ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます(^^)/
昨日は動脈硬化の頸部超音波検査と
大腸内視鏡検査の予約で千葉中央の病院に行ったので
早朝収穫と直売所納品のみで
畑作業はお休みしました。
定年退職後も健康管理はしっかりとやらないとね~~
ところで本日は
色々、種蒔きをした様子をお届けします!!
蒔いた種はこれ!!

サニーレタス、ロメインレタス、玉レタス、子持ちタカナ
の4種類
セルトレーに種蒔きしました。


我が家のベランダは育苗中の苗でいっぱい。。。

奥さんから洗濯物のジャマとブツブツ言われてますが
スルーしてます (^-^;
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後108日経過 (種蒔き6/13)
スイカ栽培の跡地に植えていた
姫とうがんが着果してました (*^^*)


もう少し大きくなってから
収獲します (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は動脈硬化の頸部超音波検査と
大腸内視鏡検査の予約で千葉中央の病院に行ったので
早朝収穫と直売所納品のみで
畑作業はお休みしました。
定年退職後も健康管理はしっかりとやらないとね~~
ところで本日は
色々、種蒔きをした様子をお届けします!!
蒔いた種はこれ!!

サニーレタス、ロメインレタス、玉レタス、子持ちタカナ
の4種類
セルトレーに種蒔きしました。


我が家のベランダは育苗中の苗でいっぱい。。。

奥さんから洗濯物のジャマとブツブツ言われてますが
スルーしてます (^-^;
~~ 菜園だより ~~
種蒔き後108日経過 (種蒔き6/13)
スイカ栽培の跡地に植えていた
姫とうがんが着果してました (*^^*)


もう少し大きくなってから
収獲します (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
スポンサーサイト
おはようございます(^^)/
昨日は真夏日
日中は暑かったけど
風があって、少しは過ごしやすかったかなぁ~
ところで本日は
花オクラ、最後の収穫の様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き5/10)
花オクラは普通のオクラと違い
お花を食べる品種です。
おひたしにすると
とろみがあり、とても美味しいです。
いままでいっぱいお花を咲かせて、
収獲してきましたが、
もう終焉を迎えて、寂しくなってきました。

最後の収穫をしました。

最後のおひたしです (^.^)

やはり、絶品です (*^^*)
そして次は種取り


このように実の先が開きかけた時が
取り頃です。
花オクラの種が要られる方は
ブログのメールフォーム
または、メッセンジャーでご連絡ください!!
差し上げますよ~ (^.^)
来年に命を繋いでいきたいと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は真夏日
日中は暑かったけど
風があって、少しは過ごしやすかったかなぁ~
ところで本日は
花オクラ、最後の収穫の様子をお届けします!!
花オクラ。。。 種蒔き後142日経過 (種蒔き5/10)
花オクラは普通のオクラと違い
お花を食べる品種です。
おひたしにすると
とろみがあり、とても美味しいです。
いままでいっぱいお花を咲かせて、
収獲してきましたが、
もう終焉を迎えて、寂しくなってきました。

最後の収穫をしました。

最後のおひたしです (^.^)

やはり、絶品です (*^^*)
そして次は種取り


このように実の先が開きかけた時が
取り頃です。
花オクラの種が要られる方は
ブログのメールフォーム
または、メッセンジャーでご連絡ください!!
差し上げますよ~ (^.^)
来年に命を繋いでいきたいと思います (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今日は真夏日らしい
今日を乗り切れば、本格的な秋かなぁ~
ところで本日は
秋ジャガの植付の様子をお届けします!!
畝立ては先日行っていました。

種芋はこれ!!

デストロイヤー、ノーザンルビー、アンデスレッド
(インカのめざめは植えませんでした)
デストロイヤーやノーザンルビー等、
種芋の入手が難しい、ジャガイモを
春に繋ぐための自家採取の種芋栽培です。
ある程度のリスクは覚悟する必要はありますが。。。
三角ホーで溝をつけて、
30㎝間隔で芋をのせて
株間に芋用化成と草木灰を置きました。
基本的には有機肥料を使いますが、
ジャガイモ栽培は短期決戦なので
即効性のある化成肥料を使います。


最後にマルチを張りましたが、

デストロイヤー14株、ノーザンルビー14株、アンデスレッド24株
浅植え、元肥一発、マルチ栽培
早くマルチを押し上げて
発芽してくださいネ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は真夏日らしい
今日を乗り切れば、本格的な秋かなぁ~
ところで本日は
秋ジャガの植付の様子をお届けします!!
畝立ては先日行っていました。

種芋はこれ!!

