます(^^)/




本日はつるありインゲンの種蒔きと
ハウスの様子をお届けします!!



先日撤収した 第一弾のキュウリ。。。

DSCF5270.jpg


前回、根は抜いていたので完全に枯れています。

そこで、綺麗に整理をして、蒔き穴に有機石灰、馬糞堆肥、鶏糞を投入して

畝をリメイクしました。


そして、そこに種蒔きしたのは、これ!!

DSCF5272.jpg


このように直蒔きしました (^.^)


DSCF5273.jpg

DSCF5274.jpg

DSCF5275.jpg


早く発芽してくださいね (*^^*)


最後に先日ビニールハウスのミニトマトを撤収しましたが、

DSCF5242.jpg

DSCF5276.jpg

DSCF5303.jpg


このように綺麗に整理しました (*^^*)


しばらく土を休めて、

葉物野菜でも植えようと思っています (^.^)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリshops、メルカリにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ナスの更新剪定をしましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




少し遅くなりましたが、

ナスの更新剪定をしましたよ~ (*^^*)


ナス。。。 種蒔き後193日経過  (種蒔き2/16)

千両2号、ロッサビアンコ、翡翠なす、下町美人(白長なす)


今の様子。。。 ワサワサに茂っていますが (^-^;

DSCF5278.jpg


更新剪定後。。。

DSCF5280.jpg

DSCF5281.jpg


思い切って切ったつもりですが、

生っている実を見ると心が痛みます (^-^;


そして、お次は根切りと追肥

DSCF5282.jpg

DSCF5283.jpg



肥料は鶏糞とリンを多く含む骨粉をブレンドしたものを施しました (^.^)


全部の株の根切り作業をしたら

疲れました (^-^;


DSCF5284.jpg


ツヤツヤの秋ナスを期待してますよ~ (^^♪



~~ お料理編 ~~

ナスの消費拡大のために。。。

麻婆なす

DSCF5277.jpg


自家産のニンジン、ピーマンも入って

とても美味しかったです (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンジンの発芽は揃わない (>_<)
おはようございます(^^)/



今の時期、種蒔きを行うニンジン。。。。

どうも発芽が揃いません (>_<)


ニンジン。。。 種蒔き後30日経過 (種蒔き7/18)

イエローハーモニー、キャロライン
あまうま、おこのみニンジン


水撒きはこまめにしたつもりなんですが。。。

DSCF5259.jpg


近づいて見ると。。。

DSCF5263.jpg

DSCF5264.jpg


このように発芽が揃っていません (>_<)


そこで、未発芽の場所に蒔き溝をつけて

DSCF5265.jpg


追加種蒔きをしました。

DSCF5267.jpg

DSCF5268.jpg


今度こそ 祈る、発芽!!!



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

空芯菜とモロヘイヤの様子
まいちゃん菜園から、おはようございます(^^)/


DSCF5247.jpg

230坪の畑で多品種栽培の一人農業は

とても大変な面もありますが

楽しく頑張ります !!



本日は空芯菜とモロヘイヤの様子をお届けします!!


どちらも葉物野菜が不足しがちな

夏場の貴重な葉物野菜です (*^^*)


空芯菜。。。 種蒔き後77日経過 (種蒔き5/31)

DSCF5249.jpg

炒め物にしたらとても美味しいです。


モロヘイヤ。。。 種蒔き後98日経過 (種蒔き5/10)

DSCF5250.jpg

ネバネバ健康野菜でこの猛暑を乗り切りましょう!!


