ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
種球を植付後166日の我家のシャルム。。。 全然玉が膨らんできません ( ̄- ̄=)あぁ…


少しだけ膨らんだやつを収穫しましたが、望み薄のようです (^-^;

でも。。。ナゼ。。。ナゼ ?
~収穫編~
ところで、先日の祝日。。。種まき後116日のホウレンソウを収穫しました (^ ^)(^ ^)


美味しく頂きま~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種球を植付後166日の我家のシャルム。。。 全然玉が膨らんできません ( ̄- ̄=)あぁ…


少しだけ膨らんだやつを収穫しましたが、望み薄のようです (^-^;

でも。。。ナゼ。。。ナゼ ?
~収穫編~
ところで、先日の祝日。。。種まき後116日のホウレンソウを収穫しました (^ ^)(^ ^)


美味しく頂きま~す (^-^)v
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
シャルムは、種のカタログでも「栽培の難易度高」となってましたよ。
その時の運任せの野菜じゃないかな~
気温に敏感とか・・・
こちらの昨年の気温がベストマッチで、らうっちは成功したとかね(^^;)
まいちゃんの、なぜ 何故?をうちはほうれん草に向けたい!!
何故、うちでのほうれん草は育たない?
何故 なぜ・・・・・
シャルムは、種のカタログでも「栽培の難易度高」となってましたよ。
その時の運任せの野菜じゃないかな~
気温に敏感とか・・・
こちらの昨年の気温がベストマッチで、らうっちは成功したとかね(^^;)
まいちゃんの、なぜ 何故?をうちはほうれん草に向けたい!!
何故、うちでのほうれん草は育たない?
何故 なぜ・・・・・
シャルム残念でしたね。
もう少し待って春どりしても良かったと思いますよ。
難易度 難 の野菜ですからリベンジしてくださいね^^
もう少し待って春どりしても良かったと思いますよ。
難易度 難 の野菜ですからリベンジしてくださいね^^
2015/02/13 (金) 19:28:56 | URL | まるよ #-[ 編集]
おはようございます!
この季節に収穫という言葉!
新鮮です〜♪( ´▽`)
今朝は−11℃でした!
昨夏作った落花生を食べ終わったので
寂しくてヤフオクでなま落花生購入しました。電子レンジチンで美味しいから(≧∇≦)💕
この季節に収穫という言葉!
新鮮です〜♪( ´▽`)
今朝は−11℃でした!
昨夏作った落花生を食べ終わったので
寂しくてヤフオクでなま落花生購入しました。電子レンジチンで美味しいから(≧∇≦)💕
2015/02/16 (月) 09:16:04 | URL | くのちゃん #-[ 編集]
シャルムって難しいの?適期に追肥はやったのでしょうか?収穫もう少し後でも良かったのでは?ホーム玉葱の場合私は、2月に追肥(鶏糞)をし、5月に収穫していました。
おはようございます
シャルムは気難しいですね
うちもほとんど膨らんできません
もう少したたないとダメでしょうね
シャルムは気難しいですね
うちもほとんど膨らんできません
もう少したたないとダメでしょうね
| ホーム |