デストロイヤー、ノーザンルビー、アンデスレッド
(インカのめざめは植えませんでした)
デストロイヤーやノーザンルビー等、
種芋の入手が難しい、ジャガイモを
春に繋ぐための自家採取の種芋栽培です。
ある程度のリスクは覚悟する必要はありますが。。。
三角ホーで溝をつけて、
30㎝間隔で芋をのせて
株間に芋用化成と草木灰を置きました。
基本的には有機肥料を使いますが、
ジャガイモ栽培は短期決戦なので
即効性のある化成肥料を使います。


最後にマルチを張りましたが、

デストロイヤー14株、ノーザンルビー14株、アンデスレッド24株
浅植え、元肥一発、マルチ栽培
早くマルチを押し上げて
発芽してくださいネ (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
夜、耳をすませば
虫の音が聞こえてくる今日この頃です。
ところで本日は
イチゴの定植の様子をお届けします!!
イチゴの苗取りは6/28に行いましたが
その後自宅のベランダで
簡易温室のビニールを外して
遮光ネットをして管理してました。

遮光ネットの効果か
猛暑にもかかわらず
今年のイチゴ苗の夏越しは上手くいきました。

畝立ては前日行っていて、
元肥は牛糞。鶏糞にリン酸肥料の骨粉を加えました。

そこにコンパニオンプランツのニンニクを準備して

仮置きをして (条間30㎝、株間30㎝)

植付完了!!

ニンニクはギュと押し込みました!!
イチゴ苗は枯れた下葉を取り除いて
ランナー(親株から伸びたつる)
のあとを畝の内側に向けて植えます。
イチゴはランナーの反対側に花が咲いて
実が生るので、方向をそろえて植えると
収穫が楽になりますヨ (^.^)
イチゴ36株 ニンニク10株
元気に育ってくださいね (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
夜、耳をすませば
虫の音が聞こえてくる今日この頃です。
ところで本日は
イチゴの定植の様子をお届けします!!
イチゴの苗取りは6/28に行いましたが
その後自宅のベランダで
簡易温室のビニールを外して
遮光ネットをして管理してました。

遮光ネットの効果か
猛暑にもかかわらず
今年のイチゴ苗の夏越しは上手くいきました。

畝立ては前日行っていて、
元肥は牛糞。鶏糞にリン酸肥料の骨粉を加えました。

そこにコンパニオンプランツのニンニクを準備して

仮置きをして (条間30㎝、株間30㎝)

植付完了!!

ニンニクはギュと押し込みました!!
イチゴ苗は枯れた下葉を取り除いて
ランナー(親株から伸びたつる)
のあとを畝の内側に向けて植えます。
イチゴはランナーの反対側に花が咲いて
実が生るので、方向をそろえて植えると
収穫が楽になりますヨ (^.^)
イチゴ36株 ニンニク10株
元気に育ってくださいね (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は一気に秋へ
早朝収穫に出かけたとき
車の外気温度は17℃
つい暖房を入れてしまいました (^-^;
ところで本日は
色々なお野菜の花が咲いた様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き6/13)
今の様子はこんなです。

お花がいっぱい咲いています (^.^)

実も。。。

少しだけ収穫しましたよ~

そしてお料理は
ツナマヨ、マカロニと和えてみました!!

こうして食べると
シャキシャキと食感が良く
とても美味しいですよ (*^^*)
お次は、紫菊芋。。。
植付後181日経過 (植付3/29)
昨日の強風で少々倒れてますが、
後で直してあげました (^.^)


黄色い綺麗なお花が咲いています (^^)/
収穫まであと一息
最後に花オクラ。。。
種蒔き後139日経過 (種蒔き5/10)


花オクラは毎朝収穫して、
直売所に納品してましたが、
もう終わりですね。。。
後は種取り、頑張ります (^^♪
今までお疲れさまでした (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は一気に秋へ
早朝収穫に出かけたとき
車の外気温度は17℃
つい暖房を入れてしまいました (^-^;
ところで本日は
色々なお野菜の花が咲いた様子をお届けします!!
シカクマメ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き6/13)
今の様子はこんなです。

お花がいっぱい咲いています (^.^)

実も。。。

少しだけ収穫しましたよ~

そしてお料理は
ツナマヨ、マカロニと和えてみました!!

