fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

コリンキーとバターナッツの様子
おはようございます(^^)/




またまた猛暑日連続の天気予報

今年は残暑も厳しく

嫌になりますね (>_<)





本日はコリンキーとバターナッツの様子
をお届けします!!




コリンキー、バターナッツ。。。

種蒔き後104日経過 (種蒔き5/16)



今の状況はこんなですが、

半分以上は枯れてしまっているようです。



DSCF7551.jpg



しかし、ちびコリンキーや


DSCF7552.jpg



ちびバターナッツもまだ頑張っています (^.^)


DSCF7553.jpg



コリンキーは生食でいける黄色から

真っ赤に変化しているようです。



DSCF7554.jpg



完熟コリンキーはお漬物や

煮物以外のお料理はOKで、

特にポタージュスープが美味しいらしいです。



DSCF7555.jpg



ポタージュスープといえば、

定番のバターナッツもいっぱい収穫出来ています (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ナス達の様子
おはようございます(^^)/




昨日の最高気温は31℃

朝晩は少し涼しくて、秋はすぐそこまで来ているのか?





本日はナス達の様子をお届けします!!




ナス。。。 種蒔き後182日経過 (種蒔き2/23)

飛天長ナス、翡翠ナス、ロッサビアンコ


ナス畝の全景はこんなです。


DSCF7538.jpg



飛天長ナス

DSCF7537.jpg

DSCF7536.jpg



翡翠ナス

DSCF7539.jpg

DSCF7540.jpg



ロッサビアンコ



DSCF7535.jpg


DSCF7534.jpg





直売所わくわく広場へ納品してますが、


DSCF7510.jpg



3種類、そろい踏みです (^.^)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

花オクラ、満開 (^.^)
おはようございます(^^)/




また、猛暑日が戻ってきた。

また、雨無し日が戻ってきた。

この天気どうにかして欲しい (>_<)



本日は花オクラ、満開の様子をお届けします!!



花オクラ。。。 種蒔き後107日経過 (種蒔き5/10)


DSCF7541.jpg

DSCF7543.jpg



このように満開ですよ~~ (*^^*)



毎朝収穫して、直売所わくわく広場への納品してますが、


DSCF7556.jpg



花オクラは一日花で劣化が早いので

保冷剤の上に陳列してます (^.^)



DSCF7557.jpg




花オクラのおひたしは絶品です (^^♪





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

秋冬野菜の育苗状況
おはようございます(^^)/




本日は秋冬野菜の育苗状況をお届けします!!


ベランダで育苗をしてます。


DSCF7544.jpg


ブロッコリー、スティックセニョール、カリフラワー、

ロマネスコ、キャベツ、赤キャベツ



72穴のセルトレーに種蒔きしてますが

種蒔き後17日になります。


ブロッコリー

DSCF7547.jpg


スティックセニョール

DSCF7545.jpg


カリフラワー

DSCF7548.jpg


ロマネスコ

DSCF7549.jpg


キャベツ

DSCF7550.jpg


赤キャベツ

DSCF7546.jpg



先に定植した芽キャベツは、

いくつか、この猛暑でダメになったので

定植はもう少し株ががっしりして

気温が下がってからにしようと

思っています (^.^)



しかし、今年はいつまでも暑い (>_<)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

小糸在来枝豆の定植
おはようございます(^^)/




台風が去って、連日の猛暑日に加えて

雨が降らない。。。もうどうにかして欲しい (>_<)




本日は小糸在来枝豆の定植の様子をお届けします!!