直売所 わくわく広場に少しだけ納品しました (^.^)

DSCF5255.jpg



最近は野菜が無駄にならないように

コマメな納品に心がけています (^^♪



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ミニトマト栽培、そろそろ終わりかなぁ~
おはようございます(^^)/




ミニトマト栽培、そろそろ終わりかなぁ~


ミニトマト。。。 種蒔き後195日経過 (種蒔き2/8)
          種蒔き後135日経過 (種蒔き3/30)

アイコ、イエローアイコ、千果、トスカーナバイオレット


今年はビニールハウスでの初栽培になりますが、

DSCF5244.jpg


このようにもうそろそろ撤収かなぁ~~

DSCF5242.jpg

DSCF5243.jpg


最後の収穫になるかもしれませんが、

DSCF5245.jpg


昨年は露地栽培でしたが、雨が降ると爆発して、

あまりまともな収穫にはなりませんでしたが、

今年はビニールハウスの力を借りて、

直売所にも約270袋納品出来て

大成功だったと思います。

ミニトマト達に感謝です (^^♪



~~ お料理編 ~~


エビにコリンキー、モロヘイヤ、オクラを使った

かき揚げ。。。

DSCF5246.jpg


とても美味しかったです (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

キュウリ達の様子
おはようございます(^^)/




台風が近づいています (T_T)


外はまだ雨風とも大丈夫ですが、

昨日はトマトの雨除けに筋交いをいれて

ビニールハウスを閉めて、傷んでいるところを

補修して台風に備えました。


小さい台風のようですが、侮ることなかれー

何事も危機管理意識をもって、備えることが大切でしょうね~


ところで、今日は久しぶりの休農日にして 

サウナにGOです (*^^*)



本日はキュウリ達の様子をお届けします!!


キュウリ。。。

第一弾。。。 種蒔き後127日経過 (種蒔き4/8)

DSCF5235.jpg

DSCF5236.jpg

一部枯れだしてきており、もう終盤になってきてます。


第二弾。。。 種蒔き後73日経過 (種蒔き5/31)

DSCF5238.jpg


今一番元気のよい、

第二弾ですがこんなに綺麗なキュウリが収穫出来てます。

DSCF5239.jpg


七夕キュウリ(第三弾)。。。
 種蒔き後36日経過 (種蒔き7/7)

DSCF5237.jpg


この猛暑の中で、定着まで時間がかかりましたが、

やっと元気に成長を始めました。

DSCF5240.jpg


そして、第二弾を中心に収穫しましたよ~ (*^^*)

四葉系キュウリは

トゲトゲが新鮮さを表現してますね~~

DSCF5241.jpg


最近は時間に余裕があるので、

毎日こまめな収穫に心がけています (^^♪


キュウリは2本で税込み100円で直売所に納品してますが、

いつも完売御礼です (^.^)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コリンキーの様子
おはようございます(^^)/




本日は、コリンキーの様子をお届けします!!


コリンキー。。。 種蒔き後120日経過 (種蒔き4/9)


生食用カボチャのコリンキー

サラダやお漬物で美味しいですよ~



もう終盤に近づいてますが、


DSCF5175.jpg


まだ、こんな収穫サイズのも生っていて、

DSCF5225.jpg


また、こんなチビコリンキーもまだまだ頑張っています。

DSCF5226.jpg


DSCF5227.jpg


そして、自家産のキュウリ、オクラと共に糠漬けに。。。

DSCF5232.jpg


とても美味しいですヨ (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小糸在来枝豆を栽培する
おはようございます(^^)/



本日は小糸在来枝豆の栽培の様子をお届けします!!


小糸在来枝豆。。。 種蒔き後12日経過 (種蒔き7/23)


千葉県君津市小糸川流域で
守り育てられてきた「幻の大豆」


小糸在来枝豆は千葉県の代表的な在来大豆のです。 千葉県君津市の小糸川流域を中心に栽培が分布していた高品質大豆なのでこの名が付けられました。 7月播種の晩生系です。実が若いうちに収穫すれば「枝豆」になります。

枝豆としては10月中旬から11月上旬頃までが収穫期です。甘味が強く、丹波黒並みの最高水準。 えぐ味の無い素直な味とほのかな香りも特徴です。市場では「北陸・東北地方の茶豆に勝るとも劣らない味」と評価されています。



同じ菜園の方から貴重な種を頂きました (^.^)


DSCF5209.jpg


最初は7/9に直まきしたのですが、発芽せず、

再度セルトレーで育苗することになりました。


そして、定植しましたよ~ (*^^*)

DSCF5219.jpg

DSCF5220.jpg



最後はカメムシ対策で防虫ネットで完全ガードしました !!