こうして食べると
シャキシャキと食感が良く
とても美味しいですよ (*^^*)
お次は、紫菊芋。。。
植付後181日経過 (植付3/29)
昨日の強風で少々倒れてますが、
後で直してあげました (^.^)


黄色い綺麗なお花が咲いています (^^)/
収穫まであと一息
最後に花オクラ。。。
種蒔き後139日経過 (種蒔き5/10)


花オクラは毎朝収穫して、
直売所に納品してましたが、
もう終わりですね。。。
後は種取り、頑張ります (^^♪
今までお疲れさまでした (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は雨と思い込んで
朝の収穫、直売所への納品もやめて
サウナにGOしたのですが、
雨もあまり降らずに判断を誤ったようです (◞‸◟)
作業は遅れ気味で、これからどうする?
・イチゴの植付
・秋ジャガの植付
を急がないと。。。
お尻に火が付き出しました (>_<)
今日から頑張るぞ!!!
ところで本日は
ベランダでの育苗の様子をお届けします!!
ミニ白菜、のらぼう菜。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/13)
ミニ白菜は順調なのですが

のらぼう菜は一昨日の強風にやられました (>_<)


茎は折れていないようなので
自立することを祈ってますが
強風の予報の時は家の中に
取り込むことを徹底しなければ。。。
それと、玉ねぎ達。。。
種蒔き後6日経過 (種蒔き9/17)


可愛い発芽です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は雨と思い込んで
朝の収穫、直売所への納品もやめて
サウナにGOしたのですが、
雨もあまり降らずに判断を誤ったようです (◞‸◟)
作業は遅れ気味で、これからどうする?
・イチゴの植付
・秋ジャガの植付
を急がないと。。。
お尻に火が付き出しました (>_<)
今日から頑張るぞ!!!
ところで本日は
ベランダでの育苗の様子をお届けします!!
ミニ白菜、のらぼう菜。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/13)
ミニ白菜は順調なのですが

のらぼう菜は一昨日の強風にやられました (>_<)


茎は折れていないようなので
自立することを祈ってますが
強風の予報の時は家の中に
取り込むことを徹底しなければ。。。
それと、玉ねぎ達。。。
種蒔き後6日経過 (種蒔き9/17)


可愛い発芽です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
真夏日はもう終わり。。。
過ごしやすい日々が訪れた (^.^)
ところで本日は
色々種蒔きをした様子をお届けします!!
種はこれ!!

ラディッシュ(レッドチャイム)
ルッコラ、中葉春菊
ラディッシュ。。。


3㎝間隔に種を落とします。
品種は真っ赤でまん丸
まいちゃんお気に入りの サカタのレッドチャイムです。
ルッコラ。。。


ゴマ風味のパンチの効いたお味
サラダに少し加えるだけで
高級サラダに変身です。
中葉春菊。。。


サラダ、胡麻和え、お鍋に重宝するお野菜です。
畑の境界線のところに植えてます!!

いわゆる、隙間栽培です。
最後はしっかりと鎮圧して終わりです。

特にラディッシュは直売所、メルカリでも
人気商品。。。
これから10日おきに
種蒔きをしていくことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
真夏日はもう終わり。。。
過ごしやすい日々が訪れた (^.^)
ところで本日は
色々種蒔きをした様子をお届けします!!
種はこれ!!

ラディッシュ(レッドチャイム)
ルッコラ、中葉春菊
ラディッシュ。。。


3㎝間隔に種を落とします。
品種は真っ赤でまん丸
まいちゃんお気に入りの サカタのレッドチャイムです。
ルッコラ。。。


ゴマ風味のパンチの効いたお味
サラダに少し加えるだけで
高級サラダに変身です。
中葉春菊。。。


サラダ、胡麻和え、お鍋に重宝するお野菜です。
畑の境界線のところに植えてます!!

いわゆる、隙間栽培です。
最後はしっかりと鎮圧して終わりです。

特にラディッシュは直売所、メルカリでも
人気商品。。。
これから10日おきに
種蒔きをしていくことにします (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
毎日暑いですね~
この言葉が日常の定例挨拶になっていますが、
いつになったら、終わるのだろう?
ところで本日は
玉ねぎの種蒔きの様子をお届けします!!
種はこれ!!