小糸在来枝豆。。。 種蒔き後13日経過 (種蒔き8/6)



千葉県君津市小糸川流域で
守り育てられてきた「幻の大豆」


小糸在来枝豆は千葉県の代表的な在来大豆のです。 千葉県君津市の小糸川流域を中心に栽培が分布していた高品質大豆なのでこの名が付けられました。 晩生系の枝豆です。実が若いうちに収穫すれば「枝豆」になります。

枝豆としては10月中旬から11月上旬頃までが収穫期です。甘味が強く、丹波黒並みの最高水準。 えぐ味の無い素直な味とほのかな香りも特徴です。市場では「北陸・東北地方の茶豆に勝るとも劣らない味」と評価されています。




苗はこんなに仕上がっています。


DSCF7527.jpg



定植して


DSCF7528.jpg

DSCF7529.jpg



最後はカメムシ対策で防虫ネットをして、完了です!!


DSCF7530.jpg




今年最後の枝豆栽培。。。

上手くいきますように (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

オクラの様子
おはようございます(^^)/



台風が去って、また猛暑日、雨無しの気候に

戻ったようです。

また、1時間かけて水撒きを再開することになりそうです。




本日はオクラの様子をお届けします!!



オクラ。。。 種蒔き後100日経過 (種蒔き5/10)

丸オクラ、ダビデの星、花オクラ



オクラの畝はこんなです。


DSCF7513.jpg

DSCF7514.jpg



収獲と同時に実の生っている葉っぱを落としていくので

下の方は風通しが良くなっています。

お花も咲いて、実もまだまだ生っていますよ~~ (^.^)



花オクラはお花が咲き出して

これから本格的な収穫が始まります。


DSCF7515.jpg



ダビデの星も花や実が生っています。


DSCF7517.jpg

DSCF7518.jpg



直売所、わくわく広場には

3品種そろい踏みで納品してます。


DSCF7511.jpg



ところで、昨日は直売所わくわく広場で

生産者紹介のスペースを設けて頂きました。


DSCF7525.jpg

DSCF7526.jpg



納品したお野菜は、


モロヘイヤ、丸オクラ、ダビデの星、花オクラ

ジャンボピーマン、甘とう美人、ししとう

飛天長ナス、翡翠ナス、ロッサビアンコ、コリンキー



花オクラは劣化が早いので、

下に保冷剤を置いて頂きました。


直売所のスタッフの皆さんに感謝です (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ニンジンの種蒔き
おはようございます(^^)/




こちら関東は台風7号の影響は無かったのですが、

近畿地方では被害が大きかったようです。

被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。




本日はニンジンの種蒔きの様子をお届けします!!


先日、雷雨があって土も潤っているようなので、

ニンジンの畝立てを行いました。


DSCF7512.jpg


そして、夜の間にまた雨が降って

蒔きごろの畝に仕上がりました!!



種はこれ!!


DSCF7520.jpg


カラフルニンジン4種とジャンボサイズのおこのみニンジン

それとお正月に欠かせない金時ニンジンです。



種蒔きは、横すじ蒔きで、


DSCF7522.jpg

DSCF7521.jpg



そして、好光性種子なので、土は被せず、籾殻だけをを被せて


DSCF7523.jpg



しっかりと鎮圧して出来上がり (^.^)


DSCF7524.jpg



これからの天気予報を見ると雨無し、

猛暑日の連続のようで、ニンジンにとっては

厳しい環境ですが、毎日の水撒きを頑張りたいと

思います (^.^)



祈る!! ニンジンの発芽!!





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]






テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

落花生の様子とスイカの最終収穫
おはようございます(^^)/




台風7号は関東直撃は避けられたようで

ホッとしてますが、

東海・近畿地方の方々はお気を付けください。





本日は落花生(おおまさり)の様子をお届けします!!


全部で262株、元気に育ってますよ~~


DSCF7504.jpg


子房柄も土に順調に潜ってます (^.^)


DSCF7505.jpg

DSCF7508.jpg



10月の収穫時期まで後1か月半。。。


順調に育ってくださいネ (*^^*)




~~ 菜園だより ~~



大玉スイカ(タヒチ)4個目

最終収穫をしましたよ~~


DSCF7499.jpg


DSCF7509.jpg




甘くて、美味しい (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

バターナッツとコリンキーの様子
おはようございます(^^)/





台風7号がこちらに向かっています (>_<)

被害が無いことを祈るばかりです!!



