ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
本日は落花生の種蒔きとエシャレット収穫
の様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
昨年収穫の種を保管していたもの

殻を剥くと

72穴のセルトレーに種蒔きをしますよ~
種蒔きの向きは

尖った方を下向きに
判断がつかない場合は横向きに蒔きます。


セルトレーに3セット種蒔きをしてますが、
後日、追加で1セット種蒔き予定なので
288株 発芽率80%で230株は栽培できれば良いのですが (^-^;
らっきょう。。。 種蒔き後254日経過 (種蒔き9/1)

らっきょうを早採りしてエシャレットとして頂きます。


酢味噌と和えたら、
とても美味しい (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
本日は落花生の種蒔きとエシャレット収穫
の様子をお届けします!!
落花生(おおまさり)。。。
落花生(おおまさり)はゆで豆に適した品種。とても柔らかく、強い甘みのある美味しさと大きな実が魅力です。
莢(さや)が普通の品種の約2倍という、見た目にも特徴のある千葉県自慢の落花生です。
昨年収穫の種を保管していたもの

殻を剥くと

72穴のセルトレーに種蒔きをしますよ~
種蒔きの向きは

尖った方を下向きに
判断がつかない場合は横向きに蒔きます。


セルトレーに3セット種蒔きをしてますが、
後日、追加で1セット種蒔き予定なので
288株 発芽率80%で230株は栽培できれば良いのですが (^-^;
らっきょう。。。 種蒔き後254日経過 (種蒔き9/1)

らっきょうを早採りしてエシャレットとして頂きます。


酢味噌と和えたら、
とても美味しい (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
| ホーム |