早生品種のソニックと
中晩生品種のネオアースと赤玉の極みです。
昨年は育苗箱を使って種蒔きをしましたが、
今年はセルトレーで種蒔きをすることにします。
種蒔きの様子。。。
まずは200穴のセルトレーに培土を詰めて

セルトレーを2重にして

均等に押し付けると

綺麗な蒔き穴の完成です (^.^)
そして、根気のいる作業ですが、
ガリガリ君を使って蒔き穴に1粒ずつ落としていきます。

3品種、種蒔き完了です (^.^)

まだ種が余っているようなので、
後日、1トレーずつ追加種蒔きをしようと思います (^.^)
しかし、この作業も腰に来る (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
毎日暑いですね~
この言葉が日常の定例挨拶になっていますが、
いつになったら、終わるのだろう?
ところで本日は
玉ねぎの種蒔きの様子をお届けします!!
種はこれ!!

早生品種のソニックと
中晩生品種のネオアースと赤玉の極みです。
昨年は育苗箱を使って種蒔きをしましたが、
今年はセルトレーで種蒔きをすることにします。
種蒔きの様子。。。
まずは200穴のセルトレーに培土を詰めて

セルトレーを2重にして

均等に押し付けると

綺麗な蒔き穴の完成です (^.^)
そして、根気のいる作業ですが、
ガリガリ君を使って蒔き穴に1粒ずつ落としていきます。

3品種、種蒔き完了です (^.^)

まだ種が余っているようなので、
後日、1トレーずつ追加種蒔きをしようと思います (^.^)
しかし、この作業も腰に来る (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今年の残暑は厳しい。
朝晩は随分涼しくなりましたが
日中は30℃越えの真夏日の連続。
今年は異常な夏だと言われますが、
これが普通の夏になっていくのでしょうね。。。
ところで本日は
短形大根の種蒔きの様子をお届けします!!
種はこれ!!

今年も特徴のある
短形大根主体の栽培を行うことにします (^.^)
紅心大根、京むらさき、源助大根の3種類。
紅心大根
鮮やかな紅色が特徴です。
生でサラダなどにして色の鮮やかさを楽しんでもいいですが、
酢に漬けるといちだんと色鮮やかに赤くなるので
甘酢漬けもお勧めです。


京むらさき
上品な紫色の大根です。
アントシアニンの紫色を活かした
サラダやお漬物や
箸休めに甘酢漬けやおろしも美味しいです。


源助大根
源助大根は、石川県が誇る加賀野菜の代表格です。
源助大根は、青首大根に比べて短根で胴が太く、
尻づまりの良いずんぐりした形が特長です。
肉質がやわらかくて甘みが強く、煮崩れしにくいので、
最近、おでん用に注目され始め、人気が高まっています。


紅心大根60株、京むらさき50株、源助大根35株
植付完了です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今年の残暑は厳しい。
朝晩は随分涼しくなりましたが
日中は30℃越えの真夏日の連続。
今年は異常な夏だと言われますが、
これが普通の夏になっていくのでしょうね。。。
ところで本日は
短形大根の種蒔きの様子をお届けします!!
種はこれ!!

今年も特徴のある
短形大根主体の栽培を行うことにします (^.^)
紅心大根、京むらさき、源助大根の3種類。
紅心大根
鮮やかな紅色が特徴です。
生でサラダなどにして色の鮮やかさを楽しんでもいいですが、
酢に漬けるといちだんと色鮮やかに赤くなるので
甘酢漬けもお勧めです。


京むらさき
上品な紫色の大根です。
アントシアニンの紫色を活かした
サラダやお漬物や
箸休めに甘酢漬けやおろしも美味しいです。


源助大根
源助大根は、石川県が誇る加賀野菜の代表格です。
源助大根は、青首大根に比べて短根で胴が太く、
尻づまりの良いずんぐりした形が特長です。
肉質がやわらかくて甘みが強く、煮崩れしにくいので、
最近、おでん用に注目され始め、人気が高まっています。


紅心大根60株、京むらさき50株、源助大根35株
植付完了です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
肩、腰、肘の3重苦の痛みで満身創痍の状態ですが、
畑作業をする上で、一番つらいのは肘の痛みで
少し重いものを持ったりすると、痛みが走る。
整形外科の先生は、痛みを感じる動きは避けて下さい。
との事ですが、
気を付けながら作業はしてますが、
どうしても作業効率は落ちる。
最近はシップを張りながら、作業をしている毎日です (>_<)
本日は昨日行った、
ジャンボニンニクの種蒔きの様子をお届けします!!
昨年の収穫の様子。。。

