fc2ブログ
まいちゃんの家庭菜園&一人農業
まいちゃんの家庭菜園と一人農業の様子をお届けします(*^^*)

ご訪問ありがとうございます!!

私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)

さよなら。。。下仁田ネギ&ダイコン!!
おはようございます m(^0^)/




昨日はとても良いお天気で、とても過ごしやすい一日でした!!


ところで、お野菜達とのお別れの日が訪れました (T T)



まずは、種まき後464日の下仁田ネギ。。。


150125001.jpg


残り僅かになりましたが、最後の収穫になりました!!


150125002.jpg


土を付けたままにしとくと、保存が効くので、このまま新聞紙に包んでおきます (^-^)v



次に、種まき134日のダイコン達。。。


150125014.jpg


左から紅化粧、辛み大根、聖護院大根、青首大根(秋みね)。。。最後の恵みを大切に頂きます (^ ^)(^ ^)




ところで、ダイコン畝。。。イチゴと山クラゲも細々と植えてありますが、ダイコンが無くなり寂しそうです。。。(T T)


(2014.10.14の状況)

141012001.jpg


(2015.01.25の状況)

150125012.jpg


下仁田ネギさん、ダイコンさん。。。今までありがとうございました (^ ^)(^ ^)



                   まいちゃん







人気ブログランキングへ

↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!





スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント
この記事へのコメント
まいちゃん こんばんはー♪

本当に寂しくなっちゃったね。
いつもなら、すぐに何か植えるんだろうけど、何も植えれないよね(-.-;)
これからもっと寂しくなっていっちゃいますね。
2015/01/26 (月) 20:53:32 | URL | らうっち #OJcX6QBc[ 編集]
ひゃぁ、ほんとに・・・
今まで たくさんの収穫、いっぱい楽しませてくれたものね~~。。
準備期間・・と考えるしかないですね~~(^_^;)
2015/01/26 (月) 23:48:27 | URL | ゆずぽん #tZDc9YLU[ 編集]
おはようございます
ほんと さびしくなりますね

下仁田ネギ立派です!!
うちも今年は下仁田を頑張って栽培したいです
昨年は全滅でした
2015/01/27 (火) 06:26:18 | URL | Heyモー #tSD0xzK.[ 編集]
いつも採れていたお野菜が無くなると、寂しいですね!
下仁田ネギは、土を付けたまま、大事に使うのですね!分かります!

次のお野菜準備ですね!
2015/01/27 (火) 18:33:18 | URL | 鬼婦人 #-[ 編集]
こんばんは、
下仁田ネギに大根、この冬は、鍋にもってこいですね。
空き畝は、寒起こしして、春まで一休みですかね。( ^_^!
2015/01/28 (水) 00:10:44 | URL | ジ・オ #dPE4wBkA[ 編集]
うちの下仁田は葉がほとんど枯れてます。
ダイコンがなくなるとなぜか寂しいですよね。
うちも同じ状況です。
2015/01/28 (水) 04:53:56 | URL | B級おやじ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 まいちゃんの家庭菜園&一人農業 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.