fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

ネギ類の収穫と白菜にハチマキを。。。
こんにちは \(^0^)



今日の千葉は朝から冷たい雨。。。お~~さぶぅ~~(@ 。@)


という訳で、今日の菜園作業はお休み。。。昨日の様子をお届けします!!



まずは種まき後、435日の下仁田ネギと302日に九条太ネギの様子。。。

141221005.jpg


左側が下仁田ネギ、右側が九条太ネギ。。。その間に頂き物の中国の謎の野菜とレッドウェーブが頑張っています(^ ^)(^ ^)


九条太ネギは分けつして本数が随分増えたみたい (^-^)v


141221014.jpg


下仁田ネギの特有の風味ととろりとした食感は何とも言えません(^-^)v




次に種まき後115日の我家の白菜。。。


141228005.jpg


あと7株ありますが、ハチマキをすることにしました!!


141228006.jpg


これで、あとしばらく保存が効くかなぁ~~(^0^)/^^^^^



~番外編~


長崎の友達から、鯨の刺身とイカが届きました (^-^)v


141228014.jpg


お正月に美味しく頂きま~す。。。ありが㌧♪(・ω・)ノ




                      まいちゃん






人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!



スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
こんにちは!
下仁田ネギ、美味しそうですね!
白菜縛られてーーーーー
あああーーーーー
ビシ、バシーーーー

いいですね~美味しそうなイカ?くじら?お正月に、一杯ですね!
2014/12/29 (月) 15:36:00 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
ネギのおいしい季節ですね。
いろいろ楽しめていいですね~
ふとネギもけっこう分ケツするのかなあ~
2014/12/29 (月) 19:08:47 | URL | バド #-[ 編集]
下仁田ネギは太くておいしそうですね。
九条ネギも太いですね。
我が家の九条ネギは指ほどの太さにしかなりませんでした。
2014/12/30 (火) 04:39:54 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
おはようございます
ハクサイ鉢巻されて良かったですね
あと7株ですか
うちもあと4-5株です
立派なネギ収穫なさって さすがです
うちは今年はネギは不作でした
2014/12/30 (火) 05:30:45 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
おはようござうますぅ(^・^)
めずらしく早起きというか夜なべでした。
ネギが立派~♪
うちもわずかですが植えているので収穫しなくっちゃ♪
お正月の楽しみが届いて羨ましい!
2014/12/30 (火) 07:00:52 | URL | gerogero #8klwOKB6[ 編集]
下仁田ネギも九条ネギも 極太ですごいです!いつも失敗しているので作ってみたい(ToT)
自家製ウコンは年末年始には最適ですね!すぐに我が家も栽培しなければ~!
2014/12/30 (火) 10:37:58 | URL | たまぞう #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.