デッカいジャンボニンニクをいっぱい収穫しましたが、
今年も植付を始めました!!
種はこれ。。。

昨年の収穫物を保存していたものですが、
サイズ的に大93、中70、、小(ムカゴ)77
ムカゴは、皮を剥かないと発芽率が落ちるらしいので、

このように皮を剥きましたが、納得です。
強靭な皮でした!!
植付をしましたよ~~
大93個



中70個


小(ムカゴ)


ムカゴは植付後、大人のジャンボニンニクになるには
3年を要するらしいですが
頑張ってみたいと思います。
そして、植付完了です (*^^*)

株間は大25㎝、中15㎝、小(ムカゴ)10㎝
で植付しましたよ~~
普通のニンニクは3年連続で病気にやられて
今年はイチゴとの混植のみの栽培にしたいと思います (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
肩、腰、肘の3重苦の痛みで満身創痍の状態ですが、
畑作業をする上で、一番つらいのは肘の痛みで
少し重いものを持ったりすると、痛みが走る。
整形外科の先生は、痛みを感じる動きは避けて下さい。
との事ですが、
気を付けながら作業はしてますが、
どうしても作業効率は落ちる。
最近はシップを張りながら、作業をしている毎日です (>_<)
本日は昨日行った、
ジャンボニンニクの種蒔きの様子をお届けします!!
昨年の収穫の様子。。。

デッカいジャンボニンニクをいっぱい収穫しましたが、
今年も植付を始めました!!
種はこれ。。。

昨年の収穫物を保存していたものですが、
サイズ的に大93、中70、、小(ムカゴ)77
ムカゴは、皮を剥かないと発芽率が落ちるらしいので、

このように皮を剥きましたが、納得です。
強靭な皮でした!!
植付をしましたよ~~
大93個



中70個


小(ムカゴ)


ムカゴは植付後、大人のジャンボニンニクになるには
3年を要するらしいですが
頑張ってみたいと思います。
そして、植付完了です (*^^*)

株間は大25㎝、中15㎝、小(ムカゴ)10㎝
で植付しましたよ~~
普通のニンニクは3年連続で病気にやられて
今年はイチゴとの混植のみの栽培にしたいと思います (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
50肩、腰痛、肘痛の3重苦。。。
満身創痍の状態で
残暑の厳しさも相まって
体が動かない (>_<)
でも、種は蒔かないと野菜は育たないしなぁ~
ということで、
本日は色々種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きした種はこれ!!

ベランダでセルトレーに種蒔き


のらぼう菜は自家採種したものです。
東京伝統野菜でとても美味しい菜花です。
お次は、畑で種蒔き!!
シャルム。。。
3/7に種蒔き
6/14に種球収穫
2週間前に冷蔵庫で低温処理をして
やっと植付!!
いつも満足のいく栽培は出来てませんが、
今年こそ頑張るぞ!!!



ラッキョウ
6/13に収穫していた種を保存してました。



カレーのお供にラッキョウ漬けは欠かせません。
シャルム、ラッキョウ共に、植付完了 (*^^*)

頑張って育ってくださいネ (^^♪
~~ お料理編 ~~
先日収穫したミニゴボウ。。。

美味しい一品に仕上がりました (*^^*)
奥さん、ありがとう (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
50肩、腰痛、肘痛の3重苦。。。
満身創痍の状態で
残暑の厳しさも相まって
体が動かない (>_<)
でも、種は蒔かないと野菜は育たないしなぁ~
ということで、
本日は色々種蒔きの様子をお届けします!!
種蒔きした種はこれ!!

ベランダでセルトレーに種蒔き


のらぼう菜は自家採種したものです。
東京伝統野菜でとても美味しい菜花です。
お次は、畑で種蒔き!!
シャルム。。。
3/7に種蒔き
6/14に種球収穫
2週間前に冷蔵庫で低温処理をして
やっと植付!!
いつも満足のいく栽培は出来てませんが、
今年こそ頑張るぞ!!!



