ご訪問ありがとうございます!!
私の家庭菜園&一人農業ライフを紹介します!! 自然と土とのふれあいで心も体もリフレッシュです (^.^)
おはようございます m(^0^)/
種まき後、408日も経過する、我家の九条ネギ。。。

こんなにネギ坊主が。。。

ネギ坊主は天ぷらにすると良いといいますが、どうなんでしょう???
今週末は干しネギと天ぷら作りに励むことにします (^m^)ゞ ポリポリ
それと、種球植付後、226日のシャルム。。。

まだまだこんなに沢山あるのですが、ここにも、ネギ坊主が。。。

少しだけ収穫。。。。

最近、近所の菜園の方に配りまくっているのですが、なかなか減りません(T T)
今週末には春野菜の植付もあり、全部収穫することにします"r(^^;) ポリポリ
ところで、このシャルム。。。生でスライスして食べるととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
~種まき編~
先週末、ホウレンソウの種まきをしました!!
品種はこれ。。。晩中生種のとう立ちしにくいタイプで~す!!

蒔き方は、いつもの横すじ蒔きで~す(^-^)

この蒔き方。。。区画が狭くなったまいちゃん菜園にとってはとても効率的な蒔き方だと思いますヨ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
種まき後、408日も経過する、我家の九条ネギ。。。

こんなにネギ坊主が。。。

ネギ坊主は天ぷらにすると良いといいますが、どうなんでしょう???
今週末は干しネギと天ぷら作りに励むことにします (^m^)ゞ ポリポリ
それと、種球植付後、226日のシャルム。。。

まだまだこんなに沢山あるのですが、ここにも、ネギ坊主が。。。

少しだけ収穫。。。。

最近、近所の菜園の方に配りまくっているのですが、なかなか減りません(T T)
今週末には春野菜の植付もあり、全部収穫することにします"r(^^;) ポリポリ
ところで、このシャルム。。。生でスライスして食べるととても美味しいですよ (^ ^)(^ ^)
~種まき編~
先週末、ホウレンソウの種まきをしました!!
品種はこれ。。。晩中生種のとう立ちしにくいタイプで~す!!

蒔き方は、いつもの横すじ蒔きで~す(^-^)

この蒔き方。。。区画が狭くなったまいちゃん菜園にとってはとても効率的な蒔き方だと思いますヨ!!!
まいちゃん


人気ブログランキングへ
↑↑ここをclick!! 応援、宜しくお願いします!!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
まいちゃん おはようございまーす♪
ほうれん草のサマースカイって名前がいいね~
いかにもこれからの種蒔きでも、丈夫に育つな♪って気持ちにさせてくれる。
手持ちストックが沢山あるから、まずはそれを消費してからにしなきゃ、ストックの山が大変なことになっちゃう。
ネギ坊主の天麩羅は、是非1度は試してみてください。これからの定番食材になるかもですよ~
ほうれん草のサマースカイって名前がいいね~
いかにもこれからの種蒔きでも、丈夫に育つな♪って気持ちにさせてくれる。
手持ちストックが沢山あるから、まずはそれを消費してからにしなきゃ、ストックの山が大変なことになっちゃう。
ネギ坊主の天麩羅は、是非1度は試してみてください。これからの定番食材になるかもですよ~
ピッカピカ!ツヤツヤ!シャルムヤバイくらいに美味しそうです~♪スライスどころか丸かじりしたくなります!あの甘さは病みつきになります。あー シャルム食べたくなってきたー!
この間、中葉春菊をこの方法(横すじ撒き)で巻きました。畝が細い時はいいやり方です。シャルム美味しそうですね、どれ位作ったんですか、戴いた人は喜んだでしょうね!
| ホーム |