本日はバターナッツとコリンキーの様子
をお届けします!!




バターナッツ、コリンキー。。。

種蒔き後110日経過 (種蒔き4/19)



バターナッツ。。。


定番のポタージュスープが美味しいです。


DSCF7420.jpg

DSCF7422.jpg



コリンキー。。。


生食用カボチャのコリンキー

サラダ、お漬物で美味しいですヨ !(^^)!


DSCF7440.jpg

DSCF7441.jpg


糠漬けです !!


DSCF7502.jpg


コリンキーの糠漬けは絶品!!

ダビデの星のお姿は美しい (^^♪





~~ 菜園だより ~~


3個目のスイカを収獲しました (*^^*)


DSCF7489.jpg

DSCF7490.jpg




大玉スイカ(タヒチ)、4.2kgでした。


美味しかったです (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

色々種蒔きと芽キャベツの定植!!
おはようございます(^^)/




昨日はまとまった雨が降り

畑の野菜達も喜んでいます (*^^*)



ところで、先日、色々種蒔きをしました!!


DSCF7483.jpg

ブロッコリー、スティックセニョール、
カリフラワー、ロマネスコ
キャベツ、赤キャベツ
自家採取の枝豆(小糸在来)


DSCF7480.jpg


72穴のセルトレーを使いました。



ところで、ベランダには7/18日に種蒔き(種蒔き後22日経過)した

芽キャベツ。。。


DSCF7481.jpg

DSCF7482.jpg



畑の畝立て、マルチ張りをして定植しましたよ~~


DSCF7493.jpg

DSCF7494.jpg


最後には、防虫ネットを掛けました。


DSCF7496.jpg



秋冬野菜の先陣を切った 芽キャベツ。。。

頑張ってくださいネ (*^^*)




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]





テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

沖縄願寿ゴーヤ、収穫続く (*^^*)
おはようございます(^^)/




昨日は、雷雨が降って少しは畑の土も

潤っているかなと思い

秋冬野菜の培地の耕運をしましたが、


DSCF7486.jpg

DSCF7487.jpg


耕運すると土ほこりが舞い上がり

雨無しの期間が長かったので、少々の雨ではダメなようです (>_<)




ところで、本日は沖縄願寿ゴーヤの様子
をお届けします!!




沖縄願寿ゴーヤ。。。 種蒔き後106日経過 (種蒔き4/24)


培地の様子はこんなです。


DSCF7436.jpg

DSCF7439.jpg



収穫しましたよ~~


DSCF7442.jpg



そして、お料理は茹でておかかをかけたシンプルなものと

定番のゴーヤチャンプル


DSCF7476.jpg

DSCF7491.jpg



この苦味は大人の味ですね~~



奥さん、美味しかったよ (^_-)-☆




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

オクラの様子
おはようございます(^^)/




昨日はしばらく雨無しの日々が続き、

畑は砂漠化してましたが、

久しぶりに雷雨があり、まとまった雨が降りました。

これでやっと畝立てが出来ます (^.^)





本日はオクラの様子をお届けします!!



オクラ。。。 種蒔き後85日経過 (種蒔き5/10)

丸オクラ、ダビデの星、花オクラ



オクラの畝はこんなです。


DSCF7404.jpg



丸オクラ。。。


DSCF7443.jpg


DSCF7446.jpg


丸オクラは毎朝収穫しないと、

すぐビッグオクラになってしまいます (◞‸◟)



ダビデの星。。。


DSCF7405.jpg


断面が星の形をしており、

見た目もとても美しいオクラです。



花オクラ。。。


DSCF7448.jpg

DSCF7449.jpg


花もボチボチ咲き出しました (^.^)



丸オクラとダビデの星の収穫


DSCF7450.jpg


お料理はシンプルに。。。


DSCF7479.jpg

DSCF7477.jpg




花オクラの収穫


DSCF7471.jpg



お料理はおひたしに。。。


DSCF7472.jpg



これは絶品です (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

ミニチンゲンサイの収穫
おはようございます(^^)/




本日はミニチンゲンサイの収穫の
様子をお届けします!!