ラッキョウ
6/13に収穫していた種を保存してました。



カレーのお供にラッキョウ漬けは欠かせません。
シャルム、ラッキョウ共に、植付完了 (*^^*)

頑張って育ってくださいネ (^^♪
~~ お料理編 ~~
先日収穫したミニゴボウ。。。

美味しい一品に仕上がりました (*^^*)
奥さん、ありがとう (^_-)-☆
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今年の残暑はとても厳しい (>_<)
これも一種の異常気象。。。
昨年は、今の時期は精力的に秋冬野菜の植付をしてたけど、
今年は暑さで体が動かない (◞‸◟)
しかし、野菜は植えないと育たない。。。
本日は先週末、定植作業の様子をお届けします!!
自宅のベランダで育苗した苗達。。。

畑に持ち込んで、定植しましたよ~~
ブロッコリー、スティックセニョール、カリフラワー
ロマネスコ、キャベツ(金系201号)。。。
種蒔き後35日経過 (種蒔き8/6)
ブロッコリー


スティックセニョール



カリフラワー


ロマネスコ



キャベツ(金系201号)



無農薬栽培は栽培理念ですので、
最後には防虫ネットを掛けました!!

前回定植した、芽キャベツと赤キャベツ
と併せて
8mを6本、3mを1本になります (^.^)
約300株、手作業で植えるとなると
腰が痛い (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今年の残暑はとても厳しい (>_<)
これも一種の異常気象。。。
昨年は、今の時期は精力的に秋冬野菜の植付をしてたけど、
今年は暑さで体が動かない (◞‸◟)
しかし、野菜は植えないと育たない。。。
本日は先週末、定植作業の様子をお届けします!!
自宅のベランダで育苗した苗達。。。

畑に持ち込んで、定植しましたよ~~
ブロッコリー、スティックセニョール、カリフラワー
ロマネスコ、キャベツ(金系201号)。。。
種蒔き後35日経過 (種蒔き8/6)
ブロッコリー


スティックセニョール



カリフラワー


ロマネスコ



キャベツ(金系201号)



無農薬栽培は栽培理念ですので、
最後には防虫ネットを掛けました!!

前回定植した、芽キャベツと赤キャベツ
と併せて
8mを6本、3mを1本になります (^.^)
約300株、手作業で植えるとなると
腰が痛い (>_<)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
こちらは、台風13号の影響は
背の高い野菜(菊芋、オクラ等)が傾いたぐらいで
あまり被害は無かったですが、
千葉県南部、茨城県では大きな被害があったようで
被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。
ところで本日は昨日、
秋インゲンの種蒔きと定植の様子をお届けします!!
秋インゲンの種蒔きは少々遅れ気味ですが、
今年は残暑が厳しいので、どうにかなるかなぁ~
と思っています。
サクサク王子(つるなしインゲン)。。。

このインゲンは生り姿がまっすぐで、
食味もサクサクでとても良いインゲンだと思います。
種蒔きの様子はこんなです!!


全部で50株、無事種蒔き完了です (^.^)
お次は、
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)の定植。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/1)
苗はこんなに育っています。

そして、25株を定植。。。


手抜きをして、第一弾のきゅうりの跡を
リメイクして植え付けました (^-^;
秋インゲン、植付が遅くなりましたが
頑張って育ってくださいネ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
こちらは、台風13号の影響は
背の高い野菜(菊芋、オクラ等)が傾いたぐらいで
あまり被害は無かったですが、
千葉県南部、茨城県では大きな被害があったようで
被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。
ところで本日は昨日、
秋インゲンの種蒔きと定植の様子をお届けします!!
秋インゲンの種蒔きは少々遅れ気味ですが、
今年は残暑が厳しいので、どうにかなるかなぁ~
と思っています。
サクサク王子(つるなしインゲン)。。。

このインゲンは生り姿がまっすぐで、
食味もサクサクでとても良いインゲンだと思います。
種蒔きの様子はこんなです!!


全部で50株、無事種蒔き完了です (^.^)
お次は、
ケンタッキーワンダー(つるありインゲン)の定植。。。
種蒔き後10日経過 (種蒔き9/1)
苗はこんなに育っています。

そして、25株を定植。。。


手抜きをして、第一弾のきゅうりの跡を
リメイクして植え付けました (^-^;
秋インゲン、植付が遅くなりましたが
頑張って育ってくださいネ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は台風13号の影響で
久しぶりにまとまった雨が降りました。
畑にとっては恵の雨といったところでしょうか!!
本日は先日赤キャベツの定植の様子
をお届けします!!
赤キャベツ。。。 種蒔き後32日経過 (種蒔き8/6)

ベランダでキャベツ、赤キャベツ、ロマネスコ、カリフラワー
ブロッコリー、スティックセニョール
を育苗してますが、
先陣を切って、赤キャベツの定植をしました。
赤キャベツはサラダの彩りに欠かせませんね。


きれいな苗に仕上がっているでしょう (^.^)
そして、54株植付ました!!