DSCF5229.jpg



珍しい品種の種なので、

栽培を楽しみにしています (^^♪



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

バターナッツの様子
おはようございます(^^)/




本日はバターナッツの様子をお届けします!!


バターナッツ。。。 種蒔き後130日経過 (種蒔き3/25)

DSCF5172.jpg


だんだん元気が無くなっていますが、

もうそろそろ完熟してるようなので、


DSCF5174.jpg


完熟してるのをこんなに沢山収穫しました (^.^)

DSCF5221.jpg


家の中でしばらく追熟して、ポタージュスープに。。。

そして、直売所に納品したいと思います (*^^*)


ところで、このように若いのや

DSCF5223.jpg


チビバターナッツもまだ沢山あるので、

DSCF5224.jpg



最後のひと頑張りに期待したいと思います (^^♪



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

初物の枝豆、収穫しましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




初物の枝豆、収穫しましたよ~ (*^^*)


枝豆(湯あがり娘)。。。 種蒔き後86日経過 (種蒔き5/10)

茶豆特有の芳香を持ち、食味の良さに特に影響するショ糖含量の多い
食味抜群の品種です。


DSCF5196.jpg


定植時からカメムシ対策で防虫ネットをしてたので


綺麗なふっくらとした枝豆に仕上がりました (*^^*)

DSCF5197.jpg


少し収穫してみましたが。。。

DSCF5198.jpg


DSCF5230.jpg


ビールが進みます (^_-)-☆



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

下仁田ネギの植替え
おはようございます(^^)/




本日は下仁田ネギの植替えの様子をお届けします!!


下仁田ネギ。。。 種蒔き後283日経過 (種蒔き10/24)


下仁田ネギは殿様が欲しがる貴重なネギであることから「殿様ネギ」
と呼ばれています。
他のネギに比べて極太で、とても柔らかいネギです。



3/9に植替えをして、今回2回目の植替えです。


なぜネギ類。。。植え替えを行うか???

① ネギにストレスをかけることにより、成長促進を図る
② ネギ苗の選別を行う

ということです (*^▽^*)

 
ところが、今の状況はこのように 草まみれ (>_<)

DSCF5188.jpg

DSCF5189.jpg


まずは、下仁田ネギを救出せよ!!!

DSCF5199.jpg


親がだらしなくても、子供はしっかり育ってますよ (^.^)

そして、馬糞堆肥と苦土石灰をパラパラと撒いて

このように植替えをしましたよ~ (*^^*)

DSCF5201.jpg


こんどは、草まみれには絶対しないので


頑張って育って下さいね (^^♪



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

イチゴの苗取り
おはようございます(^^)/




本日はイチゴの苗取り作業の様子をお届けします!!


イチゴ。。。 定植後290日経過 (定植日10/17)


7/15 ポットに苗を移植作業


前回の作業から約2週間が経ち、

もうポットの中で、活着したかなぁ~~

今の様子はこんなです (^.^)

DSCF5190.jpg

DSCF5191.jpg

DSCF5192.jpg


イチゴは花が咲く際、ランナーの反対側に付くため

目印に少し長めにカットしました。


そして、35株の苗取りを完了!!

DSCF5202.jpg


最後はこの暑い夏を乗り切るために、


ダイソーで買った遮光ネットを

ベランダの簡易温室に取り付けて


DSCF5203.jpg

DSCF5204.jpg


もう少し大きくなったら、大きめのポットに植替えて、

水やりをしっかり、

頑張りたいと思います (*^^*)



have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ブラックベリーの収穫が始まりましたよ~ (*^^*)
おはようございます(^^)/




ブラックベリーの収穫が始まりましたよ~ (*^^*)


今の様子をご覧ください!!

DSCF5142.jpg

DSCF5143.jpg

DSCF5179.jpg



収穫しましたよ~ (*^^*)

DSCF5193.jpg


黒いダイヤだ!!! (^.^) (^.^) (^.^)


DSCF5194.jpg


キウイにヨーグルトを添えて頂きました (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ

家の光協会主催 家庭菜園検定準1級


blog_import_523b03e892110[1]





人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、メルカリshops、メルカリに出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.