ミニチンゲンサイ。。。 種蒔き後40日経過 (種蒔き6/23)


この猛暑日続きの厳しい環境の中

防虫ネットの中でスクスクと育っています (*^^*)


DSCF7451.jpg

DSCF7452.jpg

DSCF7453.jpg



そして収穫 !!


DSCF7454.jpg


この暑い中、貴重な葉物野菜です (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]


テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

スイカと姫とうがんの定植の様子
おはようございます(^^)/




世間は台風被害やゲリラ豪雨が話題になっていますが、

こちら千葉県佐倉市は雨がずっと降っていません。

また、水を撒いても間に合わず、連日の猛暑日で野菜達もくたびれ気味です (>_<)

被害が無い、ゲリラ豪雨か台風が来て、雨が降って欲しいです。

一人農業者の切なる願いです。




ところで本日はスイカと姫とうがんの
定植の様子をお届けします!!




スイカ(タヒチ)。。。購入苗定植後83日経過(定植5/12)


スイカ栽培は家庭菜園のお楽しみ栽培 (*^^*)


スイカの培地はこんなですが、マダーボールは終わり

残るは大玉スイカのタヒチのみ


DSCF7416.jpg

DSCF7417.jpg

DSCF7418.jpg


100均のカゴを使って、ハクビシン、カラス対策をしています。



そして、ヒゲが茶色に枯れ枯れになっているので、

収穫することにしました。


DSCF7419.jpg

DSCF7455.jpg



見た目はイマイチだけど、美味しかったよ (^.^)

それにしても、スイカの収穫のタイミングは難しいです。

スイカを割る時は、いつもドキドキです (^-^;



よく見るとこんなのもありますが、


DSCF7462.jpg


ものになるのは難しいでしょうね~~ (^-^;


残るはあと2個

収穫のタイミングをしっかりと見極めて

美味しく頂こうと思います (*^^*)




ところで、姫とうがん。。。

種蒔き後49日経過 (種蒔き6/13)


昨年は爆発して、処理に困るぐらい採れたのですが、

今年は、栽培規模を縮小して。。。


どこに植えようか悩んだのですが、

スイカ畝の反対側から迫ることにしました。



DSCF7457.jpg

DSCF7458.jpg

DSCF7459.jpg

DSCF7461.jpg



収穫が終わるころには、
スイカの遊び場で暴れて欲しい (*^^*)





have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

枝豆初収穫!! ビールが美味い(^.^)
おはようございます(^^)/




枝豆初収穫です (^.^)


枝豆(湯あがり娘)。。。種蒔き後83日経過 (種蒔き5/12)


カメムシ対策で定植からずっと防虫ネットを掛けています。


DSCF7463.jpg


防虫ネットを外してみると。。。


DSCF7464.jpg

DSCF7465.jpg


ふっくらとして美味しそうなので、

半分だけ収穫しました!!


DSCF7466.jpg

DSCF7468.jpg


そして、キンキンに冷えたビールと。。。


DSCF7469.jpg


ビールは健康の為に、糖質75%OFFです (^-^;


美味しかった (*^^*)




~~ お料理編 ~~


イタリアナスのロッサビアンコ

なすステーキ。。。


DSCF7470.jpg


トロトロでとても美味しいです (^^♪




have a nice day。。。まいちゃん


日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ


blog_import_523b03e892110[1]




人気ブログランキング
人気ブログランキング


↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)


現在、直売所への販売に加え

メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)

宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!

メルカリ

メルカリshops

よろしくお願いします (*^^*)


blog_import_523b03e892110[1]




テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.