最後には防虫ネットを被せて、作業完了 (*^^*)

まだまだ、定植作業が残っているので
頑張るぞ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は台風13号の影響で
久しぶりにまとまった雨が降りました。
畑にとっては恵の雨といったところでしょうか!!
本日は先日赤キャベツの定植の様子
をお届けします!!
赤キャベツ。。。 種蒔き後32日経過 (種蒔き8/6)

ベランダでキャベツ、赤キャベツ、ロマネスコ、カリフラワー
ブロッコリー、スティックセニョール
を育苗してますが、
先陣を切って、赤キャベツの定植をしました。
赤キャベツはサラダの彩りに欠かせませんね。


きれいな苗に仕上がっているでしょう (^.^)
そして、54株植付ました!!


最後には防虫ネットを被せて、作業完了 (*^^*)

まだまだ、定植作業が残っているので
頑張るぞ (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
台風13号がこちらに向かっています。
小さい台風ですが、油断大敵。
十分気を付けたいと思います。
ところで、本日は
ミニゴボウの収穫とシカクマメの様子
をお届けします!!
ミニゴボウ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/26)
今の様子はこんなですが、
ミニゴボウの収穫は
水をこれでもかというぐらい撒いて
土をグチャグチャにしてから引き抜きます。

収獲しましたよ~~

新ゴボウはとても良い香りがします (^.^)
お次は、シカクマメ。。。
種蒔き後88日経過 (種蒔き6/13)
今の様子はこんなですが、

綺麗なお花が咲いています。


そして、小さな実も。。。

これから爆生りといきたいところですが、
頑張れ~~ !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
台風13号がこちらに向かっています。
小さい台風ですが、油断大敵。
十分気を付けたいと思います。
ところで、本日は
ミニゴボウの収穫とシカクマメの様子
をお届けします!!
ミニゴボウ。。。 種蒔き後105日経過 (種蒔き5/26)
今の様子はこんなですが、
ミニゴボウの収穫は
水をこれでもかというぐらい撒いて
土をグチャグチャにしてから引き抜きます。

収獲しましたよ~~

新ゴボウはとても良い香りがします (^.^)
お次は、シカクマメ。。。
種蒔き後88日経過 (種蒔き6/13)
今の様子はこんなですが、

綺麗なお花が咲いています。


そして、小さな実も。。。

これから爆生りといきたいところですが、
頑張れ~~ !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
丸オクラと花オクラ、きゅうりの収穫は
毎日の日課になっていますが、
昨日も早朝収穫に出かけると
満開の花オクラがお出迎えです (^.^)

綺麗なお花です (*^^*)
本日は、ニンジンの夏蒔きは難しい。。。
ニンジンの発芽の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き8/17)

6種類の品種を種蒔きしてますが、

発芽が芳しくありません (>_<)



発芽はまだ1割程度 (◞‸◟)
発芽率が極端に悪いのは、
今年の猛暑の影響だと思われます。
微かな期待は抱いてますが、
今年の夏蒔きニンジンはダメっぽいです "(-""-)"
~~ 菜園だより ~~
ニラのお花が咲いてます (^.^)


可憐なお花です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
丸オクラと花オクラ、きゅうりの収穫は
毎日の日課になっていますが、
昨日も早朝収穫に出かけると
満開の花オクラがお出迎えです (^.^)

綺麗なお花です (*^^*)
本日は、ニンジンの夏蒔きは難しい。。。
ニンジンの発芽の様子をお届けします!!
ニンジン。。。 種蒔き後20日経過 (種蒔き8/17)

6種類の品種を種蒔きしてますが、

発芽が芳しくありません (>_<)



発芽はまだ1割程度 (◞‸◟)
発芽率が極端に悪いのは、
今年の猛暑の影響だと思われます。
微かな期待は抱いてますが、
今年の夏蒔きニンジンはダメっぽいです "(-""-)"
~~ 菜園だより ~~
ニラのお花が咲いてます (^.^)


可憐なお花です (*^^*)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
昨日は久々の雨。
期待したほどは降りませんでしたが、
久々の休農日でサウナにGOして、
ゆっくりとした一日を過ごしました (^.^)
ところで本日は先日、
鷹の爪、初収穫の様子をお届けします!!
鷹の爪。。。 種蒔き後181日経過 (種蒔き3/7)
空に向かって伸びる実の様子が鷹の爪に似てることから
名前が付いたそうです。
様々な料理の辛味付けに重宝します。
今の様子はこんなです (^.^)


乾燥鷹の爪にする為に、
ベランダで干しました!!

これからも、随時乾燥させていきたいと思います (*^^*)
やさい畑10月号が昨日発売!!

今回の「なにごともダンドリ菜園術」は防虫ネットの張り方です。
是非、手に取ってご覧ください (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
昨日は久々の雨。
期待したほどは降りませんでしたが、
久々の休農日でサウナにGOして、
ゆっくりとした一日を過ごしました (^.^)
ところで本日は先日、
鷹の爪、初収穫の様子をお届けします!!
鷹の爪。。。 種蒔き後181日経過 (種蒔き3/7)
空に向かって伸びる実の様子が鷹の爪に似てることから
名前が付いたそうです。
様々な料理の辛味付けに重宝します。
今の様子はこんなです (^.^)


乾燥鷹の爪にする為に、
ベランダで干しました!!

これからも、随時乾燥させていきたいと思います (*^^*)
やさい畑10月号が昨日発売!!

今回の「なにごともダンドリ菜園術」は防虫ネットの張り方です。
是非、手に取ってご覧ください (^^♪
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
今日は久しぶりの恵みの雨!!
今週からは、猛暑日から解放されるかなぁ~
ところで、昨日は畝立て、頑張りましたヨ (^.^)
ベランダでは猛暑日の連続で
出番待ちの苗達が。。。

ブロッコリー、スティックセニョール
カリフラワー、ロマネスコ
キャベツ、赤キャベツ


お次は、ジャンボニンニク、つるなしインゲン、シャルム、ラッキョウ
の栽培予定地


マルチャーが大活躍です (*^^*)
今週秋雨の合間を縫って、
定植、種蒔きをしていきたいと思います (^^♪
ところで、今日は終日雨模様なので
休農日にして、久しぶりに
サウナにGOしたいと思います !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
今日は久しぶりの恵みの雨!!
今週からは、猛暑日から解放されるかなぁ~
ところで、昨日は畝立て、頑張りましたヨ (^.^)
ベランダでは猛暑日の連続で
出番待ちの苗達が。。。

ブロッコリー、スティックセニョール
カリフラワー、ロマネスコ
キャベツ、赤キャベツ


お次は、ジャンボニンニク、つるなしインゲン、シャルム、ラッキョウ
の栽培予定地


マルチャーが大活躍です (*^^*)
今週秋雨の合間を縫って、
定植、種蒔きをしていきたいと思います (^^♪
ところで、今日は終日雨模様なので
休農日にして、久しぶりに
サウナにGOしたいと思います !(^^)!
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
おはようございます(^^)/
やられてちゃった (>_<)
落花生(おおまさり)のカラス対策
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き5/10)
順調に育っていたように思えた
落花生(おおまさり)でしたが、

何か葉っぱの茂り具合がおかしいなと思い
良く見ると



カラスの仕業だと思います。
昨年はどういう訳か、被害が無く
油断していました (◞‸◟)
慌てて、防鳥ネットを被せました!!

収獲まであと1か月程度
これで被害が最小限に収まれば良いのですが (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
やられてちゃった (>_<)
落花生(おおまさり)のカラス対策
落花生(おおまさり)。。。 種蒔き後113日経過 (種蒔き5/10)
順調に育っていたように思えた
落花生(おおまさり)でしたが、

何か葉っぱの茂り具合がおかしいなと思い
良く見ると



カラスの仕業だと思います。
昨年はどういう訳か、被害が無く
油断していました (◞‸◟)
慌てて、防鳥ネットを被せました!!

収獲まであと1か月程度
これで被害が最小限に収まれば良いのですが (^.^)
have a nice day。。。まいちゃん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)


人気ブログランキング
↑↑この2つをclick!! 応援、宜しくお願いします (^.^)
現在、直売所への販売に加え
メルカリ 、メルカリshopsにも出品しています (*^^*)
宜しかったら、下の2つを覗いてみて下さい!!
メルカリ
メルカリshops
よろしくお願いします (*^^*)
![blog_import_523b03e892110[1]](https://blog-imgs-76.fc2.com/m/a/i/mai780/2015051618555777b.gif)
| ホーム |